Тёмный

【意外と知らない】冬用タイヤで1番オトクなのは実は〇〇だった!スタッドレス、オールシーズン、チェーンを性能と価格で比較します 

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Просмотров 368 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 524   
@AMCacademic
@AMCacademic 10 месяцев назад
Amazon低評価のゴムチェーン ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-S94xjW3YDaI.html 冬用チェーン脱着比較 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-JCJ5I2493_k.html 中国製激安布チェーンを使ってみた ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-F_Ul76VH0RI.html スプレーチェーン使ってみた ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-xdJ7P1klV58.html 防雪地帯で布チェーン使ってみた ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-vGtB5PJOwFc.html インシュロックチェーンで遭難しました ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-PUIs1K9bSfA.html この番組は、あかでみっくオフィシャルスポンサーのイッセスノーソックス様の提供でお送り致しました。 気になった方はコチラにアクセス! issechains.jp/pages/lp-amc-isse2324
@user-ig3ht9yl3t
@user-ig3ht9yl3t 8 месяцев назад
アジアンタイヤレベル高くなってきたぞ
@Audi-TT-Q5
@Audi-TT-Q5 10 месяцев назад
青森市で運転歴50年。今まではBSの一番高いタイヤを常に履いてきました。通勤用の車にオートバックスのPBタイヤを履いたらビックリ。す~~べらない。恐ろしくヤワラカイ。しかし、今の車の19インチのサイズがない。柔らかいスタッドレスを探していたらありましたナンカン。19インチもある。買いました。込々9万5千円。VRX3の見積もりは30万4千円でした。AWー1の硬度は44(20°C)5年履いたBSのVRX2は56でした。北国では冬道に特化したタイヤが一番です。(国内有名メーカーにはありません)。
@user-uf8xx1rp3l
@user-uf8xx1rp3l 10 месяцев назад
スキー場に行ってた時は、ぶつけて修理する事を考えて、安心料を先取りでスタッドレス装着+念の為にチェーンを積んでました👍
@user-ze7dx6fc9g
@user-ze7dx6fc9g 10 месяцев назад
北海道からです。 自分もブリザック一択です。 たしかに高価だけど色々な状況下で1番効く様な気がします。 他メーカーのタイヤを履いて事故った時にお金をケチってブリザックを購入しなかった事を悔やむ。 ただスタッドレスタイヤが出始めた30年前から比べると各メーカー凄い進歩です。
@monopiglet5632
@monopiglet5632 10 месяцев назад
何故か一番好きな解説だったりする冬タイヤ。 いや、本当に自分でも「何でだ?」と思う…
@butchan45
@butchan45 9 месяцев назад
自分は北海道なので、冬はスタッドレス必需品。 ブリヂストン、ミシュラン、ヨコハマ、ダンロップを使用したことがありますが、 どれも滑るときは滑ります。滑り出しがわかりやすいモノを自分は好みます。 一番自分に合っていると思ったのがブリヂストンです。 ブリザックVRX2を現在使ってます。 ブリザックは値段高いから、VRX3ではなく自分はVRX2使ってます。
@90jgsdftype
@90jgsdftype 10 месяцев назад
オールシーズンは圧雪以外はアウト。凍結路では滑りまくりです。雪国では、オールシーズンは通勤に使えません。会社で禁止してます。 やはり雪道はスタッドレス履かないとだめ。関東とかシーズン中数回しか降らず、うっすらとしか積もらず、すぐ溶けるという場所なら、カー用品店のPBブランドや海外の安いスタッドレスでOK。
@metalist-k
@metalist-k 10 месяцев назад
道民は、スタッドレスを4年も履いたら、溝が残っていても履き替える人がほとんどなので、そのタイヤを関東で売っても良いかも。硬くなっていても夏タイヤに比べたら全然効くしね。 まあ、それにすらお金を使いたくない、保管場所が無いって言う人が多いんでしょうけどね。 事故でも起こしたら、その何十倍もお金が掛かるんだけど。
@user-fn6fc8ex6h
@user-fn6fc8ex6h 10 месяцев назад
台所の女でも、なぜかわからないけどこのタイヤ比較が好きなんです。たぶん、ラバー博士さんがとってもイキイキされてるのが好きなのと、家族に積極的に相談出来るからかなと思います。結論、とりあえずたま~に1~10センチ降るので、赤ソックス購入🎉しました😊
@tkuwk
@tkuwk 10 месяцев назад
四国平野住みですが、スキーに行くのでスタッドレス装着。でも減りにくいミシュランを使用。4WDにしてからは付けたことはないですが、緊急用に亀甲金属チェーン搭載。スタッドレスで動けなくなる状態だと金属のトラクション性能一択です。 スキー場までの上り坂で良くいるのが、「スタッドレスだからチェーン不要と思ってた」という2WDの車。迷惑だからチェーンは積んでおいてください。 あと冬の高速道路を走るなら、夏タイヤ+チェーンはおすすめできません。チェーン検問所って雪道になる手前に設置されることが多いので、結構な距離雪のない道路をチェーンで走ることになります。たまに直後にチェーンを外している車もありますが、いざチェーンが必要になった時にはチェーンを付ける場所なんてなかなか無いです。 夏タイヤ+チェーンでよく見る風景で、FFはコーナーでスピン。FRはアンダー出して突っ込んでる。修理費の方が高くなるなあって、目撃したら思ってしまいます。
@user-ep3cb5db1n
@user-ep3cb5db1n 10 месяцев назад
九州住まいですが、冬はスタッドレス使用してます。 一度恐い体験したので、それからは保険と考えてます。 普段はインチアップの社外ホイール使用してるので、スタッドレスは純正ホイールで時期をみて自宅で交換ですね。 年に2回程度の作業と思えば苦ではないです。
@user-kw9cl6nt8t
@user-kw9cl6nt8t 10 месяцев назад
ナンカンのスタッドレスタイヤを買って走ってます。 今年で3年目の冬となり、国内タイヤとアジアンタイヤの違いを試す時期が来ました。 これまで2年間履いてきた感想としては、タイヤ自体が割りと柔らかい感じを持っています。 市内や市街地を走るなら問題ないのですが、高規格道路や高速道路を100km/h以上で走るときに、タイヤがぐにゅっとした感じの感触があるように感じています。 雪が十全に降った日などは感じないのですが、路面が出ていたり、路面が凍っていて雪が少ない時は感じます。 乗っている車は、インプレッサG4 タイヤサイズは205/55/R16です。
@user-xi2sm2iu5o
@user-xi2sm2iu5o 10 месяцев назад
解説わかりやすいです。ありがとうございます。 私は早出勤は出発時間が5時。 遅出の帰りはほとんど深夜1時から2時。フロントガラスは凍りまくり。 なので冬は必ずスタットレスに変えます。替える頃は11月バックスの安い4本購入毎年買い替えです。移動1日30キロ1シーズンで溝の不安出るなら毎年新品です。安心です。面倒くさいから4末まで履くからそうなのかも。毎回5月GWからサマータイヤですね。
@chocolatwhite3749
@chocolatwhite3749 10 месяцев назад
25年前になりますが雪の降らない地域から、滋賀に転勤。滋賀のタイヤ屋さんで相談すると慣れない人はブリザックがいいと薦められ、タイヤは205のところスタッドレスは185にした方がいいといわれてその通りに。車はGC8、夜間の凍結路も走りましたが快適でした。
@user-mu3mq1lc6s
@user-mu3mq1lc6s 10 месяцев назад
豪雪地帯からこんにちは。軽の四駆乗ってます。155-65-14サイズか145-80-13サイズなので、スタッドレス費用がおさえらますから。ラージミニバンやSUVはスタッドレス費用も忘れずに!
@user-rs6sv3xu4l
@user-rs6sv3xu4l 10 месяцев назад
東北民はスタッドレスタイヤ必須です。 平地でも積雪、凍結は免れません。 スタッドレスタイヤはケンダのKR36使っています。アジアンですけれども効きは特に問題ありません。 スタッドレス、安全運転は絶対事項です。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 10 месяцев назад
たまにしか凍結路を走らない人に限って、橋の上のブラックアイスバーンにやられたりするので、私は最新のブリザック一択です。 むしろ、雪国のドライバーの方が上手に立て直せるので、好みや価格で選ぶ余地があるように思います。 チェーンは「車を降りて取り付ける」という判断が求められるので、慣れていない人には不向きだと思います。
@tama-102
@tama-102 10 месяцев назад
それなんですよ。 スタッドレスが普及してあまり目にすることがなくなりましたが、チェーンを付けるべきタイミングがわからずスタックしそうになってから路上で付けようとして、周りの迷惑になったりしますから。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 10 месяцев назад
@@tama-102ノーマルタイヤで雪道を走って、ぶつけた後にチェーンを付けて帰ってきた人を知っています。本当に積雪・凍結しない地域からレジャーで雪国に行く場合は、公共交通機関やレンタカーを利用した方がスタッドレスタイヤを買うより安上がりかもしれません。
@user-fo3lp5op1u
@user-fo3lp5op1u 10 месяцев назад
お疲れ様でございます。 何時も私たちのために身を挺して様々な検証ありがとうございます。 これからも楽しい検証や解説を楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。 最後になりましたが、皆さんこれからも安全第一で頑張ってください。
@user-oy4oh9hc6j
@user-oy4oh9hc6j 10 месяцев назад
関東北部ですが、普段雪は南岸低気圧で降る感じです。 冬型が強い時がたまに有ると雪雲が流れ込みこれが厄介です。水分が少ない為あっという間に 積雪、冬タイヤ履いてない車が事故 します。 以前家業で雪の有る所にも配送していたなのでトラック、乗用車にも30年以上前からスタッドレスタイヤはブリヂストンから発売されていてホロニックというブリザックの先祖 を履いていました。 高かったですね。 それまではスパイクタイヤでしたので 劇的に安全性が増しました。
@user-cg2yl5kx8t
@user-cg2yl5kx8t 10 месяцев назад
私は雪国住まいですが、これだけでは、何とも言い難いです。 横滑りなども大事ですし、何と言っても雪国の人はスタッドレスタイヤに四WDですからね。9割四駆ですよ! あとは、冬装備無しで事故ったら、保険降りませんので!
@zerodivide-error
@zerodivide-error 10 месяцев назад
母が「四駆+スタッドレスマジ最強!」信者です。 先日車検で持って行った所によると、意外と四駆やSUVの方が事故ったり滑って道から外れたり側溝に落ちているそうです。 先ずは安全運転。そして装備。やはり乗り手の雪が降る!危ない!という心構えが大事ですよね。冬道なんて何乗ってようが滑る時ゃ滑ります。
@soundwill17
@soundwill17 10 месяцев назад
そう言う人が多いですよね。 四駆は、二驅より走れるから、二驅より止まると思ってる。 止まる車輪はどちらも四つなんですけど😂
@sei-un
@sei-un 10 месяцев назад
@@soundwill17 進む分には四駆>FF>FR(重心によって変化アリ) 曲がる分にはFF>四駆>FR(同上) 止まる分には全部一緒、強いて言うなら前輪にエンジンブレーキ使えるFFと四駆がちょっと有利 らしい 四駆やSUVっつっても昨今のは発進時のみ四駆だったりとかもあるからなぁ FFのSUVってのもあるしw
@toshiyam2853
@toshiyam2853 10 месяцев назад
@@sei-un FFと四駆を切り替えられるクルマで実験した場合、ABS作動状態では四駆の方が短距離で停まれます。ブレーキリリース時間内に四輪ともエンジンブレーキが利くので当然ですね
@hachiotokyo
@hachiotokyo 10 месяцев назад
タイヤ保管料とか嫌なのでオールシーズンに安いチェーン積むのが気分的に一番楽です。
@GRAN_TURISMO
@GRAN_TURISMO 10 месяцев назад
私どもの地域では、雪はたまにしか降りませんが、ほぼ毎朝路面凍結と言う状態が多いため、スタッドレスタイヤは必須!ちなみに私はブリジストンVRX3を履いています。
@user-bj3dc4lr4z
@user-bj3dc4lr4z 10 месяцев назад
普段雪降らないですが、冬でも旅行(遠出)したいので、スタッドレスが欲しいです アジアンタイヤでもいいので スキーとかはしないので、雪山行くことはないですが、何かあったときのためにも、スノーソックスは持っておきたいですね 金属やゴムチェーンは付けれる気がしない
@masayama5083
@masayama5083 25 дней назад
『その表に作為あり‼︎ 」 安全な走行の観点からは、金属チェーンが最強です。その中でも、亀甲型で交差リング付き(横滑り防止)が1番です。 幅員の狭い道路で、凍結路面・急な坂道・カーブ地点と最悪条件の場面では、スタッドレスでも金属チェーンを装着しないと無理です。  ですから、表中の『金属チェーン/アイスバーンは○→◎です。  この表は、上り坂の欄に◎印がありまだ良心的ですが、これまでのタイヤ業界は、スタッドレス最強的なイメージで販促を続けてきた。  それがスタッドレス車で、チェーンを携行して無い、携行していても装着タイミングが遅れてスタックしてしまった。 これが、これまでの多くの大渋停滞の先頭車停止の原因になっていた事は、余り明らかにされてない。  そして、チェーンは駆動輪に巻くだけいい、のではなく、乗用車等でも非駆動輪にも巻くと横滑りが軽減でき、とても有能な手段なのです。  私は、早くから、全輪に金属チェーン装着を実践しています。  この全輪にチェーン装着の可否に関する、これまでの自動車メーカーの応答は、ホンダだけが可としていて、他は実証してないとか言ってるようです。
@zxc1524
@zxc1524 10 месяцев назад
人それぞれ何を優先するかで答えが変わってくるからよく調べて検討するのがいい 安く済ませたい、チェーン巻くのは手間じゃないというならサマータイヤ+金属チェーンでいいだろうし お金がかかってもチェーン巻くのは面倒というならスタッドレスでもいいだろう ただ、動画に出てこなかったが金属チェーンは最高速度時速30キロという制限がある
@taroyamada6685
@taroyamada6685 10 месяцев назад
国内生産非金属チェーンなら時速50キロで大丈夫です。 チェーン走行時の上下運動のヤバさを話す人いないけどみんな平気なんでしょうか?
@toriri-service
@toriri-service 10 месяцев назад
私は 現在の居住地が 年1降雪があるかないかの地域なので 冬季は『スノーソックス(白)』を積んで備えています。 ゴム(非金属)チェーンは『イエティ・スノーネット』は 表よりももっと高い 約¥45,000〜ですが スパイクピン装着で アイスバーンも意外と行けましたよ。
@user-cy4os1mz7c
@user-cy4os1mz7c 8 месяцев назад
何年も前になりますが、冬に北海道に行ったときに、タクシーに乗るたびに「スタッドレスはどこのをはいてますか」と聞きまくったら、一番多かったのは「再生タイヤ」でした。今では変わっているのかもしれませんが、ブリザックなんて高くて買えないと言っていました。みなさん乾燥路なのかと勘違いするようなスピードで目的地まで短時間で送ってくださいました。再生タイヤ恐るべし、です。
@user-vd1cd3pl8w
@user-vd1cd3pl8w 10 месяцев назад
やっぱり雪道•アイスバーンでの制動距離が短いのがいい。1センチでも短い方がいい、この1センチでぶつかる💥事が回避出来るかもしれない。ぶつかったら、タイヤの分がペイ出来るかもしれないからね。 だから、ブリザックで決まりです。
@user-ht5kd3pe2u
@user-ht5kd3pe2u 10 месяцев назад
スタッドレスは、10月に在庫処分品を狙え、というのを思い出し、今日買いに行ってきました。たしかに、今月末までの特価商品が出てました。有益な情報、ありがとうございました。
@user-me9pl2wb6x
@user-me9pl2wb6x 10 месяцев назад
北国住まいです。 オールシーズンがガチの冬道には力及ばずなのは理解していますが… が、秋口のふざけた降雪や、春先のお戯れ時。 身動きとれなくなることがないように…と言った理由で、不測の事態やスタッドレスに履き替えるタイムラグを確保出来る…と言った意味で、価値を感じています。
@user-sin
@user-sin 10 месяцев назад
昔ですけどやはり無難なのはBSですね。鉄チェーン付けずにブリザックBZだったかうろ覚えですけど圧雪の上に新雪でも上りを空転もありつつですが二駆のワゴンRで登りましたね。ダンロップのウィンターマックス01はあまり圧雪には使えなかったのでバックスで買った鉄チェーン積んでてあまりにも滑りすぎるのでチェーン大雪の中チェーン装着しましたね。今は海外もあるので東北や北陸などでは使えそうにないので国産ってイメージついてしまいますね。
@164aka5
@164aka5 10 месяцев назад
現在オールシーズンタイヤを使ってます。高速往復で約100km走ってみてですが今年は夏猛暑のためか(空気圧の影響等あるとは思います)が冬場(11月ごろ)の走行時にはなかったのですがトレッド部が一部欠けてました。ちなみにスタッドレスもあります。一部の車種ですが幅とインチダウンしないとだめらしいですね。
@company3106
@company3106 9 месяцев назад
最低でもスタッドレスを履かない車で雪国には来ないでほしいです。チェーン等はあくまで緊急用、乾燥路面含む積雪状況では危険で交通の流れを乱し迷惑です。地元の車と同じ装備で走らないと危険なのです。それに気が付いていないドライバーがいかに多い事か…。
@user-rk6wk8ue6t
@user-rk6wk8ue6t 10 месяцев назад
雪国育ちなのでスタッドレスはブリザック一択! マジで効きが全然違う。 アイスバーンでもブリザックはかなり食いつく。 その次はヨコハマアイスガード👍
@user-cd3km1wg8l
@user-cd3km1wg8l 10 месяцев назад
雪はあんまり降らない地域だけど、チェーンとか面倒だからスタッドレスを履いてます。
@user-wd8uj6do2s
@user-wd8uj6do2s 10 месяцев назад
東北でオールシーズンタイヤって見た事ないですね。冬に積雪が少ない仙台市内でもスタッドレス履いてますよ。BSは値段が高い分、しっかり効きますが私はDLが値段も手頃なので気に入ってます👍 因みに冬の国道7号線はアイスバーンになりやすいので長距離の人達には嫌われる道路だと聞いたことあります
@NicoProject911
@NicoProject911 10 месяцев назад
最近のスタットレスは、かなり性能良くなりましたよね😊
@kami-gm7ny
@kami-gm7ny 10 месяцев назад
杏仁さん、博士さん、ジョージさん、おつかれ様です オールシーズンタイヤ アイスバーンで効けば 一択ですね やっぱり、スタッドレスタイヤが無難かな~と イッセさんのスノーソックスをトランクに積んでいればなお良しかなと
@tohoho241
@tohoho241 10 месяцев назад
ピレリのスタッドレスアシンメトリコ+はそこそこ雪道、凍結路も走れた。普通のスタッドレスと違いゴム感が無く、ウエット路面でも夏タイヤぐらい安定感が高かった。 安くて兵庫南部ならこれで十分でした。
@user-yx3sm8ir6t
@user-yx3sm8ir6t 10 месяцев назад
店によって違いますが、意外とガソリンスタンド安く買えます。工賃無料です。BSには北海道のアイスバーン専用スタッドタイヤあったなぁ⛄ やっぱVRX3でしょ😄
@Johnny-ch
@Johnny-ch 10 месяцев назад
そういえば、豪雪地帯でアイスナビ7使ったら3年目で効かなくなりましたね…。 やっぱり、ブリザック高いですけど長い目で見れば5,6年の効きが証明されてますからブリザックを安く買えるかが鍵ですね。
@DC2Typer1999
@DC2Typer1999 10 месяцев назад
オールシーズンは「雪が降ったときに新雪の上をひとまず帰れるタイヤ」 と聞いたことがあります。 翌日以降は公共交通機関がある人向けですね
@HIROKOT-qw5qv
@HIROKOT-qw5qv 10 месяцев назад
私は、高速道路をよく利用するので、冬になると必ずスタッドレスタイヤに履き替えます。国産は確かに高いですけど安全安心を買うと思って国産を購入しますね😌しかし、最近は雪国を走行する時はタイヤチェーンを持ってないと通してもらえないので、この動画を参考にして、チェーンを選びたいと思います。今回もためになる動画ありがとうございました🙋
@2011yasutake
@2011yasutake 10 месяцев назад
アジアンは新品は良いが劣化が早いと聞いたことがあります。 単価が半分でも耐用年数が半分しかなければ同じことになります。そうなればc国やk国製でない方が安心できます。 スタッドレスの比較は新品、1年後、2年後、3年後、4年後と経年で比較をお願いします。
@aabc780
@aabc780 10 месяцев назад
19:30 >そういう性能(ウエット性能、ドライでの耐摩耗性)はサマータイヤのほうが上で、オールシーズンタイヤのほうが劣る わたしもそういうイメージでおりましたし、メーカーさんの言い分なんでどこまで鵜呑みにしていいかわかりませんが、ウエット性能に関してはサマータイヤより高性能なことが多いようです 海外の冬タイヤyoutuberの比較動画でも同様の結果でしたので、ウエット性能に関してはおそらく間違いはなかろうと思います ドライでの摩耗に関してはまだまだな感じがしますが(メーカーでそれに関する謳い文句が無かったり、「すぐ減る」という口コミが多い製品があったり)、少なくともダンロップさんのオールシーズンタイヤは、自社のサマータイヤよりロングライフを謳っていますね ロングライフを謳っているオールシーズンタイヤ、多くはないですが他にもあったはずです
@wyntonkelly5670
@wyntonkelly5670 10 месяцев назад
南関東住みにはオールシーズンタイヤで充分でした(個人の感想)。ただ路面状況次第では車に乗らない決断も必要ですね。
@user-yy1hh1ir3l
@user-yy1hh1ir3l 10 месяцев назад
夏タイヤとスタッドレス一緒に履くことは無いからタイヤがちびるのは倍になる夏冬別々のタイヤの方が安全だし仕舞うとこさえ有ればベストだよ。
@miia5478
@miia5478 10 месяцев назад
たまにってレベルなら下手にチェーン付けるより乗らないという選択肢も考えた方がいいですね。
@SK-ou4hs
@SK-ou4hs 10 месяцев назад
我が家は、私名義で4台、軽自動車から普通車まであります。タイヤは私が用意(お金も)します。妻は心配なのでBS、私はYHかDLになります。もちろん、かなりの出費になりますので、購入時期はずらします。
@user-xq3nj9if6t
@user-xq3nj9if6t 10 месяцев назад
北海道にて各社タイヤを扱っておりますが、 鰤の信者さんは多いですね。 沢山の評論家さんがおりますが、他のメーカーの製品だから 効かないという事は今は無いかと思います(国産は)。 ただ、味付けの違いや個性の違いはあります。 イメージですが、鰤で滑る→これで滑るんだったらしょうがない。 他のメーカーで滑る→鰤じゃないから。は有るかと思います。
@yano6916
@yano6916 10 месяцев назад
冬用タイヤは買った方がいいのですが、タイヤ交換もあり、雪が1、2回程度降る位なので、なかなか手が出ません。 こうやってしっかり説明してもらえると、何を買えばいいか分かりますね。
@hirotaka7560
@hirotaka7560 10 месяцев назад
AW-1で、全く問題無し。雪国こそ履いて欲しいタイヤ、、、雪が無いとめちゃくちゃ減る🤣🤣🤣
@user-rs5kt4uk4z
@user-rs5kt4uk4z 10 месяцев назад
南関東在住なのでオールシーズンとタイヤチェーンに2年前から変えたけどタイヤ交換が無くなって楽になりました
@user-zr6go1ie8i
@user-zr6go1ie8i 10 месяцев назад
北海道で生活する私は ブリザック1択です😄 まだ使えるなと思っても 3シーズンで交換します😊 安心・安全にはかえられません😁
@NO28TETSUZIN
@NO28TETSUZIN 10 месяцев назад
金属チェーンは梯子型か亀甲型かでも随分違う。 梯子型はブレーキの際に地面とタイヤに挟まったチェーンが「コロッ」っと転がり地面とタイヤが接地するのでチェーンが効かないです。 金属チェーンでも構造と脱着方法を正しく理解すれば簡単ですよ。(25-6年前に初めての雪道、初めて開封したチェーンで10分かからずに運転歴1年程度の自分が装着出来たから) 当時の車は初めて中古で買ったR32スカイラインGTS-tタイプM。コミコミで30万円ほどだったなぁ。当時はスタッドレスは高いし(初期のスタッドレスは80km/hを超えるとゴムが千切れていく欠陥品もあった)あまり浸透してなかった。
@fatealicia9733
@fatealicia9733 10 месяцев назад
名古屋は冬凍結したり雪ふることも多いのでオールシーズンよりスタッドレスタイヤ買ったほうが絶対いいですよ
@user-mp7pc7bc7y
@user-mp7pc7bc7y 10 месяцев назад
先日、マークXのG'sを契約しました。私は、今年から埼玉県に住んでいるのですが、スタッドレスを買うか悩んでたところだったのでとても参考になりました。
@user-jy5wm1vs9z
@user-jy5wm1vs9z 9 месяцев назад
うちの営業車は安いスタッドレスタイヤだからか初年度はまあまあ効きますが2年目は酷いもんで軽くブレーキ踏んだだけで車が半回転します。年に数回しか雪降りませんが自分のは安心のためにブリザックはかせてます。効きが長持ちするので結局1番安いと思います。
@user-ke7qq1fi1v
@user-ke7qq1fi1v 10 месяцев назад
自分は北国ですがスタンドでの取りまとめでダンロップかブリジストン選んでます。在庫処分か年落ちの新品でいつも安く履いてます😊
@user-br8iz4hg9m
@user-br8iz4hg9m 10 месяцев назад
サマータイヤとスタッドレスを1セットずつ持って交換が一番安心だわ~♪ 機会があったらオールシーズン1セット手に入れてみたいw
@user-cj6xd7nb6s
@user-cj6xd7nb6s 10 месяцев назад
表の〇×を後で加工してるので、シーンによって加工してない所が気になってしまう コメントで訂正を書いておいてくれるだけでも良かったのに でも動画はすごく参考になります。変なモノ買わずに済みます。ありがとうございます。
@user-ryujokaga
@user-ryujokaga 10 месяцев назад
こういう知識は為になりますね。 瀬戸内海側なので温かいのですが、一応冬はスタッドレスタイヤに替えています。 ノーマルタイヤの寿命を伸ばすイメージで使ってますかね。
@snow-vt4gp
@snow-vt4gp 10 месяцев назад
お疲れ様です。冬場の乗用車のほとんどが四駆の豪雪山岳地在住です。 高価ですがBSは性能だけでなく経年劣化の面でも他社の2歩くらい進んでいると感じます。 残念ながら凍結に強いタイヤはシャーベット苦手、その逆もあり完璧な冬タイヤはいまだにありません。 雪国にお出かけの二輪駆動の方は、どのタイヤでも是非チェーン携行をお勧めします。
@user-ot2lx5uq8c
@user-ot2lx5uq8c 10 месяцев назад
数ヶ所◎○△に違和感が… 毎回、為になる話を分かりやすく説明して頂き、ありがとうございます✨️
@user-mo2gt3mp3t
@user-mo2gt3mp3t 10 месяцев назад
印刷した後にミスに気づいて、動画編集の合成で直しているんで、映りが違っているね。 ISSEの値段も訂正されてて、たまにジョージの後頭部に乗っかってるw
@HibarigaokaHanayashiki
@HibarigaokaHanayashiki 10 месяцев назад
12:46あたりから高級布チェーンの値段が編集で修正されてるw
@manaS-in6uw
@manaS-in6uw 10 месяцев назад
BMW系はいい加減チェーンを付けられるタイヤハウスクリアランスを保てよ…最初から設計に念頭がないのがふざけてる
@user-pg3xy3lm8t
@user-pg3xy3lm8t 10 месяцев назад
緊急脱出用に簡単取り付けのワンタッチチェーンもおすすめかな😄
@user-mx8bn4xp9o
@user-mx8bn4xp9o 10 месяцев назад
フルピンマカロニスパイク最強でしたね。アイスバーンの氷路面削って走りますから。
@4153kaito
@4153kaito 10 месяцев назад
オールシーズンも夏タイヤ寄りと冬タイヤ寄りとあって様々なんですよね。アイスバーンに対応してないのはどれを選んでも同じですが。
@yebidaruma
@yebidaruma 10 месяцев назад
自分はオールシーズン+チェーンですかね 移動中に雪が積もっているところに出くわしてもチェーンを履けるところまで移動できるので
@user-zx1yw3kg4q
@user-zx1yw3kg4q 10 месяцев назад
面白い動画をありがとうございます。 チェーン類は装着のタイミングが難しいですよね。早めにつけると運転しづらく、装着が遅れると万が一の事故とか… 山間部早朝ですと、ドライ・ウエット路面から日影カーブで突然の凍結路面なんかあるんで スタッドレスなら少し滑って終わりでも、チェーン類未装着ノーマルならご愁傷様・・・ なんて考えてたら冬はスタッドレスかなと。 ある意味、任意保険と同じじゃないかと思います。 充実保証を得ると高いし、簡単なものは安いと。 だから車を運転するときは任意保険に入ってと同じように、冬は冬装備をして欲しいですね。 長文失礼しました。
@kojiyoshida2097
@kojiyoshida2097 7 месяцев назад
いつも楽しく拝見しております。当方東京在住ですが、本動画を参考にさせて頂き、万一に備えてISSEさんのスノーソックス赤を購入しました。これで急に雪に降られても安心できます。最近、東京でも寒い日々が続いている中、夏タイヤで走っております。外気温が低い時に夏タイヤで走るときの注意点があれば教えて頂けると助かります。
@user-uo5qq2vo9u
@user-uo5qq2vo9u 10 месяцев назад
雪質にも寄りますが、日本海側は湿雪が多く。太平洋側は乾いた雪が多いですね。太平洋側でも海に近くに成ればまた違います。 北海道など緯度と傾度でも違います。難しいですね。北関東は道一つで上から通勤する為に、雪用タイヤを使います。 其れに冬場の雨の後、寒気で道が氷ますからね。赤城山なと大沼で氷上ラリーが出来ましたね。
@tyouicbm
@tyouicbm 10 месяцев назад
上から画像で修正してるの草 2輪しか乗らないから知らん世界だ、一応2輪用スタッドレスもあるけれども 福岡民なんですけど、平地で積もると高い確率でアイスバーンなので割り切ってノーマルにチェーンが良いと思う スキーはオールシーズンにチェーンかなあ…九重にしても広島にしても圧雪路よりアイスバーンに警戒する必要がなあ…
@user-inow
@user-inow 10 месяцев назад
いつも勉強になります。 205/55R16を195/60R16のように変更した場合の価格比較や雪道グリップ力比較をやってもらえないかと期待してます。何やら細い方がトラクションがアレで雪道では良いとか・・・。
@user-mo2gt3mp3t
@user-mo2gt3mp3t 10 месяцев назад
細さもそうだけど、高扁平なのも雪との相性は良いんだとか。
@user-un3tg9wb4r
@user-un3tg9wb4r 10 месяцев назад
細いと雪に食い込み(埋まる)易く、踏み固めた雪を噛んで走れます。 逆に、アイスバーンでは接地面積が減るのでグリップ力が落ちます。 高扁平だと、アイスバーンでのグリップ力に優れますが、車重が軽すぎると面圧が少なくて効果は少ないです。また、雪を踏み固め難いので、柔らかい雪の上では、トラクションかけても雪が崩れるだけで進みません。
@hide6407
@hide6407 10 месяцев назад
福岡に居るとスタッドレスタイヤって、大雪が降るって言うてもノーマルタイヤで行かれるから、渋滞のもとになります。 通勤用のルークスは12月からスタッドレスタイヤ履かせます。 ブリザックはかせます。
@gure4016
@gure4016 9 месяцев назад
かなり昔にFFにスタッドレスを装着してスキーに行っていた時に、-15℃でガチガチになった下りの雪道(アイスバーン?)で減速し難く真っ青になったことがあります。ちょっときつめの上り坂で前の車が止まったので止まったところ発進出来なくなりズルズル後退、チェーンを付けて何とか脱出出来ました。四駆にしてからはスタッドレスでそんなトラブルは無くなりましたがお守り代わりのチェーンは必ず持っていきます。 法律が変わりチェーンが無いと最悪の場合は高速から降ろされるのでチェーン持参は必須です。
@user-pw5sg1nj2j
@user-pw5sg1nj2j 10 месяцев назад
今からに備えておきたいですね😊いつも為になる動画ありがとうございます👍
@user-ei1hp5yu7y
@user-ei1hp5yu7y 10 месяцев назад
AW−1、コスパ最高です。 圧雪くらいなら100キロオーバーからのブレーキングも中々食いつきコントローラブルです。
@user-hv4mr7dq5u
@user-hv4mr7dq5u 10 месяцев назад
北海道民ですが、ブリザックでなくても ダンロップもヨコハマも問題なかったです。 トーヨーはまだ試してません…
@masawata1831
@masawata1831 10 месяцев назад
むしろ、コストパフォーマンスは?BSより? 早めに変えれば?
@wopwopororow2
@wopwopororow2 10 месяцев назад
私のお勧めはトーヨータイヤのOBSERVE GIZ2の中古品です。発売が2014年と古いため中古相場も非常に安くなっており、シーズン外の在庫処分や早期割引時に、製造3年程度で8~9部山のタイヤが4本セットで2万円強~の低価格で販売されていることもあります。 安くても国産、アイスバーンもシッカリ対応できるのでオススメです。
@SK-ou4hs
@SK-ou4hs 10 месяцев назад
金属チェーンと言えば、取り外しがめんどくさくて、着けっぱなしだとだんだんと緩んできて、終いには切れてフェンダーを叩いている車をよく目にしました。 0:04
@ku-
@ku- 9 месяцев назад
質問形式からそれぞれの特長や賞味期限など、大変わかりやすく勉強になりました。いつもありがとうございます🚙
@log9386
@log9386 10 месяцев назад
さすがゴム山ゴム男先生生き生きしてる 名古屋なんで、基本サマータイヤで冬だけスタッドに履き替え民
@user-tk5xm8nx4w
@user-tk5xm8nx4w 10 месяцев назад
勉強になりました😆
@T-Turbo
@T-Turbo 10 месяцев назад
ラバーさん、いつも分かりやすい解説ありがとうございます。私は冬の雪道は、タイヤチェーン⛓️を持って行ってました。zにはゴムチェーンを買ってましたが、ワイドタイヤに履き替えたため、結局使わずで、高速で雪に遭った時❄️ワイドタイヤの為金属チェーンもゴムチェーンも使えずでめちゃ低速で高速🛣️走った経験有りました。あの時スノーソックスが有れば即買っていたと思います。時代と共に進化ですネ。😮
@atsuohirai4736
@atsuohirai4736 10 месяцев назад
雪の日は基本車で出ない。自分がいくら準備・警戒していても、ぶつけられるかもしれないから。仕方ないときに備えてチェーンは買っておくけど…。
@h0415sw8822
@h0415sw8822 10 месяцев назад
どんなスタッドレス履いても、ノーマルタイヤの時みたいにスピード出したりハンドル切ったらダメよ。後は雪道・アイスバーンを走行した事が無い人が出張や旅行で雪道を走る時にはマジで慎重に走行して欲しい。 冬場になると事故ってる県外車や、わナンバーが多い。
@FUJINO_9040_tH-.-i
@FUJINO_9040_tH-.-i 10 месяцев назад
お疲れ様です! タイヤって毎回どれを買えばいいのか悩むので助かります😊
@user-vp6sy4sc1e
@user-vp6sy4sc1e 10 месяцев назад
新潟県在住です。 昨年ノキアンタイヤのハッカペリッタR5に履き替えました。
@user_Yosi1100
@user_Yosi1100 10 месяцев назад
私KENDA履いてますワンシーズンだけだったら十分です!
@user-yb2uv7fs5f
@user-yb2uv7fs5f 9 месяцев назад
名古屋です グットイヤーフォーシーズンズ付けてます 限界走行しなければ雨でも普通ですよ 今年で2年目突入山六割ぐらいです
@ryukei12
@ryukei12 10 месяцев назад
一番怖いのは、ブラックアイスバーンと呼ばれる除雪後のカチカチに凍ったアスファルトです。 こうなると、スタッドレスも効きません。ノロノロ運転あるのみ。
@blackstone7454
@blackstone7454 10 месяцев назад
今年車買い替えたから今月スタッドレスタイヤ買ったけどホイール付はブリヂストンよりもYOKOHAMAのほうが高かったです。 買ったタイヤはブリヂストンにしました。
@okiden1
@okiden1 10 месяцев назад
AMCはやっぱり為になるなぁ! ところで60年に一度雪が降る沖縄の石垣島はどれを履いたら良いのでしょう?by石垣島島民(スミマセン分かって訊いています。ホントスミマセン)
@arucadia999
@arucadia999 8 месяцев назад
ナンカンのAW-1は、エクストレイルに装着して榛名湖周辺の雪道を走りましたが、ヨコハマのスタッドレスと遜色ない走り味でした。 一年経過した今年の、走り味はまだわかりませんが、耐久性が半分でも値段も半分ですので良いかな?と思っています。
@user-ds3gs1hr6v
@user-ds3gs1hr6v 10 месяцев назад
夏タイヤサイズでチェーン買ってしまい 冬タイヤはサイズアップでチェーン使えず、、 しかし、、!!!! 布チェーンみたら、、両方1種類で対応していた、、 購入を検討中 (  ̄~)ナヤム
@user-sb7cq3ft4n
@user-sb7cq3ft4n 10 месяцев назад
いつも勉強させていただいております。 今回のテーマとはちょっと違うのですが、ロードインデックスについて説明していただきたいです。
@user-nk1vn2rc2n
@user-nk1vn2rc2n 7 месяцев назад
浜松市も旧中区以南は雪は数年に一度なので、一年中夏タイヤで、←路面凍結するとしぬ、 雪国に出かけるときは、タイヤレンタルや車ごとレンタカーを利用しています。
@user-be5ed3tq4i
@user-be5ed3tq4i 7 месяцев назад
都会のレンタカーのオプションのスタッドレスは高いけど 地方まで自分の車で行ってレンタカーに乗り換えると 3000円でもスタッドレスがついてます。 車にこだわりがなければ これが一番お得
@user-uc6hl6rd2k
@user-uc6hl6rd2k 10 месяцев назад
千葉は雪は降らないけど露が朝方凍結するんだよな。 複数台持ちは1台はスタッドレスで他はチェーンでも良いかもね。
@AUGUSUTO34
@AUGUSUTO34 10 месяцев назад
先週ハイエース用のスタッドレスタイヤをHANKOOKの12,000円/本で買い揃えました。 関東住みですが、山形の実家に冬帰ることを考えると結局スタッドレスタイヤを買ってしまいます。
@user-nf9nx8fv7f
@user-nf9nx8fv7f 10 месяцев назад
明石とかだと神戸と一緒で、雪が降らないんですよね😄 でも何年かに1回位は、ビックリする時があります😅 やっぱり軽いし布ソックスを車に積んでると安心ですよね⤴️⤴️⤴️ それで、使わずに保存している場合って、どれ位の年数だったら、安全に使えますか❔ いざ使えないと怖いので、教えて下さい‼️ 夏は自宅保管で、冬は車中保管でお願いします。
Далее
OG Buda - Сабака (A.D.H.D)
02:19
Просмотров 127 тыс.