Тёмный

【朗報】女流 西山朋佳白玲 あと1勝でプロ棋士編入試験の受験資格!7月4日朝日杯で阿部光瑠七段戦で決まるか?NHK杯は藤井7冠と対局【将棋ファン反応集】 

ニャーの部屋【将棋ニュース反応集】
Просмотров 11 тыс.
50% 1

ABEMAトーナメント2024 予選Cリーグ 第二試合 チーム藤井VSチーム天彦
abema.tv/channels/shogi/slots...
実戦で学ぶ対振り右玉の勝ち方 (マイナビ将棋BOOKS) 単行本(ソフトカバー)
磯谷祐維 (著)
amzn.to/45EB47S
藤井聡太の将棋観―八冠の頭脳がリードする定跡最前線 後編(将棋世界 2024年6月号分冊版)
「将棋世界」編集部
amzn.to/3KTvyV0
PR
■Abema将棋チャンネル
abema.tv/now-on-air/shogi
■Abema将棋チャンネル(VIDEO)
abema.tv/video/genre/shogi
《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・
肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。動画の内容については、各権利所有者様や
第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に
問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
○ Theme of this channel
The theme is to introduce the reactions of shogi fans to "shogi",
which has been popular in Japan for a long time, and the games (matches) and
results of professional shogi players
○ Educational value of this channel
This channel focuses on shogi games and the skills and entertainment of professional
shogi players,and even beginners and people with little knowledge of shogi can convey
the fun and depth of the games (matches) by conveying the fun and depth of
the games (matches) and the reactions of the viewers, conveying the fun of shogi and
the human drama of professional shogi players and providing an enjoyable time.
As a result, even people who are not interested in shogi and beginners can convey
the charm of shogi through entertainment elements and play a role in attracting interest.
That is the educational value of this channel, and it plays a role in spreading
the charm of shogi by conveying the fun and multiple perspectives of shogi to various
people from beginners to advanced players.
〇Educational value of this video 
For this video, I created the scenario by myself, and created the voices and telops
to make it look like multiple people are having a conversation so that it doesn't
become monotonous. We also create content with high educational value by adding effects
to background music and images to attract viewers.
Specifically, the video is created with the following points in mind.
I create my own scenarios.
Audio and telops are edited as if multiple people were having a conversation.
Effective effects are added to background music and images.
The content of the videos is of high educational value.
Due to the nature of free material, it is also used on other channels,
but it is not reused.

Игры

Опубликовано:

 

23 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 52   
@user-xk9zw3ri6f
@user-xk9zw3ri6f 3 дня назад
年齢順だと将棋の神と神に唯一土をつけた男が出張ってくるのエグ過ぎる
@user-sf7gp9mw6s
@user-sf7gp9mw6s 3 дня назад
若い順に行ったらボス戦(約二名裏ボス)ばっかで草
@thaivu5712
@thaivu5712 3 дня назад
「年齢の若い順にしよう」はもうめちゃくちゃ笑った ①加古川青流戦優勝 ②新人王戦優勝 ③タイトル保持者、の3人ってのがまずヤバいのに じゃあ1人倒したら④タイトル独占経験者、ってもう詰みなんよ ⑤地獄のC2を3期で突破、も正直言うと十分凄いし
@user-op8pe4jg2l
@user-op8pe4jg2l 3 дня назад
棋士になって随分経つ気もしてるけど、王者と宿命のライバルがまだ若い順に5人に入る事に驚きましたね。
@c62c631-tg8fn
@c62c631-tg8fn 3 дня назад
高田五段も順調だけどあと二人が凄すぎて
@user-zl1zo8qj5m
@user-zl1zo8qj5m 3 дня назад
笑わせてくれてありがとう。
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 3 дня назад
レーティング10位以内経験者が3人居るんですが😅 特に上2人に至っては現在の2強ですし😂
@KnackValmzxwxKnacker-Molly
@KnackValmzxwxKnacker-Molly 3 дня назад
年齢の高い順にしようと思ったら、昨年度徳田四段・高田五段に勝った谷川十七世名人が入って来る事に・・・
@user-pr9mv8ir5q
@user-pr9mv8ir5q 3 дня назад
試験官の5人は西山が三段リーグで対戦したときよりずっと強いんだろうな
@pheasant-we2cl
@pheasant-we2cl 3 дня назад
客観的に見て、里見の時の試験官5人よりはイケそう。西山さん頑張って欲しい!!!
@user-he5pd8xy5h
@user-he5pd8xy5h 3 дня назад
西山さん素晴らしい
@Kings_Tile_Draw
@Kings_Tile_Draw День назад
やっぱり序列1.2位が21歳っておかしいよ…
@masssyy
@masssyy 3 дня назад
上野四段がイマイチ伸び悩みなんで、香奈タンの徳田・狩山より楽そうに見えるのが怖い。 それ以前に、大地やおじおじに勝ったなら、コールならと思ってしまうのがなお怖い。
@user-em9xs6bo5g
@user-em9xs6bo5g 3 дня назад
???「西山さんはワタシが育てた」
@glycine1201
@glycine1201 3 дня назад
3段リーグで14勝した経験あるからプロ棋士になってもおかしくない実力はあるとは思うが、いかんせん後手番に課題を持ってる印象がある。
@user-qo8nm7jb5q
@user-qo8nm7jb5q 3 дня назад
藤井聡太さんとの対戦、楽しみ!西山さんはどんな作戦、戦型で行くのかな?
@user-ig4og4yy1z
@user-ig4og4yy1z 3 дня назад
若い順にしたら藤本戦勝利が最低条件はさすがに。これ
@planetgold-rr3to
@planetgold-rr3to 2 дня назад
受験するしないは本人次第だが、是非とも挑戦して欲しい。
@zesigame
@zesigame 3 дня назад
若い順にしたら、無理ゲーで草www
@user-gw5tn8hr9g
@user-gw5tn8hr9g 3 дня назад
四段は強いけど五段以上で40歳以上なら結構勝てるんじゃない?女流棋戦はマイナビ、白令戦、王将戦限定でもいいし
@milk_gemini5603
@milk_gemini5603 3 дня назад
阿部光瑠七段は16~17歳で四段になって、三段時代も含めて 新人王戦に何度も出場しています(昨年までの増田八段も…)。 ※本当に強い棋士は、あっという間に七段昇段orタイトル挑戦で 出場資格を失うんですが…失礼しました🙇💦 来月4日(木)は朝日新聞・囲碁将棋RU-vidチャンネルで生配信されます…よね?
@150pcx6
@150pcx6 3 дня назад
それはどこの竜王名人? 確か新人王戦が始まったころは四段で、決勝の時には七段になってたんだっけ? 三段リーグも1期しかいなかったから参加できず
@user-bx5kf7gt7h
@user-bx5kf7gt7h 3 дня назад
現在のタイトルホルダー二人とか たかみー本田あたりですかね。年齢制限待たずに卒業した例は
@dqx8312
@dqx8312 3 дня назад
次は康光みたいな強敵じゃないしいけそう
@user-nf5vj2cg8g
@user-nf5vj2cg8g 3 дня назад
上野くん以外知らんけど、対上野くん楽しみや
@user-nf5vj2cg8g
@user-nf5vj2cg8g 3 дня назад
西山さんと里見さん以外の女流は奨励会初段もあれば全員負けるやろな
@user-bx5kf7gt7h
@user-bx5kf7gt7h 3 дня назад
@@user-nf5vj2cg8g カトモモ、今井も初段まで行ってるし (転身から期間が短くまだ評価が追いついていない)今井を基準にしたらレーティングで大島以上ならほぼ互角 加藤と伊藤なら二段相手でもそこそこやれる 女流のレベルも上がってるよ ツートップが破壊的に強いだけで
@user-nf5vj2cg8g
@user-nf5vj2cg8g 3 дня назад
@@user-bx5kf7gt7h ほー、意外と強いんやな
@go-ny3im
@go-ny3im 3 дня назад
振り飛車党だけど振り飛車じゃキツイと思ってしまう😢
@user-wu4cq6fc8g
@user-wu4cq6fc8g 3 дня назад
プロ編入の資格を得るっていうか即A級棋士入りだろw
@user-si2jj2yi1b
@user-si2jj2yi1b 3 дня назад
編入試験は編入フリクラ棋士のうち引退年限が近い5人、棋士側もC2昇級要件に含まれる対局というのはいかんのかね 増田裕司 長沼洋 小倉久史 藤原直哉 岡崎洋 となるわけだが
@Audi-TT-Q5
@Audi-TT-Q5 3 дня назад
現在、西山三冠の年間対局料収入は3千万円以上。もし編入試験を突破してプロ四段になってもフリークラス。年間30戦以上して10勝以上しなければC2クラスに入れない。四段以上の男子プロはみんな強い。10年間できなければ強制退会。そんな厳しい状況の中、女流棋戦も今まで通り参戦するのは不可能。プロ四段フリークラス専念なら収入は10分の1に減る。今の地位も収入も捨てる覚悟で編入試験に挑戦するか。どうする西山三冠。
@0x081
@0x081 3 дня назад
女流棋士の存在理由からして道義的に試験を受けないってのは許されるべきではないと思うんだけどね。
@user-bx5kf7gt7h
@user-bx5kf7gt7h 3 дня назад
棋戦成績(NHK杯女流予選除く) 2024 3勝0敗 2023 9勝7敗 2022 2勝8敗 2021 8勝7敗 2020 12勝9敗 もうひと押しほしいかな まあ年齢で分の悪い新人王戦でられなくなってるのは逆にメリット
@user-bx5kf7gt7h
@user-bx5kf7gt7h 3 дня назад
里見(旧姓)香奈が奨励会専念宣言したときに 里見香奈が出ないなら降りるってゴネたスポンサーがいたんで 女流戦は撤退しにくいんじゃないかな ヒューリックはそういうこと言わないと思いますけどね
@Shuu-Ko
@Shuu-Ko 3 дня назад
いや何が不可能なんだか。普通に掛け持ちするでしょう。女流は半分近くは防衛戦なんだし、予選からだって楽勝、フリークラスの方は対戦も少ないし(勝ち上がって行けば増えるが)、収入も考えれば当然女流との掛け持ちにするでしょ。
@0x081
@0x081 3 дня назад
せめて女流棋士の基準は奨励会初段以上にしてほしいわ
@user-eh6qp6yn5v
@user-eh6qp6yn5v 3 дня назад
宣伝広報の意味合いもあって将棋界的にも女流棋士にいてほしいからそんなのは無意味
@user-bx5kf7gt7h
@user-bx5kf7gt7h 3 дня назад
女流って記録係もしてるから結構やることあるんですよ カトモモなんか567の時はタイトル戦の合間に記録係もやってた
@user-bx5kf7gt7h
@user-bx5kf7gt7h 3 дня назад
奨励会初段だと今井女流初段の成績みるに 女流名人リーグ入りか女流順位A級、女流棋戦本戦ベスト8が普通に狙えるレベル 奨励会黄金世代は別にして他だと10人いるかいないかのレベルでは 山根とか野原とか…
@user-qm2ow6vd3y
@user-qm2ow6vd3y 2 дня назад
フリクラと女流棋戦の掛け持ちは、軽々とやるだろう。むしろ、やりがいがあるのでは?女流棋戦オンリーで、負けない将棋をしても、西山さん自身面白くないだろう。
@nyajirao1586
@nyajirao1586 3 дня назад
女性だけ女流枠があって、プロにもなれるしダメでも女流に戻れるし、対して男性は奨励会で26になったら退会しなければならないなんて…女から見ても同等とは言えず男性蔑視だと思うのですが、フェミニストの反対の団体ってないの?
@Shuu-Ko
@Shuu-Ko 3 дня назад
元奨乙
@user-bx5kf7gt7h
@user-bx5kf7gt7h 3 дня назад
勝ち越し残留規定で28歳で昇段勝ち取った人いますが
Далее
Самоприкорм с сестрой 😂
00:19
Просмотров 236 тыс.
Игровой Комп с Авито за 4500р
01:00
Он тоже из IKEA 🙀
00:10
Просмотров 323 тыс.
「天才の詰み」と評された伝説の一局
22:32
プロ棋士が初めてAIに負けた対局
20:09
Просмотров 14 тыс.
[РУ] EWC x MSC 2024 | Wild Card | День 1
5:30:51
Просмотров 32 тыс.
ИГРОВОЙ АВТОМАТ !! КАБАНИМСЯ
2:39:19