Тёмный
No video :(

【最新説】エレンを「自由の奴隷」にした人物の正体【意識の起源】 #36 

13万回目の真実【進撃の巨人考察ラジオ】
Просмотров 10 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

20 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 27   
@Asyu___
@Asyu___ 5 месяцев назад
この人の考察が1番面白いし説得力ある
@gainer8317
@gainer8317 5 месяцев назад
エレンが不憫でならない。 道でのアルミンとの最後の会話で、この景色が見たかった的な発言がありましたが、それは赤ん坊エレンの潜在意識に人類の8割を踏み殺す記憶が刻まれてしまったが為漏れ出た快感に似た言葉なのだと…。乱暴な表現になりますがエレンはエレンの奴隷なのですね。
@sssss11111
@sssss11111 5 месяцев назад
考察が深すぎて圧倒された。壁の知識を知る=不自由に怒って自由を求める性格になるは良く考えたら繋がってなくておかしいもんなあ
@user-hb1zb1gl5l
@user-hb1zb1gl5l 4 месяца назад
13真実さんの考察がすきでずっと聞いちゃいます……作業用や睡眠用にもめちゃくちゃ良い…何度でもきけます、、
@user-so2is5lt8c
@user-so2is5lt8c 4 месяца назад
赤ん坊のエレンが鏡見たら自由奴隷エレン(未来)が写ってたから自分もそうなってしまったんか...
@alaindelon8737
@alaindelon8737 5 месяцев назад
潜在意識、ラプラスの悪魔と物語との関係。非常にわかりやすい。インセプションやマトリックスの世界観=道の世界なのだと思ってます。
@user-io8dg6xt3z
@user-io8dg6xt3z 5 месяцев назад
エレン自身もユミルの民だから、記憶ツアーそれ自体は継承前でも影響は受けてしまう。 本人が本人に影響を与えた事例が作中にエレン以外でないから、考察は困難になる。 でも継承者になってからの行動と、エレンの視点から見た時の巨人を介した過去へのエレンの運命への干渉以外では、作中描写されたのは赤ん坊と樹の下だけ・・・。なるほど。 作中の描写だけで一結論を出せるように描いていたのか・・・。
@user-xw5vs2fv3y
@user-xw5vs2fv3y 3 месяца назад
進撃の巨人において大切な「意識」 そして「記憶シンクロ」   今まで自分がなんとなく違和感を持っていたことが、すごく腑におちた気がします。
@monsterringring
@monsterringring 9 дней назад
考察面白すぎるし頭良すぎです!!
@NAO-vj7vr
@NAO-vj7vr 4 месяца назад
長文(かつ駄文)失礼します。 自分が、考察ともいえないような、ただなんとなく思っていたことを書いてみます。 エレンがよく言っていた「生まれた時から自由」については、限りなく黒に近いというか、当時のエレンは本心からそう思っていただろうが、実際はそうではないと思います。 グリシャの「お前は自由だ」は元々最終話の最後のコマにする構想もあったくらいの重要な要素です。確かアニメでは、グリシャがそう言っているときに赤ん坊のエレンが目を開けている(つまりその台詞を聞いている)という描写があったはずです。 ライナーやジークがそうであったように、また実在のオオカミ少女やひな鳥の「刷り込み」(imprinting)のように、幼少期・幼年期の環境はそれからの成長に大きく関係します。 お前は自由だ→自由でなくてはならない、原初的欲求? アニメでいうと1期13話のタイトルが「原初的欲求」だったはずです。岩を運べず暴走するエレンにアルミンが問いかけます。どうして外に行きたいのか。「オレがこの世に生まれたからだ」というのがエレンの答え。ぱっと見、全く意味が通っていませんよね。 ですが、原初的欲求というものは理屈や論理ではない、感情や本能に近いものでしょう。三大欲求に近いもの、我々が空腹になると何か食べたくなる、食べなければならないのと同様に、エレンが自由を求めるのはいわば当然、必然なのかもしれません。地ならしを「なんでか分からないがどうしてもやりたかった」のも原初的欲求。 また、始祖ユミルも自由を求めた存在だと思っています。死んでも、死んだ後も奴隷であり続け、そんな状況から解放されることで満足?成仏?しました。 豚を逃がしたのも豚を奴隷である自分と重ね、家畜小屋から解放したのかもしれません。 エレンは始祖ユミルの「支配下」とまでは言いませんが、ユミルの未練を断つのが目的の一つだったならば積極的に逆らうことはしづらいでしょう。そのため、自由を求めたユミルに無意識的に同調し、いつしかそれがエレン自身の感情に置き換わってしまった? 以上、自分の根拠も裏付けもクソもない「それってあなたの……」と言われてしまいそうな意見ですが、このチャンネルの動画はわかりやすくまとまっている上、様々な視点から考察されており、参考文献や推論した理由、エビデンスがしっかり詰まっているのでとても説得力のある考察になっていると思います。これからも投稿楽しみにしています。
@shingeki_truth
@shingeki_truth 4 месяца назад
原初的欲求に理屈も論理もないという考え方は好きです。その通りかもしれません。 私は原初的欲求すらも疑ってしまう構造主義的な考えを持っていますが、「理屈じゃない」という実存主義的な考えも好きですし、なによりエレンっぽくも感じます。 実存主義者で有名なサルトルは「人間は自由の刑に処されている」という言葉を残していますが、いつか哲学的な観点からも考察してみたいと思いました。 長文コメントありがとうございました。
@ggrg-qo4te
@ggrg-qo4te 4 месяца назад
一応言っておきたい。ひたすら根を辿っても内的要因に重きを置く、すなわち構造主義のアンチテーゼ的位置にあるものを、実存主義とは呼びたくない。「人間の存在の影響力は~~」ではなく、「人間の存在の特有な在り方は~」が実存主義ってイメージだと思います。ムーニエがデカルトを実存主義の内に見なさない理由です。
@user-vp3vl2mj3y
@user-vp3vl2mj3y 4 месяца назад
偶然的決定論の件、面白かったです🎵この考え方が納得出来てしまうという事は、それだけ諌山先生の作り込みが上手すぎて、全ての成り行きに違和感を感じなかった、偶然に見えたっていう事になるのかな、なんて勝手に想像を膨らましています、ほんっと主さんの考察が深いっす👍️
@user-wr2gp1ry5r
@user-wr2gp1ry5r 5 месяцев назад
1!辞めないでな
@user-mp2vj6wk7x
@user-mp2vj6wk7x 4 дня назад
まさか進撃考察の動画にスピ用語のゼロポイントフィールドが出て来るとは。
@user-ry4kd7zb6z
@user-ry4kd7zb6z 19 дней назад
マジでこの動画が再生回数少ないの意味わからん
@user-nc2gl7iw2y
@user-nc2gl7iw2y 4 месяца назад
どうしてもタイムスリップ要素があると、卵が先か問題が勃発するよね。映画マトリックスでいうと、因果律のプログラムのメロビンジアンと、未来を変えようとするネオの対立に似てるのかな。一部のキリスト教的な予定運命説(英語のkarmaは運命を表す)と、仏教的カルマ(サンスクリットのkarmaは自由意志での行為を表す)は、似ているけど大きく違い、後者は現在起こってることが過去のカルマの投影であるが、未来は意志と現在の行動で未来は変えられるという考えを取っている。仏教では予知夢も認めており、理論的には欲界(現実世界)から意識を飛ばして無色界の情報を読み取るという構造だ。進撃を仏教観で読み解くという動画が前にあったけど、ほんと切り口が素晴らしいよな。
@zerefartz4677
@zerefartz4677 Месяц назад
2:05 ここで笑っちゃったw やっぱりあれは意図的に作者がライナーをより苦しめるためのやつなんじゃ汗
@Pires.No7
@Pires.No7 Месяц назад
なるほど〜だから鏡に向かってお前は誰だ!って言っちゃだめなのか 自分を否定する行動だから自我が崩壊してしまうんだなぁ
@user-lh4bo6wc6r
@user-lh4bo6wc6r 17 дней назад
こんにちは、悪童回から13万回目さんを知り少しずつ考察を楽しんでいます。 素朴な疑問なのですが、つまり記憶ツアー中に赤ん坊エレンが大人エレンと記憶シンクロしたことにより大人エレンから自由主義ソウルを受け取ったということですよね? ではなぜ、大人エレンから自由主義思考を受け取ったのが赤ん坊エレンだったんでしょうか?動画内でも触れられたように、赤ん坊=意識がはっきりしていないために記憶の影響を受けやすかったから?それとも、エレン自分自身のことだったから?同じく大人エレンと記憶シンクロしたグリシャなどには自由主義思考が入り込まず、あの一瞬一コマだけの赤ん坊エレンだからこそ入り込んだ理由ってなんだったんでしょうか? 私の読解力不足の可能性もあるのですが…すみません💦
@shingeki_truth
@shingeki_truth 16 дней назад
コメントありがとうございます。 記憶ツアー中にグリシャとも2回シンクロしていると考えています(左右を確認してジークの姿が見えた2回の描写)。 そこでも少なからずエレンの影響をグリシャも受けていることになりますが、グリシャの場合は既に成人であることや、途中からエレンに記憶を覗かれていることに気づいていることから、グリシャの自我に根本的な影響を与えるまではいっていないと考えています。 しかし赤ん坊エレンの場合、生後一年前後だと思われ、もし自我を獲得していくプロセス「鏡像段階」をあのシーンで迎えてしまったら、赤ん坊エレンの自我の根本に影響を与えることになると考えています。 つまり記憶シンクロしたら多少なりとも影響を与え合うが、グリシャは成人かつエレンの存在を認知できていたため、自我の根本までに影響を与えるほどではなかった それとは逆に赤ん坊エレンには自我の獲得段階という重要な時期に偶然遭遇し、自我の根本に影響を与えてしまったのではないか、という考察でした。
@user-lh4bo6wc6r
@user-lh4bo6wc6r 16 дней назад
​​@@shingeki_truth迅速丁寧な解説本当にありがとうございます。とてもわかりやすいです。なるほど…大人では無い自我の曖昧な時期にちょうど重なってしまった"偶然"と、それさえも全ての結末へ繋がるためには最初から必要なものだったという"必然"のリンクというわけですね…! "自我"を構成する"意識"には"記憶"が強く影響し、加えて血の繋がりはそれを更に強固にする(合ってますかね?)、とのことですがここでまた質問です。 例として挙げられた巨人継承に関する記憶の影響になぞらえると、確かに歴代継承者(フリーダやグリシャなど)の記憶を見て多少なりとも大人エレンは彼らの記憶に影響を受けていると言えると思いますが、他のアルミン等の例を含めても九つの巨人を"継承した"ということが大前提となり、そこが記憶ツアー中に赤ん坊エレンの自我が大人エレンの意識に影響を受けたという考察と異なる気がします。記憶・意識を受けた対象の赤ん坊エレンは記憶ツアー中で現在過去未来も存在しないはずで、他の記憶・意識が自我に影響する例を踏まえると相手と接触するために必要な"継承した"という大イベントは時代の概念が存在しないために当然踏んでないはずです。だとすると影響を与える相手である大人エレンと接触する瞬間といえば、ジークと目が合った瞬間だと言えますが、継承というイベントを踏まずともこの瞬間を持ってして赤ん坊エレンは大人エレンの自由主義思考に影響を受けたのでしょうか? 駄文且つ長文すみません…語彙力が無くて伝わるか心配ですが…13万回目さんの考察がとても好きなので、考える度になぜ?どうして?が浮かんできて止まりません!
@shingeki_truth
@shingeki_truth 16 дней назад
私の興味関心も同じところにあるので嬉しいです。 巨人を継承していない段階で記憶シンクロが起きた事例は3つあると考えています。  ①赤ん坊エレン  ②木の下で居眠りをしていた10才エレン  ③中東連合との戦争中のファルコ(23巻) いずれも130話でエレンの見た記憶の断片の中に描かれており、「意識の薄れている状態」という記憶シンクロの条件に当てはまっています。 まず前提として巨人を継承していなくても、ユミルの民は道で繋がっており、ユミルの民であれば「始祖(座標)の力」の影響は受けます(記憶の改竄、体の設計図の書き換えなど)。 そして記憶ツアーのメカニズムは「道で繋がっているユミルの民の記憶を(始祖ユミルのいる)道の世界に再現する力」であると考えています。 エレンはシガンシナの街や海を、ジークは野球ボールを、アルミンは落ち葉や貝殻を道の世界に再現していましたが、あれも記憶を道の世界に再現できることの一つの現れであると考えています。 そうすると①②③のエレンやファルコが巨人を継承していなくてもユミルの民ではあるので、例えば彼らの記憶を始祖の力で改竄したり、道の世界に再現すること(記憶ツアー)は可能であると考えます。 しかしその「記憶の再現(記憶ツアー)」の副産物として、覗いている人と記憶(道)が接触して、記憶シンクロのような現象が起きてしまうことがあり 大人エレンは①は偶然的、②③は意図的に記憶シンクロを行ったと考えています。 だからこそ②10才エレンは進撃の巨人を継承していないにも関わらず、未来の山小屋での記憶を見ることができたのでしょう。 ③は鳥を操って記憶を覗いたことで、鳥の記憶がファルコに同期され、獣の特徴が発現する際に鳥の特徴(記憶)が現れるように、エレンが意図的に記憶シンクロをしたと考えています。 参考:木の下の居眠りがすべての「始まり」である理由【記憶シンクロ説】#9 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-E42DRojTqhA.html
@user-lh4bo6wc6r
@user-lh4bo6wc6r 16 дней назад
@@shingeki_truth なるほどなるほど…では②の木の下居眠りについて、13万回目さんはなぜ②でエレンが意図的に記憶シンクロを行ったとお考えなのでしょうか? 木の下で居眠りをしていたエレンに、この以後自分と身の回りに起こる全てを意図的に記憶シンクロを通して見せることで調査兵団に入らせない、との旨の説明が動画内にあったと思いますが、地鳴らしルートを回避するためにはありとあらゆるif分岐点を試す必要があったとはいえあのエレンが「調査兵団に入らない道を選ぶために意図的に記憶を流す」という消極的にも見えるifを選ぶかな?とふと疑問に思いまして…
@shingeki_truth
@shingeki_truth 16 дней назад
そちらの疑問に関しては、こちらの動画をご覧いただく方が早いかもしれません。 (上記のコメントで参考として紹介した動画です) 参考:木の下の居眠りがすべての「始まり」である理由【記憶シンクロ説】#9 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-E42DRojTqhA.html
@walcab2885
@walcab2885 4 месяца назад
スラトア要塞に飛行船で向かう途中「道」に居たのは少年エレンでしたね。そこでエレンが語った「自由」。やはり不自由を感じ自由の奴隷になった始まりは居眠りの時の少年エレンだと思いました。
@ss-qb7un
@ss-qb7un 4 месяца назад
😮😮😮
Далее
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Просмотров 7 млн
СЛАДКОЕЖКИ ПОЙМУТ😁@andrey.grechka
00:11
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Просмотров 7 млн