Тёмный

【日本美術史】飛鳥から明治まで日本史文化史まとめ 

LACHIart
Подписаться 32 тыс.
Просмотров 13 тыс.
50% 1

【シリーズ】
ざっくり西洋美術史
• 【西洋美術史】忙しい人のための美術史入門(古...
第一回 ギリシャ・ローマ
• 【はじめての西洋美術史】①ギリシャ・ローマ神...
第二回 ルネサンス
• 【はじめての西洋美術史】②ルネサンス
第三回 バロック
• 【はじめての西洋美術史】③バロック美術の全体像
番外編 ロココ美術
• 【はじめての西洋美術史】ディズニー映画でも大...
第四回 新古典主義・ロマン主義
• 【はじめての西洋美術史】 ④18-19世紀美...
第五回 印象派
• 【はじめての西洋美術史】第5回印象派
第六回 世紀末芸術
• はじめての西洋美術史【第6回世紀末芸術】
ざっくり日本美術史
• 【日本美術史】飛鳥から明治まで日本史文化史まとめ
【動画で登場した作品】
00:48 ①飛鳥から
【飛鳥文化】
法隆寺金堂釈迦三尊像
広隆寺弥勒菩薩半跏思惟像
※動画中では飛鳥文化と表記していましたが
法隆寺金堂壁画「阿弥陀浄土図」
高松塚古墳壁画
【天平文化】
絵因果経
当麻曼荼羅
【弘仁貞観文化】
神護寺 薬師如来立像
観心寺如意輪観音像
【国風文化】
古今和歌集仮名序
04:10 ②鎌倉から
【室町文化】
後醍醐天皇像
鹿苑寺(金閣寺)
【安土桃山文化】
「洛中洛外図屏風屏風」狩野
長次郎黒楽茶碗 銘 千声 五島美術館
黒織部沓形茶碗
09:00 ③江戸時代
【元禄文化】
「燕子花図屏風」尾形光琳
「見返り美人図」菱川師宣
「市川門之助」鳥居清信 享保2年・1717年頃(ボストン美術館蔵)
【化政文化】
「三世大谷鬼次の奴江戸兵衛」東洲斎写楽筆
「大はしあたけの夕立」歌川広重
10:57 ④明治から
【明治文化】
「茶の本」岡倉天心
「秩父霊峰春暁」横山大観
「鮭」高橋由一
_____________________________________
書籍「大人の雑学西洋画家事典」
amzn.to/3vmxFso
Twitter
/ lachiart
Instagram
/ lachiart_day
#美術史解説
#聴く美術館 #美術

Опубликовано:

 

5 ноя 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 25   
@Rodriguez_Kato
@Rodriguez_Kato Год назад
日本史選択の高校生です、通史の解説は学校でもRU-vidでも聞くことができますが、文化史はRU-vidもなければ学校では適当に暗記しとけで終わってしまうのでこういう解説があるのはものすごく貴重で助かります!続編希望!
@user-pp7qk9gi1v
@user-pp7qk9gi1v Год назад
明治になり美術学校ができて学問としてとらえていく、のくだりにハッとさせられました。もう何十年も前の話で恐縮ながら、さる大学の入試に美術に係わる設問があり、さらっておいてよかったとつくづく思った時もあった次第です。政治、経済、社会に文化。相互に影響しあっていると言う辺りを今回ご解明頂きありがたく視聴させていただきました。詳説美術史の巻き有ればうれしく、勉強させていただきます。
@DAHLIA1_
@DAHLIA1_ Год назад
関係ないけどめちゃくちゃいい声ですね
@kathleenhsieh5624
@kathleenhsieh5624 Год назад
勉強になりました。 西洋と日本の美術史に興味があって、らちさんのチャンネルに色んな内容を勉強いただき、ありがとうございました。
@lachiart
@lachiart Год назад
ありがとうございます^ ^
@_nalu2302
@_nalu2302 Год назад
わかりやすいです✨
@yureko148
@yureko148 Год назад
もっと詳しく知りたいです!各時代ごとに切り分けて作品の解説お願いします🙏❤️
@user-yg3br1fs2i
@user-yg3br1fs2i Год назад
らち先生有り難うございました。とても分かりやすかったです。続編も期待します。
@lachiart
@lachiart Год назад
ありがとうございます^ ^
@Sy-vo4eq
@Sy-vo4eq Год назад
らち先生の美術から見た歴史の解説シリーズ、本当に何回も見ちゃいます! 後醍醐天皇の絵のあたりは、 唐揚げハンバーグカレーラーメン位にMIXさせまくっていて驚きました! 教科書で見ると固すぎて遠く感じたものが、 結局人間が作ってるんだなって愛おしさ的なものを感じました!! これからも解説待ってます!! 現代日本画、抽象画の読み取り方とかも気になります!!
@lachiart
@lachiart Год назад
ありがとうございます。例えが面白くていいですね🤣!
@user-ug2xi4nh9c
@user-ug2xi4nh9c 6 месяцев назад
わー声も顔も部屋も綺麗
@PG_rinko.bert.
@PG_rinko.bert. Год назад
【バート】やっほーらちらち!写真があるってことは安土城は復元されているの⁉︎驚いちゃった‼︎らちらちの髪型変遷史もおもしろいねー😊
@user-xo2fb3ie2p
@user-xo2fb3ie2p Год назад
いつも拝見させていただいてます。 琳派と狩野派の解説お願いします。
@sim-es
@sim-es Год назад
細かいやつ、期待してます。ところで、発掘調査などによって農民文化というのもよりわかるようになっているんじゃないかと思います。 民俗学との絡みで解説していただけたら嬉しいです。
@lachiart
@lachiart Год назад
民俗学面白いですね!ありがとうございます
@ymysymy4147
@ymysymy4147 Год назад
勉強になりました( ̄^ ̄)
@yoppy4550
@yoppy4550 Год назад
洛中洛外図屏風は織田信長が狩野永徳に描かせて上杉謙信に送ったという認識だったんですが、安土城にもあったんですか?
@lachiart
@lachiart Год назад
同じスライドに入れていたため誤認させてしまい申し訳ありません。ご指摘感謝いたします。
@sketchtv5144
@sketchtv5144 Год назад
How are you my friend
@uogokorosakana
@uogokorosakana Год назад
めっちゃざっくりでしたが、導入としては良い説明だったかなと思います。
@xcapman8055
@xcapman8055 Год назад
この先の深堀りが楽しみです。(ちなみに織田信長や豊臣秀吉は将軍ではないです。)
@lachiart
@lachiart Год назад
ご指摘ありがとうございます。失礼いたしました。
@sumyoshi
@sumyoshi Год назад
政治は祭りごとだから、非日常。だから芸術なんですね、ちら先生♪❤ 日本は江戸中期までは大陸文化にコンプレックスを持っていました。しかし江戸中期以降、大衆文化が勃興していくとともに、国学が台頭。コンプレックスを跳ね返し、蔑視して行くようになります。
Далее
ШОКОЛАДКА МИСТЕРА БИСТА
00:44
Просмотров 760 тыс.
Is it impossible to cut off so much?💀🍗
00:14
Просмотров 3,6 млн