Тёмный

【止まらない円安】日本経済は「利上げ」に耐えられない? 株と不動産のマーケットが大打撃を受けるワケ《岡崎良介の経済解説②》 

楽待 RAKUMACHI
Подписаться 898 тыс.
Просмотров 206 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

2 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 434   
@rakumachi
@rakumachi 3 месяца назад
▼岡崎さんの関連動画はこちら▼ 【暴落は目の前?】いまの日経平均はスピード違反!? 乱気流に入った2024年相場を「野生の経済学」で読み解く ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-BVKXQ_VSmhA.html
@ishiken37jp
@ishiken37jp 3 месяца назад
0金利でしか生きられないというのがそもそもおかしい
@ぼくのひみつきち-q6k
@ぼくのひみつきち-q6k 3 месяца назад
デフレはいかんが、話を聞いていると不動産投資家を守れって言ってるように聞こえる。 どんな市場にも落ちることはあるわけで、そこがまた買い場になるわけだから。 少なくとも目線は日本国民の大多数に向いていてほしいけどね。
@NO-pm9zc
@NO-pm9zc 3 месяца назад
もう10年以上低金利を続けているのに一向にデフレは解消しなかったのだから、問題は金利以外にあるのでは? 政財官の癒着による既得権の温存が続く限り経済は活性化しないように思う。
@hidekimaedomari8060
@hidekimaedomari8060 3 месяца назад
同意します。既得権の温存もおっしゃる通りと思います。日米金利差はここ1年以上同様に推移しています。が、円安は加速しています。金利差以外の要因があると思います。 特に、原発停止による原油輸入が重いと思います。GAFAMへのサービス料支払い増加問題などは時間がかかる、と思いますし、ビジネスサイドでやることである、と思います。原発再開による原油輸入減少は即効性があると思います。これは内閣、国会の問題であり、日銀のやることではない、と思います。
@へのへもじ-k1e
@へのへもじ-k1e 3 месяца назад
@@hidekimaedomari8060 原発再開はその通りだね。
@tmori040
@tmori040 2 месяца назад
原発再開は必須でしょう。製造業の海外移転はまさにこれが原因です。それと雇用の流動化も必須だと思います、無論公務員も含めて。硬直化した終身雇用の中でこそ、利権や不正が横行するのは、民間でも役所でも共通しているからです。
@金崎浩之-d5s
@金崎浩之-d5s 3 месяца назад
私も不動産投資しているから分かるんですが、不動産投資はお金に余裕のある人たちの間でお金が循環しているだけなので、国民経済に与えるメリットは限定的だと思います。 不動産投資を失速させないために利上げできないというのは本末転倒。 円安のデメリットのほうがはるかに大きい。
@カミナリねこ
@カミナリねこ 3 месяца назад
"不動産投資を失速させないために利上げできないというのは本末転倒" たしかにそうですね。 しかし、その影響を無視して利上げして、お金に余裕のある人たちの稼ぎまで潰して "平等重視、皆でじんわり貧しくなろう"が正かというと、それもまた疑問符ですね。 ですから最近は、"マクロの経済政策"と"再分配"は、手段を分けて行うべきだという風に思います。 金利は"マクロの経済政策"を重視。今は利上げはしない。 再分配の調整弁は"税"。コストプッシュのインフレ環境下では、逆進性の高い消費税などを軽くする。 なぜこれをやる政治家がいないのでしょうね。
@isaoaoki8676
@isaoaoki8676 3 месяца назад
ゼロ金利10年以上続けて結局景気はよくなったのかね? 膨らむ国の借金を尻目に政府が目指す社会像を自助とか言われたら、国民の出来ることはイザという時に備えてひたすら貯蓄すること。そりゃ経済回りっこないわ。
@4hi4ju8e
@4hi4ju8e 3 месяца назад
そもそも金利なんて上昇するのを見込んでローン組むものだけど何も考えずにローン組んでる奴は破産しても自業自得。 今までの超低金利に慣れてしまったツケだわな😂
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 месяца назад
そう、金利変動リスクが嫌なら、ちゃんと固定金利で借りれば良かっただけの話だし、そういう選択をした人達もいるし。住宅ローンの変動金利は単なる自己責任。
@amadeus2321
@amadeus2321 3 месяца назад
私も,住宅ローン組んでる人のために利上げしないというのは,国の政策として破綻してると思う。 だってアメリカなんて日本より超高金利な住宅ローンや学生ローン組んでる人も多いわけで。 それでも政策金利を日本の50倍にしてるわけだから。 そもそも,借家住まいの人の方が多いんじゃないの?
@sirmione905
@sirmione905 3 месяца назад
@@amadeus2321利上げしないのは住宅ローン組んでる人のためじゃなくて、政府自身の借金の返済額が増えて国家財政が厳しくなってしまうから。アベノミクスで国債じゃぶじゃぶ発行して日銀が金刷りまくってそれを買い取るという打ち出の小槌みたいな方法を取ってきたツケが回ったんだと思う。結局そんな上手い話はなかったんだよなあ…。
@村田宗介-q3y
@村田宗介-q3y 3 месяца назад
自業自得で済めば良いですけどね。 結局そういう人たちの金利負担が増えて日本全体の景気が落ちてしまったら、自業自得じゃ済まなくなるから困ってるんですよ。
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 месяца назад
@@村田宗介-q3y 利上げして通貨防衛した方が、日本国民全体で通貨危機よりは遥かにマシでしょう。それに、変動金利は大の大人が自分で選んで契約したわけなので、自己責任以外の何物でもないでしょう。
@tadaishisan
@tadaishisan 3 месяца назад
つまり今まで低金利の恩恵を受けてきた人たちが 利上げに反対してるということ。
@mstkwd
@mstkwd 3 месяца назад
何言ってんだ。それは国民全員だよ。
@やまだ-e6f
@やまだ-e6f 3 месяца назад
​@@mstkwd俺利上げ賛成だぞw
@tadaishisan
@tadaishisan 3 месяца назад
@@mstkwd それはどうかな。銀行預金の異常な低金利に 甘んじてきた国民に恩恵はあったとは思えんが。
@異端ネロ
@異端ネロ 3 месяца назад
数千万円~億の預金があって、ネットやスマホは使えない。株などの投資はしない。 生活費に占める電気・ガス・灯油代の割合の高い年金暮らしの高齢者には金利が高い方が良い。 4~5パーセントは欲しい。物価高に対応できるからね。
@islamno-n3u
@islamno-n3u 3 месяца назад
本当のことをいうと、変動で借りてる人がヤバい!となった時にはにっちもさっちもいかなくなるしかない。まぁ頑張って働いてもろうて。
@モンチワイルド
@モンチワイルド 3 месяца назад
金利がない国のほうが異常だよ。物価高が止まらないよ。
@DM-zn5hx
@DM-zn5hx 3 месяца назад
利上げすると、デフレに戻るって、そんなわけないでしょう。。
@トップハット-s6f
@トップハット-s6f 3 месяца назад
視聴者に納得されてなくて草
@wantar8880
@wantar8880 3 месяца назад
利上げしかない。つまり正常化しかない。 問題の先送りはもう止めないと。 景気が悪くなるとか、住宅ローン抱えてる人が大変だとか、当然副作用はある。 これらは仕方ない。 だけど先送りし続けると修復できない迄に日本経済も国も崩壊してしまう。
@金崎浩之-d5s
@金崎浩之-d5s 3 месяца назад
今の日本はスタグフレーションです。デフレより悪い。なぜなら、スタグフレーションとは、給料は上がらないのに物価が上がっている状態だからだ。
@9amazonia
@9amazonia 3 месяца назад
だからこそ、消費税・所得税・年金保険料などを減らすべきですよね、政治思想抜きにして。もちろん、サービス(医療自己負担・年金)が絞られる事も厭わずです。
@cationanion4439
@cationanion4439 3 месяца назад
​@@9amazonia減税すると市場に流れる円が増えるので円安も加速します。まぁ、それでも減税するしかないような気もしますけど。
@9amazonia
@9amazonia 3 месяца назад
@@cationanion4439さん 副作用は必ずありますよね。 政局・政治思想抜きに、理にかなった策が取れないのかと苛立ちを感じますね。利権と金権でドロドロの今の政治には何もできない機能不全でしょうけど…
@ペンギンキック
@ペンギンキック 3 месяца назад
デフレの方が良かったじゃんと庶民は思う。一部の奴が好き放題経済を語ってるだけ。今言うんじゃなくてデフレのときに言えって話だろ。後からなら好きに言える。地震にしろ気象にしろ経済にしろ後からしか言えない奴が多すぎる日本。
@FullMetalTrilobite
@FullMetalTrilobite 3 месяца назад
都心部の不動産は(購入価格と賃貸価格の)利回りと貸出金利では計算が出来なくなってきているところが多い また実需で買おうとしても世帯年収1000万円程度では手が出ない 値上がり益狙いで買う人がおおいのだろうが、それはバブルへの道。
@kentsuchi4174
@kentsuchi4174 3 месяца назад
まあ形だけも0.25%利上げしたとして何か影響ありますかね。これでいきなりデフレに逆戻り、なんてことないと思うけどな。原材料価格や人件費が上がっていて企業側にはもはや値下げ余地はないけどね。
@tadaishisan
@tadaishisan 3 месяца назад
つまり低金利の恩恵を受けてきた人たちが利上げに反対してるということ。
@杉山晃一-x2c
@杉山晃一-x2c 3 месяца назад
この位の利上げで破綻するような経済社会は破綻やむ無しでしょう。ぬるま湯に浸かりすぎたんです。
@AY-ee9vy
@AY-ee9vy 3 месяца назад
2%になった所でかなり低金利ですね。 世界的にも異常なほぼ金利ゼロを維持するのが日本の為になるとはどうしても思えない。
@wawawa525
@wawawa525 3 месяца назад
逆に円安補正効果もないでしょうね
@ks-iv3tb
@ks-iv3tb 3 месяца назад
為替関係なく物価はこれからも上がるし、それに耐えられない人間や企業は退場するだけ
@さかいさかい-l3i
@さかいさかい-l3i 3 месяца назад
経済しらんけど、実際のトコ為替介入って実効性あるのかしらん 量的な話で ビックリ水みたいなもんですぐ沸騰しちゃうんじゃないのかねぇ
@stephenjohn2513
@stephenjohn2513 3 месяца назад
将来ありうる金利の変動を考慮に入れていないような 投資家や不動産屋を守る必要はないと思いますが、 どうなのでしょうね。
@オメガ-k6m
@オメガ-k6m 3 месяца назад
円安インフレで消費が落ちてるのに利上げしたらデフレとかめちゃくちゃなこと言ってるね。寧ろこのままスタグフレーションが続いたらどんどん消費が低迷して需要が細るでしょ。
@xavier00608
@xavier00608 3 месяца назад
資産市場から投機熱が消えたらあなた達の仕事減りますからね。そりゃ利上げされたくないですよね。 そういえばドル円は前回の160円がピークで一旦落ち着くとか、6月は相場が荒れるとか言ってましたがあっけなくハズレましたね。読めてないんじゃないでしょうか。
@ruiku743
@ruiku743 3 месяца назад
日本の金利と物価高は借金している人の尻拭いを借金をしていない人がしているという構図ですね😅
@sirmione905
@sirmione905 3 месяца назад
カツアゲは犯罪だけど、政府は税率上げれば国民の同意なしに金を巻き上げられて従わない人は脱税という犯罪者にできちゃうからある意味ヤクザより悪質😅
@ks-iv3tb
@ks-iv3tb 3 месяца назад
すみません、よくわかりません
@amadeus2321
@amadeus2321 3 месяца назад
そういうことになるね。 住宅ローン組んでる人のために,というか自民党の支持母体の建設業界のために,低金利を続けてるんだろうね。
@user-nb4kg2fe9f
@user-nb4kg2fe9f 3 месяца назад
岡崎さん、前回の為替介入後 円安局面は終わり円高に進むと言ってた記憶が・・・ 難しいですね。
@user-cq1qp4rk4u
@user-cq1qp4rk4u 3 месяца назад
アメリカが利下げできるというシナリオだったのでしょうが、FRBが緩和的に動き、それに伴い期待インフレがまた上がってしまいましたね。FRBの動き次第でシナリオが変わるのはまあ仕方ない。
@しあわせあけとも
@しあわせあけとも 3 месяца назад
藤井厳喜先生は、日本は円安トレンドに入って、活況になる、 輸出企業が儲かってくると、中小企業まで、派生していく、 藤井先生のおっしゃってることは、今まであってます。
@tadaishisan
@tadaishisan 3 месяца назад
@@しあわせあけとも 誰?有名?
@attenborough-n6d
@attenborough-n6d 3 месяца назад
この方あんまり良く分かってないと思いますよ? もしくはただのポジショントーク。 でも多分、分かってないと思います。
@snake_b
@snake_b 3 месяца назад
@@attenborough-n6d ザキオカに不動産の質問をする方が悪い。 経済動向の見方はアナリストの中ではかなり上位だと思う。
@jbh02447
@jbh02447 3 месяца назад
今の金利は異常だよ
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 месяца назад
うん、日本だけ舐めたゼロ金利やってるんだから、日本円からマネーが逃げるのは当たり前。
@KIRISUTE33
@KIRISUTE33 3 месяца назад
😂昔の5%とかになったらどーすんのかね?ww
@ライ-p9z
@ライ-p9z 3 месяца назад
異常ではないと思ってます。インフレと円安を抑えるには政策金利上げるしかもうないかと。7月の日銀会合にでも金利上昇の決定されるかと想定しております。
@J.ガイルの旦那
@J.ガイルの旦那 3 месяца назад
@@ライ-p9z 日本が金利を上げたところでアメリカが利下げしなけりゃ何も変わらんわ
@日本製パンダ
@日本製パンダ 3 месяца назад
利上げうんぬんより、まずは相場を当てましょうよ!為替、米国株、日本株も全て曲がってますよ。
@nahcki1163
@nahcki1163 3 месяца назад
初めて利上げしないほうがいいって言ってる人見たかも。 普通に正しい。
@黒鉄-s3i
@黒鉄-s3i 3 месяца назад
インフレが悪いのではない 賃金を上げない、生産性を上げる為のイノベーションを起こさない国、企業が問題
@なお-n9r4p
@なお-n9r4p 3 месяца назад
ちげえよ。高齢者にお金かけてるのがだめなんだよ。 なんでもかんでも企業のせいにするな
@鎗田怜也
@鎗田怜也 3 месяца назад
バブル崩壊後にコストカットを理由に 非正規の大幅拡大をやったり、労働組合を潰したり、徹底的に労働者にお金が回らないように、政府や企業が必死になったツケですね。 日本は社会全体で豊かになろうという思想があまりない気がします。
@tadaishisan
@tadaishisan 3 месяца назад
@@なお-n9r4p 原因は一つに限定されるものではない。 多かれ少なかれ全て原因だと思うよ。
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 месяца назад
@@なお-n9r4p 団塊が後期高齢者になる前に、高齢者による社会保障費垂れ流しをしっかりやめさせておけば、どれだけ日本の将来は明るくなったことか。維持不能な社会保障システムを放置した政治の罪は重すぎる。
@佐藤太郎-m4o
@佐藤太郎-m4o 3 месяца назад
@@昇仙峡タロウ 維持不能な社会保障システムの改善を謳っている候補者を選ばない、そもそもそれを謳う候補者が現れるような世論を形成していないのは誰でしょうか?民主主義の国では政治は、国民から独立したものではなく延長線上にあります。
@文興緒方
@文興緒方 3 месяца назад
誰、どのクラスの人々に向けてコメントしているのかな? 学者で自論に酔っないかな~
@おきてがみ-k2r
@おきてがみ-k2r 3 месяца назад
トリクルダウンを狙う、資本家の倫理観に委ねる変な経済政策(主に金融緩和策)をしても、統計上は日本は大儲けしているけど、それが金融経済や外国に再投資されるだけで、全く内需に環流していない構造がヤバい。 これなら金利を上げて、資本家を一度痛めつけた方が良い。 不動産価格と家賃が下がれば、家計にとってはむしろプラスの可能性がある。
@omoro-zt1hs
@omoro-zt1hs 3 месяца назад
為替介入は一時しのぎにしかならない事は皆知っている。金利を上げないと円安を防げず金利を上げると景気が落ちる事も皆知っている。 だから困っているのに何を言ってるのか。
@tanaka12y
@tanaka12y 3 месяца назад
金利を上げると①円高になり②物価上昇も止まるのは間違いないのか?植田総裁から金利の幅を持たせて、YCCの見直しをした。する前は円高になるって言ってなかったか?
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 месяца назад
このまま円安放置したときにキャピタルフライトが起きない前提でなぜ話が展開されるのかが理解できない。 通貨危機が起きるよりかは、日銀が利上げ&量的引き締めした方が遥かにマシということだと思う。 しかし、長年ダラダラ続けたアベノミクスのツケは本当に重いなあ。本当に世紀の大失策だった。
@くわたくんの動画チャンネル
@@tanaka12y  4~5%ぐらいまであげないと円高にはならんよ。そんなことは国の事情でできないと思います
@tadaishisan
@tadaishisan 3 месяца назад
利上げを拒むのはデフレに慣れ切って変化を受け入れたくない人々。 いつまでもデフレ脳ではダメだ。
@お笑い芸人リスペクト
@お笑い芸人リスペクト 3 месяца назад
実力に見合った水準、需給がバランスする水準で価格決定するのが市場経済。 困っている根本の原因が何かをタブー無しで議論せずお茶を濁しているから投機にカモられる。 岡崎さんはデータから事実を述べているだけでとても公正。
@okazuy8644
@okazuy8644 3 месяца назад
日本の低金利は戦後一貫した産業保護の護送船団方式の一環。甘やかされた者たちが低金利でないと回らない企業体質・事業体質を作り上げてしまったのでは。
@shirou9237
@shirou9237 3 месяца назад
あれれー、岡崎さんってついこないだまで、リフレを批判してて利上げにわりと肯定的な立場じゃなかったっけ??? 日本の問題は国内投資不足で、そのために20年以上為替政策を選んできたけど、その限界は十分見えた。中国~東南アジアと世界の工場が移ってく時代に、超円安政策は、低所得層の負担が大きいばかりで工場は戻ってこない。 仮に戻ってくるまでの超超超円安までやったとして、それで貧乏にして、足元の『成長率』だけ上がって今の所に戻ってきても、そこから結局また先進国としての成長が必要になる。『中所得国の罠』を自らやってるだけでしかない。 為替は戻し、国内投資のための政策は、規制緩和と、シンガポールのような大幅な法人税減税をすべき。法人税収は景気の影響のほうが大きい。シンガポールは税率下げても法人税収は上がってる。
@mstkwd
@mstkwd 3 месяца назад
設備投資は過去最高額を更新した。何を言ってるんだ? まずは経済・金融を勉強して来い。
@shirou9237
@shirou9237 3 месяца назад
​@@mstkwd 勉強するのはリフレ言論人の話だけ聞いて信じ込んでるお前だ。ちゃんと設備投資の推移のデータ見てるか?「過去最高」って、リーマンショックで急激に減ったのが10年もかけて、元の水準かそれよりちょっと上に戻しただけだろうが。 単なる経済の急ショックからの回復なら、こんなに鈍足になどならない。ここで何が起きてるか、その正体は『経常収支』のデータを見れば分かる。 まさにリーマン後の2010年代に、『貿易収支』が赤字化し、それと軌を一にして『所得収支』の黒字が増えている。前者は輸出の利益で、後者は海外工場含む海外投資からの収益だ。 つまり投資先が海外になってしまい、しかもアベノミクス後の円安でもそれが、リフレ派の想定ほどには国内投資に帰ってきていない。海外収益をそのまま海外に再投資している。中国のあとは東南アジア諸国がまだまだあるグローバル時代。超円安政策の限界は十分判明した。 *** お前は経済学の教科書ちゃんと読んでるか?Fラン大教授の高橋洋一が、通貨安は得に決まってると断定して最近話題になったが、スタンダードなブランシャールの教科書が手元にあるけど、通貨安は『理論的には』中立であり、得になるのは『経験則』でしかないと書いてある。そして現状のクラシックな教科書はまだ、前述の中国~東南アジアと世界の工場が移ってくグローバル時代を想定できていない。 これだけ詳しく教えてあげたんだから、しっかり勉強してこい。
@cationanion4439
@cationanion4439 3 месяца назад
散々法人税下げたでしょ、同時に消費税上げて内需は死んだけどな。
@shirou9237
@shirou9237 3 месяца назад
@@cationanion4439 まず法人税は、もともと国際的にめっちゃ高かったのが、やや高めくらいに下がっただけだ。まだ全然高い。ちなみに経済学の研究でも、法人税は長期的には労働者の賃金が負担してる。 あと「消費税上げて内需は死んだ」ってのは、ちゃんと通史的に経済史知らない人をだますデタラメ。 91年『バブル崩壊』。97年は最大の経済事件は消費税増税なんかじゃなく、『山一證券廃業』に象徴される金融不安。倒産しないと言われていた金融機関が潰れ、恐れおののいた銀行が『貸し渋り貸しはがし』に走ることで倒産が激増したんだよ。ここから経済が本格失速し、また今のリスク回避的な日本になった転換点。 その原因となった、バブル崩壊後の『不良債権処理問題』の解決は引き延ばされ、01年小泉政権でようやくケリをつけられる。小泉政権中期以降は『いざなみ景気』で緩やかな景気回復期。それが再失速するのは小泉後、08年の『リーマンショック』。 税収もちゃんと推移を見れば分かるが、景気の影響が大きい所得税・法人税は、91年バブル崩壊、97年金融不安、08年リーマンショックで急落している。 最重要ワードを『』で囲っといたからよく調べてみろ。バブル崩壊とその不良債権処理問題が分からないと、平成の日本経済は絶対理解できないよ。
@Kbt-hm3hv
@Kbt-hm3hv 3 месяца назад
このまま利上げしなければもっと円安が進みますよ。 日本国民はどんどん貧しくなっていくことに耐えられますかね 賃金も解雇規制とか変えないと上がらないでしょ
@newtamy
@newtamy 3 месяца назад
円安を止めないと結局景気後退入りしますよ。 利上げしなくても景気後退、利上げしても景気後退なら、利上げをして金利のある正常な世界に戻した方が良いでしょう。 低金利の状況で景気後退入りなんかしたらもう何も手が打てませんよ。
@fxkazooo2371
@fxkazooo2371 3 месяца назад
金利上げると不動産投資は苦しいから、それを汲み取った意見だね。金利を上げるとデフレになるとか、それは古い経済学。米国がこれだけ金利を数年間上げ続けてもインフレになるの?金もらってまともな意見言えるの❓️❓️
@キノコ-i5c8k
@キノコ-i5c8k 3 месяца назад
利上げの影響を1番大きく受けるのが不動産業界だから利上げに消極的な発言してるんですかね
@ks-iv3tb
@ks-iv3tb 3 месяца назад
不動産にだけの影響ならいいんですけどね
@hitoshiyokoo2157
@hitoshiyokoo2157 3 месяца назад
確かに、日本経済全体のことを考えた主張には思えませんね。どれほど異次元金融緩和を行っても諸産業の成長に基づく健全な経済成長ができなかった理由はどこにあるのでしょう。バブル以降、株や不動産などを対象に「資産運用=財テク」志向を煽り、庶民の投機熱は持続されてきました。不動産屋も庶民にギャンブル資本主義という頽落形態を煽り推し進めただけだった、ということでしょう。真面目に働かないでバクチで生きていけるほど世の中甘くはないので、破滅することは必至ですね。
@築はっぴ
@築はっぴ 3 месяца назад
中国の二の舞にならないのかな⁉️
@塩塩塩-n5c
@塩塩塩-n5c 2 месяца назад
😂岡崎さんが?なわけないじゃん。ラクマチと、違う発言したとたんに、仕事こなくなるよ。 不動産屋じゃないからね。
@genz1232
@genz1232 3 месяца назад
一昔前は円高で困ったと言えば、逆に今は円安になって困ったと紆余曲折。いつになると不安が無くなるのやら🫤
@バルセロナカズオ
@バルセロナカズオ 3 месяца назад
資本主義経済で30年も沈んでいるし、25年ゼロ金利政策取った結果が今苦しんでいる。 今金利のある社会も知らない日本経済も危ないでしょう。 金利上げるのに日銀が慎重になりすぎて、思い切った政策がとれない。 異常事態でしょう。
@skinhead.murata
@skinhead.murata 3 месяца назад
資産効果だけで景気良くなればいいね。そんな国どこにもないけどな…さすがに低金利が普通なのは異常
@php2ch
@php2ch 3 месяца назад
不動産に金利上昇はマイナスだから、バイアスかかって発言してんだと思いますよ。 彼も商売ですから。
@ii-bp8sx
@ii-bp8sx 3 месяца назад
ゼロ金利だよ今は低金利ですらない
@kota4623
@kota4623 3 месяца назад
不動産だけじゃなく、利上げが投資抑制を招けば、さらに家計貯蓄や企業の内部留保が増えるのは当たり前じゃないでしょうか。 一方で、いくら日本が利上げしたところでせいぜい0.5か1%が限度で、5%もある米国金利と比較してせいぜい円高効果が知れてる中、投資消費を抑制すればデフレに逆戻りです。 それよりは米国の利下げを待って、その間円安で企業に稼いでもらって、少しずつ賃上げを進めて、コストプッシュでもいいからインフレを繋ぎ止めておくことが大事なんじゃないでしょうか。
@TOYOTAhiacer
@TOYOTAhiacer 3 месяца назад
このまま利上げせずに通貨暴落を招く方が,デフレよりよっぽどリスキーです。 金利を上げない方が良いとか言ってる奴に会ってみたい。
@イエスマン-k5x
@イエスマン-k5x 3 месяца назад
為替介入は何回やれば良いですか? 株と不動産のために利上げしないの? いつまでデフレスパイラルを続けるの?このままでは日本は通貨危機にはならないの?
@ハイエナ-r5g
@ハイエナ-r5g 3 месяца назад
朝倉慶と対談を望みます エミンさんが実現したんだから、こちらもお願いします
@markx371
@markx371 3 месяца назад
意味ないよ。エンタメじゃないんだから。ザキオカの思考は。データでガチだから。
@he4502
@he4502 3 месяца назад
為替介入は何の効果もなかったって証明されたのに、なぜこのおっさんは為替介入でなんとかなると思ってんの?
@タタン-o6g
@タタン-o6g 3 месяца назад
楽待もこんな程度の論者を出してたら見る人減るよ
@Wearegoingtobe-g7m
@Wearegoingtobe-g7m 3 месяца назад
デフレにならん程度に上げていけ! 日本円が死んでしまうぞ! あとエネルギー他物の価格も高騰止まらんやろが金利上げんかったら
@紅色-l9n
@紅色-l9n 3 месяца назад
円が180円に成ったら日本は儲かるね。180円で維持して平均な事を維持していれば日本は回復しますね。
@user-stst
@user-stst 3 месяца назад
金利がない世界じゃないとモノを買わないと言う日本がおかしい。 ゼロ金利が長すぎて、金利があるとローンとかを組まなくなると言ってるけど、金利がある時代でも必要ならローン組むし、日本は金利ボケしてると思うんだけどなぁ。 真のデフレ脱却は、金利が多少ついても、気にしないと言う感覚的な気がする。
@ぼくのひみつきち-q6k
@ぼくのひみつきち-q6k 3 месяца назад
「金利は上げるが消費税は下げる(無くする)」 これじゃだめかな?
@Sエイちゃん
@Sエイちゃん 3 месяца назад
自分に都合が悪いからポジショントークしてるとしか思えないな 仮に1%上げても円高になり、デフレになる程度なんて知れてる 円安によるデメリットの方が、利上げによる株や不動産市場の低下より大きいから 日銀委員に会って話し合うにしても話が噛み合わないと思うわ あなたの立場ならそうでしょうねと言われるのがオチだから
@YoshimasaTsuji
@YoshimasaTsuji 3 месяца назад
なぜ日本の金利が1%程度なのかというと、その金利で借金しても確実にそれ以上の収益を見込める投資がないからです。もしあれば、銀行がどんどん貸しますし、資金需要が高まれば金利は上がります。要するに儲かるような話がどこにもないということです。海外の金利が高いのはそれだけの金利でも借りる投資家が多いからです。日銀が金利を上げればどうにかなるわけじゃないです。企業の内部留保金や家計のタンス預金を吐き出させるためには、猛烈なインフレが必要です。
@上柱国
@上柱国 3 месяца назад
後半、少し愚問が過ぎないか?
@macken7814
@macken7814 3 месяца назад
利上げせず、円安 庶民はねを上げる
@tomsawyer8801
@tomsawyer8801 3 месяца назад
政府が有効な財政政策を打ってはじめて、低金利政策がワークする 政府が国民の実質賃金を減らすような負担増政策を続ける中、日銀だけが頑張っても経済が大きく浮揚することがないのは過去10年で証明されたでしょう
@加藤菜園
@加藤菜園 3 месяца назад
マイナス金利でもたいして成長しない国ですから、為替のことも考えて少しくらいは利上げしてもたいして成長しないことは変わらないから問題ないです。
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 месяца назад
なぜこれ以上の円安を放置してキャピタルフライトが起こらない前提で話が展開されるのか、理解できない。 現状を放置してただただ通貨危機を起こすよりかは、日銀が利上げ&量的引き締めやって通貨防衛した方がまだ遥かにマシだということだと思う。
@funkya1840
@funkya1840 3 месяца назад
金利を上げると与党が組織票狙いで優先する利権やら資本家が損をするので論外。 円安放置を放置し通貨危機になればなるほど一部の利権はぼろ儲けでついでに悪策で膨らんだ日銀の円建て債務も圧縮されるのでいいことずくし。 ※その代わり一般国民の円建て資産は無価値になり阿鼻叫喚のインフレで多くが餓死するかもしれないが別に選挙に関係ないから放置。寧ろ年金、医療が パンクしそうだから早くいなくなってくれと言った感じでしょう。そういった政治家共を先ずは選挙で落としていくしかない
@welkm7153
@welkm7153 Месяц назад
配信一ヶ月後の8月7日現在、金利を上げてブラックマンデー以上の株価暴落。岡崎さんて凄いですね。一時的にせよ、金利を上げてどうなるか当ててしまいました。
@坊主-o2d
@坊主-o2d 3 месяца назад
典型的なポジショントーク😆
@To-tg3ll
@To-tg3ll 3 месяца назад
高齢者にとってはデフレでいいかもね。 若いこれからの人にとってはインフレがいいと思う。
@tadaishisan
@tadaishisan 3 месяца назад
不景気下のインフレなら若者にとってもいいとはいえない。
@ねんこじじい
@ねんこじじい 3 месяца назад
暴落がないと言える方がおかしいだろう。わかんないだろ
@大阪太郎-l9q
@大阪太郎-l9q 3 месяца назад
日本、25ベーシス上げても景気に影響はないけど、ドル買いの牽制にはなるよ
@isaoaoki8676
@isaoaoki8676 3 месяца назад
変動金利で借りるってギャンブル。手元に現金があってもローン借りて不動産投資する投資家もいるくらい。 このとのところ円安は個人消費を冷やしてるわけで、消費低迷の対策をするか、投資低迷の対策をするかが問われているかと。そしてギャンブルを優先させるのは違うと思う。
@ヒデ-b4c
@ヒデ-b4c 3 месяца назад
金利上げて下さい。安倍さんの金融緩和が異常だっただけです。
@hibiki8883
@hibiki8883 3 месяца назад
完全にポジショントークです。 ドル円300になった方が都合がいいですよ。 なぜなら日本の資産を安く買いたいですから。
@tadaishisan
@tadaishisan 3 месяца назад
ドル円300円になったら円ベースでは日本資産は暴騰しますよ。 そうなったとき日本資産を買い漁るのは外国人。日本人ではない。
@myaamyaakoneko5022
@myaamyaakoneko5022 3 месяца назад
金利を上げたらデフレ圧力は生じるだろうが、もう日本でデフレが進むことはないと思う。何をやっても長期では日本売りが続きそうだ。
@isaoaoki8676
@isaoaoki8676 3 месяца назад
金借りて利息つかないっておかしなこと。マイナス金利なんてホントに異常だった。それをずっと続けて来た結果が今。物価高でも賃金上がらず。これがアベノミクスの果実。
@yy-cq4rb
@yy-cq4rb 3 месяца назад
わざわざ教えてあげると、一分の預金にマイナス金利付けてるだけで 普通に金利は付いてる 勉強し直せ
@isaoaoki8676
@isaoaoki8676 3 месяца назад
@@yy-cq4rb いや、それを言ってるわけではないよの。
@Nothwindam
@Nothwindam 3 месяца назад
ポジショントークが目に余る。 「株と不動産は両輪」という考えからして可笑しい。
@ダーさん-o7b
@ダーさん-o7b 2 месяца назад
この様な、時代の流れが読めてないコメンテーターが日本を益々貧困国へ追いやって行く
@tsuyo6924
@tsuyo6924 3 месяца назад
「利上げよりも減税をした方が良い」って言うファンドマネージャーやアナリストがなぜいないのか? 上の人達は国民に消費をさせることを考えない、日本の経済成長は難しい思いまーす
@功渡部-y2s
@功渡部-y2s 3 месяца назад
経済崩壊しても、投資家が潰れるだけだよ⁉️持たざる人が、困らないぜ❗
@tohru3142
@tohru3142 3 месяца назад
マーケットア○ライズ 岡崎良介総集編
@中村昌秀-m7f
@中村昌秀-m7f 3 месяца назад
金利を上げることに消費抑制効果があるのは分かるんだけど、消費税率UPによるそれとどれくらい違いがあるのかも知りたい
@jiken2442
@jiken2442 2 месяца назад
利上げ出来ない根本的な原因を分かってない人が喋ってる。
@KIRISUTE33
@KIRISUTE33 3 месяца назад
😮介入しても焼け石に水なんやから無駄やろに 根本がそもそもなんも解決して無いのに
@ブンパチ
@ブンパチ 3 месяца назад
いっちゃえ、いっちゃえ、1ドル300円!
@YN-ze3jy
@YN-ze3jy 3 месяца назад
インフレがどんなに怖いか知らないからそんな事いえるんだよね。 今の日本はアルゼンチンの一歩手前。 国力は通過の力と比例するんだよ。
@けん赤
@けん赤 3 месяца назад
デフレには戻らないって言うか戻れないと思う。国内より海外の人件費やコモディティ上昇も止まらないで通貨も対ドル以外でも弱くなっていくと思う。世界はペトラダラーも終わりに向かっているし、BRICSやASEANはドル建て貿易も減らしていくし。
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 3 месяца назад
こんな価値の低い岸田コイン(日本円)では海外からろくにモノを買えなくなっていくのに、何をどうやったらデフレに戻るというのか?
@けん赤
@けん赤 3 месяца назад
@@昇仙峡タロウ そう思いますね
@lainu189
@lainu189 3 месяца назад
米国が利下げするまでの時間稼ぎをするしかありません。為替介入が一時しのぎなのは当たり前です。時間稼ぎが目的なのでそれでいいんです。子どもでもわかることですが、理解していない人が多くて驚きます。
@rojibojo9226
@rojibojo9226 3 месяца назад
同意です。全く同じこと思ってました。少なくとも数年で米国利下げ来るんですからそこまで凌いで、様子見れば良いんですよね。取り返しのつかない事態になるようなアクションを今取るべきではないと思います。
@Noplan-ix8oj
@Noplan-ix8oj 3 месяца назад
米国の利下げ期待って言ってもインフレが根強いし、昔みたいな低金利に出来るとは考えにくいなあ。なんちゃらショック的な景気後退があれば別だけど。
@koikis7067
@koikis7067 3 месяца назад
7月の日銀会合は金利上げはしない、政策維持、基本先送りでしょう😁
@tenchan666
@tenchan666 3 месяца назад
利上げはすべきではないか。問題は誤った財政政策。マイナス金利やゼロ金利では景気は良くならない。
@杉原幸男-s5u
@杉原幸男-s5u 3 месяца назад
2000兆円の2%で40兆円が利息分ですよ 利上げしたら景気良くなるよ 株もあがるさ
@daijirou-t8r
@daijirou-t8r 3 месяца назад
外国は住宅ローン金利上がろうが政府は住宅ローン組んだのお前が自由に契約したんだろ?という姿勢で金利上昇容認している、それが普通。 日本は甘やかしすぎ。 北欧は金利上がりすぎて家庭崩壊してきたので流石に変動金利止めたけど😂
@mo-leakswkkl
@mo-leakswkkl 3 месяца назад
通貨安で通貨防衛には金利をあげて防衛するしかないのにな
@하이퍼-d9q
@하이퍼-d9q 3 месяца назад
어느나라든지 화폐가치가 떨어지면 수출을 열심히해서 달러를 벌어오면 gdp도 오르고 자연스럽게 화폐가치도 오른다. 수입을 줄이고 수출을 늘릴 생각을해라. 그런것도 없이 환율조작으로 올린다? 그게 30년이다. 제발 정상 국가로 돌아와라. 그리고 일본 국내에 투자를 좀 해라.
@ゆうゆう-g1l8f
@ゆうゆう-g1l8f 3 месяца назад
岡崎さんのことはだいぶ好きで追いかけてるけど、利上げなんてしてる場合ではないという意見だけは大いに反対 株式やってる人間からしたら円安の方が企業が儲かっていいかもしれないが、これではデフレよりも先にスタグフレーションが先にくる あまりにも賃金の上昇スピードが日本は遅い
@小泉進次郎-m9o
@小泉進次郎-m9o 3 месяца назад
金利3%、消費税撤廃しよう
@tadaishisan
@tadaishisan 3 месяца назад
利上げと減税はアクセルとブレーキ同時に踏むようなものだよ。
@cawboowy
@cawboowy 3 месяца назад
金利あげて消費税減税したら?
@文興緒方
@文興緒方 3 месяца назад
何故アメリカは金利が高く 株式も異常なにぎあい 日本人がS&P やオルカンに日本円を外貨に変えているのかな?
@へのへもじ-k1e
@へのへもじ-k1e 3 месяца назад
インフレ率2%を超えている現状は、インフレ率0%の3年くらい前と同じ利率でなくて、もう少し上げても良いと思う。 今は円安によるで逆に消費が弱っていると思う。
@J.ガイルの旦那
@J.ガイルの旦那 3 месяца назад
上げてどうするのよ?金利が0でやっとこのインフレ率なのに。冷や水浴びせるつもりか?
@へのへもじ-k1e
@へのへもじ-k1e 3 месяца назад
@@J.ガイルの旦那 インフレなのに消費が弱いので、最後の文の円安の物価高が消費を減らしてるんじゃないか、と仮定していて、金利よりも円安の方が問題だと考えてる。 今は金利と為替をバランスよく調整することが大事で、数年前よりインフレ率が上がってる現状は金利を上げる余地があると思う。 もちろんインフレ率を超えるような金利は冷や水になると思うが、そこまでいかない金利はそうはならないと思う。
@へのへもじ-k1e
@へのへもじ-k1e 3 месяца назад
インフレなのに消費が弱いので、最後の文の円安の物価高が消費を減らしてるんじゃないかと仮定していて、金利よりも円安の方が問題だと考えてる。 今は金利と為替をバランスよく調整することが大事で、数年前よりインフレ率が上がってる現状は金利を上げる余地があると思う。 もちろんインフレ率を超えるような金利は冷や水になると思うが、そこまでいかない金利はそうはならないと思う。
@koh-ichirohshohda2645
@koh-ichirohshohda2645 3 месяца назад
問題ない原発の再稼働をする時期だろうね。
@specm8003
@specm8003 3 месяца назад
究極のジレンマ。日銀には株と不動産の番人になってほしいのか、物価の番人になってほしいのか、もう選挙で決めるしかないんじゃないかな。
@noodle-noodles
@noodle-noodles 3 месяца назад
円高の時、日本は「円高不況」(Wikipedia参照)と大騒ぎしていた。今はアメリカにとっては究極のドル高、でもアメリカは不況に陥っていない。日本は円高でも円安でも対処する能力がなく、非常に残念。
@ANONAAAAAAAAA
@ANONAAAAAAAAA 3 месяца назад
利上げして円高に持っていくべき。 今後の人口減少社会における経済の制限要因(limiting factor)は不足する労働力であって、景気ではない。 先進国全体が同じトレンドで進んでいくので、そこに向けて高付加価値の産業を国内に残すような環境を整えていくべき。 世界全体で人が減っていくのにわざわざ日本人の労働力を安売りしていく必要はない。
@tarolyn2
@tarolyn2 3 месяца назад
金利って2-3%動くものだと考えます
@ニキ-m3i
@ニキ-m3i 3 месяца назад
今って海外の富裕層が、日本のいい物件を円安でバーゲンセールだから買ってるだけでしょうね。地方では投資物件の審査が厳しくなってるとも聞きますね。 それはともかく、日銀は大した事は出来ないと市場は読んでますね。なにか時間稼ぎしてる様にしか見えない
@築はっぴ
@築はっぴ 3 месяца назад
初めてここのコメント欄を見ましたが誤魔化されない賢い‼️見て良かったです😌💓
@やまねこやまちゃん
@やまねこやまちゃん 3 месяца назад
政府が渋ちんだからこうなる。北陸復興に全力をあげるとか消費税減税とかやることはあると思う。
@吉田吉田-m4n
@吉田吉田-m4n 3 месяца назад
利上げするよ。近いうちに。
@pingyong655
@pingyong655 3 месяца назад
日本って安定した為替レートが必要がないでしょうか。素朴な疑問です。 何年間のサイクルで為替レートに悩まされて、良い事があるのでしょうか。
@なお-n9r4p
@なお-n9r4p 3 месяца назад
円安を止めるには原子力発電にフル投資、フル稼働。 高齢者優遇政策をやめる。
@admicleg
@admicleg 2 месяца назад
ん?これはいつ収録された動画なんだろ?金利あげたらまたデフレに戻って不況になる?もうそうなってますけどね。倒産件数もどんどん増えてるしね。
@いーむー-t6u
@いーむー-t6u 3 месяца назад
やっぱり日本は良い国だぞ。海外旅行行くといかに日本が素晴らしいか。マジで物価安すぎ。最高です。
Далее
Teeth gadget every dentist should have 😬
00:20
Просмотров 1,6 млн