Тёмный

【昭和51年広島投手陣】毎年20勝投手輩出し最多勝を獲得も優勝は昭和50年だけ。池谷公二郎51試合登板12球団最多の290.1回を投げ20勝と孤軍奮闘も3位。外木場義郎10勝佐伯和司10勝と成績落とす 

おかむら村長の昭和野球塾
Подписаться 27 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

昭和51年、前年は初優勝に沸いた広島。スタートからつまずき開幕戦引き分け後5連敗し1分の後4月16日初勝利。前年20勝の外木場義郎は10勝。佐伯和司は15勝から10勝と成績を落とす。
そんな中で孤軍奮闘したのが前年18勝の池谷公二郎。51試合登板し12球団最多の290.1回を投げ20勝で最多勝&沢村賞受賞。やはり一人に頼る投手陣では優勝は厳しいと言える。
池谷公二郎
51試合 36先発 18完投3完封 290.1回
20勝15敗3S 3.26
外木場義郎
25試合 23先発 6完投2完封 144回
10勝5敗 3.94
佐伯和司
36試合 34先発 5完投 189.2回
10勝13敗 4.36

Опубликовано:

 

11 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 16   
@okamura-baseball
@okamura-baseball 9 месяцев назад
昭和51年の *広島* と言えば、やはり *池谷公二郎* の孤軍奮闘が印象的な1年だった。まあ毎年のように20勝投手を輩出し最多勝獲得するも一人では、、、そんな数年ですね。動画を見て選手やチームの感想や思い出などのコメントいただけるとうれしいです^^ただ、建設的な討論コメントはいいんですが、自分の主義主張を無理やり押し付けたりとか人を不快にさせるようなコメントはお断りしています。
@kohfujinaga2789
@kohfujinaga2789 9 месяцев назад
翌年は5位で’高橋里志投手が20勝しましたね。
@yukimoto8823
@yukimoto8823 9 месяцев назад
カープのエースが外木場から池谷に変わった年かな 池谷さんは本当に速かった、阪神ファンですが優勝争いの中この池谷さんに苦しめられたのです ただこの後池谷さんは掛布さんのカモになっていくのです ごめんね池谷さん
@還暦番長
@還暦番長 9 месяцев назад
池谷の投球フォームが素晴らしい❤
@Kこじろー-j6q
@Kこじろー-j6q 9 месяцев назад
東尾さんは前年の昭和50年に317イニング投げたそうです 今の投手の2シーズン分ですね~
@ゆっくりフラン姉より優れた妹
翌1977年のカープ🎏は高橋里志が20勝しながら最下位で終わる大ピンチも、最終戦で最下位を脱出して5位となった。20勝投手が居ながらも最下位で終わる最悪の事態は免れたシーズン。
@okhan
@okhan 9 месяцев назад
「野球狂の詩」水原勇気編ではライバルチームだった時代の広島
@ひで-r6u9n
@ひで-r6u9n 9 месяцев назад
池谷、佐伯、金城、高橋里は息が長い投手でした。この後の広島投手王国へと引き継がれていきます。見ていてとても安心感ありましたね。 池谷、大野はよくマネしました😊
@ハリノハリノ
@ハリノハリノ 9 месяцев назад
池谷投手はこの年(76年)に騒ぎになった王選手の700号本塁打を打たれたくないセントラルの投手が軒並み逃げの投球をする中で、真っ向勝負をしましたからね。😊
@TATARICHANN
@TATARICHANN 9 месяцев назад
池谷選手のフォームは体全体で投げてる感が凄いですね。 逆にそれが体への負担がなかったとか??
@bruuzar
@bruuzar 9 месяцев назад
広島でNo. 1は、文句なく北別府と言いたいところですが、私の中では外木場です。 そして地味な存在だった大石が2番手です。 私見。
@patapata2259
@patapata2259 9 месяцев назад
この年の沢村賞は優勝に貢献した18勝の巨人・小林が獲ると思ったが、20勝の池谷にいった、そんなことを考えていたことを思い出しました。この投球回数から見たら最もかも....
@コーチャン-l2n
@コーチャン-l2n 9 месяцев назад
池谷は20勝していたのですね。 何故か18勝止まりの投手という印象でした。 背中でボールを見せるフォームは他にもいたような、、、古沢だったかな。 金城のダイナミックなフォームも今では有り得ませんね。 昭和の名監督は投手の酷使で玉座についたとわかる内容でした。
@orange-badboyclub
@orange-badboyclub 9 месяцев назад
カープには、三文字の名字のエースが続くのが系譜なのかなぁ~なんて思っていたな😊 それにしても、池谷のフォームカはッコウイイ。
@Sエイちゃん
@Sエイちゃん 9 месяцев назад
相変わらず酷使してくたびれたらトレードに出すやり方は当時の価値観だったにしても余りに酷い感じがする 200イニングは後付けの基準かもしれないが、監督の意に反して登板拒否したら、どうなったんだろうな 北別府さんみたいなのは例外と考えるべき 元々フォームが身体に負担少ない投げ方の上に、球種もフォークは投げてなかったから肘にも負担少なかったんでしょう 池谷さんの記録見ると、もう少し大切に使ってたら全盛期は3年伸びた感じがする 二ケタ勝利すれば御の字でしょ 130試合制の時代なんだし
Далее
КОТЁНОК ЗАСТРЯЛ В КОПИЛКЕ#cat
00:37
RC Helicopter Trick
00:13
Просмотров 6 млн