Тёмный

【東北地方 都会度比較】県庁所在地の中心市街地の都市景観を比較してみた!【青森vs秋田vs山形vs盛岡vs福島vs仙台】 

Taka-sim【ガジェット&旅】
Подписаться 45 тыс.
Просмотров 33 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 267   
@真季野口
@真季野口 Год назад
仙台市と北九州市を同じくらいの都会度と考えていらっしゃる方がコメントの中にいるようですが、高層ビルやマンションの数、商業規模、ホテル数や都市景観などからして、比較にならないくらい仙台市の方が都会だと思います。
@johngalli2000
@johngalli2000 Год назад
北九州じゃ仙台とは勝負にならないかな。福岡>>仙台>>>北九州こんな感じだと思います。
@田中有田
@田中有田 Год назад
福岡と仙台程の差はありませんけどねw
@tbs8153
@tbs8153 Год назад
北九州は治安の悪さと車の運転の荒さは日本最悪やと思うで
@user-he5kl5nv2k
@user-he5kl5nv2k Год назад
福岡のしょぼさは行ってみたら分かる
@田中有田
@田中有田 Год назад
@@user-he5kl5nv2k むしろ行ったら仙台じゃあ歯が立たない事が分かったよ、人や物の充実さが仙台とは段違い 強がりはやめようwww それでも北日本は仙台だけはまともな都市 他は自然公園にしましょうwww
@カイト-h4y
@カイト-h4y Год назад
仙台だけレベチ過ぎる・・・ 東口のヨドバシ新館と2027年完成予定のさくらの跡地の150mと130mのツインタワーでまた街並み変わるなぁ
@nameexhausted929
@nameexhausted929 Год назад
さくら野に加えて今の電力ビルの土地にも180mと135mのツインタワー建つらしいからエグいで
@kt.vlutsiy7136
@kt.vlutsiy7136 8 месяцев назад
藤崎の再開発もあるで
@blackrb9567
@blackrb9567 Год назад
福島は郡山が1番都会だからな。都市の賑やかさの指標の一つだけど、最高路線価見たら、令和4年度の最高路線価、郡山30.0万、福島19.5万、秋田12.5万、青森15.5万、山形17.5万、盛岡22.5万。 コレって人口なんかより結構都市の元気度と比例してるように見える。
@カイト-h4y
@カイト-h4y 8 месяцев назад
仙台339.0万
@user-cq8km7dn2i
@user-cq8km7dn2i Год назад
0:35 青森駅の旧駅舎が懐かしいですね…!今は10階建の新駅ビルも姿を現してきていますし、動画撮影時では工事中だった新商業施設も完成して、街の様子がまた変わってきています😊駅チカのベイエリアなど魅力が多い青森市ですが、これからがもっと楽しみです😆他の県庁所在地もそれぞれ良さがありますね。
@user-cq8km7dn2i
@user-cq8km7dn2i Год назад
@@TS-fp5uv 東京や大阪で今でも行列を作っているカフェのチェーン店が東北初で青森にできるだけでもすごく無いですか!?他にも北東北初のアパレル等々行ってみたくなりましたよ☺️函館に行く、というのは観光で、という意味でしょうか?青森もねぶた、桜、現存天守、奥入瀬渓流、恐山、世界遺産などの観光資源が沢山ありますし、コロナ前は東北一の外国人観光客数になりました。商業の面で言うならば、函館も駅前の百貨店が潰れたり、イトーヨーカドーが撤退したりと、どこの地方都市も厳しい点は変わりなく…これは日本全国の課題ですが、地元の課題はしっかり見つめて解決策を探りつつ、悲観しすぎずに生きていきたいです。
@user-cq8km7dn2i
@user-cq8km7dn2i Год назад
@@TS-fp5uv 青森市だけでも、青森駅近くのウォーターフロントエリアのねぶたの家ワ・ラッセ、アスパム、八甲田丸、A-FACTORY、アスパム灯台などの観光施設群の集積は素晴らしいですし、全国的に有名な青森県立美術館や世界遺産の三内丸山遺跡、酸ヶ湯温泉、浅虫温泉、八甲田山など、市内だけでも優良コンテンツが多いと私は感じます☺️函館は素晴らしい観光都市です。同時に青森市も悲観する必要はない良い街です。
@にんにん-v6w
@にんにん-v6w Год назад
青森市はベイエリアが良いところ
@user-mn2dj9om9n
@user-mn2dj9om9n Год назад
当たり前だけど仙台は別格 あとは郡山を含めてもどんぐりの背比べ 強いて言えば福島市が一番落ち着きのある市街地か
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
確かに仙台以外の県庁所在地の規模感は大きな差がないかもですね!
@tk3225
@tk3225 Год назад
とても面白い比較で興味深く見ていました。仙台は別格として、他の県庁所在地の駅前は、ところどころ小さな雑居ビルや単独の建物があって、都会感をなくしているように思いました。
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
楽しんでいただけて良かったです! 青森の港町感、盛岡の規模感など、同じ中都市でも個性や繁栄、衰退度の違いなど感じていただけたかと思います!
@kissmin103p
@kissmin103p Год назад
すごい思いでの都市です!3年前が最後になりますがこうやって久しぶりに最近の様子が見られてうれしいです!!
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
懐かしんでいただけて良かったです(^^)
@okada07223
@okada07223 3 месяца назад
先日久しぶりに青森駅周辺を歩きました。新しい駅舎が綺麗で立派になりましたね。
@hirochan6541
@hirochan6541 Год назад
わたしは。下関在住ですが、東京にも 11年おりましたが、仙台は東北の首都的で、都会的ですが、盛岡の市街地には、正直なかなかのものだと思います🎵
@tbs8153
@tbs8153 Год назад
青森:りんご 岩手:冷麺 秋田:きりたんぽ 宮城:牛タン 山形:さくらんぼ 福島:白河ラーメン 東北は飯がホンマに美味いから好きやで
@user-cc8lo7rk7w
@user-cc8lo7rk7w Год назад
福島は白河ラーメンなのね 喜多方ラーメンじゃなくて
@sadada7562
@sadada7562 Год назад
喜多方の方が有名よな
@chag_chag_uma6462
@chag_chag_uma6462 Год назад
盛岡がNYタイムズで2023年に行くべき52か所の第2位に選ばれたのはうれしいですね。 また、去年は盛岡バスセンターが複合商業施設としてリニューアルし、道路を挟んだ向かいには大型商業施設monakaが来年春に開業予定、盛岡城の建築物復元計画など楽しみがたくさんです。 一方で、東北の百貨店で売上高第2位を誇る川徳がコロナの影響で赤字転落と経営難、新会社を設立し経営再建に乗り出す等、懸念も・・・。観光への影響もあるし、早くコロナ収束して欲しいものです。
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
コメントを拝見していて次に盛岡に行くのが楽しみになりました!
@tsuyoponjpcn
@tsuyoponjpcn Год назад
仙台が飛び抜けてますね! 二番手は盛岡かなと思います。 岡山、福山クラスの都市が無い分仙台一極集中が強い感じがします! 八戸 弘前 いわき 郡山の非県庁所在地の比較もしてほしいです。
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
東北の非県庁所在地は程よい規模で比べがいがありそうですね!
@SIGNAL-mania617
@SIGNAL-mania617 Год назад
福島市が田舎すぎて悲しくなってくる…
@真季野口
@真季野口 Год назад
改めてこの動画を拝見しましたが、人口密度やビル・マンションの密集度合い、都市圏、交通網などから総合的に判断すると、東北地方の県庁所在地の都会度の順は以下の通りになるかと思います。 仙台市→盛岡市→山形市→秋田市→青森市→福島市
@user-me2cf4fq5i
@user-me2cf4fq5i Год назад
私も東北の県庁所在地は将来性などを含めて考えると、この順位だと思います。
@hirotachibana4745
@hirotachibana4745 11 месяцев назад
ちょうど先々週の連休を利用して仙台に行って来ました。仙台は10年以上前に松島に行ったついでに伊達政宗像を見に青葉山にちょっと立ち寄った程度で、その時は滞在時間も10分かそこらで市内観光は全然しなかったので、今回ほぼ初めてじっくりと観光できて良かったです。 勾当台公園や定禅寺通りに青葉通りやアーケードなど一通りぐるっと散歩しました。通りの街路樹や公園の木1本1本が御神木みたいに大きく立派で圧倒されました。さすがは杜の都と云われるだけありますね。一方では高層ビルやタワーマンションなどがズラッと建ち並び、やっぱり東北一の都会だけあって東北っぽさが全然ありませんでした笑。 あと仙台は交通量や人が多い割には耳障りな喧騒がほとんど感じられず、すごく落ち着いた雰囲気だったのが印象的でした。
@chag_chag_uma6462
@chag_chag_uma6462 Год назад
中核市の市街化区域の人口密度だけで見ると、  盛岡→青森→山形→福島→郡山→秋田→八戸→いわき の順番のようです。また、盛岡は隣の滝沢市(人口5.5万)と市街地同士が完全に合体してるので、猶更密集度が高く感じると思います。
@user-cy9mb4id8l
@user-cy9mb4id8l 5 месяцев назад
なるほど、盛岡・青森は、四畳半一間に5人家族とか多くて、八戸・いわきとかは一人当たりの占有面積が多くてゆったりしてるって事だ。人口密度高いの後進国の大都会(スラム街)が目立つんだけど。
@user-bu1dd5xf5j
@user-bu1dd5xf5j Год назад
盛岡に住んでいます。盛岡には、フェザンがあります。 あと、イオンが2つあります。前潟イオンとイオンモール盛岡南。
@ポタイト
@ポタイト 10 месяцев назад
0歳から3歳まで青森に住んでてその後は9歳まで仙台学生の現在は盛岡に住んでるけどそれぞれの良さがあっていいですよね😉私的にはやっぱり仙台が1番思い出が沢山あるので将来また住めたらなぁ🥹
@にゃんた-u6n
@にゃんた-u6n 12 дней назад
2023年1月12日にアメリカのThe New York Times(ニューヨーク・タイムズ)が「52 Places to Go in 2023 (2023年に行くべき52か所)」を発表し、イギリスの首都ロンドンに続く2番目に盛岡市が紹介されました!  今回の記事では、盛岡市を「歩いて回れる宝石的スポット」と高評価。東京から新幹線で数時間で行ける便利さ、大正時代に建てられた和洋折衷の建築美の建造物、盛岡城跡公園、「NAGASAWA COFFEE」「東家」「BOOKNERD」「開運橋のジョニー」などが紹介されています。 東北北部の青森県、盛岡の観光を広めましょう。
@まえだ-l6r
@まえだ-l6r Год назад
秋田市 30万人 盛岡市 28.4万人 青森市 26.5万人 山形市 24.2万人 2023年7月現在 郡山市と同時期で東北では1番早く中核市へ移行。 平成の初期頃までは東北では仙台に次ぐ都会でした。 衰退や盛岡市の発展から、 今は東北4番手ですが、 また、かつての繁栄や活気が戻ってほしいです。 ちなみに、あまり知られませんが秋田の市街地の大きさ (行政区域の市の面積ではなく、人口集中地区いわゆるDID面積)は47都道府県の県都で政令市を除くと9位の規模があり、東北でも仙台市に次ぐ街の大きさを誇ります。 仙台市149、秋田市55、郡山市43、盛岡市42、青森市40、山形市33、、、
@johngalli2000
@johngalli2000 Год назад
仙台一強なのは間違いない。2位以下を非県庁所在地も含めるなら盛岡>郡山>秋田>山形>福島≧青森>いわき≧八戸>弘前って感じでしょうか。
@user-vr7ru4yx9z
@user-vr7ru4yx9z Год назад
たぶん盛岡よりも郡山の方が栄えてると思います!
@user-zl8ze5jx7v
@user-zl8ze5jx7v Год назад
郡山は街に活気なさすぎてゴーストタウンみたい 盛岡は中心市街地が仙台の次に人が多かった
@真季野口
@真季野口 Год назад
郡山市は確かに東北南の経済都市であり、駅前はけっこう賑わいのある街ですが、県行政の中心機能が福島市に行っちゃってしまっているので、その分都市評価としてはネガティブな評価を受けてしまいますね。なぜ福島市が県庁所在地になっているのか教えてもらいたいものです。 一方、盛岡市は県庁所在地であると同時に奥の方までかなり長い商店街があり、飲食店や商業施設などもかなり活気があるようですし、最近では高層マンションもけっこう建設されていますね。ニューヨークタイムズからも訪れるべき都市の一つとして評価されていますね。
@piyopiyo-k8x
@piyopiyo-k8x Год назад
内容もさることながら、ナレーションが聞きやすくてよかったです。
@hydrangea0617
@hydrangea0617 Год назад
風景だけだと仙台>>>>盛岡>>秋田≧山形>>福島≧青森でしょうか、ただ秋田が山形に抜かされかけている感じはします。郡山がいたら盛岡と秋田の間には確実に入ってきそうです
@hydrangea0617
@hydrangea0617 Год назад
活気等も含めるとこんな感じがします
@user-me2cf4fq5i
@user-me2cf4fq5i Год назад
私も秋田と山形に関して言えば、今現在は人口規模などからして秋田市のほうが都会度的には上だと感じますが、将来的には山形市から抜かされるかもしれませんね🤔
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
秋田は過去にはかなり栄えていたそうですが、山形は確かに駅周辺など新しくなり、郊外商業エリアも万遍なく広く、今後に注目したいところですね!
@真季野口
@真季野口 Год назад
たしかに山形市は周辺の市町村から人々が集まって、50万人都市圏を形成していますし、人口密度も高めなので比較的都会度は高い方でしょうね。ミニ新幹線も今後少し速くなるようです。
@karitoshi2011
@karitoshi2011 Год назад
福島駅東口には、あまり「商業ビル」はないよね。
@bianconero6010
@bianconero6010 Год назад
県庁とか県警本部を集めた行政都市って感じだからね 行政の福島、商業の郡山、工業のいわきって感じかな
@user-tg2ew8qe1o
@user-tg2ew8qe1o Год назад
郡山どころかいわきにすら勝ってるか微妙な福島
@hydrangea0617
@hydrangea0617 Год назад
平+小名浜+その他諸々全て含めたら福島市はマジで勝てるか怪しいレベルですね(泣)
@bianconero6010
@bianconero6010 Год назад
駅前にミッドタワー、S-PAL、B4T、総合病院って一気に開発してるから、駅前の集積度では同じぐらいになりそう
@ysuga2117
@ysuga2117 Год назад
さすがにそれは無い いわきは町の寄せ集めです。新幹線も無いし人口だけは東北で2位ですが・・・・福島市は政治やテレビ局 ラジオ局などメディアの中心で競馬場もありますし、ただ仙台に近いので活気は吸われてますね。
@user-qw9mm6vu7b
@user-qw9mm6vu7b Год назад
@@ysuga2117もういわきは二位じゃないよ
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 Год назад
​​@@ysuga2117 メディアは福島と郡山に半々に分散。 福島市 福島テレビ テレビユー福島 ラジオ福島 郡山市 福島中央テレビ 福島放送 ふくしまFM 2023年9月時点で人口はいわき(321,764人)と郡山(321,923人)が159人差で逆転し、東北2位は郡山。
@user-lv6pn4dw6p
@user-lv6pn4dw6p Год назад
私は、広大な東北地方が仙台1つしか政令指定都市がないのは、地形が原因だと思います。 端的に言うと、内陸と日本海側は大都市になるのにハンディがあると考えます。 六つの都市のうち内陸でも日本海側でもないのは、仙台しかありません。 全国でも内陸にある政令指定都市は、京都1つしかなく(さいたま市と相模原市 は東京近郊なので例外とします。) 本州の日本海側にある政令指定都市は、新潟市しかありません。 福島県が静岡県のように海沿いに人口が集中していれば、いわき市が静岡市や浜松市並みの都市になっていたかもしれないと考えます。同様に岩手県も、三陸に人口が集中していたでしょう。 やっぱり日本は海洋国家で、東北は人口集中という意味では、九州、中国地方、静岡県と比べてハンディがあったと考えます。
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
それは思いますね!やはり海沿いの平地に大都市は形成されやすいですね!
@user-lv6pn4dw6p
@user-lv6pn4dw6p Год назад
返信ありがとうございます。メキシコシティ、パリ、マドリッド、ミラノ…長大な海岸線を持つ国でも世界的には内陸でも大都市が存在するのですよね。特にメキシコシティは、なぜ高い山に囲まれた高地に2000万人の大都市が存在するのか不思議でしょうがないと思ってます。 福島、盛岡、山形も内陸だけど頑張って欲しいですね。
@tcnm9862
@tcnm9862 Год назад
東北地方の太平洋側は大津波の被害を受ける危険性が有ります。 その為に伊達政宗が仙台城下町を築く時には、過去に津波被害を受けなかった場所にしました。 そのお陰で仙台市の中心街は、東日本大震災の大津波の被害を受けませんでした。
@bianconero6010
@bianconero6010 Год назад
盛岡と郡山って何かと比較されるけど、賑わいとかパッと見の景観で見れば盛岡が優勢、都市圏の経済力や人口で見れば郡山が優勢だから、一概に東北2位って決められないんだよな あくまでそれぞれ優勢ってだけで言ってみればどんぐりの背比べだし
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
それぞれの都市力は見方によって大きく変わってきますね〜
@100GYUNYU
@100GYUNYU 11 месяцев назад
GDPや商工業の規模で盛岡は郡山の相手にもなりません。郡山は、北東北民からすれば北関東のようなものです。東北は相対的に工業化が遅れた事から伝統的なものを除く地場産業が弱く、中央資本の進出しやすい地域から栄えていきました。いわばこれは、地形的に当然の結果と言えます。
@medical9245
@medical9245 Год назад
仙台は都会すぎる
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
東北の中では圧倒的ですね!
@user-fp2mp4gt8n
@user-fp2mp4gt8n Год назад
東北は九州と違って県庁所在地ですら仙台に吸い取られてる感じあるな 九州だと福岡が栄えているのは勿論だが大分長崎熊本宮崎鹿児島の県庁所在地もかなり栄えてる。東北はいまいち元気がないようだ 人口減少度の深刻度という画像が去年12月に話題になったが、九州は福岡市以外にも大分市熊本市宮崎市鹿児島市が「増加/穏やか」と一番いい評価をつけられていたが、東北は仙台以外は県庁所在地含めどこも「深刻/凄まじい」と厳しい模様 まあ他に「増加/穏やか」認定されたたのは三大都市圏札幌金沢長野高松松山くらいで他は人口減少が深刻だったから、地域というより日本全体の問題だろうな
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
確かに日本の現状からして九州の力が強いと考えるのが自然なのかもしれませんね〜
@user-gb1ms4gn3l
@user-gb1ms4gn3l Год назад
いや仙台じゃなくて東京。 東北の人間から見て都会って新幹線で気軽に行ける首都圏だけだし首都圏しか見てない。 親戚も首都圏にいるかんじだし100万都市仙台は小都会という認識。
@user-zl8ze5jx7v
@user-zl8ze5jx7v Год назад
鉄道網発達してないのが功を奏しているよね九州
@100GYUNYU
@100GYUNYU 11 месяцев назад
九州の方は何故か東北と九州を比べたがるように感じますが、そもそも統計開始から今現在に至るまで、一貫して九州の方がはるかに人口多いですからね。 平安・鎌倉時代の平泉くらいじゃないですか、都市として上回っていたと推定されるのは。1950年の九州の人口は当時の南関東と僅差で日本の地域別人口で2番目だったんですから、東北が敵うはずもないです。そういう認識が東北人にもありますので、もうあちこちで九州と比較して悦に入るのは勘弁してもらえませんか。
@user-ex1uk7te7f
@user-ex1uk7te7f 8 месяцев назад
@@100GYUNYU それな
@yotuber1709
@yotuber1709 Год назад
令和四年最高路線価 郡 山31.0万円 盛 岡22.0万円 福 島20.0万円 山 形17.5万円 青 森15.5万円 いわき14.0万円 秋 田13.0万円
@user-qe9he8nb5k
@user-qe9he8nb5k 9 месяцев назад
この勝負、どう見ても仙台の圧勝だと思うわ。
@yoshiyan-ch
@yoshiyan-ch Год назад
東北第2位の県庁所在地はなかなか決めれないくらい拮抗してる印象を受けます😆 九州だと熊本、鹿児島が2位グループと思われます(人口、街の規模など) 楽しい動画✨有難うございます🤗 宮崎住みより
@user-ut1xd5lc5g
@user-ut1xd5lc5g Год назад
田舎者が東北を馬鹿にする資格はない!!!!まあ私も宮崎市民ですけどね。 東北地方の県庁所在地はどこも宮崎市や延岡市を上回る都会ですよ。
@yoshiyan-ch
@yoshiyan-ch Год назад
@@user-ut1xd5lc5g 馬鹿にしてないですよ。 どこも負けず劣らずの魅力的な町並みで甲乙付けられないという意味ですが。。 さすがに東北一位は仙台。これは紛れもない事実。 また九州だと熊本、鹿児島が福岡以外の県庁所在地では頭ひとつ抜けた存在だろうなという感想を述べただけなので。。 これのどこが馬鹿にしているのか意味がわかりません。 その都市その都市で違う魅力があるので、先ずはその魅力を伝えてくれる主さんに感謝することが先決では? なので他人を痛烈に批判して、コメントを荒らすのは止めた方がいいですよ。 主さんにも失礼です。
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
多くの方が見てくださる分、どうしてもいろんな書き方をされる人もいるので、私が言うのもなんですがどうかお気になさらないでください… 動画のほう楽しんでいただけて何よりです!
@yoshiyan-ch
@yoshiyan-ch Год назад
@@Taka-sim わざわざ返信いただき、有難うございます🤗 また新しい作品✨楽しみに待ってますね🎵
@田中有田
@田中有田 Год назад
@@user-ut1xd5lc5g 都城>>>>>宮崎とか言ってる嘘つき評価してる奴信用できんわw
@hagedebuoyaji
@hagedebuoyaji Год назад
建物ばかりでなく歩行者の密度も重要な都会度の要素だな。 建物立派でも人がスッカスカだと活気が欠けている気がしてならない。 まぁそうなると時期やタイミングで印象が変わってくるけどね。 仙台のアーケードは洗練されてるが郡山のアーケードは不気味である。 仙台駅の東西自由通路は迫力満点!
@user-cy9mb4id8l
@user-cy9mb4id8l Год назад
なんで東北の県庁所在地の比較してんのに郡山を出すのか、意味がわからん。それだけ郡山をライバル視してるのかな? まぁ、郡山に県庁あれば、仙台に次ぐダントツの5‚60万都市になるな。
@JP-oq1up
@JP-oq1up 13 дней назад
我々東北人からしたら仙台様には頭上がらないんすわ 仙台様は格が違う
@ニードルアイズ
@ニードルアイズ Год назад
仙台市が言うまでもなく1番都会 その次に盛岡、後の都市は都会というには 力不足かな笑笑
@森野くまたん
@森野くまたん Год назад
東北は車社会なので、街中を歩いてる人はわずかしかいませんね。
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
都市規模の割に歩行者が少なく見えますね〜
@ysuga2117
@ysuga2117 Год назад
東北で魅力ある都市は仙台 盛岡 その次は秋田 そして福島 青森 山形  福島は郡山 いわきに分散し青森も八戸 弘前に分散しており山形は内陸にあることや仙台に近いためか街は整備されてますが活気が足りないような
@真季野口
@真季野口 10 месяцев назад
@ysuga2117 私は福島市に大学生の頃、4年間住んでいましたけど、活気はあまりなかったです。みんな郡山市へ行っちゃってました。
@須藤千尋-o6b
@須藤千尋-o6b Год назад
仙台盛岡以下が混迷!?
@関係ない所で叫ぶコビー
福島市は郡山に県庁明け渡した方がいいでしょ。
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
郡山の駅前などは立派ですよね!
@user-nb5rm6mp6o
@user-nb5rm6mp6o Год назад
そうですよー
@user-qm5ut3tv6n
@user-qm5ut3tv6n Год назад
明治当初は候補にも挙がらなかった郡山 福島県にお金があれば移転するかもしれんね。
@user-rd6ne7wq3p
@user-rd6ne7wq3p Год назад
@@user-qm5ut3tv6n 明治以降、鉄道と安積疎水ができたのが大きいですね
@abejun2027
@abejun2027 11 месяцев назад
福島市に県庁があるんであればその方がいい。山形県庁が移転する際に東根市が候補にあがったらみんなブーイング。ほんとうに移転したら東根県になるところだったからね。
@決して私に構わないで下さい
福島県は県レベルでは宮城県に次いで2番目の格なのに、県庁所在地レベルでは最も田舎で格が低い🥺
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
郡山の方が都会度は強いですね!
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n Год назад
最も田舎ではないでしょ。 日本一田舎な県庁所在地は鳥取市です。福島市は見た目40〜50万人都市って感じだから盛岡市や長崎市や松山市ぐらいの都会度で県庁所在地では平均ぐらいだと思います。
@決して私に構わないで下さい
@@user-jk8ik8kg4n 東北6県の動画だったのでわざわざ主語を入れなくてもいいと思った自分が浅はかでした
@exg697371
@exg697371 Год назад
いや、全国で見た場合最も田舎の県庁所在地は山口市です。 これは間違いない。 鳥取市はまだ都会な方です。
@japanese-h7a
@japanese-h7a Год назад
@@exg697371 鳥取市が都会な方?どこの田舎出身?
@user-uh6wb3ej4c
@user-uh6wb3ej4c Год назад
秋田の駅前が意外と都会に感じた。
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
以前はかなり活気があったようです!
@abejun2027
@abejun2027 11 месяцев назад
むかし秋田駅前に金座街っていう飲み屋があったの知っているかな。
@journeyneverends_1
@journeyneverends_1 Год назад
東北地方は全体的に人通りが少ないですね。 寒さもあるので屋内に閉じこもる期間も長いという事で、 自然な現象と言えばそうなのかもしれない。
@bianconero6010
@bianconero6010 10 месяцев назад
基本的に車移動が多いですからね バスや電車の本数が仙台市以外ではかなり少ないですし、それ故に車を持って駐車場のある店舗に行く人が多いです 市街地が広い故駅前みたいな駐車料金かかるエリアに行く人が多くないんです
@chag_chag_uma6462
@chag_chag_uma6462 Год назад
様々なRU-vidrさんの街歩き動画を見てますが、盛岡の動画を見ると、中央通りを取り上げてる動画が一切ありませんね。 県庁、市庁舎、北日本銀行本店、岩手銀行本店、裁判所、県公会堂、県警、その他生命保険会社やNTT等のオフィスビル等、オフィスビルや官公庁舎が固まってるのですが、引きが無いのかな?
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
大通りのほうがお店が多く、そちらを映しがちですかね〜
@chag_chag_uma6462
@chag_chag_uma6462 Год назад
@@Taka-sim 裁判所の石割桜や、国の登録有形文化財に指定されている県公会堂など、中央通りは観光面でも面白いと思います。
@prettyblue3879
@prettyblue3879 6 месяцев назад
東北まで味気ないコンクリートジャングルになっちゃったら嫌だね。ビル街は宮城県だけでいいんじゃない? 青森県は北のまほろばと言われてる魅力的な県。仙台みたいになるなよ。大自然と文化大事にしてほしい。青森市、弘前市、八戸市の三大都市でそれぞれ文化も個性も違う。それぞれに独自の観光地、郷土料理、魅力的な持ち味が違って
@Taka-sim
@Taka-sim 6 месяцев назад
おっしゃるように、自然豊かなのが東北の魅力ですね!
@3ri587
@3ri587 Год назад
仙台>盛岡>秋田>青森>山形>福島やな
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
都会度の差はそのような感じですね!
@Shochan.G
@Shochan.G Год назад
神奈川県に住む都会人(?)です。 親は小さい時に仙台に住んでたらしいけど、仙台は東北の中では栄えてることが分かりますね。 俺は田舎より都会の方が好きだけど、親は仙台みたいなちょっと栄えてる田舎が好きらしいです。
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
地方基準でいえば仙台は大都会ですよ^^;
@Shochan.G
@Shochan.G Год назад
@@Taka-simそうですね、仙台はこういう動画見るまで森など自然豊かなだけの田舎だと思ってました。 仙台は杜の都なので…
@user-tx4pw1cb6d
@user-tx4pw1cb6d 10 месяцев назад
仙台は震災からだいぶ復興したかな 盛岡あたりも被害はあったようだが
@Taka-sim
@Taka-sim 10 месяцев назад
盛岡もやはり大変だったのですね。
@zoo5418
@zoo5418 Год назад
新幹線が重要なんだよな
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
発展する上でのポイントですね!
@user-qv7lt9mq9j
@user-qv7lt9mq9j Год назад
流石に郡山市に勝てる規模の都市は東北には無いか
@Taka-sim
@Taka-sim Год назад
大都会郡山ですね!
@user-vh7pm9yl7y
@user-vh7pm9yl7y Год назад
盛岡の方が都会ですよ。
@user-qw9mm6vu7b
@user-qw9mm6vu7b Год назад
@@user-vh7pm9yl7y草
@真季野口
@真季野口 Год назад
経済を除けば私も盛岡の方が都会だと思いますよ。
@user-bw4vf4vk3s
@user-bw4vf4vk3s 10 месяцев назад
@@真季野口経済力って都市において重要な要素では?
@user-jk8ik8kg4n
@user-jk8ik8kg4n Год назад
県全体の都会度だと宮城>福島>青森>岩手>山形>秋田の順だけど、県庁所在地だと仙台>福島=盛岡>青森>秋田=山形って感じかな。
@user-ut1xd5lc5g
@user-ut1xd5lc5g Год назад
仙台は福岡市と比べたら劣るかな。仙台は北九州市ぐらいの都会度だと思います。盛岡は佐世保ぐらいで秋田、山形、青森は佐賀くらいで福島市は別府市ぐらいの都会度だと思います。 東北と九州の都市を都会順に並べると 福岡>仙台≧北九州>熊本≧鹿児島>大分>長崎>久留米>佐世保=盛岡>佐賀=秋田=山形=青森>別府=福島>延岡>宮崎>都城 だと思います。 東北の県庁所在地では宮崎県は延岡市ですら完全に負けてますね。
@kumarou_chiriarashi
@kumarou_chiriarashi Год назад
宮崎を卑下しすぎ 最近の発展度合いや中心部の賑わい方を見たら秋田や佐賀、山形に負けてるとは思えない マンションは建設ラッシュで駅前にはアミュプラザが建ってから雰囲気がガラッと変わった 人口減少率は新幹線がある長崎の方が酷いし もう少し自信持っていいと思う 福岡>>仙台>北九州>熊本≧鹿児島>≧大分>長崎≧宮崎=盛岡>郡山=久留米=秋田≧山形=青森>福島=佐世保>佐賀>>都城>延岡 だと思う
@user-ut1xd5lc5g
@user-ut1xd5lc5g Год назад
あなたがそう思うならそれでいいけど。盛岡が郡山より都会はないと思う。郡山と秋田の都会度がイコールもない。秋田を過大評価しすぎだと思う。郡山は東北の中では仙台に次ぐ都会だと思う。それと福島と佐世保がイコールもないと思う。私は宮崎が1番田舎だと思っています。 あなたがそのように思うのならそれでいいでしょう。これは私の考えなので。
@kumarou_chiriarashi
@kumarou_chiriarashi Год назад
都市の序列は人それぞれ違いますからね 1つの意見として述べさせていただきました
@user-zg8to7qh2b
@user-zg8to7qh2b Год назад
俺も考えがニワトリさんに近いですよ。福岡>>仙台>北九州>熊本>鹿児島>大分>長崎>宮崎>久留米≧盛岡≧郡山≧佐世保>秋田>佐賀=山形=福島=青森>いわき=八戸>別府=弘前>都城>延岡です。別府は東北の中核市以上の規模とは思えないです。規模的に弘前と同等ですね。
@user-fj8lp6cf4m
@user-fj8lp6cf4m Год назад
宮崎が延岡に負けてるわけないでしょ
@田中有田
@田中有田 Год назад
仙台以外、大分、宮崎以下だろw まず人がいなすぎるw
@user-ut1xd5lc5g
@user-ut1xd5lc5g Год назад
@ーー 郡山は佐世保よりかやや都会かな?っていうぐらい。あなたは郡山は鹿児島位都会って言ってたけど,都会度が全然違う。鹿児島は60万都市だけど見た目は70万都市で政令都市レベル。そしてこの中だったら福島市が1番田舎でしょ。仙台は北九州、盛岡は佐世保、秋田山形青森は佐賀,福島は別府市位の都会度。もう一つ、日本一田舎な県庁所在地は山口市か宮崎市かのどっちか。鳥取市松江市山形市秋田市は山口や宮崎よりかは都会。あなたは鳥取市が1番田舎って言ってるけど鳥取市は宮崎県の延岡市くらいの都会度です。
@user-gb1ms4gn3l
@user-gb1ms4gn3l Год назад
佐世保行ったことあるけど盛岡とはレベルが違う格落ちの都市ですよ。 中央通りや材木町も動画に無いし郊外もイオン2つあるし大規模に計画的に造られてる。 駅のスケールが全然違うから同列に語るのは無理です。
@田中有田
@田中有田 Год назад
@@user-gb1ms4gn3l イオン二つとか宮崎にすらあるし駅ビルの売り上げは宮崎以下w 盛岡は過大評価すぎるw
@田中有田
@田中有田 Год назад
@@user-gb1ms4gn3l それで駅ビルの売り上げ40億以上差をつけられるとか都会でも何でもない 北日本は自然公園にしようw
@田中有田
@田中有田 Год назад
乗客数だけなら熊本駅超えの盛岡駅 小売は熊本市の四分の1以下w 大好きな北日本は自然公園にしようw
@田中有田
@田中有田 Год назад
@@user-gb1ms4gn3l 駅ビルの売り上げ 西日本の大半100億超え 盛岡 フェザン 37億(泣) 東北2位の百貨店売り上げ140億(泣)←普通に数年後に倒産コース 自然公園にしようw
@まえだ-l6r
@まえだ-l6r 11 месяцев назад
現在 仙台>×10 郡山≧盛岡>秋田≧福島、山形≧青森 50年前 仙台>×6 秋田≧青森>福島≧山形、盛岡、郡山 30年前 仙台>×9 秋田=郡山>盛岡≧青森≧山形、福島 20年後 仙台>×13 郡山=盛岡>>秋田、山形、福島≧青森 40年後 仙台>×15 郡山≧盛岡>>山形≧福島、秋田≧青森
@Taka-sim
@Taka-sim 11 месяцев назад
確かに以前は秋田が強かったそうですね!
@tbs8153
@tbs8153 Год назад
関西で例えるなら 京都=秋田 大阪=仙台 神戸=盛岡 奈良=福島 滋賀=青森 って感じでOK?
@5あああああああ
@5あああああああ Год назад
個人的は山形が奈良で福島は三重
@user-cz6ss7yq7c
@user-cz6ss7yq7c Год назад
関西と東北全然レベル違うけどね
@user-rd6ne7wq3p
@user-rd6ne7wq3p Год назад
堺・・・
Далее