Тёмный

【旧マイカル小樽・現ウイングベイ小樽 現地調査】バブル期の遺産・経営破綻状態で営業継続中の大型複合商業施設・小樽 

札幌の『しょうご』
Подписаться 38 тыс.
Просмотров 129 тыс.
50% 1

#マイカル小樽#ウイングベイ小樽#小樽
北海道小樽市にある旧【マイカル小樽】現在は【ウイングベイ小樽】を現地調査しました。
開業当初は、日本最大級の大型複合商業施設と言われていました。
1999年にマイカル小樽として開業。
マイカルが経営破綻後に休業期間を挟んでウイングベイ小樽に改称。
令和4年8月現在の様子をお届けします。
☆RU-vidサブチャンネル
↓↓↓↓↓
/ @sapporo_shogo777
☆Amazonほしい物リスト
↓↓↓↓↓
www.amazon.jp/hz/wishlist/

Развлечения

Опубликовано:

 

20 авг 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 277   
@kny2167
@kny2167 Год назад
マイカル時代に行った時は小学生でしたが、世の中にはこんな楽しいところがあるのかと衝撃を受けた記憶があります。今は寂しい雰囲気になってしまっている様ですが、時間が出来たら行ってみたいと思いました。貴重な動画ありがとうございます。これからも頑張ってください。
@tt-nl7ss
@tt-nl7ss Год назад
立地やら入ってるお店は魅力的だし、我々小樽市民にはなくてはならない存在だと思いますが、 「無駄にでかい」ことが最大のマイナスポイントだと思います、
@kamogaya
@kamogaya Год назад
後志の田舎町に住んでいますが、ウイングベイ小樽には時々買い物に行きます。 同じ町内の知り合いにウイングベイで会うことも結構あったりします。 開業当時を思うと見る影もないですが、観光地に興味ない地元民としては、 小樽に行く=ウイングベイで買い物+回転寿司、といった感じです。
@user-op1cn6qy5l
@user-op1cn6qy5l Год назад
10:24 観覧車は取り壊されていないですよ。現在は台湾の三井アウトレットパーク台中港に移築されて現役です。北の海辺から南の海辺へ・・・。小樽時代はレインボークルーザーと呼ばれていたのですが、今はタイチュンスターと呼ばれて親しまれているそうです。
@user-rp4wr5rz8h
@user-rp4wr5rz8h Год назад
懐かしい!! 20代前半の記憶が蘇りました笑 開業当時はすごい賑わいだったのに😢
@myu-ky9pq
@myu-ky9pq Год назад
地元です。北海道にないIKEA等を誘致できれば、札幌や地方からウィングベイに来るお客さんも増えるかもしれません。しかし、負債ばかりでどうにもできないんだと思います。結局、何処にでもあるイオンモールとなってしまっており、新しさがなく寂れた巨大施設となっています。
@user-bb3yz3dm3y
@user-bb3yz3dm3y Год назад
久しぶりにマイカルを見たのですが、劣化が進んでいて寂しい気持ちになりました。小樽は時間がゆっくり流れているような穏やかな街で大好きなです。沢山の観光客に来ていただいて街が少しでも潤えばいいなと思います🥹
@sik_btob_caramel
@sik_btob_caramel Год назад
こんな風に言われてるけど、地元の高校生にとっては今でも大切な遊び場ですよ。4階の長い道とかはみんなTikTok撮るのに使ってるし、なんやかんやで小樽民はここがなきゃ生きていけないですね
@user-zy1mz3ri5r
@user-zy1mz3ri5r Год назад
ビブレで働いてました。 小樽吉本があって芸人さんがよく買い物に来てた。
@user-gr3cc5xc2p
@user-gr3cc5xc2p Год назад
観覧車は、現在台湾で元気に稼働してます。
@user-xg6hz4cb2m
@user-xg6hz4cb2m Год назад
しょうごさんいつもありがとうございます。いろんなところみれて嬉しいです。マイカルの時は何回か行きました。今は懐かしいです。ありがとうございました
@kaorukusanagi714
@kaorukusanagi714 Год назад
去年、グランドパーク小樽に泊まったから、ここも少し散策したが「生きた廃墟」感が凄かった。 じゃらんでお得に泊まれる限定プランがあったから泊まったけど、色々な大変さが所々で見られて悲しい気持ちになりました…
@user-ne9eb4mc2d
@user-ne9eb4mc2d Год назад
札幌一極集中ですかねぇ😭
@pepejuice
@pepejuice Год назад
平日は人が全くいないから、人混みが嫌いな人にとっちゃ天国みたいな場所ですよ、がら〜んとした広大な施設をのんびり歩くの楽しいです
@TTsuji-xf5by
@TTsuji-xf5by Год назад
マイカル小樽の動画ありがとうございます。 小6の時に初めて来て凄い所が出来たな、一時蒸気機関車のC62の拠点になっていた小樽築港がこんなに変貌するのかと驚きました。 それからすぐあれよあれよと寂れていき、2000年くらいのSTVの年末特番で女子アナが現地から中継してるのを見てこんなになってしまったのかと寂しくなりました。 本当にあっという間に寂れて時の流れは残酷すぎます。 14年前にネイチャーチャンバーでものまね芸人の営業を見ましたが、この時ばかりは観客集結でした。
@aimy7692
@aimy7692 Год назад
昔ここで設備の仕事をしていましたが、法定点検費用と最低限の設備更新費用だけでも莫大な金額になっているはずです。建物は建設費よりも維持管理費が非常にかさむので限界はとうの昔に超えていると思います。でも更地にする費用ももう出せないだろうな…。
@yumarrow
@yumarrow Год назад
懐かしい映像をありがとうございます!遠くはないのですが、現在どうなっているのかわからず足が向きませんでしたので、とても参考になりました。 働いてもいましたし、タカトシが人気ない頃にコントしていたり、友人や家族と訪れた思い出が蘇りました。
@user-xg9cj4qy3b
@user-xg9cj4qy3b Год назад
できた当時から、小樽の都市規模に見合ってない建物と思ってました。今の現状は想像通りです
@user-st1es8yc9w
@user-st1es8yc9w Год назад
お疲れさまです。ゴスペラーズが来て歌ってるの聴いた事ありますね。 またマンションの風呂設置したことがあります。懐かしいなー
@user-sp1vt5by8c
@user-sp1vt5by8c Месяц назад
地元です。 今は小樽を離れていますが、学生時代の友達や、家族との思い出がたくさん詰まった場所です。 どんどん廃れて行ってしまいまたが、小樽に帰った時に行きたいです。 地元民や後志の町村に住んでいる方にとっても無くなるととっても困りますね😂
@2525karura
@2525karura Год назад
小樽吉本があったときはテレビ番組もここで撮影あったりでまだ賑わっていましたね。 あと、札幌からの集客は手稲辺りから来てる人もけっこういたが札幌駅のJR タワー、大丸、ステラプレイスが出来てから同じJRを利用するなら札幌駅にとなって来なくなりましたね。 それとポケモンGO が始まってからの1年くらいはレアなポケモンをゲットできるということでそれなりに人が集まっていた。(私も友人と札幌から来ていた)が、アプリのがアップデートやレアなポケモンの出現頻度が変わりここでの需要が減った。 というようなこともありましたね。
@mackenzie3756
@mackenzie3756 Год назад
岩内在住なので今でも結構行きますね 主にビバホームとニトリ、あと本を実際手に取って探したいときに行きます マックやケンタッキーも岩内からはここが一番近いので自分はありがたい施設ですけどね
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
後志地域では重要な商業施設です
@hatatomo
@hatatomo Год назад
@@Sapporo_shogo7777 だから今後も残って欲しい施設ですね>ウイングベイ小樽
@user-dw3nv4yi2l
@user-dw3nv4yi2l Год назад
オープン当時函館から家族で遊びに来て驚いたのを懐かしく思い出す。 札幌に転勤になってからも映画観に行ったり観覧車乗ったりよく利用した。「最も遠い銀河」っていう長編小説にハマってホテルに泊まったこともあった。 諸行無常の響ありだな。
@user-np2wv6ll6n
@user-np2wv6ll6n Год назад
旧マイカル小樽の目玉は石原プロワールド西部警察でした。たった二年しか見られませんでしたが…。ですがあのテーマパークのおかげで暫くテレビ界から遠ざかっていた西部警察が再び陽の目を見たのが嬉しいです。欲を言えば映画館のスクリーン設定でかつての西部警察の名シーンが観られたら楽しかったです。当時、西部警察のメイキングビデオ「男たちの伝説」とリメイク版の西部警察写真集を現地で買いました。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
西部警察の施設、私も好きでした
@user-ir8db7jk4v
@user-ir8db7jk4v Год назад
近くにあった『石原裕次郎記念館』は、五年前に閉館😭😭😭😭😭
@sakaishin2064
@sakaishin2064 Год назад
山口百恵が引退コンサートで使った白いマイクが飾ってありました。意味が分かりませんでした。
@user-jk4uv1pj3o
@user-jk4uv1pj3o Год назад
@@sakaishin2064 たしか西部警察で渡さんと懇意になった三浦さんから寄贈されたんじゃありませんでしたっけ?
@user-jk4uv1pj3o
@user-jk4uv1pj3o Год назад
渡さんが監修したソフトクリームは美味かった 当時としては値段がお高めでしたが濃厚な味の割に後味がキレがあって美味しかった記憶がありますね
@kazu7993
@kazu7993 Год назад
中学時代の修学旅行でマイカル小樽行きました。 三、四階の吹き抜け?みたいな所にあった『ダイナコースター』という室内ジェットコースターに乗ったのが良い思い出です。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
以前は修学旅行生も沢山居たんですけど、今はどうなんでしょうかね
@mariecoosan
@mariecoosan Год назад
勿体ないですね…。 本当に北海道はどこの市町村も、経営や企業誘致が下手だなぁと思います…。 せっかくの海沿い観光地、出来る事は沢山あるはずなのに…。 お台場や横浜をお手本にしたりねぇ…。 駅近でこんなに広い土地、半年雪に埋もれてるなら室内遊園地のジョイポリスやなんじゃタウン、サンシャインシティみたいにすれば全天候問題ないし…。 Zepp誘致して色んなライブ開催したり、劇団四季誘致したり…。 異国情緒を活かして横浜化するとか、最適だと思うけど…。 残念だなぁ…。
@user-wo8jm7ye5x
@user-wo8jm7ye5x Год назад
お疲れ様です。動画配信ありがとうございます。ウイングベイ小樽は、過去に何回か行きましたが、無駄に広くて、迷いそうになったこともありましたね。
@hanpeigugu2110
@hanpeigugu2110 Год назад
マイカルとJR北海道という、ある意味最強タッグの夢の跡。
@tatsu7681
@tatsu7681 Год назад
ここの建築工事中に内部の装飾関係の仕事で東京から出張して行きました。巨大な施設ができるのだなあと思った記憶があります。現在はこんなことになっているのですね。現在は四国に暮らしていることもあり、結局完成してから足を運んだことはありません。
@Qrp102
@Qrp102 Год назад
甥っ子達が小さい頃連れて行ったな〜吉本とか楽しかった!いい思い出ですね
@hirohiro3532
@hirohiro3532 Год назад
この施設色々あるんだけど ・中途半端に行政が関わったために海の景観をフリーライドさせてしまって、テナント飲食店など利用すると見えないという設計。景観による集客を否定するおそろしい作り(四階廃墟は元飲食店多し。ここからは屋根と海が少し見えた) ・当時アウトレットブームで一瞬札幌まで商圏を伸ばしたけど、お約束の名ばかりアウトレット。規格外値引き商品が無いお約束 ・現在券売機の修理コストがなく駐車無料状態。数年前まではニコイチで修理したりしてた ・小樽女子短大を移転させようとしたが文科省が拒否して学校は生徒減で廃校。四階札幌側の閉鎖スペースが候補地 まぁネタは尽きない施設ではあります
@shadowaki4925
@shadowaki4925 Год назад
小樽は小樽ビールが思い出にあります。 マイカル小樽は行ったことないから見れて助かりました。
@rays0718
@rays0718 Год назад
その昔マイカル小樽のテナントの某電器屋店員として勤めていたことありますがここはとにかく広すぎた見て回るだけで疲れ果てる。西部警察もよしもとも割と早く撤退して、隣接の石原裕次郎記念館も無くなって見所はほぼ消滅…観覧車も真冬には閉鎖されてましたし海沿いだからめっちゃ寒い、 広いから予定に寒さが染みる。 札幌から通ってたので割と終電が早めで乗り過ごして小樽のビジホに何度泊まったやら…
@eyelandc5741
@eyelandc5741 Год назад
ウイングベイ小樽の建物は大型船(外輪船)をモデルにしてデザインされたらしいです。 海上から建物を見ると観覧車が船尾の外輪のように見えます。(今はなき観覧車ですが)
@yuki-xp6mh
@yuki-xp6mh Год назад
15年ほど前仕事の関係でこの近くのマンションに3年ほど住んでいました。動画に映っていて懐かしくなりました。このまま小樽に移住してもいいかなと思うほど活気があったのに。 観覧車も無くなったのですね。
@user-fg9ii5qv9m
@user-fg9ii5qv9m Год назад
そういえば観覧車がないって思いました😮 確かに寂しいなって思いました。子供の頃は映画館の他に遊び場も活気がらあって楽しかった記憶があります。大人になって数回行きましたが、移動で疲れてしまった😢
@superdry-Igarasi
@superdry-Igarasi Год назад
いつも楽しく見させて頂いております。 小樽ベイシティ開発、懐かしいワードです。 小樽に住んでいる学校時代の同期の友達が勤めていまして、紹介されたことあります。開業した当時はもう函館に帰っていましたので 小樽の友達の所に遊びに来た時に初めて来たように記憶しています。石原プロワールドでソフトクリームを買って食べました。あの頃はすごい人でかなり賑わっていましたね。当時は北海道初のアウトレットモールで営業していたこともありましたね。色々なテナントの出入りがあっての今なのかなと思います。 高校の同級生と来てJプレスかなんかのアウトレットがあって友達が買い物していたのも懐かしい思い出です。石原裕次郎記念館も何回か来ました。2年前に弟家族とウイングベイで遊んでグランドパーク小樽に泊まった時は連休だったのもありますが、人は入っていました。夜は当然となりのハッピーに行きましたが✌️
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
ここのホテル、けっこう良いんですよね。 高級感あります
@superdry-Igarasi
@superdry-Igarasi Год назад
@@Sapporo_shogo7777 様 グランドパーク小樽、なかなかいいですよね。 私だけ予算の関係で山側の部屋でした。高速道路がバッチリ見えましたよ👌
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
次は海側で❗️
@superdry-Igarasi
@superdry-Igarasi Год назад
@@Sapporo_shogo7777 様 ありがとうございます😭
@user-qi2bl9vd3h
@user-qi2bl9vd3h Год назад
そんな事になってたとは。 数年前の夜にイオンに買い物に寄ったけど気がつかなかった。 新築工事の賑わい(作業員数千人?)、オープン時には凄い人出だった思い出。
@dotepara
@dotepara Год назад
懐かしい…。2001年当時の彼女がここの映画館のフリーパス持ってたなぁ。紀伊國屋もあって2人で行ったっけ。良い思い出だった。動画作ってくれてありがとう!
@user-lx9le9xn5g
@user-lx9le9xn5g Год назад
しょうごさん、現地調査お疲れ様です、6月に小樽に観光に行った足で、ウイングベイ小樽に行きました、3回目なんですけど1回目は開業当時、2回目3年前と3回目は今回、だいぶ痛みもひどく改装中がほとんどでした、前回来た時より店舗も減っていたイメージでした勿体無いですね、滋賀県にある今は大復活したピエリ守山のイメージがあり明るい廃墟って感じでした、なんとか復活してほしいですね。
@756b80key
@756b80key Год назад
動画投稿、お疲れ様でした。小樽築港駅…当時、札幌に住んでいた頃に一度も訪れたことのない場所。その様な人たちをターゲットに建てられた超大型商業施設。 当時は誰しもがバブルが弾け現在に至る長期的な不景気が続くとは思いもしなかったかと存じます。 今後、当該施設は老朽化が加速し客足も途絶え廃業となるのですね…人件費・資材の高騰している現状では運営・維持していくのは大変困難かと思います。 問題は仮に当該施設が閉鎖に至った場合にどうするのか?解体するにも莫大な費用が掛かり、誰しもが二の足を踏むかと。 小樽市がそれを負うにしても、その財源はどこから捻出するのか?問題は山積みですね。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
建設の計画には小樽市も絡んでますからね。 おいそれと簡単には潰せないと思います。
@user-ev2rk2rs2w
@user-ev2rk2rs2w Год назад
以前ウイングベイ小樽を取り上げてほしいとコメントした者です!取り上げていただきありがとうございました! マイカルといえば観覧車でしたが、今はもうなくなってるのですね… 空きテナントの多さにビックリしました!このままデッドモール化しないでほしいところです…
@pirkaair9420
@pirkaair9420 Год назад
もうアウトレットの三菱地所を誘致した方が成功すると思う。
@mziukiw9115
@mziukiw9115 Год назад
いま、まさに帰省を兼ねて4泊中です。オープニングから移りゆく変貌をみてきたので寂しい限りですが、イオンがあるので長期滞在には意外と便利なんです。あと外の景色が好きですね。
@merryZERO
@merryZERO Год назад
おはようございます(*^^*) マイカル小樽、懐かしくてコメントしました💬いつの間にか観覧車無くなっていたんですね😇 まだ観覧車があった時に、マイカル小樽の建物内から観覧車が見えて写真を撮った記憶があり、偶然その写真が見つかりました😳今となっては貴重ですね😳 動画ありがとうございました😹
@noogaa1186
@noogaa1186 Год назад
懐かしいですねー🥺これが出来た時は中学二年で、初めて出来た彼女との初めてきたデート場所でした🤗今はいいおっさんで上京していまは北海道に居ませんが、里帰りの時に10年ぶりに小樽に行きましたが、小樽って美味しいwなに食っても美味しいですし、子供の時にはわからなかった魅力が沢山あるのに地元を離れてから気づくんですよねーwいや小樽には頑張って欲しい🥺
@78hironn72
@78hironn72 Год назад
久しぶりに見ました オープンした時に行った時は 凄い賑わいでした
@nobwat5388
@nobwat5388 Год назад
実家にいた98、99年頃にマイカル小樽に買い物に車4時間走らせて行ってました‼️ 当時は物珍しくて楽しかった思い出が。。。
@kk-lz1uk
@kk-lz1uk Год назад
車で旅行した帰路、大阪に帰るフェリーに乗る前の時間調整で映画を見たりしていました。楽しかった北海道一周旅行の締めの場所が小樽です。車では12年前に行ったきりですが、飛行機ではちょくちょく行っています。今年の冬に宿泊場所の札幌から列車で小樽に行き、なるとで若鶏、市内をブラブラしウイングベイに寄って札幌に戻りました。初めて北海道に行ったのが2000年で、小樽に行くたびにあの頃のフェリーに乗船し北海道を離れる寂しさを思い出します。
@toshifuna5870
@toshifuna5870 Год назад
大きな観覧車が🎡好きだったなぁ… あれだけ賑わっていたのに、 今は本当に寂しい限り。
@shokoda4340
@shokoda4340 Год назад
丸亀がなくなったのが辛い 近くに店舗型あるけどここ便利だったのに
@sik_btob_caramel
@sik_btob_caramel Год назад
まじでそうですよね〜、結構お客さん入ってたのになんでなくなってしまったのか、、、
@user-fv2bl1rp9r
@user-fv2bl1rp9r Год назад
しょうごさん、現地調査お疲れ様でした。 施設の歴史についての解説もわかりやすかったです。 20年という時の流れは短いとも長いとも取れると思いますが、メンテナンスが十分になされてないと老朽化もあっという間ですね。 一応現役の施設なのでしょうけど、ちょっとした廃墟を見ているようにも感じました。 やはり身の丈以上の物を無理に作るべきではないという良いお手本ですよね。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
まだ営業継続出来てるので良いと思いますよ。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u Год назад
店舗側ですらこうですから、従業員専用区画とかはもうお察ししてくださいとしか。(や、おいら転勤になったのって15年前だから今は直っているかも…。)
@user-sw8iq8dd6v
@user-sw8iq8dd6v Год назад
自分は出来立ての頃から5年に1回ペースで行ってました。 やはり観覧車は無くなってたんですね。昨日は気のせいかと思ってました😅
@ajmdja5766
@ajmdja5766 Год назад
小樽人です今から25年前に出来た時はここが遊び場でした。 当時は駐車場は土日ともなれば大渋滞でした。しかし札幌が近いので同級生はほとんど札幌に移住、小樽は若者がいない老人の街と化しました。このマイカルを今また盛り上げる事は恐らく不可能ですが、北海道にはアミューズメント施設が少ないのでゴーストタウン小樽にUSJなどの超有名施設を誘致して欲しいですね。
@user-pt2oi1fo3q
@user-pt2oi1fo3q Год назад
人がいなさすぎて、映画を見るにはとても良いところです。ピークを少し過ぎた時期ならほとんどお客さんいなくて最高! 比較的大きい書店もあるので時々利用してますが、他の方も言ってるとおり広すぎるのがネックですね。 明らかにガラガラなので厳しそうだなとは思っていましたがここまでとは…
@masa-cz8qf
@masa-cz8qf Год назад
そこ オープンの時に サティで働いてました(笑)オープン前に 小樽市内でチラシ配りしたり 近隣のサティ(余市や千歳)に研修に行ったりと懐かしい思い出も有ります!! 築港駅から 端っこのサティの従業員出入口までの遠いこと…😏
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
500メートルくらいはありますかね😅
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u Год назад
おいらはエルザ(マイカル家電部)→ベスト電器に計6年いました。チラシ配りきつかったですねぇ…。一軒一軒回って呼び鈴押して。
@masa-cz8qf
@masa-cz8qf Год назад
@@user-ii4pv1rf7u えっ!! 私も ベスト電器オープン時 居ました!!😱 家庭家電担当してましたよ!! 炊飯器とかポット アイロンetc、… オープン前 札幌の34条の本店にも 研修に行ったりもしました!!
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u Год назад
@@masa-cz8qf 行きましたねぇ…北34条。やべぇ、誰かバレるw ちなPC。
@user-ts3ql8es1e
@user-ts3ql8es1e Год назад
東京に住んでる時に仕事上の絡みがあって、その後 初めてウイングベイに行けたのは12年ぐらい前。当時からテナントのスカスカ感や死角のある階段、デッドスペースが気にはなってはいたが、そのユルさが逆に居心地良かった。3〜4階ぐらいにあるテラスから見る海が好きだったー・・・ そして、時間と共に衰退と経年劣化は進行していき・・・ 個人的に小樽で1番思い入れのある施設なので、悲しい限りだが・・・
@user-yj9iv1jx3p
@user-yj9iv1jx3p Год назад
北後志と小樽市の日常的な買い物需要と教養娯楽設備を全て集約化した施設だと思います。ここに自家用車で週一に乗り付ければ、生活に不自由しないという意味で。動画には映ってませんが、西側の食品や被服販売と医薬品販売の品揃えと客層や駐車場の込み具合を眺めると、経済的な現状が理解しやすいかと思います。対象的に、小樽市内や後志の各町村の商店街は惨憺たるもの。全ての商店の純利益を合算してもここに勝てるかどうかは疑問。補助金頼みで経営維持してるレベルでは。 私はライトレベルなヲタクユーザーなので、中央部の書店の品揃えやグッズ販売にも目を通しました。どうも20歳前後の腐女子に浅く入りかけた女性ばかりがターゲットみたいです。他は15歳未満の少年向けがチラホラ。コロナ禍の初期の流行り物ぐらいで止まってました。鬼滅の刃関連が無難感。18歳以上のオタク、特に男性向けへの冒険心とか開拓精神が著しく欠けていました。専門系やミリタリー系、哲学系や倫理観を問う&議論を招きやすいもの、純粋に映倫でR15以上が求められる物がほぼ皆無(探し方が足りなかったのかもしれませんが)、同人誌もゼロ(女性向け全年齢が僅かにあったかも?)。もっとも購買力がある年代層への訴求力が感じられない時点で、察せられます。札幌市相手の対抗心とかは放棄したのでしょう。大体、察してしまいました。 売り場の店舗構成の刷新も必要ですが、同レベルに喫緊の課題なのは、天井や歩道といった共有設備の補修です。駐車場や車道も廃墟感が出ていますから、治安の悪化のイメージすらあります。こういった部分に、身なりや人相の悪い人物が数人歩き回るだけで、主要な買い物客である主婦層や家族連れは足を運び難くなるものです。買物の回遊時間も減少傾向になります。特に冬季間や夜間には酷さが増すので、早急に直して欲しいものです。 経済的なストロー現象で、小樽市や後志からの利益吸い上げ……どころか、札幌市に間接的に吸い上げられる現状を食い止める可能性が、それでやっと出てくるのでしょう。余市町民ですら、小樽市を通過して札幌市に通勤と買物に出掛けてるのですから。 昭和の時代の経済的な繁栄にいつまでもノスタルジックに浸るのは、観光業界だけで十分です。新幹線の新小樽駅の開業効果も限定的でしょう。よくある政治駅の範疇は超えられない、乗降客数の少ない寂しい駅になるのは避けられないです。 このマイカルは、良い意味でも悪い意味でも、小樽市の現状を示していると思います。
@user-ve9ii9uc1g
@user-ve9ii9uc1g Год назад
景観が素晴らしいですねぇ 自分も昭和のデパート散策してますが 小学生の頃はパンパンだったテナントが ガラガラになって寂しかったです。 空きスペースは、大谷翔平の軌跡が飾られていました^ ^
@user-ep3si5my2p
@user-ep3si5my2p Год назад
マイカル小樽のオープン行きましたわw 西部警察博物館みたいな所でソフトクリーム食べてよしもとの店で買い物した記憶が とにかく広くて1日廻ったらめちゃくちゃ疲れたな
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
撮影日も、足が疲れました
@user-sh2hu7wm7b
@user-sh2hu7wm7b Год назад
高校の修学旅行ここのヒルトンに泊まったのを思い出します。いまこんなことになってたんですね。
@kimachl
@kimachl Год назад
ここ観覧車ありましたよね。 また乗りたいです。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
老朽化で取り壊しになりました
@47Arbeiter
@47Arbeiter Год назад
フェリー乗りの道外の者ですが、イオンや100均、ホームセンターで必要なものを買うのにめっちゃ必要な場所ですね ただ、だだっ広いので買い物もすごく大変...動く歩道が欲しいレベルです
@hogerhoge7533
@hogerhoge7533 8 месяцев назад
いっそのことセグウェイ乗らせてくれって思いますよね
@user-wp9yf9ct2p
@user-wp9yf9ct2p Год назад
お!行って来たんですね😄👍
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
現地調査しときました
@thikthik1327
@thikthik1327 Год назад
自分は小樽の高校生です、正直な話ここに行くくらいなら札幌とかで遊びます。学生と家族連れが4割高齢者6割って感じですかね。小樽で学生が遊ぶと言ったらここしかないのでここが無くなってしまったら衰退はもっと進むと思います
@user-fq3eo4ih4g
@user-fq3eo4ih4g Год назад
2000年に母親と北海道旅行に来て、石原裕次郎記念館に行き、ここにあった西部警察のテーマパークにも行きました。あの頃は賑わっていたイメージがあったのでさみしいですね。 ここに限らず人口減少社会の日本では地方ではどこも似たような感じなのでしょうね。 日本ではあのような活気のある時代はもう二度と来ないんだと思うと暗い気持ちになってしまいます。
@user-ne9eb4mc2d
@user-ne9eb4mc2d Год назад
20年前、わざわざマイカル小樽行くかと思ったら、やはり‼️ ショッピングモールJUSCO平岡出来た時の衝撃も覚えてます。 今神奈川住みっすけど
@superdry-Igarasi
@superdry-Igarasi Год назад
楽しみでございます🙇‍♀️ 体落としをしながら待ちたいと思います✨
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
楽な姿勢でお願いします
@skzLeo
@skzLeo Год назад
こんばんにちは、マイカル小樽時代から通っている後志の者です^ω^ 最近では家族が小樽にある病院に通院などした時に立ち寄るくらいですが、初期は1ヵ月に数回来てたくらいだったと思います 4階シャッターフロアは当時は開いてたと思いますがもうどんな施設があったか忘れてしまいました、4:10 この赤シャッターは初期は靴を脱いで上がれるレストランだったと思います、その後テナントが変わってましたがとうとう閉鎖ですか・・、以前よりも確かに閉業してるお店は増えていってますね、それでも1階イオンやナムコ・飲食店・書店コーナーなどはそれなりにお客さんが多く来てる印象です、これからも何とかウイングベイ小樽続いていくと信じるばかりです・・・ 今後も北海道のたくさんの情景を配信していただけると嬉しいです^ω^
@user-ql7di5dp6q
@user-ql7di5dp6q Год назад
小樽がちでなんもするとこないから、よく札幌まで遊びにいくんだよね〜
@user-cq8wm3ut1y
@user-cq8wm3ut1y Год назад
小樽に行った時は、運河食堂でラーメンを食べてマイカルに行くのが定番でした。 ついでに行ったHAPPYの築港店に寄ったらパチンコ玉が金色で驚いたことを覚えています。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
金色の玉は古くなると黒くなりますよね。
@user-xx6su9jz8j
@user-xx6su9jz8j Год назад
小樽の船着き場までこの駅からバスがでるようなので、買い物できる場所があるかなとコンビニを地図で探してたらこちらをみつけました、乗船前にいろいろ買って、お寿司とか食べていこうと思います。関東住まいでほぼ小樽は初めてなので、事情が分かり助かりました。楽しみです!!
@user-ud4gd6yk9n
@user-ud4gd6yk9n Год назад
出来た当初に行きました。当時は西部警察のモニュメントと小樽よしもと行きました。西部警察の目玉は撮影に使われた車や、何故か山口百恵さんの引退コンサートで使われたマイクが展示されてたのが印象あったのと、小樽よしもとは昔の番組のポスターや新喜劇の小道具があり、若手ライブが観れる場所もあり、当時北海道で人気が出始めたタカトシがライブしてました。
@manbows-ao
@manbows-ao Год назад
マイカル小樽時代にFMノースウェーブの公開録音で 当時人気絶頂のChemistryと もう1組メジャーなアーティスト(思い出せない)がここに来て 公録としてはケタ違いの1万人を動員した、 なんてことがあった気がします(その時仕事の関係で現場にいました)
@TTsuji-xf5by
@TTsuji-xf5by Год назад
ゴスペラーズですね。
@manbows-ao
@manbows-ao Год назад
@@TTsuji-xf5by ありがとうございます‼
@user-eb7xg7vi5y
@user-eb7xg7vi5y Год назад
休みの日ひまつぶしにめっちゃ行ってるけどwww.マイカル小樽時代オープン当時から閉店まで母がビブレ側で働いてた。当時お昼に行って母と合流してお昼ご飯食べたり。彼氏と行ったり♀友達と行ったりしてた~。ウィングベイ小樽になってからも特になにがあるってわけじゃないけど行ってブラブラしてるよ。ビバホームと無印良品とニトリが入ってるから用事がいっぺんに済む的な。でも丸亀製麺が無くなったのが痛い。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
ビバホームからイオンまで店内歩くと、けっこう距離ありました😅
@jwk1028
@jwk1028 Месяц назад
バブルって1980年代後半から、1990年代初頭の話しですね。ウィングベイはバブル後です。
@MM-vq2xi
@MM-vq2xi Год назад
この近くに住んでいました。子供達としょっちゅう遊びに来ていました。すごく良いところ(^^♪ 空きフロアは、冬場は、陸上の練習などしている人達が、出入りして利用していた覚えがあります。
@test1test506
@test1test506 Год назад
元市民だが小樽市自体に問題があるように思う。学校もない仕事もないアクセスも悪い何をするにしても不便札幌と家賃対して変わらない。若者が出ていって人口減るのは当たり前でしょ。
@nobusan_m
@nobusan_m Год назад
あの小樽築港機関区の跡地にヒルトンホテルができた。小林多喜二が育った小さなパン屋が巨大なショッピングモールになったと聞いて開業したばかりのころ東京から泊まりに行きました。立派なものができたと驚いたのですが今のさびれた姿はその時から想像できました。どんな客を見込んでいるのか不明なのです。普通の観光客なら小樽は半日もいれば十分で宿泊需要は期待できません。しかも北海道はオフシーズンが長いのです。商業施設については、前が海後ろが山の小樽で非常に心細い商圏ですからこれも期待できません。しかも運営がマイカル。マイカルは横浜本牧の米軍住宅跡地にモールを作りましたが建物が大きいだけでセンスが無い、所詮二流スーパーのニチイなのです。どうすればよかったかは私にもわかりません。私の望みとしては小樽に北海道開拓の歴史を学べる施設ができることです。手宮で野ざらしになっている国鉄車両を屋内で展示する鉄道博物館を始め産業商業生活文化の資料で見て回るのに3日はかかる、まずここを見てから実際現地へ行って今の様子を見に行こうと思わせる博物館です。
@DJKotony
@DJKotony Год назад
当時のマイカルは「生活百貨店」と自称してたように、 当時子会社としてエグザス(現、コナミスポーツ)やワーナーマイカル(現、イオンシネマ)を擁し ダイエーやヨーカドーとは違うんだよと意識高い系を目指していましたw その集大成として社運をかけてたのがこのマイカル小樽(当時)なのです。 なので、それこそ札幌市内のダイエーやヨーカドーはおそか、百貨店すら焦土するつもりでぶったてたのです。 結果は焦土するつもりが焼身自殺って形になりましたがw
@user-wn6ro1jr1d
@user-wn6ro1jr1d Год назад
2年ほど前に行きましたが、中は相変わらずだだっ広く、空きスペースも多かったですが、駐車場はあまり広くないように感じました。札幌にも発寒イオンなど大型ショッピングモールが増えましたので、イオンのために小樽まで来る人は少なくなったように思います。将来的には駅直結で駐車場を今よりも広くして、建物を今の1/3位の規模に縮めて地元市民が来やすくなるのが理想的なのかもしれません。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
広すぎるのが難点ですよね。 駐車場の停める場所を考えて行かないと入ってから苦労します
@ZZskjRposs
@ZZskjRposs Год назад
建て替えるお金もなく、壊すお金もないので廃墟化すると予想。
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u Год назад
小樽は高齢化が著しく、さらに急坂が多い関係で車で移動する人は他の道内の都市と比べると少ないです。 なのでバスが重要なのですが、バスの本数は減っていく一方。(まあ、市内線全体がここ数年で4割以上減っていますから…。) 開業当初は余市や岩内や倶知安のお客様が結構いたのですが、後志道(高速道路)が延伸すれば素通りになるでしょうねぇ…。 いろいろ詰んでます。
@user-yy2xx7mj4b
@user-yy2xx7mj4b Год назад
元国鉄の用地だったっと記憶しています。 2003年の某パチンコ店出店の際に、築港の外観イメージを損なうとして地元から反対運動が起きまして、地元の景観を損なわない形で建設するという建前で建設したはずです。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
そんなニュースありましたね。 パチンコ店は頑張って営業されてますよ
@kirkosan
@kirkosan Год назад
小樽の親戚の家行った時に連れて行ってもらったの懐かしい
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 10 месяцев назад
地勢的には地盤は張碓から小樽よりので地震にはド安定ですネ・・怖いのは高波だけか・・。 ぶっちゃけ、地勢的にしゅんせつ工事が少なくて済む深い水深なので港湾施設を作った方が賢明でしたけど、 諸般の事情・・というか大人の事情で作れなかったのせいでしょうネ(石狩湾新港の件)。
@Kinman-NEET
@Kinman-NEET Год назад
15、6年前に一度行ったかなぁ。 バカでかい本屋があった記憶が・・・。
@user-mw2rm4br8u
@user-mw2rm4br8u Год назад
昔、観覧車に乗りました。 アウトレットとかお店も多かった気がします。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
メガアウトレットありましたよね
@sai-wc8xi
@sai-wc8xi Год назад
初めてコメントさせていただきます つい先日も行ってました、ここにいくと大体のものが揃うので自民で車がある人ならちょこちょこいくかな?と言った感じですが、最初から市民は難色を示してましたね、小樽の産業が活発になると思ったら外部からのものばかり、求人も市内に回らなかったと聞きました。 私は子供だったので、新しい遊び場所ができたと嬉しかったですが… 今は月に1度程度でコスプレイベントやヲタクイベントなんかをしていたりして、その時はかなりの人が溢れることもあります。 後、人があまりいない時が多いのでご老人が健康のために歩く場所として利用したりしているようです(冬は特に)。
@user-rr7jj1rm5k
@user-rr7jj1rm5k Год назад
非常に広いので ウォーキング のルートが あります❗️冬場は ご年配の方々や 女性が 歩いて居ますよ🙏 楽しいとこでした‼️ 子育て時代🙏🙏🙏
@Kitakitunekonkon
@Kitakitunekonkon Год назад
だいぶ寂れてますね… 20年ほど前に両親にMr.マリックの超魔術館に連れて行ってもらった思い出があります
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
ミスターマリック、人気あった時代😅
@user-hq5dx1jq7d
@user-hq5dx1jq7d Год назад
たまにここ行くけど 行くたびにテナント減っていつかなくなるんじゃ?と思い始めてる そして人がいない… 人がいない繋がりで言えば南千歳のレラも似た様な空気感ある
@hondoutomohiro5717
@hondoutomohiro5717 Год назад
アウトレットやったときは店舗の家賃が高すぎて千歳にアウトレット出来たら大手はほとんどウィングベイから撤退したもん😢 今は全然魅力がないよ😢桑田佳祐さんのラジオの公開録音があったときはオーディエンスが店舗まで溢れかえってたのに、、、寂しいね😢
@sinyai6567
@sinyai6567 Год назад
過去に訪れた事があるが規模がデカ過ぎて歩行移動するのに結構、大変だった記憶がある。正直、何回も来ようと思う所では無いなと思った。
@rikimaru8939
@rikimaru8939 Год назад
小樽や札幌の人が継続して利用できる施設でなく、観光客向けに東京や大阪にあるような施設の入った箱物をつくった結果ですね
@black-white58
@black-white58 Год назад
15年ぐらい前に小樽にジェットスキーの免許を取りに行った時に空き時間にウイングベイ小樽に行きました!当時はまだ辛うじてテナントも多かったイメージがありますが今回の動画を拝見して寂しくなりました。 残念ですね😢
@user-sq7mo2nf6t
@user-sq7mo2nf6t Год назад
コロナ前は、良く出入りしてました。昔と比べれば大分変わりましたけど…今では、しまむらやらアベイルまで出店してますね過去は、室内型ジェットコースターも有りましたね今後も気になりますけど…北海道の中では、大きい過ぎますねイオンモールにしても良い広さですけどね…関東の埼玉の越谷レイクタウンやら千葉のイオンモール幕張新都心並みですね
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
ロケーションは最高なんですよね。なんだか勿体ない
@user-hi2oi7mr8w
@user-hi2oi7mr8w Год назад
高校のころ、付き合い始めの彼女と行ったなぁ。 デートスポットとしてはすごい優秀だった記憶あります。
@user-sl5es3zz9n
@user-sl5es3zz9n Год назад
1999年には良く行きました。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
開業当初ですね
@user-bx1bj3qt9e
@user-bx1bj3qt9e Год назад
凄く懐かしく見させて頂きました。吉本新喜劇とかもあったし石原軍団のソフトクリームも食べました。何度も行ってたのですが途中からフードコートとかも無くなったりして何か危ないなー💦って思ってたら案の定でした。なんか寂しくなっちゃいましたね。
@user-rw6ky2em3i
@user-rw6ky2em3i Год назад
第二の故郷ですけど、そこは初代の妻と観覧車に乗りに行きました。その当時は広すぎながらもそこそこ集客もありましたけど、小樽市同様なかなかの悲惨な状況ですね。
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
初代のですね😅お察しします
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u Год назад
小樽市役所の庁舎、冬は暖房を午後4時に切るくらいだそうです。もう夕張予備軍です。
@user-zi8fm6bx3y
@user-zi8fm6bx3y Год назад
初代の妻は笑わせて頂きました🤣
@shion-akechi
@shion-akechi Год назад
旧マイカル時代にあったインド料理店でダチョウ肉のホワイトカレーを食べましたが、西洋料理のホワイトソースとはまた違ったおいしさでした(カレーでしたが、そんなに辛いものではなかったです)。
@user-cm8fw2vc4u
@user-cm8fw2vc4u Год назад
やたら広くて閉口した記憶がw 今でも丸一日暇をつぶすには良いかもしれないw
@user-yz3ce6qj7l
@user-yz3ce6qj7l Год назад
観覧車が無くなって訪れる事が無いです😅観覧車に乗って青い日本海を眺めて一つの思い出です😄20年で建物の老朽化や滞納した固定資産税やら…ウイングベイ小樽の今後が気になります😅
@Sapporo_shogo7777
@Sapporo_shogo7777 Год назад
少し規模を縮小した方が良いかもですね
Далее
Копия iPhone с WildBerries
01:00
Просмотров 834 тыс.
Детство злой тётки 😂 #shorts
0:31