Тёмный

【梅津シャア】ZガンダムのOP語り【ノースリーブ】 

メカ部チャンネル
Подписаться 54 тыс.
Просмотров 93 тыс.
50% 1

ちゃらちゃちゃらちゃちゃでーんでんでんでーん。
---------------------
メンバーシップはじめました!
/ @mechabu
グッズ始めました!
mechabu.booth.pm/
LINEスタンプ
store.line.me/...
---------------------
■下記リンクより画像等引用させていただいております。ありがとうございます。
引用元画像(amazonアフィリエイトリンクを含む場合があります)
youtube Zガンダム1話
• 第1話|Ζガンダム【ガンチャン】
鮎川麻弥インタビュー
news.mynavi.jp...
#Zガンダム
#梅津康臣
#OP語り

Опубликовано:

 

18 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 473   
@varhany
@varhany 5 месяцев назад
このOPで高まった期待! そして本編のグダグダ。 水入りだらけの戦闘シーン。 刻の涙を流したわ。
@user-ho6ss2ez4j
@user-ho6ss2ez4j 4 месяца назад
私も激しくそう思います
@SFV650GLADIUS
@SFV650GLADIUS 5 месяцев назад
最後のバルカンのカットは後に飛んでくるMSとは別の方向に顔を向けているので、おそらく最初は正面方向にいる敵MSからミサイル攻撃を受けてそれをバルカンで迎撃しつつ、ミサイルを撃った敵MSをビームライフルで撃破。バルカンで落とせなかったミサイルをシールドで受けた後に、別方向から向かってきた敵小隊に対応するためビームサーベル抜刀して上昇...という流れではないかと ライフル、シールド、サーベル、バルカンとマークIIの保有している武装を全部見せつつ、シールドを吹き飛ばされることで無敵のロボットではないリアルさを出していく。初代ガンダムから大きく進歩した作画や演出を強く印象づけたOPだったと思います
@YouTuber-ke8yb
@YouTuber-ke8yb 2 месяца назад
なるほど~
@kaisei6923
@kaisei6923 5 месяцев назад
いや〜 堪能した コレこそがメカ部
@浩池田-j7i
@浩池田-j7i 5 месяцев назад
中学生の時、地元での放送開始前に市民会館で第一話の試写会があって、鮎川さんへの応援メッセージとザ・ベストテンにZ刻をこえてのリクエスト葉書を5枚書かされ た思い出があります。
@acroyear5
@acroyear5 5 месяцев назад
リクエスト葉書を5枚書かされた思い出、、、 それは楽しいのか辛いのかよくわからない思い出(笑)
@浩池田-j7i
@浩池田-j7i 4 месяца назад
コメありがとうございます😊 葉書と交換にマークIIの大きめの缶バッジをもらいました。 残念ながら会場みんなの努力も虚しくベストテンにはランクインしませんでした。
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 3 дня назад
何市?
@ハーミットまるりこ
@ハーミットまるりこ 5 месяцев назад
後期OP語りも楽しみにしております!
@鬼束多胡一
@鬼束多胡一 5 месяцев назад
親が「ニール・セダカが」って驚いていたことを覚えてる。
@makotoanzawa8650
@makotoanzawa8650 4 месяца назад
ニール・セダカのBetter Days Are CommingをZのオープニングにしたんですよ。私の母も「ニール・セダカがアニメの曲なの!?」って驚いてました
@georjiegeorjie
@georjiegeorjie 5 месяцев назад
ガンダムシリーズでこのOPを超える映像を見たことがないッ!! リアタイで友人数人と1話観賞中、爆炎から再登場するMk-2のシーンで「うおおおおおおお!」と皆で歓声をあげたのを今でもおぼえている。
@user-bx9ix1bn2o
@user-bx9ix1bn2o 2 месяца назад
新opなのに、MK2が最初で最後ら辺のところにもMK2がでるんですよね😮 Zガンダムより、ガンダムMK2の方がスタッフは気にいっているのかな?😮
@user-pointonosuke
@user-pointonosuke 5 месяцев назад
この動画33分もあったのか・・・面白くてガッツリ観てしまったw
@アーマーガエル
@アーマーガエル 5 месяцев назад
ほんと40年前のアニメのOP映像とは思えぬ完成度
@ceniesvivo
@ceniesvivo 5 месяцев назад
40年前をなめちゃいかんよ
@川手浩
@川手浩 4 месяца назад
昔々といえば、スカパーの洋画専門チャンネルで、2001年宇宙の旅を見た時に、これが1960年代終わり頃の作品だなんてと驚きました。 アポロ計画で月の裏側から撮った映像と同じアングル映像が、それよりも前に作られていたそうです。 人の想像力って上手く活用するとすごいんですね。
@user-wu3hm3hq4y
@user-wu3hm3hq4y 3 месяца назад
初見からずっと、ベストのガンダムオープニングだと思っています。
@budetada
@budetada 5 месяцев назад
ダンバイン、力強いにも程がある…に笑った(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
@izushinki
@izushinki 5 месяцев назад
なんといっても主題歌の作曲がニール・セダカ!(え?メカしか興味無いからどうでもいい??)しかも提供された原曲を勝手に?ロックアレンジしちゃって(今ならアウト?)しかも原曲よりカッコいいという🤣 放送当時、毎週テレビにかじりついてる私を横目で見ていた母親が「え?あのニール・セダカが日本のアニメに曲提供?ウソでしょ?そんなに凄い番組なのこれ?」って、見る目が変わってたので、凄いことだったんだと思います。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
まー富野監督は谷村新司とか西城秀樹とかいろいろ引っ張ってくるから、声優同様、「アニメに染まりきったクリエイターじゃ嫌なんだよぉー!><」みたいな野望を感じてましたよ (*´ω`*) きっとバンダイの期待込みで予算が付いたので「海外の大御所行っちゃお!ヽ(゚∀゚)ノ」みたいなイキリがあったんじゃないですか?w
@user-eo8ys5kc5m
@user-eo8ys5kc5m 5 месяцев назад
1stの時点で、やしきたかじんとか井上大輔が歌ってるし。 特に、たかじんさんは「なんで俺の歌なのに、ジャケットが漫画の絵(アムロ)なんだ?廃盤や!!」と彼自身、生前TV等で歌う事はなかったw
@ウォルフ03
@ウォルフ03 5 месяцев назад
ハヤト「ゼータの時は生き残っているんだが・・・・」
@normad1871
@normad1871 5 месяцев назад
ZZガンダムで戦死しなきゃいけない理由が分からなかったです!
@meromaro7464
@meromaro7464 4 месяца назад
​@@normad1871 オリファーさんとか、 ああいう無駄に退場させる展開はイヤですね。 ああいう人達は生き残ってやり遂げることが沢山あるのに。
@normad1871
@normad1871 4 месяца назад
@@meromaro7464 それでいてヤザン・ゲーブルは生き残るという・・・・・運命の理不尽さを描いているのか???
@ドルメル
@ドルメル 4 месяца назад
​@@normad1871なんで死なせたん?って思ったよね
@normad1871
@normad1871 4 месяца назад
@@ドルメル アストナージも死んで欲しくなかった。こうやってトミーノーは観た人に爪痕残すんだよなー!
@ケロヨン-v7u
@ケロヨン-v7u 5 месяцев назад
梅津泰臣氏の神作画❗️全シーン1コマ撮りでヌルヌル動く❗️ 全部1コマで動くって、初期のディズニーアニメを観ているみたいだ。撮影の凝り具合まで見つけるとは、さすが部長❣️
@ミルルン-d4f
@ミルルン-d4f 5 месяцев назад
ギャリアやビルバインは主役機が変わってもタイトルはそのままだったので 最初から後期主役メカをタイトルにしたのはなるほどと思いました
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
むしろ自分は「Zガンダム」というタイトルはこの劇中時代の空気の象徴みたいなもので、後から「Zガンダム」というその物の名のMSを出す、と知った時の方が意外に感じました (*´ω`*)
@鬼束多胡一
@鬼束多胡一 5 месяцев назад
​@@天秤ジジイ自分も小学生ながらそう思ってた。周りには「何言ってるの?」って言われたけど。
@長兵平
@長兵平 5 месяцев назад
「ガンダムが帰って来る」という情報をコミックボンボンやアニメ誌で知った時、もう、小躍りて喜びましたよ。友達と「シャアは生きていた(「機動戦士ガンダムⅢ」のラスト、グワジンの船窓にシャアらしきシルエットがあったのが話題でした)から、「シャア専用モビルスーツは何だろう? MS-Vの試作機かなぁ?」とか、「連邦軍は新型のガンダム、フルアーマーで出るんじゃねぇ?(当時、増加装甲、フルアーマーはトレンドでしたから)」とか、盛り上がってました。 マスクをしていないシャアが、偽名で「クワトロ大尉」と名乗っていたことに驚きと違和感。でも、赤い専用機に乗っていたことにファンとして満足。リックドム系のデザインと見えるリックディアスに乗っていたのは、小説の「シャア専用ドム」を意識しているのかな?とか思いました。サブタイトルの「黒いガンダム」にも引き付けられました。白いガンダムが黒い? と。実際に登場したブラックガンダム(笑)が「チョーカッコイイ!」でした。しかも3機も出てきて、興奮と混乱状態でしたよ。あと、顧問も言ってますが、1話で唯一出てきたWBクルーのブライトが、なんか酷い扱いをされていたのがショックでした。 最後にメインタイトル「機動戦士Zガンダム」の「Z」、「ゼータ」て読み方、ちょっと使うのが恥ずかしかったのを覚えています。ガンダムサイコー!
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
おつかれさまです、当時の空気が蘇ってきますね (*´∀`*) 「ゼータ」という呼び方、自分はシャレてんなぁーと感じてました。数学にゼータ関数があったので ♪  ギリシャ文字の6番目なので、形式番号「MSZ - 006」ともピタリ合致しますし ♬ まぁ実のところは富野監督が「2」を付けるの嫌がったので、似た形の「Z」にしたらしいのですがw
@長兵平
@長兵平 5 месяцев назад
博識ですね。当時チュー坊でしたけど、数学の「ゼータ」なんて全く知らなかったので、そんな深読みも出来ませんでした。 Zガンダムのデザインがもめにもめて、とりあえず「MarkⅡ出しとこ」という内輪のエピソードを知った時、まだ純粋だったので「富野監督、もっとまじめにやって下さい!」って思ったりしたのも思い出ですね。可変MSが新鮮でした。硬派でリアルな(と、勝手に思い込んでました)MSで変形が入るとは驚きでした。
@suesho4236
@suesho4236 5 месяцев назад
当時のファンロードあたりで"Z"をガノタは"ゼータ"と読み、北斗民は"ジード"と読む、なんてことが言われてたの思い出したw ガンダムの"Part2"だから"2"と見た目が似た"Z"にして、しかも敢えてギリシア読みにしたって話をちょいちょい聞くけど、あれって本当なのか都市伝説なのか。
@長兵平
@長兵平 5 месяцев назад
確かに、北斗の拳では「ジード」でしたね(笑) ファンロード、マニアックで良い雑誌でした。
@meromaro7464
@meromaro7464 4 месяца назад
小躍りて ➜ 小躍りで
@tsukifutatsu
@tsukifutatsu 5 месяцев назад
再放送から入ってMSVで温められての初めてリアタイしたガンダムなもんで、当時小学校高学年だった自分にはこのOPは深く深ーく刻まれてて、今でも特別なんですよね
@モア-s9n
@モア-s9n 5 месяцев назад
大日本絵画の「モデルグラフィックス」角川書店の「Newtype」バンダイの「B-CLUB」とZガンダム前に今に至るアニメ&模型雑誌の新創刊が顕著だった。またビデオデッキが家庭に普及しだした頃。これまでとは違うメディアの変化にワクワクしていた覚えがあったな。
@もみまん太郎
@もみまん太郎 5 месяцев назад
最近の配信等を視聴すると、グリプス2に潜入したクワトロの前に飛行してくるマークIIの登場BGMが違うのと、カミーユとファがハイスクールのエレカーに乗って発車した後にベンチに座る2人の「ファ〜ちゃん」のセリフがなくなってるのが、本放送当時の第1話を音声だけ録音して暗記する程聴いたので違和感が半端ないです。😅
@イタロー-q2p
@イタロー-q2p 5 месяцев назад
そんなことが! BGMが違うのは、場面のイメージに合ったBGMの制作が間に合わず、三枝さんではない方が作曲した他作品のものを流用していたとか?
@janjapan1689
@janjapan1689 5 месяцев назад
当初は疑問を持たなかった全天周モニター。でもしばらくしてから、人間の視界は限られているのだから、見えない所は無駄じゃんと思い、ボトムズの偉大さを再確認したものです。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
あれ?境界線機だっけ? どーせ見てないのなら、見えるとこ以外のモニターは消しとこ、みたいな作品ありましたよね? (´_`)
@五臓六腑滲
@五臓六腑滲 5 месяцев назад
まさかゼータOP語りでファーザーが出てくるとはw
@kod2423
@kod2423 4 месяца назад
そういやモテモテ王国もガンダムネタ多かったなw
@ラバウル丙提督
@ラバウル丙提督 4 месяца назад
@@kod2423キムタクという略称で呼んで欲しいんじゃよー
@horonam
@horonam 4 месяца назад
サンライズ繋がりで「ダイターン スリ」も入れて欲しかったにゃー
@KIYOSEful
@KIYOSEful 5 месяцев назад
全く抵抗無く、「シャア=ファーザー」理論には納得できるw
@羅号光祐
@羅号光祐 5 месяцев назад
いや「ガンダムさん」のシャアはまさにファーザーなんだわ・・・
@user-ru4xr8tt8l
@user-ru4xr8tt8l 5 месяцев назад
絶対その世界観(ファー様シャア)だと”シャアとアムロが同居 「トンカツトンカツ一日一度なんじゃよ〜!」と駄々をこねるシャア”の絵面が………
@KIYOSEful
@KIYOSEful 4 месяца назад
「アムロスキー、今回の計画ではアクシズを地球に落として、男どもを皆殺しにする手筈なんじゃよー。」 「まて。それじゃ僕たちも助からんのじゃないか?」
@acroyear5
@acroyear5 5 месяцев назад
メカ部オープニング語りにハズレなし!! シャアのノースリーブは後にマシュマーにも引き継がれるジオン軍の正装(嘘) 梅津さんのそれ町OPは何度見ても好き😊
@kamiarhyzmo
@kamiarhyzmo 5 месяцев назад
ハマーンもシャアが忘れられないのかZZで真似してますね
@acroyear5
@acroyear5 5 месяцев назад
@@kamiarhyzmo マシュマー強化後のノースリーブにはハマーン様のそんな思惑があったのくゎ?( ゚д゚) 自分のモノにならないなら殺しにかかるヤンデレハマーン様好きすぎる(笑)
@sogensya1965
@sogensya1965 5 месяцев назад
私その昔アニメの撮影を仕事にしていたので居住区の回転のカットを考えてみましたが、先ずマルチでは無いですね。 全域に渡ってフォーカスがきちんと合っています。 特筆する点は二本の腕木が各々回転の中心点が違います・ 当時の撮影台では回転機構というのは一つしか備えておらず、二つの中心点でセルの回転は通常出来ません。 かと言ってこれの為に装置を特注したとも考えられません。 以上から私が推測する結論は、セル2枚を各々ゲージに角合わせして手で動かして行ったという撮影法です。 もしかしたらナウシカのオームの様に即席のギミックを作ったかも知れませんが、セルというのはガラスで抑えないといけないので それに干渉しないようにギミックを作るのは難儀なんです。 私ならそんな物を作るより手っ取り早く手で動かします。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
自分もセル撮影手伝いちょっとやりましたが、あれ撮影台の目盛りを緻密に回していく大変な仕事ですよね… ('∀`;) でも回転はやる機会なかったなぁ、ましてや二軸別回転なんて …
@user-uu7wu8ok7p
@user-uu7wu8ok7p 5 месяцев назад
アーマガの人口重力区画の元ネタは2010年う中の旅に登場したソ連製宇宙船レオーノフ号。 但し、レオーノフ号が外装式の人口重力区画を採用した理由は、船体規模がディスカバリー号より小さくて内装式に出来なかったため この辺は、映画だけでなく小説版も読まなくては理解できないので。
@花菱パチェコ
@花菱パチェコ 5 месяцев назад
逆に「刻を乗り越え熱い時代へと」辺りが色気ノースリーブと共に無茶苦茶好きなんですが。『さあ、これから最高に熱くカコイイ宇宙バト見せつけまっせ♪!』って意気込み感じて。 なお
@矢嶋博-z9j
@矢嶋博-z9j 5 месяцев назад
イデオンは「コスモスに君と」にあらゆる意味で尽きる。
@Atsushi-nt6lm
@Atsushi-nt6lm 5 месяцев назад
「脱出しましょう、コスモ」
@akaidom1
@akaidom1 5 месяцев назад
「コスモスに君と」はマジで神曲。カララが歌ってると思うと涙が止まらない
@suesho4236
@suesho4236 5 месяцев назад
俺の葬式の締めで流して欲しい神曲。 尚、OPはヤマトの川島和子スキャット希望。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
ぼくはカンタータ・オルビスちゃん! (#^^#)
@ガングート-b6c
@ガングート-b6c 4 месяца назад
敵味方がバタバタと無為に死んでいってコスモが声にならない声を上げて終わって、 この曲を聴くと何とも言えない気持ちになる。
@羅号光祐
@羅号光祐 5 месяцев назад
当時「そこに残った 若さ取り出し」というフレーズを「底に残った 若さ取り出し」と聞きとり、 「クワトロ大尉という出涸らしの中年」の「底」の方に僅かに溜まっていた「若さ」を惜しみ惜しみ無理して使うイメージが浮かんだw
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m 5 месяцев назад
「そこに残った 若さ『飛び出し』」と空耳ってました。(苦笑)
@hira1667
@hira1667 5 месяцев назад
長い間、若さとリーダーシップだと思ってました
@NECTARIAN-vd5zj
@NECTARIAN-vd5zj 5 месяцев назад
歌詞が当時の監督の心境だと思うと泣けてくる
@normad1871
@normad1871 5 месяцев назад
「そこに残った若さ取り出し」ですね?
@NECTARIAN-vd5zj
@NECTARIAN-vd5zj 5 месяцев назад
@@normad1871 ほぼ全てだと思うんですよ、ガンダムの続編なんて作りたくないのに、会社とか、社員とか、スポンサーの要望とかのためにそうせざるを得ない、その心の葛藤を書いてると思うとこのOPはすごく泣ける。
@ガングート-b6c
@ガングート-b6c 4 месяца назад
@@NECTARIAN-vd5zj カミーユ「せっかく前作できれいに終わってたのに、なんで続編なんか作るんです?」
@にゃん中-d5f
@にゃん中-d5f 4 месяца назад
当時中2でした、学校の懇親会やらで出先だったけどZガンダム見たさに勝手に帰ったのは良い思い出ですね。後期OP座して待ちます。
@atsushiHo
@atsushiHo 5 месяцев назад
やっぱりZに関しては、ガンダムの純粋な続編というよりも、あの時間枠作品群の集大成として観るべきだと思うんですよね。 エルガイムの次、という流れなんかはとても重要。だから、未見の人にガンダム→Zで勧めるのはちょっと躊躇するんだよなあ。 あと、「本当はやりたくなかったが、スポンサーの都合で嫌々ながら」みたいな話は、Zに関して何かとついて回りますが 当時の子供視聴者の心境としては、ガンダムの続編を長い間純粋に待ち望んでいた・・・ということも指摘しておきたいですね。 (劇場版3作目の終わり方とか、MSV等々の企画が好評で存続していたことから、続編待望の機運はあったし) 月刊ニュータイプ創刊も放送開始と同タイミングだったし、アニメ界隈では割と大きなイベントではあったんですよ。
@まりいあんとわねっと
@まりいあんとわねっと 4 месяца назад
オープニング解説ホンマ好き。あざっす。
@junichi49
@junichi49 5 месяцев назад
映画「2010年」に出てきた宇宙船レオノフ号の居住エリアがぐるぐる回転してる描写があったのですが、その影響でアーガマの居住エリアも分かりやすく回すようになったのだと思います。
@ALEFFUKAI
@ALEFFUKAI Месяц назад
「2001年宇宙の旅」のディスカバリー号も、居住区は円筒形でグルグル回って遠心力で疑似重力を作り出してましたよ。ボウマン船長がその中をジョギングするシーンがありました。
@kawaponpon8074
@kawaponpon8074 5 месяцев назад
歌詞の解釈はさすがに悪意がありすぎる^^ 梅津さんらしさは後期のフォウのほうが印象強いかな 陣営の問題はあるけどリックディアスと一緒のハンガーにいるマークIIが「今回は主人公の陣営が違うんだ」感があってとても好き
@user-tz2pu8qc7t
@user-tz2pu8qc7t 5 месяцев назад
伝説巨「神」イデオン!
@miyata708bob
@miyata708bob 5 месяцев назад
梅津泰臣のOP素晴らしいんだけど、当時はこれ見て「あぁ……噂通り安彦良和は本当にさじを投げちゃったんだ……」と実感してしまいガッカリした思い出…… そして本編で更に死ぬほどガッカリした思い出w
@DollWhite
@DollWhite 5 месяцев назад
梅津「せっかくだからオレは前期のオープニングを描き直すぜ!」
@user-mr7pw3er8k
@user-mr7pw3er8k 5 месяцев назад
上から来るぞ! 気をつけろ!
@quucyanful
@quucyanful 5 месяцев назад
@@user-mr7pw3er8k 上というのは冨野さんのことでしょうか?
@DollWhite
@DollWhite 5 месяцев назад
@@quucyanful 「せっかくだから俺はこの赤い扉を選ぶぜ」で検索!
@quucyanful
@quucyanful 5 месяцев назад
@@DollWhite あ、元ネタは知っています、あくまで例えです
@user-mr7pw3er8k
@user-mr7pw3er8k 5 месяцев назад
@@quucyanful  このセリフの元ネタの伝説のクソゲー デスクリムゾンね
@user-cw6vs8rn1q
@user-cw6vs8rn1q 5 месяцев назад
当時の記憶に間違いなければ、Zガンダムの絵の初出しはアニメ誌じゃなくて「コミックボンボン」だった。 あの絵視て本屋で仰け反ったわw
@くろ-o8v
@くろ-o8v 5 месяцев назад
Zガンダムを10倍楽しむ本?
@user-cw6vs8rn1q
@user-cw6vs8rn1q 5 месяцев назад
コミックボンボン本誌だった。 確か、発売日の差で1番早かったか、何とか。 私、コロコロ派だったが、これきっかけに毎月ボンボン立ち読みし始めたw
@bunmeiito7251
@bunmeiito7251 5 месяцев назад
星空のBelieveがOP用だったとは知らんかったですよ。いい曲ですよね。この曲聞くと あの頃の土曜日の半ドン気分になります。
@Rin-gy8ud
@Rin-gy8ud 5 месяцев назад
小学生時代に初めてzを観た時op作画(部長も触れていたカタパルト、カミーユのメットの反射、煙をかき分けるシーン等々)で幼いながらシビれたのをよく覚えてます。
@Kazuhi-u1x
@Kazuhi-u1x 5 месяцев назад
ファーザーを出すのは卑怯だろ
@user-zh8wx1qi3g
@user-zh8wx1qi3g 5 месяцев назад
『アニメじゃないッ!!』でズッコケたZZオープニングもやるのか?
@ガングート-b6c
@ガングート-b6c 2 месяца назад
『アニメじゃない』は歌詞より日本列島がアップになるの見て「宇宙世紀やろがい」と憤慨した
@oy7894
@oy7894 5 месяцев назад
ニール・セダカの代表曲は動画で出ているようなカレンダー・ガールみたいなオールディーズですが、ガンダムの原曲は第二期黄金時代の70年代なかばの楽曲(全米ナンバーワンヒットありで商業的にも大成功) 富野さんか永野護かキングレコードかわからないけど、この時期のニール・セダカに目をつけたのは、結構すごいことだなと。 自分は、 Zガンダム→いい曲だな その後、エルトン・ジョンやソフトロックつながりで中期ニール・セダカを聞く その後知る、「zガンダムはあのニール・セダカの曲だったの?」 でした
@pc_1330
@pc_1330 5 месяцев назад
ここまで色々語れるとは…。 スラスター吹かすのは当時心配にはならなかったけどw、居住区回転するのはおぉっ、て思いましたね。 ガンダム以降、ヒーローロボ的でない主題歌って出てきて、バイファムや後期エルガイムなど、本編見てなかったのにラジオで聞いてお気に入りでした。ゼータは毎週かぶりつきで見たけど、これもそういう線でしたね。 友人がアニメ雑誌(ニュータイプとか創刊間もない?)から色々情報拾ってきて、話を聞かせてもらって期待が盛り上がってた記憶もあります。
@user-wr2xm4gz4c
@user-wr2xm4gz4c 5 месяцев назад
間に合ってよかった。 逆シャアの総帥がノースリーブになるとダブルゼータ感が増す。 マッチョ化するとル・カイン登場後のグラドス拳王軍。
@キャラ-u4l
@キャラ-u4l 5 месяцев назад
クワトロのノースリーブはハマーン様だけには刺さり、ZZでファッションを取り入れる。
@naraCica
@naraCica 5 месяцев назад
10数年前にネットカフェとかのバンダイチャンネルでΖ見た時OPとEDが無音やったり違う曲が流れてたのはそういうことやったのね。
@cementtamiya
@cementtamiya 5 месяцев назад
放映当時ぼろくそに罵倒されたんですよねぇZメカ。MSのみならずアーガマまで罵倒され、HJですら「緊張感の無いZMS~」から作例文が始まるありさまで。ここから色々とあって終盤の珍奇MS大集合につながるわけですが。
@羅号光祐
@羅号光祐 5 месяцев назад
自分的にZ初期のメカデザインは、連邦筋目系、ジオンまるだし系、連邦ジオンハイブリッド系が連立して面白いと思いましたね。 ただ運用がおかしい。運用組織によってデザインが統一されてないと不自然で宜しくない。 特に偏狭な連邦エリート主義の筈のティターンズが、連邦大正義な「ガンダム MkII」を奪われた後、節操なくハイブリッドと言うにはジオン色の濃い「ハイザック」やジオンまる出し「マラサイ」に乗せられて文句のひとつも言わないというのはダメでしょう。「何で俺が糞ジオンなMSに乗せられんだよ!」とかの台詞があると納得いくのに。 ティターンズは連邦系デザイン一辺倒、コロニー融和派であるエウーゴはジオン系とハイブリッド系を使い分ける様になるべきなんだけど、何故かエウーゴが連邦系デザインのMSを使い続けて、ティターンズはモノアイの付いたジオン系デザインを使い続ける不自然さ。この辺は何なんかなあ・・・
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
なにか「バンダイの指示なんか聞くかー!>< ヘソ曲げたる」的偏屈魂全開としか思えないっすよね┐(´〜`;)┌ なんせ誰もが期待する「アムロを新ガンダムに!」の願いをスルーしてゲルググ型を宛てがい、一方のシャアはガンタムタイプに乗せるという前人未到な珍采配でしたからw
@羅号光祐
@羅号光祐 5 месяцев назад
@@天秤ジジイ さん、 アムロ乗機としてディジェは自分も違和感ありましたが、カイ・シデン主人公の漫画「デイアフタートゥモロー」で上手い理屈が付けられてました。 ハヤトの説明で『カラバがスペースノイドであるジオン残党と協力する上で、ガンダム系MSは忌避感持たれてマズイのでジオン系に見えるMSに改造した』というもの。 例えば、元々はガンダムの様に双眼を備える予定だったのを急遽廃してモノアイに改造、その関係で双眼用のソケットがモノアイレールの脇に残ったままになってる・・・とハヤトから説明されています。自分はこういう理屈が付けば納得ですね。まぁTV放映時は何も考えてなかったのだろうと思うけどw
@onimaro8666
@onimaro8666 5 месяцев назад
シャアをノースリーブって言うのは聞いたことあったけどここまで連語されると笑いが止まらん。
@DC-jv1nl
@DC-jv1nl 5 месяцев назад
星空のBelieveがオープニングかもだった話を聞くと、GOGOトリトンをオープニングにしれっと変更した話思い出します。
@suesho4236
@suesho4236 5 месяцев назад
富野さん関係ないけど初代のガッチャマンもOPとEDがいつの間にか入れ替わってたなぁ。
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m 5 месяцев назад
リアルタイムでZ見てた私、 17:43 の並んだMSのガルバルディβとハイザックは味方機(または鹵獲機)と思ってた。 ハイザックはザク系、リックディアスはドム系、ガルバルディβはゲルググ系と見るとジオンMSの 同窓会揃いみたいにも見える。 そして部長の解説でカツへのサツ意がありありと見て取れる、私もだけどっ!!(をゐっ!!)
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
そーですね、第一報で最初の4機が発表された時「売れ線揃えて来てんなー」と苦笑いしました (*´∀`*)
@acroyear5
@acroyear5 5 месяцев назад
部長のカツへのサツ意の切れ味は鈍らないな(^_^;)
@KGG03226
@KGG03226 5 месяцев назад
今回みたいな話には 「もっと全方位に気を遣いなさい」が 欲しかったニャ(´・ω・`)
@ファーン三浦よし幾三
@ファーン三浦よし幾三 4 месяца назад
凄い!素晴らしい! まるで、岡田斗司夫のガンダム講座に勝るとも劣らない詳細で丁寧で説得力アリアリな説明ですね! 思わず感動してしまいました!
@ああ-c4r9g
@ああ-c4r9g 4 месяца назад
25:02 ここのクルっと背中を向けて登ってくmk2の動きGレコでもちょいちょい出てきてて非常に富野み感じる
@maromaro5005
@maromaro5005 5 месяцев назад
今は動けない それが運命だけど(ガンダム以後 大ヒットがないからパート2を作れといわれて やるしかないんだけど) あきらめはしない もう目覚めたから(あきらめはしない これをやりきってから ガンダム以上の作品つくってやるぜ 見てろバ〇ダイ!)
@ark1344
@ark1344 5 месяцев назад
リアルロボットの映像表現、ビジュアルイメージは、このZOPでもうほぼ完成してしまっていて 最近の水星の魔女と見比べても大きな差はない、ファーストガンダムからたったの7年で・・・
@ark1344
@ark1344 4 месяца назад
見返してて気付いた。アーガマの艦内ディテールなんかはいわゆる適当な「メカディテール」で、これは今とちょっと違う 意味がありそうなディテールで画面が埋まるようになったのは恐らくエヴァあたりから
@user-jd8of9lx3y
@user-jd8of9lx3y 5 месяцев назад
OPのハイザックに引っ張らてるのかもだが、全編通してハイザックだけ作画の安定度が良い気がする
@showam_maniac
@showam_maniac 5 месяцев назад
OPのハイザック良い、みんな言うよね😆
@yudaya99
@yudaya99 5 месяцев назад
結果的にガンダムが作品中に入れ替わるってのと盗まれる流れを生んだ。
@橘央士
@橘央士 5 месяцев назад
ファー様www
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 5 месяцев назад
っカミーユ 「大尉その点々ってもしかして昔の人たちが受けていたと言うbcgっていうやつでしょ」 クワトロ「 うるせー! 人を年寄り扱いしやがって クッッソ…これが若さか」 ニノウデを出してしまうと いろいろと年齢が見えてしまうのである
@羅号光祐
@羅号光祐 4 месяца назад
カミーユ「大尉、腋毛は処理しないと見てて気持ち悪いし加齢臭が・・・」
@akaidom1
@akaidom1 5 месяцев назад
ゼータのオープニングはやっぱり前期派です。ゼータの主役はカミーユではなく「ノースリーブ」だと思ってます。レコアやハマーンはもちろん、おそらくエマも食ってると見ています。複雑な地球連邦の内戦より、逆シャアの前日譚としてノースリーブに感情移入しながら視聴していくとTMネットワークの曲で刻の涙を流せます。
@midnightblue5379
@midnightblue5379 5 месяцев назад
op,ed,メカ、台詞は最高なので、本編見ないでラジカセで曲聞いてアニメ雑誌の記事と設定資料みてプラモ作ってました。この頃のガシャポン良いんですよ
@イタロー-q2p
@イタロー-q2p 5 месяцев назад
ガシャポンの小さいプラモデル、覚えてます。 出来良かったですよね。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
いやーそうなのよ(つД`) この数年範囲のアニメって、本編見るより設定資料見てる方が面白いんだw(身も蓋もない)
@Paseri8dan
@Paseri8dan 5 месяцев назад
あの爆炎の中からMk-IIが出てくる所は良いですよね。リアルさは欠片もないですがリアリティはふんだんにある!(※宇宙空間だと空気に邪魔をされないので煙等はすぐに拡散するはず) MSのデザインがごちゃごちゃなのもリアリティととらえてました。ジオン敗戦に伴い製造企業に納入先の縛りが無くなる、デザイナーや技術者が流動化する、結果ハイザックとMk-IIで似た意匠が現れる、時代が変わったことが実感される。その後の5つ巴のカオスさを映している様でもありますし。 エルガイムで前期OPの続きのシーンから後期OPに繋がってたのでZではそれは印象的ではなかったです。 それ町、放映されてなかったので未見ですが、挿入歌がメトロファルス味が強くて良く聴いてました。
@lynmock7509
@lynmock7509 4 месяца назад
そうそう、梅津シャアを見る度に「凄いモノを見られるんだ」と期待しては「こんなものだよなー」とガックリする日々を…
@Atsushi-nt6lm
@Atsushi-nt6lm 5 месяцев назад
梅津味は後期OPの方がめちゃ濃い
@松寿-y9v
@松寿-y9v 5 месяцев назад
Ζのオープニングはカッコ良かった!曲も好きで12インチシングル買いましたね🎉シドミードのイラストがカッコ良かった!ニールセダカの娘さんでデラセダカが千年女王のテーマ歌ってませんでした?
@meromaro7464
@meromaro7464 4 месяца назад
1000年
@Fiction-r5d
@Fiction-r5d 5 месяцев назад
Zが始まった当時はクワトロがシャアと気付かずにいました。
@bishop7829
@bishop7829 5 месяцев назад
エンディングは見ない派の人だったんですね
@Fiction-r5d
@Fiction-r5d 5 месяцев назад
エンディングにクワトロの正体を示すようなものがありましたっけ? 声優さんの名前だったら子供の時なので分かりません。
@ozumaro
@ozumaro 5 месяцев назад
@@Fiction-r5d EDのスタッフクレジットの最初はCV紹介で最上段は  「シャア アズナブル  池田秀一」です。
@Fiction-r5d
@Fiction-r5d 5 месяцев назад
​@@ozumaro ありがとうございます。 勉強になりました。
@ランバラル-z4c
@ランバラル-z4c 5 месяцев назад
レスリングのスパーリングでノースリーブの奴がいると"正気かお前!?こっちの身になれ!"と思う(●´ϖ`●)
@TS-xw9vp
@TS-xw9vp 5 месяцев назад
前半の主役機「ガンダムMk-II」性能的には悪くないんだろうけど、印象が良くないんだよなぁ。 汎用性や拡張性は高いんだろうけど、他を圧倒する高性能とか、後続機さえ手を焼く無双ぶりとかも無し。(その代わり「Z」から「ZZ」まで最前線で現役をする息の長さ) 次の解体匠機になるかも知らないらしいが、ΓマークII」よりΓZガンダム」にした方が良いのになぁ。 opの楽曲的にはΓ前期」もΓ後期」も名曲だと思っています。ΓZZ」のΓアニメじゃない」の100倍良い。
@so8661
@so8661 5 месяцев назад
スタッフ「デザインが間に合わない!」 御大「…いや、【開発中】だ!」
@イタロー-q2p
@イタロー-q2p 5 месяцев назад
鉄山将軍「うんうん」
@wmjggg
@wmjggg 5 месяцев назад
分析面白い どのコメントも腑に落ちました 梅さんの後期OPも期待
@user-oi7to5uh5f
@user-oi7to5uh5f 5 месяцев назад
Zガンダムの初期エンディングの走るファ❤の動きと美脚に😂毎週ドキドキ😍💓 後期エンディングで新作画になり走るファの動きがぎこちなくなりガッカリ😖⤵️
@so8661
@so8661 5 месяцев назад
あれは新アトムのエンディングだったか、アトムがコマ送りで走り出す映像があって━━もしかしたらアレも富野演出だったのか、師匠リスペクトなのか。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
途中のプリーズ ! で入る「手を伸ばすファに接近するカミーユ」にドッキンでした (*´∀`*)
@ichthys358
@ichthys358 5 месяцев назад
15:42 安彦氏のデザインの段階ではノースリーブではありません。「シャアは他人に極力肌をさらさないキャラクターだから」また、間違えて肌色に彩色されたというのでもないです。意図的にノースリーブに変更されました。キャラクターシート上で肘のところの皺を消すだけでできるデザインだったので。1stガンダムにおいてホワイトベースクルーのボトムが、肌にぴっちりだったことからも安彦氏が意図的にぴっちりデザインにすることは特異なことではありません。何より、同作のカミーユは、インナーがノースリーブで上着が長袖なのでインナーを根拠に上着もノースリーブであったとするのはこの場合は早計だと思います。
@nasubifujitaka7636
@nasubifujitaka7636 4 месяца назад
なんだかんだでこのくらいまでのアニソンって、ボーカルと各楽器との掛け合いみたいなのが楽しいんですよね〜。俺の音を聞けー!な感じで。 この曲だと「乾く唇〜(被り気味に)チャラララ」みたいな。ダンバインとかザブングルあたりが頂点かも。 これ以降のアニメOPはしばらくレコード会社のCMにアニメ動画がついてる形式に… 曲はイントロと間奏、大サビ前のギターソロあたりで出しゃばるだけの印象。まあ、歌詞に合いの手を入れる合間がないってのもありますが…
@ITHAQUA1969
@ITHAQUA1969 5 месяцев назад
ファーザーというには突起物が不足している。
@user-mu5rb5lm2n
@user-mu5rb5lm2n 5 месяцев назад
17:43 これがZの時代のザク、ドム、ゲルググですって意味だと山田玲司が言ってたな 言われてみるとそうとしか見えない気もする
@イタロー-q2p
@イタロー-q2p 5 месяцев назад
ディアスとガルバルディβは永野氏デザインだから、デザインラインとしてはむしろ同じグループに見えますけどね。 特に臀部スカートの上に取って付けたように貼り付いてる四角いスラスターとか。
@user-mu5rb5lm2n
@user-mu5rb5lm2n 5 месяцев назад
@@イタロー-q2p むしろ同じグループって言うか、ガルバルディβはZ放送前のMSVのαの永野版だしガルバルディはゲルググとギャンの後継機だしね
@showam_maniac
@showam_maniac 4 месяца назад
リックディアスがエウーゴ専用とか分からんから、敵味方が混じってるって感覚持ってなかった。見た目、ザク、ドム、ゲルググだしね。
@simgo6570
@simgo6570 5 месяцев назад
Gのレコンギスタも劇中シーンを流用しないでOPを本気で作ってほしかった。歌は良かったのに。
@suesho4236
@suesho4236 5 месяцев назад
作曲のニール・セダカに関してはその前(劇場版ガンダムの頃)に映画版『1000年女王』で娘さん(デラ・セダカ)が主題歌デビューしてたのでなんとなく知識としてはありましたが、まさか今度はお父ちゃんまで引っ張ってくるとは!!という衝撃。当時のジャパンマネー強ぇ……。しかも後期OPに至っては一応新作(実際は未発表のストック曲らしいけど)との触れ込みで更に衝撃が走るわけですが。
@acroyear5
@acroyear5 5 месяцев назад
ニール・セダカ繋がりで劇場版1000年女王の主題歌を歌ったデラ・セダカが出てくるあたりメカ部員の見識の深さが垣間見えるな(笑) そして『星空のエンジェルクイーン』は名曲なんだな。
@maeda1797
@maeda1797 5 месяцев назад
実家にまだガンダムmk2が表紙のNewtypeが残ってる
@takapyoro
@takapyoro 5 месяцев назад
Ζガンダム分かりづらいって一般的には言われてますが、当時放映直前にコミックボンボンで、宇宙世紀0087年の情勢や登場MSを解説してくれて予習してたうえに、ムックやビデオで復習の機会も多かったのでわかりにくくはなかったですね。 ただ、部長もよく苦言されてるように、全体的な流れはいいのですが、各話エピソードの組み立てと展開が初代と比べると、タルいというかワンパターンでしたねぇ・・・。
@MrMicheal1989
@MrMicheal1989 5 месяцев назад
ゼータの歌詞のとこがMR-Ⅱなのはあれですが、結果的に1stからの続きですよという話としてMR-Ⅱを最初の主役機としたのは正解だったと思います。同じ顔のガンダムでそれ以外が一新されててかっこいいのも良かった! ちなみにレンズマンは主題歌をTheALFEEが歌ってたので興味を持ち映画観に行きました。その後原作も読んだけどだいぶ話が違ってて驚きました。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
エルガイムと違って、RX - 78 の事を誰も「ガンダムマーク I 」と呼ばない不思議w (#^^#)
@エト-m6z
@エト-m6z 5 месяцев назад
いや〜😌見応えありました👍✨ みなさん、ノースリーブそんなにきになりますか😂🤔  ピコピコ好き😍
@viper-GTR
@viper-GTR 5 месяцев назад
バルカンバリバリはミサイルを迎撃してるんじゃ無いかな、と今だと考えれるけど、当時はバルカンって迎撃用って設定有ったか覚えてないや
@イタロー-q2p
@イタロー-q2p 5 месяцев назад
現代のイージス艦にミサイル迎撃用機銃がありますものね。 リックディアスの頭のバルカンファランクスはまさにそのイメージでしょうし。
@nitaka5
@nitaka5 5 месяцев назад
zガンダムが作られた時代はプラモ狂四郎でガンプラ熱はまだあったけれど、子供の娯楽のメインストリームはファミコンに移りつつあった瞬間だからなぁ 全天周囲モニターは視界にこだわる戦闘機コクピットの進化形といったイメージ
@hi99001
@hi99001 5 месяцев назад
言われてみると初めて気づく地面がないこと う~む今まで散々見てのになぜ気づかなかったか
@meromaro7464
@meromaro7464 4 месяца назад
見てのに ➜ 見てたのに
@user-gw1pi9jk9x
@user-gw1pi9jk9x 5 месяцев назад
俺も昔カツ嫌いやったけど、数十年経った今ではあれ位のガキンチョのころにサラみたいな可愛い女の子と、シロッコみたいなヤな感じの天才肌ライバルがおって自分に戦えるスキル+若さゆえの増長でああもなろうというのが分からんでもないのだ。カツの見た目がもっと不良少年よりだったら違和感なく感じとれるけど彼主人公じゃないからね、、、普通はこうなるぞっていう御大のメッセージだと思ってる
@yukiosugi9706
@yukiosugi9706 5 месяцев назад
中学生の頃、浅草で開かれたアニメのイベントで、鮎川さんが「風のノーリプライ」の後、今度始まるガンダムの曲ですって紹介されて、「Z刻をこえて」を披露していたのを思い出します。 アーガマの回転するモジュールのシーン見てものすごくワクワクした記憶がありますね。 動画大変なのか後半は見られなくなりましたけど。
@臼組
@臼組 5 месяцев назад
コーラスなどのクセが強い「サイケガンダム」収録のアレンジVer.はなかなかインパクトあって良かったなぁ
@青江又八郎-r5x
@青江又八郎-r5x 5 месяцев назад
地面の映らないopといえば銀河せんぷーブライガー😊
@ip3898
@ip3898 5 месяцев назад
メカの作画も梅津さんっぽいんだよねー、ハイライトの入れ方とか。煙とか メガゾーン23パート2っぽさがある。 あとワカメ影を入れない感じ。ワカメ影のところは原画も乱れているから違う人かも。 外れていたら大恥だけれども(笑) あとハヤトって新だのはZZの頃ですよね?
@dyd880
@dyd880 5 месяцев назад
敵味方ごちゃまぜの編隊飛行OPだと∀後期を思い出す 仲良く飛んでたバンデットが敵として出てきたときには本当に驚いた
@gogokeroro999
@gogokeroro999 Месяц назад
メガネの小声のツッコミ好きすぎるw
@lausudeo1004ful
@lausudeo1004ful 5 месяцев назад
多分、日本で一番、放送を楽しみにしてた一人です すごい作品が始まる、すごい作品が始まるぞ!と オープニングはそれはもう集中して拝見してました ファーストの一味のカットで、それはそれは期待が膨らんだものです さあ、あの時の子供たちよ 君達は、人と分かり合えるニュータイプの世代だ 今作では活躍しそうじゃないか どんな素敵な人類の進化の物語を見せてくれるのかね と もう本当に、楽しみで楽しみで、どうにかなりそうなほどでした 一話を見終えた感想は 「・・・まぁまぁ。まだ第一話やし。これから…これから…」 アンマンでサラミスかなんか奪って、その奪ったサラミスでジャブローに降下する、みたいな流れの頃までそう思ってました そこで理解しました。どうやら、おもてたんと違うな、と もうどうでもよくなりました 終わり (今思えば。リックディアスから出てくるクワトロさんを見て、MSとともに進化してきたであろうMS周りのインフラ全否定な頭コックピットで嫌な予感はしました あんまりファースト愛のない、金で仕事してる類のスタッフの作品か?と 私にとっての、この作品における永野さん嫌いはもはやパブロフの犬状態です)
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
そーなんですよねぇ (;´Д`) ・・・ 当時まさにその手順で打ち拉がれたファーストファンは多かったです、自分も含めてw でもバンダイに命じられた我らが富野の「こんなのやりたくねー!>< よーし皆が期待してるもの全部裏切ったる!」に至った反骨ヘソ曲がり魂も少しは理解してあげてつかぁさい
@samidare423
@samidare423 5 месяцев назад
同じく。リアルタイムで初代ガンダムを期待しながらZを見始めて、13話くらいで「なんじゃこりゃ?」ってなりました。Zが始まる前はワクテカしていた友達が全員10話ごろから視聴をやめていました。
@つーたか
@つーたか 5 месяцев назад
本当にそんなに時間が無かったとしたらなおの事物凄い作画力 富野監督に怒られたって言うけど、その割には逆シャアでも梅津氏にシャア描かせてるんだよなあ あと カイには電器屋になっててほしかったと当時猛烈に思いました
@kow-kow6472
@kow-kow6472 5 месяцев назад
件の敵味方混じるMS群のカットですがこれ今度のザクドムゲルググ(登場順は逆ですが) はこうなりますよという商品説明的な物じゃないかと40年越しに思い立った
@Yotchy.
@Yotchy. 5 месяцев назад
カッコいーって見始めたら修正してやるって殴る蹴る踏んで笑うわシャアが涙流して殴られるわジェリドへたれだわでげんなりしたのを今でも覚えてる。
@taitaitomotomo4304
@taitaitomotomo4304 5 месяцев назад
クワトロがシャアだというのは当時のアニメ雑誌で事前にネタバレしてた気がする。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 5 месяцев назад
もともと「逆襲のシャア」というのはこっちの副題でしたからね ♪ バレバレです (*´∀`*)
@ROBI602
@ROBI602 4 месяца назад
喜望峰のヴァスク・ド・ガマからアーガマって話だと思ってた。
@okhan
@okhan 5 месяцев назад
梅津氏も大張氏も若い頃から現代まで ずーっと一線で仕事としてるね
@user-vr4me3yl7t
@user-vr4me3yl7t 3 месяца назад
ガンダムから6年でアニメの進化がすごい。
@Jamphibian
@Jamphibian 4 месяца назад
アンテナぴこぴこがオモシロすぎる(´▽`)ノ
Далее
ВЛАД А4 СКАТИЛСЯ
09:34
Просмотров 519 тыс.
旧キットバッシュを作るんよ!
11:16
Просмотров 4,7 тыс.