Тёмный

【成田悠輔】この国のおかしなルールにほとんどの人が文句を言いません。真っ先に〇〇の準備をしろ。/成田悠輔切り抜き 

なりゆけの部屋【成田悠輔切り抜き
Подписаться 30 тыс.
Просмотров 42 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 28   
@hoppyfudo
@hoppyfudo 2 года назад
朝起きて、ホームページみて、条例や法律や予算に投票して、会社に出勤するくらいの直接民主主義にならないかな。
@ippo-d-_-b-
@ippo-d-_-b- 2 года назад
そのシステムはもう出来上がりつつありますよね。あとは皆がそれを認識して、それを使う選択をするかどうかでしょう。年寄りが権力にしがみついて離さないので、世の中の世代交代は必要かも。ほっといても数年先にはだいぶ入れ替わるでしょうけど。
@yukkimarketwatch548
@yukkimarketwatch548 2 года назад
宮台真司によると、それは衆愚政治を促進させるだけで 多くの人間はメタバースとドラッグによってコントロールされてしまうようですよ。
@hoppyfudo
@hoppyfudo 2 года назад
@@yukkimarketwatch548 そうかもしれませんね。 ただ、どうせ失敗するなら、政治家のせいにするのではなく、民衆が言い訳できない制度のほうが、民衆が賢くなる可能性が大きいのかなと思いました。
@USAKAZUUU
@USAKAZUUU 2 года назад
@@yukkimarketwatch548 思考して決定する力のない者が大量に参入する事によって出鱈目な結果が量産される
@Mごま-j4k
@Mごま-j4k 2 года назад
政府主導のデジタルツールがうまくまわらないのは、政府を国民が信用していないからです。デジタルツールをきらっているのではないと思います。それを推奨している人間を信じきれないのです。政治政策を唱える前に、自分がどういうかんがえでや哲学で、その政策を導いたか、その思いを唱えてほしい。人が人を選ぶ時、最終的にはのその人と成りをだいじにすると思います。今は、その人と成りが、選ぶに値する方に出会えません。選びたくても選べないんです。しかたなく、票をいれてました。今回の選挙は、信用に足る人物に出会えたので、安心して投票できます。成田さんの意見はわかりやすくて大好きです。地動説の台頭は、間近ですよ❗
@ta-pn4co
@ta-pn4co 2 года назад
政治家は基本的にボランティアでいい。
@aletale8395
@aletale8395 2 года назад
いちいち話が面白いな〜 内容もだけどユーモアに溢れてる
@hereismama
@hereismama 2 года назад
先ずは国会議員を半分にしたい〜!
@Tamatebako2022
@Tamatebako2022 2 года назад
日本のデジタル化が進まないのは、ちゃんとしたデジタルネイティブの若者に作らせないで、昔からのズブズブの関係先のいにしえの人たちが政策のトップにいるからなんだと思いますけど。
@user-xl9rr6ng8t
@user-xl9rr6ng8t 2 года назад
いにしえの人たち いい表現ですね👍🏼
@赤鬼さん-s6c
@赤鬼さん-s6c 2 года назад
少なくとも現職候補が当選時の公約をどれだけ達成したかくらいはデータ化するべきでしょう。 なにかをなしとげたのなら、普通は“私はこういう公約をかかげてこれだけの成果をあげました”と大きく自慢したくなるはず。しかし、それをせずにこれからどうやっていくかということだけ語ってまた立候補するのは、前回の公約に対してなにもしなかったに等しい。 別に成果あげれなかった、それでもいい。だけどせめて“このようなことをしたけど叶わなかった、悔しいからもう一度チャレンジさせてほしい”くらいなことはいうべきじゃない? 達成できたのなら大声で自慢したいし、できなかったのならものすごく悔しいはず。でもそんなもんは微塵もない。 確かに、こういうことをしましたと言っている現職の候補もいる。だけどそれをしてなにほどのことが変わった? という程度のことやすごく抽象的なことでしかない。 達成はただの一歩であってもっと先があるべき。 まじめに公約達成率をデータ化してほしい、むずかしいことじゃないでしょう。
@のんのん3
@のんのん3 2 года назад
タケナカが関わるより、猫が かかわる方が、まし。
@pigeon34-e8e
@pigeon34-e8e 2 года назад
AIが高度化したらそういう意思決定もあるんだろな。 今は優秀な人が引っ張ってくしかないと思う。 直接選挙で優秀な人を少数集めて、それと官僚だけでよさそう。
@りくりく-x3t
@りくりく-x3t 2 года назад
どうでしょう🤔 エリートだけに任せてはいけない。という世論になってしまう気もする。
@pigeon34-e8e
@pigeon34-e8e 2 года назад
@@りくりく-x3t 理由は?
@teritama-e1z
@teritama-e1z 2 года назад
またタイトルからミスリードさせられた…
@yasu-xx2tn
@yasu-xx2tn 2 года назад
おもろい
@てんま-r7x
@てんま-r7x 2 года назад
データに頼る人って、現実の家族や友人の人間関係のコミュニケーションの力があることを忘れている人達だと思います☺️ 常に、関わる人達から人間関係を深めて広げて行けば、世代間の数で民主主義が壊れることはないですよ。 それだけの議論を、身近に広げて行けば大丈夫だと思います。
@odeep2147
@odeep2147 2 года назад
そう言う話をよくされる方がおりますが、往々にしてマクロとミクロの違いを理解されていません。データは冷たくて、経験は暖かい。そう思っていませんか?全くそう言うお話ではないのでご留意下さいませ。
@てんま-r7x
@てんま-r7x 2 года назад
今の日本がおかしい。と議論しているわりに、何故おかしいのか?国の仕組みを、ちゃんと理解した上で議論していないから、今あるデータに頼る人は、迷走する。という意味ですよ。 日本がおかしいのは、国債を国の借金。消費税を財源と国民が嘘を信じているからです。 国債は、財政出動と言って、国民の資金であり、財産です。戦後の日本から現在までの発展を冷静に考えれば理解しないはずです。じゃあ、何故おかしいのか? 財務省の官僚の出世が緊縮財政が評価される仕組みだから、国民や政治家各省庁に嘘を流し続けてきたからです。骨太2015から現在まで、各省庁の予算を年間333億円に押さえつけてきたので、国民が疲弊してきただけです。 誰がどれだけ使ったかわかるモノに関しては循環する意味で使っているのが税金です。 ちゃんと日本の仕組みを勉強せずに、自分たちは意識高いと思い込みで議論している
@てんま-r7x
@てんま-r7x 2 года назад
あなた方みたいな人達が、勉強不足なだけの恥ずかしい人間である。ということを理解しないと、良くなりませんよ。 ちゃんと勉強してから、議論してくださいね。
@odeep2147
@odeep2147 2 года назад
@@てんま-r7x そう言う人伝で聞いたような曖昧な話を一つ一つ検証して確からしいと結論付ける為に査読付の研究結果が必要なので、データに頼る人、と言う表現をしているのがおかしいですよ。正しく物事を評価して未来を切り拓こうとすれば嘘か本当か判断つかないような話で議論しないのです。わたしにはどう考えても数字アレルギーのような、好き嫌いの話に終始しているように見えますよ。
@てんま-r7x
@てんま-r7x 2 года назад
だからこそ、日本の国としての仕組みを、ちゃんと勉強して学んでくださいね。 あなたは、知らないだけの自分が無知であると、自覚したくないだけなんじゃないの? 無知は恥ずかしいことではない。学ばない無知が恥ずかしいことなんです! まずは、自分が学んで理解して議論しているか?を自問自答してくださいね。
Далее
Million jamoasi - Amerikaga sayohat
12:37
Просмотров 497 тыс.
成田悠輔ついに登場!教育とSDGs 前編
14:13
成田悠輔の勉強法 【KIDSNA】
6:58
Просмотров 1,2 млн