Тёмный

【日本画】平筆でグラデーションを‼︎ 岩絵の具で描くサワガニ つらら庵 

和雑貨屋つらら庵
Подписаться 38 тыс.
Просмотров 6 тыс.
50% 1

日本画技法と岩絵の具でサワガニの描き方/コツです♪
★チャンネル登録はコチラ★
/ turaraan
おこしやす つらら庵 ♪
今回は日本画でサワガニを描く方法を初心者の方にもわかりやすく簡単にRU-vid動画で説明しています。
粒子のある岩絵の具をグラデーションで表現するのは難しいですが、平筆をうまく使いぼかすコツをご紹介していますので参考にしてみてくださいね♪
【人気動画】
・水彩画人気No.1動画 グリザイユ画法
• 【透明水彩画】グリザイユで田舎の風景を描く方法!
・水墨画人気No.1動画 多様な墨の含ませ方/調墨方法
• 【水墨画】様々な調墨による描き方 初心者でも...
・日本画人気No.1動画 簡易版下図の転写方法 • 【日本画】めちゃ簡単!下図の転写方法♪(念紙...
・技法人気No.1動画 超簡単水張り
• 超簡単な水張り! 少ない道具で誰でもできる♪
【つらら庵のなんでも私書箱】
form.run/@jqkmkdapntjpdled--1...
【つらら庵各アカウント・連絡先】
・つらら庵連絡用メールアドレス
sho@operation-oni.com
・つらら庵Twitter
/ turara_annusi
・つらら庵Instagram
turara_an?...
・つらら庵ブログ
turara-an755.hatenablog.com/
・つらら庵のゲームアカウント
/ @turara-an-game
#日本画 #描き方 #岩絵の具

Хобби

Опубликовано:

 

29 авг 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 48   
@callimico54
@callimico54 Год назад
Fantastic! Most enjoyable video yet.
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
Thank you for watching our video! I'm glad you enjoyed it so much! I will continue to enjoy and disseminate art.😌
@tkato800
@tkato800 6 месяцев назад
日本画の描き方を理解するのに、ヒントが一杯ある動画で、何度も見たいと思いました。
@つらら庵
@つらら庵 6 месяцев назад
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) いつもありがとうございます! 最近日本画の動画が出せていないのでまた撮ろうと思います💦 これからもどうぞよろしくお願いします(^^)
@lemongrass07
@lemongrass07 Год назад
可愛いカニ🦀🦀構図も可愛い。途中で終わりかな?と思ったけどまだまだ続いて、最後には砂にまみれたカニっぽかったから、これはこれで可愛いなと思いました。今日もありがとうございます😊
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
lemongrass 07 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) それはな、僕がかわ‥もうええか。(笑) 筆のおきどころは難しいですね。 さっきの方が良かったんじゃない?と思うこともめちゃくちゃありますが、次に進むしかないです(^^)
@user-yf4ov9vy6h
@user-yf4ov9vy6h Год назад
すっごく勉強になりました!小さいところにぼかしを入れたいときに平筆は本当に便利ですよね!隈取筆は行き先を見失ったt点々が残ってしまうので厄介なので、私も平筆派になってます。いくつもの工程を経るので、やっぱり紙は大事ですよね。今はドーサ引きに頼って麻紙を使えてないのですが、これを拝見して、ますます紙を見直したいと思いました。いつも、ありがとうございます🥰
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
ケープライト 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 行き先を見失った点々(笑)めちゃくちゃわかります(≧∀≦) まぁ動画は本当に好みですね。あと表現方法。 あまりガシガシ塗り重ねない方なら麻紙で無くとも大丈夫だとは思います♪ 徐々に揃えて道具の違いを楽しんでみて下さいね(^^)
@user-yf4ov9vy6h
@user-yf4ov9vy6h Год назад
@@つらら庵 さま。紙は恥ずかしくて言えないモノを強引に😅使ってますが、下地胡粉が引けるようになったので、まぁまぁな感じになってます(^^;)。清晨堂さんの彩色筆の号数をお伺いしたときに初めてコメント欄に書き込んじゃいましたが、実は「岩絵の具なら天然則妙です」というしょーちん。さまのお言葉が残っていて「どうせ買うなら」と則妙筆を買っていたのです。顔彩ではナムラの彩色筆との違いがよくわかりませんでしたが、水干絵の具の今、初めて天然則妙の凄さを思い知らされているところです。また、紙を雲肌麻紙に変えたときに、この感動を体験できるんだろうな、と思うとワクワクしますo(^-^)oそれまでに、画力をあげて紙に見合うような絵を描けるように頑張ります(^^)/
@nekodai60
@nekodai60 Год назад
今回の様な動画、凄く勉強になります✨平筆のスローな動きで岩絵の具の動きがよくわかりました。描いて洗い出してを繰り返してカニもバックもどんどん良くなるんですね。又、日本画編楽しみに待ってます、ありがとうございました😌
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
猫大 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そう言って頂き嬉しいです♪ 実はあまり日本画のこういうただ描いているだけの動画って需要ないのかなぁと思っていたのですが、それを聞いて励みになりました(^^) これからもたくさんアップしますね♪ 日本画は本当に描いて削っての繰り返しで良くなっていきます!
@kabugordon8215
@kabugordon8215 3 месяца назад
ほんとに朱色が綺麗です。サムネの引きが強い!日本画の差し色って独特の美しさがありますね。絵の具の粒感砂感と被写体との相性に感性とアイデアと経験が要求されますね。職人芸!
@つらら庵
@つらら庵 3 месяца назад
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) サムネの引き🤣 日本画は色が強く出るので、そこが難しいところでもあるのですが絶妙な色合いが出た時はたまらなく嬉しいですね♪ いつもありがとうございます!(^^)
@hirondelle123
@hirondelle123 9 месяцев назад
いい絵が出来上がりましたね。 とても勉強になりました。 ボカし方やら絵の具の選び方など日本画の絵の具の美しさ。 描きたい意欲をそそられました。ありがとうございます。
@つらら庵
@つらら庵 8 месяцев назад
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) あの水彩紙とても愛用しています!その節はありがとうございました♪ 日本画の方も動画が滞っておりますが、また時間ができたらアップロードしようと思います! いつもありがとうございます!(^^)
@hirondelle123
@hirondelle123 8 месяцев назад
@@つらら庵 ご返信ありがとうございます。アルシェの紙はギリギリ日本画に使えると日本画家の方が言っておられました。気に入っておられ良かったです。こちらこそいつもありがとうございます😊
@shu5451
@shu5451 Год назад
すごいリアルで何度も見返してしまいました。つらちゃんナイスですね😁 たまに自分で解説してるのになんだっけってなるところが和みます。
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
Sh u 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そう言って頂けて嬉しいです♪ 水彩画とはまた違うところをお見せできたかと思います! 一発アフレコをしているのでめちゃくちゃ焦るんですよね(≧∀≦) でもなんか和みになっているならよかったです(笑)
@kyamiko55
@kyamiko55 11 месяцев назад
とてもとても素晴らしい動画ありがとうございます❣つららあんLOVEです♪いつも分かりやすくポイントを伝えてらしてこれからも学ばせて頂きます!!
@つらら庵
@つらら庵 11 месяцев назад
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) わー!ほんとですかー!そんなに喜んでいただき嬉しいです♪ 日本画の動画をなかなか出せませんが、少しづつアップしていきますのでこれからもよろしくお願いしますね(^^)
@itoh-lal
@itoh-lal Год назад
工程が大変だけど、このちまちま感好きだなぁ。って見るだーけーw
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
いとうらる 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました(^^) 僕もー!描こうと思ってから準備がめんどくさいんですが、没入できる感じで楽しいです♪ 岩絵の具は日本画だけでなくても普通にアクリルエマルジョンとかで溶いても使えるので使ってみてくださいよ(^^) ‥って、またけしかけたら買うからやめとこう。。(≧∀≦)
@kenbird2037
@kenbird2037 Год назад
お見事。大変参考になりました。
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
ken bird 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) そう言って頂けて光栄です♪ これからも頑張ります!
@Pollock.iconoclast
@Pollock.iconoclast 9 месяцев назад
Wow! This is stunning
@つらら庵
@つらら庵 9 месяцев назад
thank you!
@goma-cyanel
@goma-cyanel Год назад
いいですね❤楽しそう。細かい筆使いに関心しつつ、魅力的岩絵具に引きつけられました。 また、日本画の動画楽しみにしています。
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
ごまちゃんねる 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 岩絵の具の魅力を知って頂けて嬉しいです♪ これからも頑張って日本画の作品作りしますね。
@JornaldJolz
@JornaldJolz Год назад
やっぱりこの蟹さんの絵いいですわ〜🦀
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
ジョルナルドジョルス 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) ほんとですか〜!嬉しいです♪ 頑張ってこれからも作品作りしますね!
@ponta3go1833
@ponta3go1833 Год назад
背景に溶かし込むぼかしの後に、線描きで被せていくところ、とても勉強になりました。 そっかぁ〜。も一度線で生かしてあげたらええんですねぇ〜。オオーw(*゚o゚*)w アクリル印矩持っているのですが、印泥が底に付きそうで未使用。 いつも斜めカットされているプラスチック定規使っているのですが、動画を見ていると大丈夫そうですね。 今度こそ使ってみようと思います。 西冷印社の光明、綺麗な赤ですね。欲しくなりました。(美麗はちっとばかし暗めな感じがするの)
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
ぽんた3号 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 何か参考になりましたら嬉しいです♪ 印矩は黒檀の物も持っているのですが、透明の方が絵の上で捺した後の雰囲気が見やすくて好んで使っています。 絵に全然付きませんよ! 光明はほんとに朱肉!って色ですね♪ 作品に合わせて使い分けるといいですよね(^^)
@hanana160
@hanana160 8 месяцев назад
お疲れさまです サワガニ…何気なく 見返していたら ガッツリ 入り込んで また 見入ってしまいました!🤭 見ごたえありました~ 前回 見せて頂いた時より 専門的な言葉なり技法を 理解できている自分がいて… なんか 嬉しかったです♪ まだまだ 描けませんが… こんな風に 描けたらなぁ…と しみじみ 思いました ( ‘-’ ) 素敵です 保存版、保存版!! 日本画✨過去動画 何度 見返しても 楽しいです♪😊 ありがとうございます❣️
@つらら庵
@つらら庵 8 месяцев назад
改めて動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 日本画の動画もやりたいんですけどねー(T . T) なかなか時間が取れなくて…。 来年はクラウドファンディングにまつわるお仕事がないのでもう少し余裕を持ってRU-vidにも取り組めそうです♪ 待っていて下さいね(^^) いつもありがとうございます!
@sya_berserk
@sya_berserk Год назад
これー!!見たかったんです。時間できるまで長い動画封印してたのでやっと見れました。 一発アフレコが毎度すごい😆 筆の線がとても美しくて好きなのですよねー。 リアルなのも、本当にそこにいるようで面白く、私ならそこでやめてしまうかもしれない。だけどちゃんと一枚絵として完成された所に持っていけるのが流石ですね✨
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
最弱プレイヤーsya(シア)様。 動画をご視聴頂きありがとうございました(^^) そう言って頂けて嬉しい〜♪ 今お忙しいのですか?無理しないでくださいね。 アフレコははちゃめちゃでも絶対撮り直ししないので毎度ドキドキです(笑) 絵は止め時本当に難しくて、自分がどういう表現を求めているのか常に意識していないとブレますよね。 シアさんのとは畑違いの制作だと思うのですが楽しんで頂き幸いです(^^) この間のスクリーントーンの動画楽しかったです♪
@sya_berserk
@sya_berserk Год назад
撮り直ししない…かっこいいです✨私は直しまくりですっっ スクリーントーンの動画見てくれてありがとうございます!!!優しいお言葉にも感謝🍀
@mac-pasuka
@mac-pasuka Год назад
綺麗!日本画は本当に素敵ですが、手間が大変そうで私には無理です(笑)なので、しょーちんの絵を見るだけ~
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
マックパスカ 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 励みになるお言葉ありがとうございます♪ そうですね〜、確かに手間はめちゃくちゃ掛かります(笑) 顔彩みたいなお手軽絵の具でも日本画っぽい物は描けますので試してみてくださいよ〜(^^)
@hanana160
@hanana160 Год назад
お疲れさまです (*ˊᵕˋ*) 日本画 動画✨ 久しぶりです!! 実はカニのフォルム 苦手なのですが…(笑) しょーちん。さんのカニさん!大丈夫でした !! 何度も重ねたり 洗ったり… 変化してゆくのを 見るのは なんて 楽しいのでしょう♪3回 繰り返して 魅入ってしまいました!笑 岩絵具のつぶつぶ感 を 塗るには 平筆を優しく 動かすとフワッとぼかせましたね~スロー✨よかったです!! わかりやすいです✨ ちぃたんも 本物のカニさんやと 思いましたね(笑) バックの砂浜の感じも いい感じですね~ 構図も かわいいです~ わかりやすい動画✨ありがとうございました ( * . .)" 真似したいです~~~ 小さいシリーズ✨ 待ってます♪ あ~楽しかったです ( * ॑꒳ ॑* )♪
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
むらさきハナナ 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) なんとっ!3回も(≧∀≦)(笑) 嬉しいですー。 これからもっと更新頻度高めますね♪ 僕の動画では皆さんが制作する上で実践にどう使って頂けるかを最重視していますので、もしこういうところがもっと見たいなどありましたら言ってくださいね(^^) 次は何か花を描こうと思います♪
@mo9704
@mo9704 Год назад
サワガニ本当に素晴らしい うなぎのときも思ったけれど、スゴイですね… フェイスブックやってるとききました。インスタかな? そちらも見たいー…! 申請しても良いですか?
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
す mo 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました(^^) そう言って頂けて嬉しいです! これからも励みに頑張ります♪ Facebookはほとんどインスタグラムのシェア機能を使っているので投稿したらしっぱなしのアカウントになってしまっています(笑) SNSはインスタグラム、ツイッターを主に使っています(^^)
@user-ec6ws3vu7c
@user-ec6ws3vu7c Год назад
カテゴリ分け希望してます! 透明水彩画、日本画、アクリル画、、、分けて頂けると嬉しいです!
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
博美 酒井 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) ご意見頂きとても嬉しいです♪ やっぱりその方が見やすいですよね。 カテゴリ別に整理しますのでまたよろしくお願いします!
@Missdiamonddiamond
@Missdiamonddiamond Год назад
印矩って初めて知りました。知らない日本語がたくさんある。 前から気になっていたことで、もしかしたら過去動画で解説されているのかもしれませんがそのときはごめんなさい。 押印したり署名を入れたりする場所にはルールがあるそうですが、 言葉では理解できるけど感覚で理解することが難しいです。 もう手元にその本はありませんが、私の読んだ本(絵手紙や水彩画の本でした)によると 絵の勢いを殺さない場所に押す・署名する、とのことでした。 たとえば、枝に意味があって、枝がどこかに向かっていて、その向かう先が上でも下でもどれほど空間があっても、枝の向った方向に押印や署名をしてはダメとのことでした。 でも名のある画家の絵を見ていると、わりと空いている場所に押してる感じがするんですが しょーちん。さんはどういうフィーリングやルールで押印をしますか? なにかの折にでも教えていただけると嬉しいです。
@つらら庵
@つらら庵 Год назад
DM 様。 動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 印を捺す場所ですが、仰るようにただ空間というわけではなく流れ、、、例えば木が左方から右方に伸びているなら左のどこかに捺す、鹿が左を向いているなら右に捺す。 これを"絵の裏に捺す"と言います。 東洋芸術の一般的な習わしみたいなものです。 でもおっしゃるように例外もたくさんあります。 巨匠の絵画でも、なんでこんなところに捺すの⁉︎みたいな絵も沢山見受けられますしね(・_・;(笑) なんとなーくの共通認識なのではないかと思います。 僕はやはり空間を殺したくないので、慣例に則った捺し方になることが多いです。 この蟹の図なら、右の方に蟹が歩いて行っているように見えますので、進行方向を邪魔しないよう左下に捺しました(^^)
@Missdiamonddiamond
@Missdiamonddiamond Год назад
@@つらら庵 捺す・・・この読み方も生まれて初めていま知りました・・・。 空間を殺す・殺さない。 なんかこの表現だと納得できます。 ありがとうございました。
Далее
🎧Painting Sound, Making Nihonga of Plum Blossom
23:26
Zen garden - Pattern explorations
23:33
Просмотров 2,3 млн
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0:13
Просмотров 2,4 млн
На сколько опасна рыба меч?
0:40