Тёмный

【株価大暴落は不況の前兆か】大暴落の重層的な原因/植田日銀のレジームチェンジ/利上げの最終着地は1.00%/米国は利下げする?/ハリスの方が利下げしやすい理由/日本は不況突入か【エコノミスト熊野英生】 

PIVOT 公式チャンネル
Подписаться 2,3 млн
Просмотров 126 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 115   
@pivot00
@pivot00 2 месяца назад
高評価・チャンネル登録をお願いします。 ▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料) app.adjust.com/1ffsz78w
@ume-nasu
@ume-nasu 2 месяца назад
背景がめちゃくちゃ家感あってなんかほっこり
@pipsato
@pipsato 2 месяца назад
こんな壁が紫の家ある?
@Nolic_F
@Nolic_F 2 месяца назад
​@@pipsatoそっち!?
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
あとは😾が横切れば完璧。
@三枝子原-x9g
@三枝子原-x9g 2 месяца назад
この番組,いやこの佐々木さんの会話ためになりますね^_^
@KotaroTerao
@KotaroTerao 2 месяца назад
今回の急激な円高は日銀が主たる原因ではなく、FRBが0:5%の利下げを8月中にも行うのではないか、その後も4、5回の利下げを行うと言う観測が広がった為にヘッジファンドのキャリーよレードの大幅の巻き戻しがあり、一時的に140円台まで円高が進んだ。 日銀が今回利上げをしなくても、FRBの大幅利下げ観測だけで140円台まで円高になり、株も同様に暴落していた。日銀を何故ここまで悪い印象を与える報道をするのか理解に苦しみます。
@Rick-xi2kk
@Rick-xi2kk 2 месяца назад
熊野さんの正確な表現と衡平感が良いです。最高の指針ですね。
@alfa24632000
@alfa24632000 2 месяца назад
正しいご意見だったと思います。
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 2 месяца назад
今回の株価大暴落は不況の前兆なのか?日米の景気と金融政策の今後について、第一生命経済研究所の熊野英生・首席エコノミストに聞きました。
@tikutaku-w8y
@tikutaku-w8y 2 месяца назад
日銀はやり方が下手だ。今回の件で市場から信用されなくなったでしょうね。
@コムシム
@コムシム 2 месяца назад
アメリカにたっぷりドルを円に替えてから日本の資産を買い漁ってもらうためです 残念ながら日本に決定権はありません
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
逆に各国の中銀がドンピシャで当てた事例のほうが少ないような🤔 FRBも間違えてるし。
@KotaroTerao
@KotaroTerao 2 месяца назад
円高、株安は日銀が問題ではなくFRBの大幅利下げの観測によるものです。日銀が利上げをしなくてもこの様な結果に陥っていました。 日銀の正当な行為を政治材料に使っている様に感じます。
@ttk6501
@ttk6501 2 месяца назад
日銀擁護派ですか??
@takataka817
@takataka817 2 месяца назад
つい1ヶ月前に日経平均20万とか言ってたチャンネルと同じとは思えない手のひら返し
@m0723t
@m0723t 2 месяца назад
ちょくちょく皿洗いしてる音が入ってて、実家とビデオ通話してるみたいでほっこりした
@taka94521
@taka94521 2 месяца назад
年内利上げを0.5までと言ったのが 1番の 問題です。
@さくらもち-x3n
@さくらもち-x3n 2 месяца назад
それ。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
16:00 ここはすごく同意。 9月 利下げ 11月 トランプ就任 12月 利下げ 1月〜 FRB利下げし辛い? もしハリで、25年あと4回の利下げは24年と言い間違えたのかな?
@tenchan666
@tenchan666 2 месяца назад
日銀の利上げ以上に、米国の利下げによる円キャリートレードの崩壊こそ1番の原因ではないか。そもそも何百兆円もの円を銀行から借りて、高金利のドルに投資してきた円キャリートレードそのものが構造的問題をはらんでおり、今回まさにそれが噴き出した。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
13:00 🍽 めっちゃ皿洗ってて草 18:39
@lance-uw1ox
@lance-uw1ox 2 месяца назад
いや0.25%は日経リークで市場はある程度織り込んでいたはず。実際7/31には株価が上がってるし。 ただその後の追加利上げの姿勢がサプライズだったという。 まあ日銀利上げは引き金にすぎず、円売りポジションや日本株信用買いポジションが過剰にとられてた分の巻き戻しが起きてるだけかな。 とりあえず信用買いしてたやつは反省してくれ。
@yuuki9871
@yuuki9871 2 месяца назад
背景が実家にしても30分皿洗い続けているのが不思議。もしかしたら食堂?🤣
@あらちよ
@あらちよ 2 месяца назад
上げ下げの差が大きい一番の原因は個人のスマホから株が直接買えるようになったからでしょう!?
@佐藤さん-h4t
@佐藤さん-h4t 2 месяца назад
歴史に残った「植田ショック」
@tomsno910
@tomsno910 2 месяца назад
好景気来てないのに不況突入は意味が分からない😅
@的間留
@的間留 2 месяца назад
普通にアメリカのリセッション懸念だろ FRBが予想より早く金利を下げてくると予想して円高に向かうからキャリートレードの巻き戻しが起こって暴落した 0.25%で原因とか草
@pipsato
@pipsato 2 месяца назад
30年以上不況なのにさらに不況になるの草
@0124kt
@0124kt 2 месяца назад
「企業競争力を高める、テクノロジー産業を育てる」 まさに円安の恩恵で、国内企業の競争力は高まり、国内投資は過去最高になっており企業の設立登記件数も過去最高とイノベーションを起こしやすい環境になってします。
@三枝子原-x9g
@三枝子原-x9g 2 месяца назад
とっくに、不況始まっていますよ。見る場所が違うから仕方ないけど^_^
@vvvwww241
@vvvwww241 2 месяца назад
専門家も言った者勝ちですね。 真の原因は誰もわかってないし、 後で答え合わせをするわけでもないし。
@senbeiebi940
@senbeiebi940 2 месяца назад
日銀が下手、というか金利上げるための経済状況を作れなかった政府の制作失敗のせいじゃね?他の国は金利バリバリ上げてるじゃん。。
@yoshiakihagiwara4300
@yoshiakihagiwara4300 2 месяца назад
小売業が倒れてる 🐘大変です🐘🐘
@yy-oh6vt
@yy-oh6vt 2 месяца назад
金利の正常化をしたいならまず経済の正常化を確認してからすべきではなかったのか? 金利は経済をコントロールする一つの手段であってそれを目的にしてしまうのは違うのでは 利上げをしていきたい派の人の説明はよくわからない事が多い 円安で国民が困ってるからという理由がもっともっぽい理由だが、それは利上げで解決しなくても良くて、逆に良いインフレを潰してしまいデフレに戻るリスクもある 円高って言っても戻って130円くらいだろうし物価が高いのは海外でも値上げしてるからで早期利上げして円高誘導しても価格は上がっていたでしょう なら経済正常化が急務なのでは?なら利上げはしなくてもいいのでは? 国民や輸入企業が困ってる分は儲かってる政府が補助金出したり税金減らせばいいのでは?と思ってしまう
@ぽよきなこ-h8v
@ぽよきなこ-h8v 2 месяца назад
円キャリートレード要因では?
@user-ze9uh9qn1g
@user-ze9uh9qn1g 2 месяца назад
原因は財務省
@Vix_NK
@Vix_NK 2 месяца назад
円130円台目標に円高を希望します 円の巻き戻しは、これから加速すると予想します。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
この時期に茂木さんが利上げしろって言ってきたのは、9月総裁選を睨んだ動きなんですかネ?PIVOTに出せと言ってきたり、何やらお忙しい御様子。
@榛妃
@榛妃 2 месяца назад
現在小さな足場を作ったあとの161.8、下げなければ261.8まで買い 下げてきて61.8で止まれば261.8か大きい山161.8まで買い 下げて安値を割れてくれば29500、次26000、次21500付近まで売り
@みかんおとこ
@みかんおとこ 2 месяца назад
バタフライ効果、めっちゃ共感 北京の蝶の羽ばたきが 偏西風となって日本に風を吹かせるという
@ytanaka257
@ytanaka257 2 месяца назад
日本じゃなくてワシントンっていうのが多い表現のような
@ポリノン
@ポリノン 2 месяца назад
積立ニーサでたまった金をごっそり持って行ったな。岸田には自分の事だけで、良心のカケラもないんだろう。これで次の総裁選に意欲をもっているんというんだからどうかと思うよ。ニーサなんか買ってなくてよかった。えげつない話だよ。高橋洋一氏の言っている通りだ。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
元々NISAは安倍政権が、、、
@funnyyellow2
@funnyyellow2 2 месяца назад
構造改革なら規制緩和やらんとね。岸田政権じゃバラマキと規制強化しかやってないから無理かな。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
市場改革は結構早いペースでやってる印象。 プライム/スタンダードの区分は選別が甘かったですが。その後、批判を受け、追加で出してきてるし、DX化も促してるけど、民間がついていけていなかったり、野党が反対したり。
@baba0000100
@baba0000100 2 месяца назад
無意味な円安是正のためにこんな失敗を起こすなんて 国民の財産、生活をどう思ってるんだ
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 2 месяца назад
超円安・輸入インフレで国民生活を苦しめておいて、持てる者の資産高だけを喜んでる金融政策の方が異常極まりないでしょ。アベノミクスは大失敗だし、これをちゃんと修正すれば円安ドーピングで水膨れしてた株高は修正される。当然の話だし、投資は自己責任。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
内需系や中小企業が円高で苦しんでたのは事実だから、無意味ではないのでは?
@中森泰樹-d6d
@中森泰樹-d6d 2 месяца назад
何言ってんの? 実質賃金が低下し、倒産件数が激増したのは円安になってからですよ 輸入大国なのに円安で輸入物価高騰するんだからそりゃ景気悪くなる むしろ利上げが遅すぎた。
@中森泰樹-d6d
@中森泰樹-d6d 2 месяца назад
@@昇仙峡タロウ円安で喜んでる投資家も素人だと個人的には思う 結局は円で生活する訳だが、円安になれば物価上がるからね
@小平充史
@小平充史 2 месяца назад
付加価値税(消費税)廃止によって付加価値生産性産むでもない機構が金・決定権牛耳れないようするが真の改革一丁目一番地。
@白い巨塔-u1p
@白い巨塔-u1p 2 месяца назад
なんか全然説得力が無いね。 それが分かっていたんならもっと啓蒙してれば良かったのに現実に起こったことに後から理由を付けていってるだけで経済エコノミストの予想なんていつも全然当たらねーじゃん
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
21:00 自民 政府 日銀の意図は大企業は賃上げ出来たけど、中小企業はできていない。 →円安是正 ということだったんですかね?🤔 だから、物価と賃金の好循環が起こる前に動いた?実際にドル円は140円台で未だ円安水準だから、ここで止まれば御の字。 もしそうなら、まるで「🐔がさきか🥚がさきか」みたいな話ですが、取り敢えずは思惑通りかも。
@baba0000100
@baba0000100 2 месяца назад
日銀上田が下手ということだな
@UnknownUnknown-nx7ov
@UnknownUnknown-nx7ov 2 месяца назад
日銀利上げインサイダーで銀行は儲けたそうだが、生保もだろ? 何処がサプライズなんだよ? 洋一を呼べ。😂
@定平尚之
@定平尚之 2 месяца назад
世界のマーケットを理解できない日銀。残念
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
6:30 「株価下落は日銀の想定外」 ドル円は総裁会見中から下がり始めていた(利上げ時は上下しただけ)けど、株価は🇺🇸雇用統計後に大きく下がったので、それを日銀のせいにするのは如何なものか。
@geekcrazy2474
@geekcrazy2474 2 месяца назад
なんで金利の正常化だけを言っているんだろう? 全体的な賃金上昇まで見たインフレと経済成長をした結果金利を上げるという話に行けないのが国民が苦しむ一方な気が
@petitoval
@petitoval 2 месяца назад
日銀の利上げは既定方針、政治もそれを後押しするメッセージを出していたわけだから。 マーケットは日銀を甘くみすぎていたわけで、それを是正するにはある程度のショックが必要だったのだろう。 新型コロナは収束してマーケットへのモラトリアムは終わった。
@danji7
@danji7 2 месяца назад
PIVOTが煽りタイトルはいかんなぁ。安くみられるよ。
@kore.yotaro
@kore.yotaro 2 месяца назад
リビングでZoom繋いで仕事するとか大丈夫か? 皿洗う音とか後のドアから人の出入りあったけど… 佐々木さんが画面に映ってない時は後のドアが全部見えてるから編集で人が映らないようにしてるってことだよね?
@あざすッあざーす
@あざすッあざーす 2 месяца назад
完全にキャリートレードの崩壊だろね、世界的な株価下落してんだから。お金でお金を増やし過ぎた資本主義の限界だよ。
@bentosekai
@bentosekai 2 месяца назад
おー、早
@クリストフェル
@クリストフェル 2 месяца назад
実質賃金のプラスは下がってたのが戻ってたとかじゃないよな?
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
5:00 発表が唐突だった? 経済団体や政治家が地ならしをしてたし、日経にもリークしてたから、ある程度市場は可能性を織り込み済みだったのでは?
@peacetaro8007
@peacetaro8007 2 месяца назад
先ず、金利が少しでも高くなると、日本の銀行から低金利で運転資金を借りている多くの中小企業が素早く困窮すると思う。これでかなり失業率が上がる。(国は、無償で中小企業にCFOコンサルを提供すべき)。日銀は、これを分かっていて利上げのペースは、ゆっくりしたものとなる。よって、急激な円高にはなりにくい。結果、貿易黒字が経済を後押し、失業を吸収。あまり株価が関係ないの分かった?
@歴史ウォーカーヨッシー
@歴史ウォーカーヨッシー 2 месяца назад
0.25%の金利でこれだけ株価がばらつくとは怖い、外資にゼロ金利で儲けさせた長いつけがここまでの円安を生んだのかもしれない。外資にはゼロ金利で儲けさせる行動は阻止した方がいい時思う
@kogpt-dash
@kogpt-dash 2 месяца назад
日銀 植田さんのせいにしたがる層はなんの恨みがあるんだろう?笑 低金利は先代の負債であってどこかのタイミングで利上げはするしかなかったし、 米国株下げなどのタイミングもあってオーバーリアクトしたのだと思うけど
@保川駿
@保川駿 2 месяца назад
日銀副総裁は、荒れているときは利上げなんかしませんとさっき言ったね。まあ日本株は米国が上がれば上がるし、下がれば下がる。それだけだ。
@テリーヌチョコ
@テリーヌチョコ 2 месяца назад
相変わらず佐々木は、本当人の話を聞かず自分の言わせたいことを言わせようと誘導するね。で、言ってくれないとバッサリ話変える。 マジで、インタビュー向いてない
@yuuichi1985
@yuuichi1985 2 месяца назад
また上念さんと討論して欲しいなぁ
@rosetta_444
@rosetta_444 2 месяца назад
何だかふわっとした説明ばかり。 感覚的な表現ばかりで的を得ない話しがグダグダ続いていて、聞くだけ無駄だったわ。
@TanakaYoshito1
@TanakaYoshito1 2 месяца назад
金利で為替いじるとか どこの途上国やねん。
@tomtomworld-Tom
@tomtomworld-Tom 2 месяца назад
このチャンネルもそうなんですけど、専門家の意見は、あたかも真実の様に語って視聴者を煽る。 著しい株価、為替変動は確かに問題は多い、その前に日本だけじゃないだろ? 日銀が植田さんがーと個人の名前を出す前に、株式、為替やられてる方の個人責任も忘れずに。そのリスクある。 個人資産家の為に、庶民の生活を右往左往されても困る。
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 2 месяца назад
バブルはいつか弾けるもの。結局、日経平均はアベノミクスによる円安ドーピングで水膨れしてただけだから、下がるのは仕方ない。
@イートンハーブ
@イートンハーブ 2 месяца назад
バタフライ効果の意味を間違っています。 「ジェンカ遊び効果」くらいじゃないでしょか?
@eu7kalikaxy
@eu7kalikaxy 2 месяца назад
財務省・日銀はインフレという言葉にびくついている。昔は6,7%のインフレ当たり前だった。そこそこ給料も上がるし金利も高いので銀行預金で食っていく人もいた。そんなの高度成長期だからできた。という人もいるが、そんな考えおかしい。そうすると米国は70年間高度成長ですか?植田君 返信
@m.n.6999
@m.n.6999 2 месяца назад
インフレが怖いんじゃない。円安が怖いんだ。 なぜかと言えば、国民が急激な円安に危機感を抱き、その責任を政府に転嫁し、自民党が円安を嫌ったからだ。要するに、政府が為替を理由に利上げ・引き締めすることを日銀に強要した。
@まつもとひろし-m9w
@まつもとひろし-m9w 2 месяца назад
既に最大の戻し、今までの経験だけでは計り知れない生成AI使って方がいいのではないでしょう?
@toruishikawa6799
@toruishikawa6799 2 месяца назад
岸田が全部悪い
@たちゅリン
@たちゅリン 2 месяца назад
構造改革が進んだ結果、落ちぶれた日本になったということは認められないよなぁ。 というか、令和になって小泉内閣評価してる人初めてみたわw
@a1601954
@a1601954 2 месяца назад
地震も株価も、後からなら何とでも言える。
@小平充史
@小平充史 2 месяца назад
世襲議員問題改革。
@cool8450
@cool8450 2 месяца назад
結論:1円高 2強い企業が少ない
@ロールパンマン
@ロールパンマン 2 месяца назад
だったら今回の暴落も予想しなよ。分からないのに語るの痛過ぎる。雇用統計なんか関係ないよ。
@matapii
@matapii 2 месяца назад
景気後退に入っていますよ!
@kyamokyamo0408
@kyamokyamo0408 2 месяца назад
アナリストだとエコノミストだとか、どいつもこいつも株価が上がれば儲かる奴らばかりなんだから、そんな奴らに聞いても日銀のせいっていうに決まってるだろ 株価が下がる原因全てを批判するのが金融業界なんだからさ、どいつもこいつもキツすぎるポジショントーク言ってるだけやで
@へぼトレーダーFX
@へぼトレーダーFX 2 месяца назад
1130兆円が850兆円まで、280兆円吹っ飛んだんですから、凄いですよね。バブルだったのに、やっと適正水準に戻りました。
@MIZU-v4c
@MIZU-v4c 2 месяца назад
わざとフォワードガイダンスせず、円安の虫を頃師にきたのかね。もしくは政治の圧力。ずっともじもじしていたからな。株価も道連れに時に日銀もアグレッシブやな。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 месяца назад
新NISA勢「(外国人も)イクときは一緒だよぉぉぉぉ!」
@royroy4650
@royroy4650 2 месяца назад
安定の隈の解説🐻
@ヒャッハー-v8g
@ヒャッハー-v8g 2 месяца назад
大した不正もないなら全て投資家の心理からくるモノでしょう 余計なことしたから投資家が未来を転換した 私的には世界の上級民が結託して刈り取りしただけだと思ってる
@dashbestmax
@dashbestmax 2 месяца назад
保険のおじさんの説明という感じですね
@resddfefw-fsf
@resddfefw-fsf 2 месяца назад
リスクヘッジw
@すがちゃん-x2r
@すがちゃん-x2r 2 месяца назад
すごい緊縮的な考え方で嫌いな人だわ
@ツボッチ-t1k
@ツボッチ-t1k 2 месяца назад
この人誰…。
@ラージャンハート
@ラージャンハート 2 месяца назад
爆笑相場ですね。
@しまじろう-w9k
@しまじろう-w9k 2 месяца назад
カチカチうるさい。。。
@ポポ歌う
@ポポ歌う 2 месяца назад
なんでも後付けで言えるさ😂
@tasa6760
@tasa6760 2 месяца назад
誰かパン食べてる?
Далее
Кольцо Всевластия от Samsung
01:00
Просмотров 578 тыс.
Fake Referee Whistle Moments 😅
00:38
Просмотров 9 млн
Кольцо Всевластия от Samsung
01:00
Просмотров 578 тыс.