Тёмный

【機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】「頼もしさとおかしさで頭がおかしくなりそうだった」に対するネットの反応集|アスラン・ザラ|シュラ・サーペンタイン 

機動戦士ガンダム反応集
Подписаться 27 тыс.
Просмотров 181 тыс.
50% 1

#機動戦士ガンダム #反応集 #ゆっくり解説
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________

Опубликовано:

 

9 фев 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 200   
@user-nq1vk1ev7g
@user-nq1vk1ev7g 4 месяца назад
まさか、ちょっと焼き直しただけのインジャに更に着ぐるみ被せたやつであそこまで大立ち回りしてたとは。やはり変態レベルの強さ。
@user-uc8dv2os8v
@user-uc8dv2os8v 4 месяца назад
あの感動~のところに充てるのは卑怯すぎる
@hirokage9427
@hirokage9427 4 месяца назад
確かに感動したけどさあ😂
@user-rx6dz6cu4v
@user-rx6dz6cu4v 4 месяца назад
笑いが先にくる
@TheGenntaroumark2
@TheGenntaroumark2 4 месяца назад
あの感動〜 ←違うでしょそこは笑うところ♪
@user-je3ed4xd1e
@user-je3ed4xd1e 4 месяца назад
間違いなく最強格だったシュラを正面から旧型の改修機で仕留めたのバケモン過ぎる
@user-jk7ck7po7o
@user-jk7ck7po7o 4 месяца назад
劇場視聴後→ぱっと見じゃよくわからんくらい戦闘すごかった! MV視聴後→よく見てもわかってたまるかこんなもん!笑
@user-yl9rx5xp9u
@user-yl9rx5xp9u 4 месяца назад
アスランとシュラの近接戦闘については全ガンダム作品でも屈指の出来だと思う位のヤバイ攻防だった 見やすい部分だけでもお互いに攻撃を捌きまくってるのにリフターやマントの不意打ちまであったとか狂ってる…
@felse0893
@felse0893 4 месяца назад
ガンダム作品で唯一、スター・ウォーズ並の殺陣やってたシーンでしたよね
@user-fe9ed3pl4w
@user-fe9ed3pl4w 4 месяца назад
シュラは生きてたらアスラン教に入信してアスランの忠実な犬になりそう。んでシンとむっちゃ喧嘩しそう。
@user-ow7rr8bq4m
@user-ow7rr8bq4m 4 месяца назад
シュラは読心能力とかMS性能とかは置いといても“あの”アスラン相手に互角以上で株上がるし、アスランも歴代最強レベルの敵相手にびっくりドッキリメカで戦ってて株が上がるwin-winなシーン
@nicht_xxx
@nicht_xxx 4 месяца назад
ニコニコの方でアスランと「あの感動」の部分だけコメントがめちゃくちゃあるのホンマに草
@user-mw4rq8fi8l
@user-mw4rq8fi8l 4 месяца назад
キラ&ラクスvsオルフェ&イングリッドは当代最強MS同士の戦い アスランvsシュラは当代最強パイロット同士の戦いだと思ってる
@user-yd7si4wc7v
@user-yd7si4wc7v 4 месяца назад
シンVSグリフィン&リュー&ダニエル&リデラート の当代最強小隊戦
@kiwaimawano2874
@kiwaimawano2874 4 месяца назад
見栄えとかのために適当にリフターサーベル付けたんじゃなくてちゃんと使用例を用意してたの偉すぎる キラシンは装備の派手さカッコよさを素直に出してくるのに対して、アスランは装備は地味でも技量の高さでシブく魅せてくるところが好きだわ アスランはシャよりもアムロ互換じゃね?って言ってた人の気持ちが分かる
@gguhvddyhhvc
@gguhvddyhhvc 4 месяца назад
ターン制バトルが多い中、こいつらは特に"アクション映画"してたな
@felse0893
@felse0893 4 месяца назад
​@@gguhvddyhhvcスター・ウォーズ並の殺陣やってたシーンでしたよね。たぶんガンダム作品で唯一
@vert3846
@vert3846 4 месяца назад
近接戦闘に関しては流石のアムロでもこれは捌けないのでは 最終戦なんてトドメ用の隠し玉除いてサーベル9本展開しての格闘戦だからな
@TV-lc5ou
@TV-lc5ou 4 месяца назад
ハリボテズゴックでここまでやれるアスランは、変態通り越して奇人変人の域に達してる。まさに剣神であり、近接戦闘の鬼神。
@felse0893
@felse0893 4 месяца назад
阿修羅すら凌駕してましたね
@dc581047
@dc581047 4 месяца назад
@@felse0893 グラハム「私を呼んだか?」 刹那「違うと思うぞ。😅」
@user-mf9vt1hy9m
@user-mf9vt1hy9m 4 месяца назад
出来る……!じゃねーよって心の中でツッコんだ。
@user-ss6pr9nj5g
@user-ss6pr9nj5g 4 месяца назад
全く同じこと思ったw
@user-eq3yy5ru2u
@user-eq3yy5ru2u 4 месяца назад
両陣営の最強対決だからかめちゃくちゃ気合入ってたんやな。
@user-tb6zx9wd9l
@user-tb6zx9wd9l 4 месяца назад
アスランの戦い方をよく知ってるキラがインジャの開発に携わっていたっていう裏設定があるみたい。 アスランの活躍の裏にはキラの思いもあるんよね。
@tetsuro.y12
@tetsuro.y12 4 месяца назад
ズゴック可愛いしカッコよくてなんか後半の串刺しが可愛そうになるくらいには頭がバグるw
@user-wx2km2wl8r
@user-wx2km2wl8r 4 месяца назад
双方両手と背中の武器でチャンバラするのほんと凄いわ。ズゴックが威嚇するカニみたいなのにカッコいい。
@user-yq7hh6gp5b
@user-yq7hh6gp5b 4 месяца назад
思い切りやれる敵だと本当にRTAガチ勢かってくらい変態的に強い、今思えばセイバーの時はキラがあそこまですると思わなかったんだろうな。
@user-ct4ge9he8z
@user-ct4ge9he8z 4 месяца назад
爪を相手に向けているところが、威嚇しているザリガニみたいで可愛かった
@skollhati5206
@skollhati5206 4 месяца назад
対ライフリでシヴァの運動性高すぎる…新型機こわっ て思ってたら見慣れたズゴックが渡り合っててえぇ…ってなった
@user-ygm321
@user-ygm321 4 месяца назад
やはり、アスラン・ザラが最強か
@bw7278
@bw7278 4 месяца назад
腕を切り落としてはしゃぐシュラ 急所でもないので動じず即座に相手の急所を切るアスラン このくらいの攻防は対ストライクで既に経験済みなのはやはり大きい
@HaibaraAi48690
@HaibaraAi48690 4 месяца назад
スローで見るとマジで頭おかしい動きしてる
@user-vw3gn1ln7k
@user-vw3gn1ln7k 4 месяца назад
ズゴックの格闘シーン見るために「あの感動を〜」を繰り返して見たせいでそこのフレーズが頭から離れなくなった
@user-xz4lo6wy4z
@user-xz4lo6wy4z 4 месяца назад
実質MS2機分の重量のズゴックに乗って重力下で戦ってると考えると控えめに言って頭おかしい
@user-ne7wf8gw1t
@user-ne7wf8gw1t 4 месяца назад
言われてみればスコードシヴァVSズゴックが互いに万全だから、その時点での最強格パイロット(シュラとアスラン)/最強格機体(シヴァとズゴック)の対決だったのか…ズゴック縛りだったとはいえ。
@Same73-rider57
@Same73-rider57 4 месяца назад
ズゴックのくせに!と思ったら中に弐ンジャいてビックリが次々来てて面白かったw 何気に中村さん、ズゴックと戦うの2回目という(サンボルのアトラス対ズゴック)
@user-nf9mp4tv4g
@user-nf9mp4tv4g 4 месяца назад
弐ンジャ好き
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 2 месяца назад
シュラ「アイエエエエ!?弐ンジャ!?弐ンジャなんで!?」
@user-Verbena
@user-Verbena 4 месяца назад
相手のサーベルをリフターについたサーベルでいなしてついでに高速ターンに繋げてまた正対してバックステップで追撃躱すとかいうおかしな戦闘やってることやっと気づきました… あとアスランがスーツ着てなかったのも含めてシャアがジャブローでスーツ着てなかったあの戦いのガチガチのオマージュなのかなって
@orga_banjyou
@orga_banjyou 4 месяца назад
あれだろうな、シュラ君アスランのジャスティス出てきて1対1になった時、内心ウッキウキだったんだろうな。それをあれされたからあんな破廉恥ってキレたんやろな、うん。
@user-yk5ob4bw7n
@user-yk5ob4bw7n 4 месяца назад
クライマックスで、ズゴックなのに最高の見せ場が水中でないのがシュールだと思いつつ、今までのズゴックの戦うシーンで1番輝いていたと思う。
@HM-oc8lr
@HM-oc8lr 4 месяца назад
やはり最強はアスランザラか
@cubeflaw7037
@cubeflaw7037 4 месяца назад
ズゴックという拘束具をつけた上であんな変態的なリフター軌道を決めるアスランはもちろんのこと、パッと見絶対飾りに見えるビームマントを攻防に用いて乱舞してるシュラもやばすぎ。劇中この2人だけ動きが別次元過ぎた。
@user-bc8gz5rw8m
@user-bc8gz5rw8m 4 месяца назад
ズゴックで敵側の最新鋭機ブラックナイトスコードシュラからキラの窮地を救ったアスランが最高にカッコ良すぎる。
@titan_arc
@titan_arc 4 месяца назад
あなた映画観てませんよね?
@user-bc8gz5rw8m
@user-bc8gz5rw8m 4 месяца назад
@@titan_arc 観ましたよ。ちゃんと観たその上で言っていますので。
@titan_arc
@titan_arc 4 месяца назад
@@user-bc8gz5rw8m 本当に見ているなら「ズゴックでブラックナイト"達"と互角"以上"」「キラ"達"の窮地を救った」なんて言うわけがありません
@user-bc8gz5rw8m
@user-bc8gz5rw8m 4 месяца назад
@@titan_arc すみません。一回しか観てなかったのでうろ覚えしてしまって。たった今修正しました。
@user-ty7uy9ey3f
@user-ty7uy9ey3f 4 месяца назад
⁠@@titan_arcガンダムおじさんさぁそういうめんどくさい指摘やめた方がいいぞ それだから結婚できないんよ
@user-xr6nl5px6y
@user-xr6nl5px6y 4 месяца назад
シュラvsアスランの戦いの解像度が上がる度に、ガンメタされたのに多対1を捌いて生き残った准将やべぇなって感じる しかしそれを踏まえても、やはり最強はアスラン・ザラか……
@user-sn6tc1yl5e
@user-sn6tc1yl5e 4 месяца назад
しかもビーム効かないから実質兵装なしだし、ai雑魚兵のミサイル誘導もあるからマジで地獄モード
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 2 месяца назад
あれで腕切られてトドメ刺されるまで半壊で済んでたのやばいって
@user-by5vx9xx7b
@user-by5vx9xx7b Месяц назад
最終決戦に至ってはオルフェのカルラとシュラのシヴァに連携されながらも反撃までしてますからね、准将。
@user-fx8bn7qn9j
@user-fx8bn7qn9j 4 месяца назад
でもズゴックに乗ってる時はアスラン種割れしてないんだよね シュラを鶏冠サーベルで斬る直前に種割れしただけだし
@user-ls7ky8lj3r
@user-ls7ky8lj3r 4 месяца назад
この映画マジでとんでもない名作なのにそう感じてくれるのが種と運命全部観てモヤモヤを抱え続けた人だけだから、周りに同じような人がいなくてずっとネットで仲間を求めて彷徨ってしまう
@user-gh8xu
@user-gh8xu 4 месяца назад
リアタイ勢だけどモヤモヤなんて運命にすら感じなかったけど…まあ精々クレジットの一番上からシンが転げ落ちたのだけは解せなかったが。 運命は挫折含めてちゃんとシンの物語だったよ。まあその先は必要だって思ってたから今回の劇場版はシンちゃんが見れてよかったけど。
@yo-jb7tq
@yo-jb7tq 4 месяца назад
急に颯爽たる音楽で出てきてガキンガキンするの本当に笑った
@user-lg9fy3oq5b
@user-lg9fy3oq5b 4 месяца назад
映画見たときはなんかベイブレードしてるなーって見てたけど頭おかしい動きしてる...
@unbienxe1
@unbienxe1 4 месяца назад
今日観てきました。本当にズゴックの動きがやばかった
@msn-0256
@msn-0256 4 месяца назад
自他共に認めるコズミック・イラ最狂の男
@user-yq4kc6rr8g
@user-yq4kc6rr8g 4 месяца назад
今日2回目参戦‼️やはり大興奮だった。あんな早い動きの戦闘シーンにアニメーターの方々の熱さがビシビシ‼️
@utsukino-08dd
@utsukino-08dd 4 месяца назад
恐らく最強の武官として造られてるシュラとガチれるアスランがおかしいんだよね
@maryuFalco
@maryuFalco 4 месяца назад
あの一瞬でやってるのが変態起動すぎるんよアスランとシュラ
@user-rh7dh4uy7x
@user-rh7dh4uy7x 4 месяца назад
アスランの乗る中身インジャのズゴックの戦い方が本当今見返してみても完全に熟練のプロの戦い方で改めて観ても凄すぎるし そのアスランの凄さをシッカリと描写して魅せたりして創ってるSEED製作陣の凄さを改めて解らされたよ SEEDの戦闘シーンは最近ずっと見返して見るけど歴代ガンダムの中でも本当に見栄えや見応えがあるカッコイイシーンが多くて何度観ても凄いんだよね
@user-pe5gg3ss5f
@user-pe5gg3ss5f 4 месяца назад
あの戦闘はスローで見ても動きが理解できなくて困る。誰かそこだけの解説動画をくれw
@suzuemon0033oriz
@suzuemon0033oriz 4 месяца назад
2回目見た時こんなに動き早かったっけ?ってくらいヌルヌル動いてたんだよな、シュラも足に剣付けて戦ってたし似た者同士の戦いなのかも
@user-rn3vg6qz4j
@user-rn3vg6qz4j 4 месяца назад
シュラのあの連撃に加えミサイルが飛んできた日にはもう…
@TaTa-eo7ne
@TaTa-eo7ne 4 месяца назад
も、もう1回観に行こう😊
@user-gm7sn2ix4s
@user-gm7sn2ix4s 4 месяца назад
恐ろしく早い翼刀 俺ごときじゃ見逃しちゃうね
@user-br8zk5xg2o
@user-br8zk5xg2o 4 месяца назад
ズゴック見ると援軍BGMが頭過るようになったんですけど
@user-xf6pe7gc2k
@user-xf6pe7gc2k 4 месяца назад
シロッコのジ・オで4刀流、ティエリアのセラヴィーで6刀流、インジャ弐式で10刀流のアスランは普通に頭おかしい!w
@user-wr9wl9zr5k
@user-wr9wl9zr5k 4 месяца назад
インジャのトサカはイージスの名残で指揮官機用センサーユニットだと思ってたんだ まさかサーベル出てくるとは思わんじゃん
@takumifujiwara5887
@takumifujiwara5887 4 месяца назад
よく見るとリフターのウィングが左右独立可動して航空機のベクタードスラスターみたいにグネグネ動いてたんだな………こういうことを見越してリフターのウィングを取り回しが良い短めにしてたのか
@YOUTSUBE-nob
@YOUTSUBE-nob 4 месяца назад
ブラックナイツは半年前のフリーダム強奪事件でお披露目されていた様だし 「その装備は一体何を仮想敵にしてるの?」って考えたら 対策練った機体で出てくるのは当然だったと言える、だからムウさんも怪しんでた訳だし。
@user-wn6ed6ye4o
@user-wn6ed6ye4o 4 месяца назад
まさか、ジャスティスよりズゴックの状態の方が長い思わなかった。
@akaimikan6673
@akaimikan6673 4 месяца назад
色々見どころはありますが、ズゴックに全部持っていかれました~。映画館に3回観に行く楽しさ。
@user-vi8jd9zb1v
@user-vi8jd9zb1v 4 месяца назад
全身ビームサーベルを自在に使いこなしているアスランに改めて驚愕したけど、スーパードラグーンまで使いこなしてたから逆に出来ない事なんなんだよって思ってしまう。
@Sublow_Takada
@Sublow_Takada 4 месяца назад
部下や後輩の育成ですかね…
@user-eh1go7mz8p
@user-eh1go7mz8p 4 месяца назад
@@Sublow_Takada本人は頑張って諭してるつもりなんでしょうけどねw あまりにも言葉が足りなすぎるのに可愛がり方も下手くそだから…w 愛はあるんだ…愛は…
@user-eq3yy5ru2u
@user-eq3yy5ru2u 4 месяца назад
同僚との関係構築もイザーク、ディアッカ、キラとのやり取り見てる限りかなり相手の忍耐力と理解力ないと厳しいやつ。
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 2 месяца назад
円滑な人間関係
@user-xz5jj7op5o
@user-xz5jj7op5o 4 месяца назад
シュラも面白くて強いから今回限りのキャラなの勿体ないなームウさんみたいにさらっと生きててくれないかなー
@felse0893
@felse0893 4 месяца назад
半身がビームサーベルに焼かれて蒸発してる描写だったので、生きててもダースベイダーより辛い体になってるでしょうね
@user-yq4kc6rr8g
@user-yq4kc6rr8g 4 месяца назад
シュラは悪役で退場だったの、ちょい勿体ないなあって思った。アグネスと割と良かったん違う?って。イングリットがあのまま2人で死んだのも、勿体ない。
@user-xz5jj7op5o
@user-xz5jj7op5o 4 месяца назад
@@felse0893 そこは円盤になったときにこそっと編集してもろて…
@felse0893
@felse0893 4 месяца назад
@@user-yq4kc6rr8g イングリットは死ぬ直前になってようやく想いを打ち明ける決意をし、オルフェに『自分を想ってくれる相手が居る』と認識してもらえたのが………。 シュラも、アグネスの事は魅力的な異性として見ていたでしょうから、それも有り得そうですね。 ただ、アグネスの方は最後にルナマリアの優しさに触れて、ヒルダ化(所謂レズ)になってそうですけど
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 2 месяца назад
​@@felse0893 ???「テメェのせいで体の半分が消し炭よォ!!」
@bontakunR
@bontakunR 4 месяца назад
基本真面目な作品なんだけど、キラとシンがガンダムで飛び出していく中、大真面目な顔で アスラン、ズゴック出る! で飛び出していくアスランに笑ったし、ズゴックかっけえなあってなった
@MegaHarappa
@MegaHarappa 4 месяца назад
鍔迫り合い出来ないのはラケルタまで それ以降のビームサーベルは出来るようになった
@user-jh3lh4nx6p
@user-jh3lh4nx6p 4 месяца назад
やはりアスラン・ザラが最強か
@user-po3dm4de1h
@user-po3dm4de1h 4 месяца назад
近接最強同士凄い😮
@felse0893
@felse0893 4 месяца назад
マントを近接武装として活用したの、ファフナーのツクヨミ(マークフュンフ改)のイージス斬撃のオマージュな気がする
@yukikoto
@yukikoto 4 месяца назад
トサカサーベルの瞬間に種割れしたのは心読んで回避させないためか。 そう考えると種割れしないのは舐めプでもなんでもなく戦略。
@lucy-sm7bs
@lucy-sm7bs 4 месяца назад
「潜入中だから今はズゴックなんだな」→「ああ、今はフリーダムに乗るんだな」→「あれ?またズゴック?主人公格がずっとズゴックなの?」って感じでちょっとハラハラしたわ しかも最後の作戦的には機体は何でも良い可能性があるんじゃないのか
@1poraris.178
@1poraris.178 4 месяца назад
着陸時 右手が前に着いてたら感動してたけど あれだともうお笑い状態 でした😊
@user-xs3hg3xh2d
@user-xs3hg3xh2d 4 месяца назад
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 「おれは ズゴックの戦闘シーンを観ていたと思ったら いつのまにかエロ妄想を展開するアスランによるインフィニットジャスティスでの戦闘になっていた」 な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・  おれも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・… 頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
@user-gq3qh8ft3r
@user-gq3qh8ft3r 4 месяца назад
天パ「思考が読まれると解ったなら詠まれる事を見越して置きバズなりなんなり出来るが、初見であれだけ対処するとは中々やるな」 赤い人「NTの感応無しでソレをこなしそうなお前が言っても説得力が無いな」 女の名前「本当に後ろに目がついてる様に動く事が出来る人居るのか………」
@user-cp6un7wc9r
@user-cp6un7wc9r 4 месяца назад
これにはジオン水泳部とザフト水泳部スタンディングオベーションでモノアイめっちゃ光らせてそう。
@haruto5651
@haruto5651 4 месяца назад
アスランは縛りプレイ(着ぐるみ+フリーダム援護)しながら互角程度には渡り合えてるのは普通に頭おかしい シュラもアスランに強いと言わせる程度には実力があったのはこの一瞬の攻防にあったのだろう この時はまだ武人として最低限尊重していたのかもしれない でもその後シュラ達は地上にレクイエムを撃ち込んできやがったのでもう絶対に許さんモードになったアスラン アスランらしからぬ相手の尊厳を徹底的に踏みにじる戦い方をした辺り、「お前にも本当に失望した」って感じなのだろうね
@user-ez7je8vl6c
@user-ez7je8vl6c 4 месяца назад
やはり最強はアスランザラか(確信)
@user-wy3kg9dg1h
@user-wy3kg9dg1h 4 месяца назад
マントで斬りにくる相手だから背中に変なビームサーベルあってもええやろ(てきとう)
@rx0884
@rx0884 3 месяца назад
ズゴックが被ってる奴なんか見覚えあるなぁ…って思ったらアスクレプオスだった
@gzo9073
@gzo9073 4 месяца назад
刹那の一瞬だけど良く見たらインジャの足が、ちょとだけ見る
@user-oh4vh4mt8s
@user-oh4vh4mt8s 3 месяца назад
もう一度観たくて2日連チャンで観てしまったw
@user-io6wi4nl6z
@user-io6wi4nl6z 4 месяца назад
動きが巨大ロボットと言うより、ダンボール戦機とかのそれよね
@user-jc4sw3lj4r
@user-jc4sw3lj4r 4 месяца назад
アスランが本当に強いのはMSの格闘戦闘じゃなくて(そっちも最強格だが)相手の後の先を取るカウンター戦法とか圧倒的な自衛力の方だよなぁと実感する 自分と同格の技量かつ相手の心を読んでくる相手にきぐるみ着込んで空中で回転して背中につけたビームサーベルやビームマントで攻防しつつ無傷で済むの俺アスラン位しか知らねぇ……
@kagami..
@kagami.. 4 месяца назад
頭のおかしい変態マニューバで背中のバックバックビームサーベルをフル活用してるのホント頭おかしい しかもコマ送り再生してるとモノアイはキッチリ相手を捉えてるのがマジでヤバイ
@user-cd4ti5uc3u
@user-cd4ti5uc3u 4 месяца назад
10年前の人にいっても誰も信じないやろうなSEED最強決定戦の機体がズゴックなんて
@taterool
@taterool 4 месяца назад
ズゴック縛りというわけわからん日本語
@user-hp1id7jt8r
@user-hp1id7jt8r 4 месяца назад
なんかのゲーム実況かな?
@user-rw5jp6bk9y
@user-rw5jp6bk9y 4 месяца назад
アスランのゲーム実況「ズゴック縛りで敵の最強エース機と戦ってみた」
@user-dh6lg5hc3i
@user-dh6lg5hc3i 4 месяца назад
キラと闘い続けてきたからなぁアスラン敵としても味方としても 現状CE世界だとMSの操縦経験値は宇宙一なんだろうな
@user-gm1ng2zv9j
@user-gm1ng2zv9j 4 месяца назад
新インジャのバックパック見て 「X…ウィング…?!」ってなったのワイだけ?
@tasa2119
@tasa2119 4 месяца назад
ウッソ「背中に生えたビームで戦うなんて普通は無理でしょ」
@user-hs4dw2rc5b
@user-hs4dw2rc5b 4 месяца назад
アスランとアムロは大分スタイル違わね? アムロは精度と先読みえげつなくて時々人読みで罠張ってサクッと落としてくる アスランはインファイトで対応迫ってそのまま押し切るかカウンターでバッサリいく
@user-bm9sw1ug4w
@user-bm9sw1ug4w 3 месяца назад
オルフェに睨まれて「そんなはずは😢」ってなるシュラは仕事でミス指摘された自分みたいで胸がいたい
@BlackMoomin
@BlackMoomin 4 месяца назад
シュラはマジで負けそうにない強さはなくて、ただ強いだけって感じ
@hachune_mick
@hachune_mick 4 месяца назад
シュラのブラックナイツ・シヴァのサーベルと足サーベルとビームマントと実体剣で5つで攻撃に 9本サーベル使って対応しているんだなぁ
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 2 месяца назад
ブラックナイトスコードシヴァやで
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 4 месяца назад
1:39 最近親の顔よりよく見るこのアスラン 6:44 あのアスランの脳内の想定外に対抗するのは流石に無理ゲー
@cocoa8303
@cocoa8303 4 месяца назад
もっと親のアスランを見ろ
@tinkobinbinmaru
@tinkobinbinmaru 20 дней назад
ズゴックと破廉恥妄想のインパクトが強すぎるけどこいつらだけ別の作品なんじゃ無いのかってくらい凄い殺陣してるんだよな
@user-ff1bt4sn8c
@user-ff1bt4sn8c 4 месяца назад
ビーム無効のFT装甲でも謎の兵器メガ粒子砲は防げない コズミックイラビームじゃないから…
@user-hx4rv8mf1f
@user-hx4rv8mf1f 3 месяца назад
キラは強いけど、機体性能も圧倒的な場合も結構あるからNo.1かと言われたら、あーだこーだ反対意見でそうだけど、アスランの一連の活躍みたら、やはり最強はアスランザラかって、そりゃなるよ
@YN-im9uk
@YN-im9uk 2 месяца назад
むしろ思考をよめる程度の特殊能力でアスランの動きに対応できていたシュラが凄かった
@user-vr8mf4dq6f
@user-vr8mf4dq6f 2 месяца назад
恐ろしく早い戦闘…俺は見逃したね
@shougo3139
@shougo3139 4 месяца назад
やはりアスランはコズミック・イラにて最強
@user-ox5hz4ti7n
@user-ox5hz4ti7n 2 месяца назад
シュラとアスランのところに宇宙世紀とんでものアムロ入れた戦いが見てみたい
@yui3630
@yui3630 4 месяца назад
何気にインジャ発被弾だものね。でも初対決でシュラの癖見抜いたアスランが最後わざと腕切らせて隙誘ってトサカブレード見舞った説あり。デスティニーの時も再戦でシン楽勝で凹したからね。
@user-ss9gf1xq3z
@user-ss9gf1xq3z 3 месяца назад
これアスランもすごいけど、この前に物量で押されまくってても耐えてた准将もすごいんよな
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 4 месяца назад
重量が相当重くなっているはずなので、ズゴック側にも補助動力あたりがついてそうな気がする。
@wara3286
@wara3286 4 месяца назад
やはり最強はアスランザラか この発言が出るまでに対コンパス戦のシミュレーション繰り返して、結果タイマンやったら一番キツいのはこいつだなってなってたんだろうな
@user-eq3yy5ru2u
@user-eq3yy5ru2u 4 месяца назад
他のアコード能力に頼りまくってるやつと違ってコイツだけめっちゃ努力家だよな。
@kamudototsuka
@kamudototsuka 3 месяца назад
こんなあたおかな動きしてくるズゴックを迎撃しきってるシュラも大概おかしい もったいない人材を亡くした
@orange-lotus
@orange-lotus 4 месяца назад
アスランが初シュラ戦で息が上がってたのは着ぐるみデバフのせいって言うのはその通りだろうけど、それでもシュラの格が落ちないのは良いよね ただアスラン、その後ストフリ初乗りで余裕綽々な表情でシュラを煽るんだからやべぇってコイツ……ってなるんだ
@user-yv7eg4uc7s
@user-yv7eg4uc7s 4 месяца назад
大気圏内でズゴック纏ってパイロットスーツ無しで負担のかかるアクロバティックな戦闘してれば息もきれますよね
Далее
Recycled Car Tyres Get a Second Life! ♻️
00:58