Тёмный

【機甲戦記ドラグナー】「ドラグナーがまさか今の時代に脚光を浴びようとは」に対するネットの反応集|キャバリアー|キャバリアーアイフリッド 

ロボットアニメ反応集
Подписаться 18 тыс.
Просмотров 78 тыс.
50% 1

▋ロボレポ
roborepo.blog.jp
___________
▋引用元
blog.livedoor.j...
blog.livedoor.j...
blog.livedoor.j...
___________
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
___________
#ドラグナー #反応集 #ゆっくり解説

Опубликовано:

 

8 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 171   
@kytama6221
@kytama6221 7 месяцев назад
福田監督ドラグナー関わってたのか…… 突然のキャバリアーがまんまキャバリアー過ぎて「ドラグナーやん!」て言いそうになる口を必死に抑えて映画見てた。 あとウィンダムやダガーLとジェットストライカーの既視感を今この瞬間理解できた、ありがとう。
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
レーザー対艦刀もドラグナーのゲルフのレーザーサーベルが元ネタです。 因みにニュートロンジャマーも実はドラグナーが由来である。劇中では語られないが、関連書籍には記載されている。
@user-rd4cd3it7p
@user-rd4cd3it7p 7 месяцев назад
​@@onukiyuta3822 神田の弟子を自認してるし作風でかなり影響うてるのはわかるからな。
@user-jx3wb2td3r
@user-jx3wb2td3r 6 месяцев назад
ジャスティスもドラグナーが元ネタ そして、ルージュに付いてたキャバリアーにはチャンドラさんが搭乗している訳で電子戦のスペシャリストが本領発揮する訳ですよ。じゃなきゃ大気圏超えて遠隔操縦出来る訳がない。
@user-ow4mt4xj2s
@user-ow4mt4xj2s 6 месяцев назад
羽はないけどダガードッペルホルンやIWSPなんかD2にしかみえん
@user-uu3bd1pu7z
@user-uu3bd1pu7z 7 месяцев назад
映画観てこれ大丈夫か!?と思ったけど同じサンライズだし大丈夫かw コノエ艦長役の大塚芳忠さんもドラグナーにメインキャラで出演してましたね
@ariboro1
@ariboro1 7 месяцев назад
ドラグナーは福田監督つながりなんだけど、今回メカニカル作画監督務めた大張さんも37年前の21歳でOP担当しかもバリグナーというインパクト凄すぎる
@user-ye6xq5yr7f
@user-ye6xq5yr7f 7 месяцев назад
OPフルバージョンのイントロが神なんだよな~すっげえテンション上がる
@user-mf6zw7zt5y
@user-mf6zw7zt5y 7 месяцев назад
大塚芳忠さん絶対懐かしいって思ってるだろうな、機甲戦記ドラグナーでタップ役だったし。
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj 7 месяцев назад
初登場シーン、なんかキャバリアーみたいなの一瞬出たなと思って、まさかな……と思ってたら、その後普通にキャバリアーとして紹介されて吹いた(映画館だから吹いてない)。 ドラグナーは福田己津央の出世作のひとつみたいなもんだからね~。
@kobayashia5
@kobayashia5 7 месяцев назад
3:11 五寸釘咥えてるのもSEED版黒い三連星のヘルベルトに受け継がれてましたね
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 6 месяцев назад
そしてゲルポック隊がドラグナー版黒い三連星。
@WIND646
@WIND646 7 месяцев назад
スパロボでのカスタム機の初陣イベント、ドラマティックでメチャクチャ好きなんだけど、原作だとそんなイベントないの後で知って衝撃だった。スパロボシナリオ書いた森住氏の凄さを思い知った話。
@gouzou15010034
@gouzou15010034 7 месяцев назад
特にD-1、レイズナーやエルガイムと並んで80年代の「格好いい」を体現したようなデザインだよな
@user-ej1ip8ld1w
@user-ej1ip8ld1w 7 месяцев назад
ライフリとイモジャがビームサーベルでデストロイに同時にとどめを指したシーンは完全にドラグナーのツインレーザーソードの演出だと思った😂
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
最終回のD-1カスタムとファルゲンがギルガザムネ(ドルチェノフ機)にとどめさすシーンのヤツ。
@popmoon0000
@popmoon0000 7 месяцев назад
そこのシーン、制作にカラーが関わってたから新エヴァの新2とγ8号機が手のひら突き出すとこだと思ってた むしろエヴァが寄せてるのか?
@user-xe3mf6zo6o
@user-xe3mf6zo6o 7 месяцев назад
動画冒頭の機体がドラゴンファングじゃねーか
@user-om5gg1xc4x
@user-om5gg1xc4x 7 месяцев назад
え?! 1:29 ホントだ!!
@kyotokasuyo556
@kyotokasuyo556 7 месяцев назад
とても静かに割り込ませてきましたねw
@user-sp9oh6ib7h
@user-sp9oh6ib7h 7 месяцев назад
ドラグナーの話題でちょいちょい侵略してくるの笑う
@sts02222
@sts02222 6 месяцев назад
まさか引き込まれてる?
@vodon512
@vodon512 7 месяцев назад
ヘルベルトがガナンリスペクトで五寸釘咥えてるんだよな 監督の思い入れがコレでもかってくらい溢れてる
@user-vy4om3ir6o
@user-vy4om3ir6o 6 месяцев назад
マジでズゴック以上に変な声出そうだったわキャバリアー。 「ズゴックはまだわかるがお前はガンダム作品ですらない存在だろうが何しとんねん!」ってツッコミそうになった。 まさか福田監督がそんな形でドラグナーと繋がってたとは…
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g 7 месяцев назад
サターンビットワロタwww 当時はマーズビット(緑が好き)とルシファービットしか買って貰えなかったw
@user-tx5hg7sj2h
@user-tx5hg7sj2h 7 месяцев назад
ファルゲンマッフが肘つぶさに上げてからそのまま引きカットでミサイルポッドばら撒くシーンもう滅茶苦茶大好き
@popmoon0000
@popmoon0000 7 месяцев назад
種死のOP1の終盤あたりもドラグナーっぽさあるよな ミネルバとインパルス、ザクx2、セイバーが画面上に向かってくアレ
@user-fn5bl8jv7o
@user-fn5bl8jv7o 6 месяцев назад
番組一年通して強化なしで戦い抜いたって事実だけでD-3の完成度の高さがうかがえる
@user-bk1sp2gc8q
@user-bk1sp2gc8q 7 месяцев назад
劇場版見ていると随所にドラグナーが入ってて、好きな人にはたまらん演出だったな 冒頭の出撃シーンはBGMに夢色チェイサー流しても違和感ないし、レジェンド倒したときはまんまドラグナー おまけに作中ほとんど活躍しなかったキャバリア―の登場 最後に女の子乗せてのバトルはそのまんまでしたな
@rino487
@rino487 7 месяцев назад
D-3のレドーム内部メカ透過描写のミサイルジャミングがカッコ良かった。
@ollkjm
@ollkjm 6 месяцев назад
当時プラモ敵も主3機体も買いまくったなぁ 今見るとアレだが子供には路線変更で変な敵が増えたのは良かったと思うよ当時面白かった
@user-bc8gz5rw8m
@user-bc8gz5rw8m 7 месяцев назад
これまでのリアル路線を詰め込んだ前半もグンジェム隊&ドルチェノフ登場後のスーパーロボット要素込みの後半も合わせドラグナーは良い。
@user-sd2cc4up3o
@user-sd2cc4up3o 7 месяцев назад
グン・ジェムに勝つには、ってところでリアルロボットなら新型機投入とかしそうなのに、中国の山で修行して見切りを覚えるっていう、かなりスーパーロボット的な発想なんですよね。
@Joker-vi5lx
@Joker-vi5lx 7 месяцев назад
鈴木雅久さんって亡くなっていたとは知らなかった・・・ブラスティーのデザインが好きで惚れたわ
@user-lg7qg4uf4d
@user-lg7qg4uf4d 7 месяцев назад
神の盾レギオンのイラストは好きだったなあ…
@user-lg7qg4uf4d
@user-lg7qg4uf4d 7 месяцев назад
今日…昨日見てきた。ちゃんとキャバリアーとしての設定と同じ機能を発揮してて涙出た アーマーシュナイダーだけじゃ成仏できなかったのね…
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
レーザー対艦刀はゲルフのレーザーサーベルから。 エールとジェットはリフターから。
@user-lg7qg4uf4d
@user-lg7qg4uf4d 7 месяцев назад
@@onukiyuta3822 ゲルフのレーザーサーベルは気づかんかった。あの仕様は先にバリアレイバーが出てきてしまうウイングマン世代(幅狭っ) ウィンダムやダガーリフタータイプは悪いドラグーン
@katsuyamaeda116
@katsuyamaeda116 7 месяцев назад
D-1の胸のマーク(通称「逆さベンツ」)、初期デザインはギガノスの「G」をモチーフにしてたんだけど、なんか見覚えがあって調べたら、「新造人間キャシャーン」のブライキング・ボスの帽子の記章と被っていたので急遽変更したって話を当時のアニメ誌で読んだな
@user-lw2sc5pq4w
@user-lw2sc5pq4w 7 месяцев назад
福田監督がドラグナー関わってたから元々SEEDはドラグナーネタがあったけど、キャバリアーまんまなのが出てくるとは思わんかった
@user-ow4mt4xj2s
@user-ow4mt4xj2s 6 месяцев назад
映画の記憶がある間に久しぶりにドラグナー全話見てきた思った以上に映画ドラグナーしてましたw キャバリアー、半壊デストロイ破壊演出あたり。 多分SEEDメカ好きでウィンダム好きなら絵柄さえ慣れればドラグナーいけるとおもう
@user-lg9fy3oq5b
@user-lg9fy3oq5b 7 месяцев назад
キャバリアー付きズゴックが出たらウィンダムに着けるんだ...
@akiraraigou
@akiraraigou 7 месяцев назад
オーブ側ではストライクルージュが装備できてたってことはだいたいウィンダムでもいけそうってことだもんな
@ms113a1
@ms113a1 7 месяцев назад
ドラグーンが魂スペック化され販売された時はマジで大喜びしたなぁ。で忘れた頃にギルガザムネも出してくれたしな(感謝
@kkc-kg7dn
@kkc-kg7dn 7 месяцев назад
大張正己が当時19歳だったのに驚きを隠せない。 才能と情熱のある人は違うなぁ。
@user-hw7nx5ux5o
@user-hw7nx5ux5o 7 месяцев назад
D3見た目はアレだけどスパロボでは自軍の中心になって援護に合体攻撃に大活躍 EWAC様々
@yukikaze05529
@yukikaze05529 7 месяцев назад
SEEDのコクピットのスロットル、フリーダムのコンソール画面、ウインダムのフライトユニット(リフター)などはドラグナーのオマージュが感じられます。 ドラグナーの設定上装備のコンバットナイフも、神田監督がNG(子供も見る番組でナイフによる切断描写を嫌がったとか?)出して使われなかったのが、 後年ストライクガンダムのアーマーシュナイダーになっていたり、色々と縁を感じます。劇場版でキャバリアー出たときは思わず声上げちゃいました
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
レーザー対艦刀はドラグナーのゲルフのレーザーサーベルから。 因みにニュートロンジャマーも実はドラグナー由来でもあった。劇中では語られないが関連書籍には記載されている。核分裂反応抑止装置「ニュークリアー・フィクション・コントロール・ウェーブ(N.F.C.W.)」という名で。 因みにドラグナーのアザルトナイフは劇中では使用されなかったが、小説版ではファルゲンに対し使用している。
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
ゲルフのレーザーサーベルもレーザー対艦刀へと。 因みにニュートロンジャマーも実はドラグナーが由来・元ネタである。劇中では語られないが関連書籍では「ニュークリアー・フィクション・コントロール・ウェーブ(N.F.C.W.)」という名で記載されている。
@user-jx3wb2td3r
@user-jx3wb2td3r 6 месяцев назад
あとはビームサーベルがスピアーモードになるのもドラグナー1のサーベルが元ネタ
@user-iy1ok8yv8z
@user-iy1ok8yv8z 7 месяцев назад
D-3の強さとカッコよさは年食って初めてわかる
@gegen_gegegen
@gegen_gegegen 7 месяцев назад
ブラックナイトがずっと、なんで騎士甲冑みたいなデザインのMSなんて出したんだろうって思っていたけど キャバリアーが出てきて、鎧武者みたいなギルガザムネ的なサムシングなのでは?とか勝手に妄想してしまった
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
ニードルガン撃つ所なんかギルガザムネの(75mm自動砲KDA44型☓16問の)それだし。
@user-cp2qf2tw2i
@user-cp2qf2tw2i 7 месяцев назад
空母からの発艦シーンがかっこよかったですね^⁠_⁠^
@ichthys358
@ichthys358 7 месяцев назад
ゼータガンダムが暗く、反動でダブルゼータがコメディ要素を盛り込むも、後半のシリアス展開で暗くなる。シリアスにすると暗くしかならないんだなと思っていたはなにシリアスでも明るいドラグナーが見られて幸せになった思い出。出てくるメカも格好いいのばかりで、好きだったなぁ。
@Laszlo.47
@Laszlo.47 7 месяцев назад
鈴木雅久先生に言及してくれて嬉しい。
@Mekkouru
@Mekkouru 7 месяцев назад
昔のプラモシリーズなら800円くらいでキャバリアー作れていただろうけど、現代のHGだと2000円くらいになりそう
@user-zm6sr2nz3z
@user-zm6sr2nz3z 7 месяцев назад
初見はまたガンダムっぽいデザインだなとか思ってので、D-3のデザインは今までに無い格好良さを感じた。プラモも最初に買ったのがD-3だった。改造して頭のレドームを回るようにした思い出。ちなみに二番目に買ったのがガンドーラw
@user-do4ff3gb2n
@user-do4ff3gb2n 7 месяцев назад
サムネドラゴンファングで違うじゃねぇか
@user-pj6cx9cg6c
@user-pj6cx9cg6c 7 месяцев назад
ドラグナー絡ませるならコノエに主砲発射時とかに「どすこーい!!」とか言って欲しかったな。
@l880k5
@l880k5 7 месяцев назад
「ギガノスの汚物」という素敵な通り名
@user-cc9kp4bx5k
@user-cc9kp4bx5k 7 месяцев назад
まてまて。最初の画像はドラグナーじゃねぇw
@user-it8ez5jm1n
@user-it8ez5jm1n 7 месяцев назад
スポンサー側はドラグナーがほぼ隠れてしまうので嫌ってたキャバリアー。なのですぐ破壊されてしまう。 その雪辱を晴らそうとして登場させたとか…?
@user-qf1gr6pp1y
@user-qf1gr6pp1y 7 месяцев назад
ドラグナーの積みプラが増える一方だったが処分しなかった俺を誉めたい。
@user-jr6qx8hy8q
@user-jr6qx8hy8q 7 месяцев назад
種フリに出てきてマジで驚きました。そしてバトルコマンダーでドラグナーを知ったため、ギルガザムネよりゲイザムのが愛着あったりします
@KC-pr7wj
@KC-pr7wj 7 месяцев назад
次のスパロボに水星、SEED freedomが参戦するならドラグナーも数年ぶりに出る可能性があるな…
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
そして復活のルルーシュとも共演するだろうね。
@user-yl7vk9do3n
@user-yl7vk9do3n 7 месяцев назад
0:37 俺の脳内マギーちゃんは、 白い つば広帽子と 白い ワンピースと 黒髪ロングが似合う、 知的清楚 可愛い系美人。(苦笑)
@user-su5hp8rg9k
@user-su5hp8rg9k 7 месяцев назад
福田監督は過去の作品をうまい形(リファインとタイミング)で現代に落とし込むのが上手だと思う。 サイバーフォーミュラもマッハGOGOGOとエンブレムの鷹とよろしくメカドックの要素を当時の水準でくみ上げた感じだし。 ドラグナーで登場しなかったバイク戦艦をVガンダムに突っ込んだのもこの人の進言なんじゃないかと思ってる。
@sunako3
@sunako3 7 месяцев назад
これとかエルガイムみたいにスパロボから再燃して地方TV(さいたまテレビとか)で再放送のながれができてた。
@callistocythere
@callistocythere 7 месяцев назад
リアルロボットブームが限界きてたのはこの直後のワタル→勇者のブームから明らかだし、あの路線変更はむしろ売れ線にいち早く舵を切ったと言えるのだ。急カーブすぎて事故ったけど・・・
@user-lz8zp8kg1o
@user-lz8zp8kg1o 7 месяцев назад
キャバリアーとかD-3を活かして撃ち合いとか索敵勝負でリアリティだすと絵面が地味だし、チャンバラの距離に行かないのに人型兵器である意味は?という別方向のリアイリティに理屈つけないといけないのが難しいところだよね ガンダムが作ったリアルロボットものというジャンルの難しさと面倒くささよ
@onyx357
@onyx357 7 месяцев назад
ウィンダムが完全にドラグナー
@user-jr3px8zk5e
@user-jr3px8zk5e 3 месяца назад
メチャ弱いけどな(笑)
@l880k5
@l880k5 7 месяцев назад
ガンドーラ、何処かにあるユートピア
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
ガンダ〜ラ、ガンダ〜ラ♪
@snb2825
@snb2825 7 месяцев назад
スターライトレセナーデも名曲だろ! 山瀬まみ当時は可愛いだろ!
@yuchamk2
@yuchamk2 7 месяцев назад
キャバリアーがまんまだったのは笑ったし、その後何気に運用スペックがとんでもなくて、宇宙、空中を問わず飛行して小隊レベルのMSを搭載して輸送するし、08小隊のホバートラックのように小隊レベルのベースとしても運用出来るのは驚いたw Gジェネで組み合わせるとしたら、ホバートラック+Gディフェンサーあたりで作れそうw
@user-tx6tn4yt6j
@user-tx6tn4yt6j 7 месяцев назад
当時ゲイザムもギルガザムネもプラモ出なかったのよ、悲しいなぁ
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i 7 месяцев назад
一応Bクラブからは出てた気が 売ってるところほぼ無いから意味無いという
@user-vc3qw7ee6j
@user-vc3qw7ee6j 7 месяцев назад
ドラグナー1型にアーマーシュナイダーみたいなナイフがあったのは有名な話
@user-yw5bp9kx3c
@user-yw5bp9kx3c 7 месяцев назад
1/100のプラモだと当時のでもちゃんとホルダーから抜けるんですよ! 後に、改造して作った遠距離狙撃型のザク改の腰に付けてた。
@user-vc3qw7ee6j
@user-vc3qw7ee6j 7 месяцев назад
@@user-yw5bp9kx3c あったんですね!
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
白兵戦用アザルトナイフ。劇中では使われなかったが、小説版ではファルゲンに対し使用する。
@user-vc3qw7ee6j
@user-vc3qw7ee6j 7 месяцев назад
@@onukiyuta3822 知らなかった…そんなの
@user-lg7qg4uf4d
@user-lg7qg4uf4d 7 месяцев назад
月刊ニュータイプやニュータイプコレクション−ドラグナー集買ってたので「あー劇中でない設定かー残念」と思ってたやつ
@kiyumiponto
@kiyumiponto 7 месяцев назад
D3で電子戦専用機の有用性が・・・
@user-om5gg1xc4x
@user-om5gg1xc4x 7 месяцев назад
『きこうせんきドリャグニャ~』 「ドラグナー」を思い出すと結構頻繁に口に出てしまうわし(爆)。
@namusan0566
@namusan0566 7 месяцев назад
キャバリアー出てるの見て泣けた。
@stoneblack6401
@stoneblack6401 7 месяцев назад
ジャスティスガンダムのモデルとなったロボットでもある
@k-i-qc3zr1sn5y
@k-i-qc3zr1sn5y 7 месяцев назад
レールガンと言えばこっち世代。
@hachune_mick
@hachune_mick 7 месяцев назад
バリさんもメカニカル作画監督で参加しているからなぁ どこらへん、お手伝いしたんだろうか?
@user-fe9mn7tv3b
@user-fe9mn7tv3b 6 месяцев назад
D1のプレバン再販と ACE3オリジナルの ファルケンカスタムの立体化まだ?
@tama5101
@tama5101 7 месяцев назад
グンジェム隊のマンガ肉が美味そうだった。
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
羊(ラム)肉らしい、劇中でもゴルに軍務徴用と称して遊牧民から羊を盗んでいた。
@user-ox6jg4kf4x
@user-ox6jg4kf4x 7 месяцев назад
この一枚目のドラグナーは……まさか引き込まれてる!?ホォォーン
@yagamiyakumo
@yagamiyakumo 7 месяцев назад
ギルガザムネは実は日本酒の「菊正宗」をもじった機体名。さらにZガンダムの強化人間エルピー・プルは当時大きなお友達の間で人気だった美少女雑誌「レモンピープル」をもじった名前。
@yasnak5810
@yasnak5810 7 месяцев назад
ギルガザムネの元ネタは当時NHKの大河ドラマで大流行になった独眼竜伊達政宗です デザインが甲冑で特に前立てなんてそのまんまでしょ
@yagamiyakumo
@yagamiyakumo 7 месяцев назад
@@yasnak5810 それも由来のひとつと言われていますがデザインからきた由来とされています。名前としての由来は神田監督が好んでいた日本酒の『菊正宗』からと言われていますね。当時のアニメ雑誌の「OUT」(かなりふざけた編集方針の、「アニパロ」の語源を生み出したと言われている雑誌)で書かれていたお話です。
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 7 месяцев назад
​@@yasnak5810 簡単に言えば ネーミングモチーフが“菊正宗” デザインモチーフが“独眼竜政宗”
@ushiwokauotoko
@ushiwokauotoko 7 месяцев назад
キャバリアーさんの立ち位置は、逆シャアの「リガズィ」が被ってたバック・ウェポン・システムかなぁと
@user-eo8ys5kc5m
@user-eo8ys5kc5m 7 месяцев назад
大河原邦男氏曰く、時代劇の三度笠。 チャンバラする前に投げ捨てるもの。
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 7 месяцев назад
​@@user-eo8ys5kc5m ソレは“デザインモチーフ” νガンダムの“マントを羽織った(翻した)ガンダム”というコンセプトと同じ 主が言ってるのはFREEDOMが逆シャアに寄せてるから“立ち位置”の事を言ってる
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 7 месяцев назад
​@@user-eo8ys5kc5m ソレは“デザインモチーフ” νガンダムの“マントを羽織った(翻した)ガンダム”というコンセプトと同じ 主が言ってるのはFREEDOMが逆シャアをなぞってるので“立ち位置”の事を言ってる
@hanetarou
@hanetarou 7 месяцев назад
何も知らないでプラモ買った幼少期、ドラグナー1の足を百式の足と丸ごと取り替えてたな。背が高くなってかっこよくなったと喜んだワシ
@user-ns8vg7hj1w
@user-ns8vg7hj1w 6 месяцев назад
キャバリアーは好きでした。B-Club製のGKを買った位にはね。 キャストの塊なので、頭が重いのが玉に傷ww
@user-gd3pf4cx7g
@user-gd3pf4cx7g 7 месяцев назад
ドラグナー系の機体、スパロボ MXでクソ強かった記憶ある 敵も味方も
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
A.C.E.シリーズでも強かった。1番使った。
@motokinisimura9325
@motokinisimura9325 7 месяцев назад
0:33 ムラサメ早期警戒仕様みたいなのん一瞬だけやったけどメサ好きになって…立体化はされてないからレドームに同サイズのD-3の頭を使って完成?!させた(笑)
@user-cb6re5pt7n
@user-cb6re5pt7n 7 месяцев назад
opening良かった
@gramxs777
@gramxs777 7 месяцев назад
MXで惚れて、本編一周して マジでOPだけ印象強い作品なのが残念… 最近見直したけど、盛り上がり方が緩い… 良いんだけど惜しい作品だと個人的な感想
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 7 месяцев назад
スパロボマジックな ダンクーガなんかは顕著な例
@user-zd7zb1ee7h
@user-zd7zb1ee7h 7 месяцев назад
魂か、なんかで立体化してるよ
@user-ti5gp9re4o
@user-ti5gp9re4o 7 месяцев назад
↑←↑ シフトダイスキー シフトダイスキー シフトダイスキー
@torishun46138
@torishun46138 7 месяцев назад
開幕矛盾塊 seed(キャバリアー(ドラグナー(オーディアン(ドラゴンファング))))
@todorokikazuhiro
@todorokikazuhiro 7 месяцев назад
ドラグナーって言いながらタイトル画面ドラゴンファングじゃねえか!!!!!!!!!
@sechsliesel5839
@sechsliesel5839 7 месяцев назад
期待してるよ😊😊😊 新ドラグナー😊😊😊
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
リメイク漫画もね。
@user-kz5hz3xq3e
@user-kz5hz3xq3e 7 месяцев назад
ドラグナーの続編(または空白のエピソード)は公式コミカライズでやって欲しい👍️ ヤングエース+コミックNewtypeのダブル掲載で
@user-ve3wz2dx1f
@user-ve3wz2dx1f 6 месяцев назад
山瀬まみのデビュー曲って『メロンの気持ち』だったか?
@user-vr1vb3rm9r
@user-vr1vb3rm9r 6 месяцев назад
ドラグナーは最後ら辺ドラグンーがボトムズチェックなシルエット群歩行しか覚えて無い 記憶間違いかも知れないけどね 追記 当時からECMは軍隊で標準的だったのでね 対策したECCMとかも積んでるとか情報あるし 最近聞かんけどね 関係無い題材ですがパト2でもラジオの話でもあったからね 電磁妨害は出力高いと普通に出来そうに思うけどね 周波数帯域は公開してるので携帯とかTVその他通信装置は使えないと思う 出力を強い方を捉えるシステムなので拾うのは高出力な方になるのでね まぁ遠距離は届きにくいので勢力範囲で問題となりがち
@ryoultra.7672
@ryoultra.7672 7 месяцев назад
ドラグナー1とドラグナー2はガンダムとガンキャノンらしくてかっこいいですよね
@NOIPO
@NOIPO 7 месяцев назад
うわマジか、SEED興味無かったけど見に行こうかな・・・
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i 7 месяцев назад
ゲルドーラ(正確にはゲルファーのみ)Bクラブから改パで出てたな
@tomoyukiikeda4984
@tomoyukiikeda4984 7 месяцев назад
???「君のような女神に、ずっと傍に居てほしい」
@user-ds8ds6dt4z
@user-ds8ds6dt4z 7 месяцев назад
あれ見てキュバリア--!、ミレニアム見てゴラオンじゃん!、と思えた人は間違いなく50前後の人😅。
@user-rs1dw3rr1u
@user-rs1dw3rr1u 7 месяцев назад
最初の画像オーディアンのドラゴンファングじゃない?
@MyBucketList00
@MyBucketList00 7 месяцев назад
ドラゴンファングなつかしい
@user-kb4kc3di9l
@user-kb4kc3di9l 6 месяцев назад
PS2のゲーム「アナザーセンチュリーズエピソード」でキャバリアー装備で出撃できるドラグナー1
@user-kp9cs7cf9o
@user-kp9cs7cf9o 7 месяцев назад
ここまでハイデルネッケン少佐の話なし… 少佐「…解せぬ…」 なお、当時はキャバリアー付けたD1をノーマルのメタルアーマーサイズに凝縮するとドラグーンになるってイメージだった。
@user-ve2zs3un2e
@user-ve2zs3un2e 7 месяцев назад
ドラグナーの話振っておいてド頭オーディアン(ドラゴンファング)やんけw
@user-yi5gh6ri3x
@user-yi5gh6ri3x 7 месяцев назад
まあウィンダム見たときからちょっと感じてはいたけど 今回モロにD3だったな
@hanetarou
@hanetarou 7 месяцев назад
スパロボ以前のゲーム出演は「バトルコマンダー」か。
@user-cc9kp4bx5k
@user-cc9kp4bx5k 7 месяцев назад
ハロボッツとどっちが早いんだろ?
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 7 месяцев назад
​@@user-cc9kp4bx5k フツーに調べればわかる バトルコマンダーが1991年 ハロボッツが1999年
@user-lp8fk6cd1y
@user-lp8fk6cd1y 6 месяцев назад
主人公達(特にケーン)があまり物語に関われない中ライバルポジのはずのマイヨがいつの間にか主役滑りをしたり前述のケーン達がグンジェム隊を目立たせる為に成長をリセットされた挙句最新機なのに販促する気無しでほぼ半壊ばかりじゃ当時で低評価扱いは仕方ないと思う 一応は光るところは後の作品で多くオマージュされたりメカは格好良いのが多かったりと駄目な所もあるけど良い所もある
@user-gen-gorou
@user-gen-gorou 7 месяцев назад
ドラグナー(D兵器)の何が従来のMAより革新的だったのか、 作中で一度も語られていない記憶が……
@user-ze4vw5fo3g
@user-ze4vw5fo3g 7 месяцев назад
共通フレームに異なる外装を着ける事で全く違う機体になる事 ゲルフも似たコンセプトだけどD兵器ほど機体の差別化がされてない 量産型のドラグーンは数を揃えるのを第一にした結果、機能統合したタイプになっしまったけど、プラモの説明書にはD-1~3に相当するバリエーションも設定されてた
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i 7 месяцев назад
​@@user-ze4vw5fo3g ダイン•ゲバイ•ドラウも共通フレームらしい…嘘つけと言いたくなるが
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
​@user-is1iq7ub3i ダイン・ゲバイ・ドラウ・ゲルフ系・ファルゲンのフレームは全て個別に設計された物ですよ。部品だけ互換性持たせているが(B−クラブ及びマスターファイル参照)。
@saitoua5191
@saitoua5191 7 месяцев назад
福田監督もバリも今のロボアニメの中心だな そして鈴村健一
@user-fy1gl5uc1g
@user-fy1gl5uc1g 7 месяцев назад
マイナーだけどACE3に出たファルゲンカスタムまかり間違って立体化とかしないかな?
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 7 месяцев назад
スタークダインとゲルフも。
@user-me8ms4ho8u
@user-me8ms4ho8u 6 месяцев назад
ギルガザムネ?ああ三輪長官が乗ってるロボットね、ダイモスっていう変なのがおまけについてくる名キャラクターですね
@user-kn9br2sv6b
@user-kn9br2sv6b 7 месяцев назад
スパロボMXで初ドラグナー、A・C・Eで初キャバリアー、なんじゃこりゃ?になった。これが元祖だったのか。 コレとダンガイオーは原作見てないんだよな・・・(スパロボ初参戦だとフォローしてたけどこのあたりから出来てない😅)
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 7 месяцев назад
リブートではドラグナーが喋ります ケーーーーーーーンw
Далее