Тёмный

The Unstoppable Yen Depreciation and the Fear of Impoverishment① 

NAKATA UNIVERSITY
Подписаться 5 млн
Просмотров 2 млн
50% 1

【動画目次】
00:00 OP
00:28 突破
04:40 貧困
11:09 理由
22:38 国の対策
38:53 国債
40:53 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
前編: • 【止まらない円安・貧困化の恐怖①】1ドル=1...
後編: • 【止まらない円安・貧困化の恐怖②】為替介入の...
2022年【悪い円安・日本経済の危機】の動画はこちら
前編: • 【悪い円安①日本経済の危機】円安は給料や生活...
後編: • 【悪い円安②日本経済の危機】日本円のピンチに...
【イスラエル・ハマス戦争状態】
前編: • 【イスラエル・ハマス戦争状態①】イスラム過激...
後編: • 【イスラエル・ハマス戦争状態②】アメリカ・イ...
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
/ @nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
www.nakataatsuhiko.com
CM音声:VOICEVOX 四国めたん

Развлечения

Опубликовано:

 

15 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,4 тыс.   
@cutebeat316
@cutebeat316 Месяц назад
待ってました! 生活に中田が必要だ!
@neiworldorder
@neiworldorder Месяц назад
生活必需人
@kodai8946
@kodai8946 Месяц назад
同じこと思ってました!
@user-fp4wc3oq5t
@user-fp4wc3oq5t Месяц назад
ほんと、それ‼️
@user-ek6nu6tz4w
@user-ek6nu6tz4w Месяц назад
総理大臣あるよ😊
@dodesyo1
@dodesyo1 Месяц назад
お笑いなんだよ円安貧困ってこれ。馬鹿丸出し。$1=180で日本ぼろ儲けした30年前で、日本人の給与がアメリカを抜いていた時代。さ~日本製輸出しましょう。
@tony1984
@tony1984 Месяц назад
アメリカ在住です。 円安で日本食品の輸入スーパーで買い物した方が安くなりました。 食品もカリフォルニア産のお米を買うよりも、日本産のコシヒカリを買う方が3割以上安いです。5、10年前は逆でした。
@samlion1980
@samlion1980 Месяц назад
輸入品の方が安いって凄いですね。 ドル高円安
@yoshio6184
@yoshio6184 Месяц назад
そうなんですか。驚きです。海外赴任していた時の輸入日本食の高さが印象強かったです。
@masaruhisaeda7277
@masaruhisaeda7277 Месяц назад
それは、すごいですね。
@user-ol2yi9gu2o
@user-ol2yi9gu2o Месяц назад
円安なのにやばいですね。
@syoutokuob4333
@syoutokuob4333 Месяц назад
10年前の1ドル80円以下という超円高の時代、在日米軍の兵隊さんが  日本物価高すぎ、早くアメリカに帰りたい と嘆いていたと当時のニュースで見たけど、今海外で働く日本人が同じ状況になっているんですね😅
@ASAYORIKO
@ASAYORIKO Месяц назад
スペイン在住です。でも給料は日本企業で日本円なので本当に生活が苦しくてヤバいです。
@quadrupleaccele
@quadrupleaccele Месяц назад
「桁が兆になった瞬間に考えることをやめたいんですよね」 完全に見透かされてる。なんで分かるんや
@user-cp3hz5be9i
@user-cp3hz5be9i Месяц назад
かわいいw俺もとんでもねぇやって考えてるところだった
@user-ho5qz4wc9i
@user-ho5qz4wc9i Месяц назад
この人ほど日本の教育に貢献してる人いないでしょ。本当に国民の知識向上に貢献してる。尊敬しかない。あっちゃん存在してくれてありがとう。 そして僕らは周りにシェアしていかないといけない。
@user-cn6qv1ep4e
@user-cn6qv1ep4e Месяц назад
❤❤❤❤❤
@user-pc1zd5ef4b
@user-pc1zd5ef4b Месяц назад
それはない😂
@yakizakek2995
@yakizakek2995 Месяц назад
ないない😂
@Kintore_Samurai
@Kintore_Samurai Месяц назад
為替トレーダーです。「答え」がない世界で毎日勉強する事でなんとか戦ってます。 専業でもない中田敦彦さんが初心者にも分かりやすく説明できる程 深く理解し、学ばれた事が伝わってきて、本当にすごい。尊敬します。 次の動画も楽しみにしています。
@user-rt2fo9fz7y
@user-rt2fo9fz7y Месяц назад
20歳です。 国をこんなことにした上の世代を恨みたいですが、そんなことしても意味がないとも思ってます。 自分の力ではどうにもならないことが本当悔しいです。 4年前にシンガポールに行きましたが、若者が多く全体的に活力がありました。 正直日本の若者は僕含め元気がないです。希望を持てないからだと思います。 今こそ全世代で団結して頑張るべきだと思います。 自分のことだけ考えるなら国を出れば良いですが、僕は愛国心があって日本人であることにプライドを持ってます。 私自身としては17歳で宅地建物取引士資格に合格して、高卒で不動産業界で働いています。起業を見据えて実力をつけるために精進しています。 日本を少しでも盛り上げられるように頑張ります
@dragon77411
@dragon77411 Месяц назад
上の世代っていってもやっているのは国会議員ではないか。今でもその子供が世襲して議員になって日本を潰しにかかっている。若者の政治無関心が招いた結果だと思う。
@saotomeranma1440
@saotomeranma1440 2 дня назад
アラフォーですが、私も上の世代を恨んでいます。私が有権者になる少し前に小泉政権が「聖域なき構造改革」と「郵政民営化」を実行して、日本が完全に崩壊しました。ちなみに小泉政権は有権者に圧倒的に支持されていました。興味があれば郵政民営化を詳しく調べてみてください。
@user-pu4eg6go7o
@user-pu4eg6go7o Месяц назад
円安って何⁇と母に聞いた自分が恥ずかしい。 わかりやすく説明してくれて、日本が危機的状況なのを再確認できました。 中学では習わないから、本当ありがたいです。
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon Месяц назад
この動画の内容を真に受けてはいけません。 完全に間違っています。 日本の本当の危機的状況は、「こういう間違った認識が蔓延っており、それで日本の内需経済が潰され続けている」ことです。
@PG_kayorin5611
@PG_kayorin5611 Месяц назад
あっちゃん待ってました👏 今まさに知りたい円安の話題本当に有り難いです。
@shunpuwokiru
@shunpuwokiru Месяц назад
アップありがとうございます! 中田!中田!
@ft4370
@ft4370 Месяц назад
アベノミクスの失敗がこのザマ🤣🤣
@jorgeshin1075
@jorgeshin1075 Месяц назад
Perfect human!
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon Месяц назад
安倍の好き嫌いは別として、自国通貨の先進諸国は簡単に言えば、アベノミクスと同じ事をやって経済成長を維持しています。 アベノミクスの中心は ①金融緩和 ②機動的な財政出動 ですが、日本はアベノミクスはやっていません。 ①の金融緩和のみやって、②は全くやらずに逆効果の増税と政府支出の削減を、行いました。 アベノミクスが失敗ではなく、この動画の内容と似たことを主張している人らが②の財政出動を止めて間違った政治を続けているのが現状ですよ。
@user-sx1ct6ns1m
@user-sx1ct6ns1m Месяц назад
あっちゃん、おかえりなさい!! 帰ってきてくれてめちゃくちゃ嬉しい!! 無理のないペースで、更新してくださいね!
@eriisi6564
@eriisi6564 Месяц назад
再開ありがとうございます!!!!! 今日本は厳しい時代だけど、こんな超高額有料級な情報をいつでもどこでもみれる学べることは、本当に最高の時代だと思います✨✨✨✨🙏 生きていく知識をわかりやすく教えてくれて本当にありがとうございます。
@user-mn7fw7oo2f
@user-mn7fw7oo2f Месяц назад
米ドルだけならまだしもオーストラリア、ユーロ、ニュージーランド、ポンド全ての通貨に対し円の価値がなくなってるのが、問題です
@xifu8643
@xifu8643 Месяц назад
日本人大好きな中国崩壊、日本まだまだ大丈夫だなどの話を夢中の結果。 ちなみに、現実世界では、中国崩壊していない、日本はどんどん体力が失う。 EV化の波で日本唯一の自動車産業も潰れ、日本は何もない国になれば、円の価値は紙屑同様に。
@keisuke5096
@keisuke5096 Месяц назад
米ドルは世界の基軸通貨なので、他の通貨に影響を及ぼすのは普通です。
@user-tr4tp7nj6y
@user-tr4tp7nj6y Месяц назад
​@@keisuke5096それはそうなんだけど これは円安誘導政策を続けた 自民党と日銀がやりすぎたツケを今支払わされてる
@user-lz8wf3jj9l
@user-lz8wf3jj9l Месяц назад
ん?当たり前の事では?
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe Месяц назад
移民を反対している人が多いけど、日本経済が弱くなれば嫌でも人は入ってくる。 避けられないこととして対応しないと流されるだけ。 これが分からない人があまりにも多い。
@asasa0413
@asasa0413 Месяц назад
追加の補足情報がありがたかった。 動画への責任感と愛情を感じます✨ 再開ありがと〜!!
@aaai642
@aaai642 Месяц назад
あっちゃーん!最高! 待ってました👏ありがとう😭
@pechunosuke
@pechunosuke Месяц назад
ゴールデンウィークに 日本人は高くて旅行にいけないのに 海外の観光客が大量に来ている、、 この事実から目を背けてはいけない
@mic919
@mic919 Месяц назад
議員は税金でGWに外遊で楽しんでいるみたいですよ 国民は貧困化しているのに
@masssa767
@masssa767 Месяц назад
日本ほど安全で食べものが美味しく暮らしやすい国はないですヨ。私は日本人に生まれて幸せデス。ってなコメントが相変わらずネットで溢れてる限り、日本人が現実を直視できるのは先の話。全て周回遅れで手遅れにならない限り、みんな気付かない
@user-fz8ks1ep6p
@user-fz8ks1ep6p Месяц назад
海外の人にとって、GWは存在しないと思うんで、ただ土日を通して旅行に来てるのかと。 夏の方がバカンスでより多く来るかもしれませんね。😂
@sganekt3201
@sganekt3201 Месяц назад
⁠@@mic919外遊は海外での公務のことを指し、遊びではないですよ
@user-pc1zd5ef4b
@user-pc1zd5ef4b Месяц назад
何で悪い所だけ見るの? インバウンドで儲かるだろ?😂
@nurse_mika
@nurse_mika Месяц назад
授業再開ありがとうございます🙏🏻✨ RU-vid大学のない4ヶ月ですっかり時事問題が分からなくなってしまいました😢 円安分からなくて不安になってましたが、授業のおかげで構造がちょっと見えてきました。繰り返し見てより理解したいと思います😊
@user-rd9ep9es3w
@user-rd9ep9es3w Месяц назад
待ちわびた もう嬉しすぎるしかない あと残りの世界史もお願いします😊
@saki-tsubaki
@saki-tsubaki Месяц назад
日本人すべての人が見てほしい内容でした💛 中田さん、あなたは本当に 素晴らしい方です。同じ時代に生きられていることに感謝しかありません!! 更なるご活躍を!!
@user-je5lb5nw2p
@user-je5lb5nw2p Месяц назад
待ってました🤩教える事って、ほんと難しいのに、あっちゃんの動画わかりやすくて凄いです🎵 次は、どんな動画かワクワクして待ってます😉
@_3peace
@_3peace Месяц назад
再開ありがとうございます さらにリアタイネタありがとうございます🙇‍♀️
@funnyartgallery
@funnyartgallery Месяц назад
待ってました。 最新の情報まで差し込んでくれて ありがたいです。
@user-ve3yo7ds1j
@user-ve3yo7ds1j Месяц назад
あっちゃん待ってました! ニュースで分からないこともとても分かりやすく解説していただけるので、ホント嬉しいです。ありがとうございます。
@tubasa19970623
@tubasa19970623 Месяц назад
岸田は労働の人工不足を外国人労働者を受け入れて補う考えかもしれんがこの円安だと向こうからお断りだろ アメリカかオーストラリア辺りに行くわな
@masssa767
@masssa767 Месяц назад
うちは世間的に名を知られた企業ですが、最近上司が外国人労働者に、知り合いの外国人を紹介してくれと頼んでるのを知っている。そしてそいつらが円安で転職を考えてることも。。
@seiji9710
@seiji9710 Месяц назад
企業側はなるべく安い労働者を雇おうとする。日本人は治安悪化を懸念して受け入れ反対意見が多い。外国人側は賃金安いわりに仕事大変だし日本なんか行かねえよ!(*゚∀゚)ってなるよね
@PG_Taichi
@PG_Taichi Месяц назад
日本自身が円を買う例えが分かりやすい。だからこそ悲しい。
@user-dp6tu1xe6w
@user-dp6tu1xe6w Месяц назад
待ってました!!!!!!
@p-p-2012
@p-p-2012 Месяц назад
あっちゃんありがとう🥹 あっちゃんの動画を見る前と後で、円安のニュースへの理解度が全然違います。 ほんとにありがとうございます❤
@user-hu3bf4ph8o
@user-hu3bf4ph8o Месяц назад
久々の授業 相変わらず、難しい内容がむちゃ頭に入ってくる ありがとう
@PG_nuts
@PG_nuts Месяц назад
復活ありがとうございます😊 難しい経済もあっちゃんから聞くとすんなり理解できます!やっぱりスゴい!!
@user-vn9nu3ch3q
@user-vn9nu3ch3q Месяц назад
すんごいリベラル側の偏った視点を分かりやすくですけどね
@HighSenseKumiai
@HighSenseKumiai Месяц назад
あくまで個人的にですが、大衆に対して影響力のある人は、僅かに左寄りぐらいでないと、政権へのチェック機能を持ち得ないのではないかなと思ってます!
@user-pg3qx8wv5s
@user-pg3qx8wv5s Месяц назад
待ってたよ~。休み期間の髪おろして眼鏡を掛けた自然なあっちゃんも好きだったけど、きっちり髪をまとめてスーツをきた戦闘モードのあっちゃんやっぱりかっこいい!
@funwari_eh
@funwari_eh Месяц назад
スーツ!キリッとした前髪! そしてわかりやすい丁寧な授業!! ありがとう!待ってました👏
@user-or9fq3fd9l
@user-or9fq3fd9l Месяц назад
待ってました!!!ありがとうございます!!
@shoooshooo2053
@shoooshooo2053 Месяц назад
中田さん、待ってました!これからもよろしくお願いします!
@user-zh7cc8qx3q
@user-zh7cc8qx3q Месяц назад
久々の投稿ありがとうございます。わかりやすいです。
@user-tu2vq3mp8c
@user-tu2vq3mp8c Месяц назад
おかえりなさいませ〜 久しぶりだあー 待ってました
@chamm507
@chamm507 Месяц назад
ずっと待ってました!!!いない間も昔の動画を見てました!! ほんとに大好きなので続けて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️
@jiangsi1902
@jiangsi1902 Месяц назад
タイムリーな授業ありがとうございます! 対策していきます。
@user-fy4xf4ix1v
@user-fy4xf4ix1v Месяц назад
待ってました!しかもついちょうど三日前に「悪い円安」の動画を見て、最新の情報も知りたいと思っていたところなのでびっくり!ありがとうございます!
@lingjoshua6738
@lingjoshua6738 21 день назад
「悪い円安」とは何だったのか、企業収益過去最高、設備投資過去最高、輸出過去最高、中小企業賃上げ過去最高
@user-kl7de4xu7c
@user-kl7de4xu7c Месяц назад
丁度今日母と円安ってどういう事…? って話をした所であっちゃんの動画を一緒に見てとても勉強になりました。 ありがとうございます🥺
@user-vb6sl4zl1c
@user-vb6sl4zl1c Месяц назад
中田さんの動画楽しみにしてました!
@user-po5ze9jq4k
@user-po5ze9jq4k Месяц назад
止まらない中田!!
@PG_kotomac
@PG_kotomac Месяц назад
やっぱりわかりやすい!あっちゃんお帰りなさい!
@SA-CAMP
@SA-CAMP Месяц назад
待ってました!! 中田先生のRU-vidいつも楽しみにしてます!
@ki6997
@ki6997 Месяц назад
分かりやすい授業ありがとうございました🙏やっぱり、あっちゃんの説明が1番分かりやすく、他の人にはできないことだと思いました! 授業のおかげで現実を知り、興味関心を持ち、主体的に考えられるキッカケになりました✨ありがとうございました。
@user-lx5mx2ng7w
@user-lx5mx2ng7w Месяц назад
再開待ってました! 勉強させていただきます。
@Twinkle__
@Twinkle__ Месяц назад
あっちゃんおかえりなさい! 本当に待ってました!!! 嬉しい!
@kei468
@kei468 Месяц назад
久しぶりに動画アップされましたね。楽しみにしています。
@user-qb7lu9mn3o
@user-qb7lu9mn3o Месяц назад
あっちゃん分かりやすくていつもニュースが見やすいです。ありがとうございま~す
@80namazu
@80namazu Месяц назад
やっぱりあっちゃんの授業が無いとyoutube生活にイマイチ張りが無いです! 待ってました!
@user-yq4qe2vt5v
@user-yq4qe2vt5v Месяц назад
待ってました!嬉しい!
@PG-ZEN-Kanagawa
@PG-ZEN-Kanagawa Месяц назад
待ってましたよ〜😊 本当にわかりやすい😊これこれ〜
@user-ym9ll2xr5f
@user-ym9ll2xr5f Месяц назад
円高で産業の空洞化とかこのまま円高が進むと日本の人件費が韓国の3倍になるとか騒いでいたのは何だったのかと思います
@user-vs6ui1vv1e
@user-vs6ui1vv1e Месяц назад
ありがとうございます🙇‍♀️ 中田さんが子育てを邁進されている間に この日本の世の中は、大変なことにどんどんなってしまっているように思います。 どうかどうか、国民に正しい知識を得る機会をまたよろしくお願いしたいです。 特に、自民党の裏金問題や選挙に対する考え方など、中田さんの授業で聞いてみたいこと沢山あります。 なにとぞ、授業内容の検討よろしくお願いします🙏
@user-xj4uo4yb8n
@user-xj4uo4yb8n Месяц назад
待ってました!!!有益な情報ありがとうございます!!
@user-jl7sl5hg1h
@user-jl7sl5hg1h Месяц назад
待ってました😭🙏🙏 RU-vid大学再開ありがとうございます!!
@sakurarent
@sakurarent Месяц назад
ここ30年デフレで今までが異常に物価が安かっただけだと思います デフレから脱却してインフレに移行するための混沌とした期間は存在します 物価の上昇に応じて、後から賃金の上昇がついていくのでタイムラグがあるので今が一番大変です 物価については、デフレ時代の今までが異常なだけだったと思います
@hi-tm8ur
@hi-tm8ur Месяц назад
待ってました〜😂❤ 子煩悩の中田先生も大好きだけど、教壇に戻ってきてくれると、やっぱり嬉しい〜☺️
@Yuka-vr1nl
@Yuka-vr1nl Месяц назад
アップありがとうございます😊 こんなに詳しくて、丁寧な解説はあっちゃんしか出来ません❤
@user-ji2hx9fz7s
@user-ji2hx9fz7s Месяц назад
待ってました。 Win Win Winなどの特番も期待しています。
@user-io7xv9rg6d
@user-io7xv9rg6d Месяц назад
あっちゃん、お帰りなさい😊 いつも分かりやすい授業ありがとうございます!
@TranquilRoom-ky1jn
@TranquilRoom-ky1jn Месяц назад
先生おかえりぃーー😭 第一弾は円安かなって思ってた!嬉しい! 外貨でも資産を持つということもあっちゃんの授業から学び実践していました。最近ではあまりの円安加速に日本円で銀行に置いておくことが怖くなっていたので、また冷静に考えられるように勉強させていただきます。
@user-dc4qw7fr5w
@user-dc4qw7fr5w Месяц назад
待ってました!ありがとう!
@user-qj2lp1up2b
@user-qj2lp1up2b Месяц назад
お金の勉強したくて本とか動画とか漁ってるけど一番分かりやすいかもしれない…!めっちゃ理解出来る!
@PG_ichiren_1015
@PG_ichiren_1015 Месяц назад
RU-vid大学の素晴らしさを思い出させられたし、勉強していかなければいけないなという思いにさせられました!
@yyuuzz
@yyuuzz Месяц назад
再開ありがとうございます
@c.a.5014
@c.a.5014 Месяц назад
久々のRU-vid大学、ありがとうございます! 世界史の授業の続きも心待ちにしております。
@mameee6311
@mameee6311 Месяц назад
めっちゃ分かりやすい。これを無料で視聴できるのありがたい!!
@mmntt0756
@mmntt0756 Месяц назад
待ってました!progressで見て、復習でRU-vidでも見ました!次回も楽しみにしてます!
@PG_ivy_chika
@PG_ivy_chika Месяц назад
お休み期間を感じさせないあっちゃんの授業のクオリティに感動です🥹✨ 為替介入をしてもリスクを伴う上時間稼ぎで本質的でない 利上げすれば国債1000兆円の金利も上がるから利上げしづらい…現状がよく分かりました。
@game_yuiton
@game_yuiton Месяц назад
お久しぶり&動画アップありがとうございます🍀
@user-xd7qw6eh9b
@user-xd7qw6eh9b Месяц назад
円安は別に悪くない 国の外為は40兆ぐらいのプラスになってるし問題なのは円安による物価高に対して国が何もしないのが1番悪い
@sayaka_sakai
@sayaka_sakai 26 дней назад
授業再開ありがとうございます! 今一度円安について考えることができました。 いつも考える機会をありがとうございます。
@hinatoch
@hinatoch Месяц назад
続きが気になる!😮 あっちゃんの授業やっぱ面白い!
@non__youtube
@non__youtube Месяц назад
やったー!更新されてる! あっちゃん待ってました♡おかえりなさい♡ 今回のも勉強させていただきます!😊
@YM-th6cj
@YM-th6cj Месяц назад
中田さんの心待ちにしていました😊 分かりやすい授業これからも楽しみにしています 初めてRU-vidでコメします😅
@user-qs9du4gt7j
@user-qs9du4gt7j Месяц назад
過去の動画もほぼほぼ見てますが更新頻度が下がったおかげもあって、RU-vid大学で学んだ事やそのキーワードが他の様々な時事ネタを見る動機になって、一回見ただけでも凄くこの動画が分かりやすかったです! 他のチャンネルで見たものが全部まとまってて結局中田さんが1番面白いです。私にとっては。 私のアンテナを増やしてくれてありがとうございます😊
@usausa9088
@usausa9088 Месяц назад
めちゃくちゃ今知りたかった話題! しかもとてつもなく理解しやすいです😂これを待ってた🎉
@user-ns7vp7ys5k
@user-ns7vp7ys5k Месяц назад
おかえりなさいませ トークのキレ流石です!
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q Месяц назад
今日もありがとうございました。
@30ch15
@30ch15 Месяц назад
待ってました!!
@user-qt8fh4yt3k
@user-qt8fh4yt3k Месяц назад
復活待ってました!!
@ekisobatanken
@ekisobatanken Месяц назад
凄い!勉強になります!!
@natsuo7171
@natsuo7171 Месяц назад
アメリカニューヨーク在住ですが、景気の良さを微塵も感じないんですよねー。近所の学校の先生たちも税金から何から全てが高くなっててこれからどうなるのかしらって心配してます🥲
@masssa767
@masssa767 Месяц назад
単に貧富の差が広がり続けてるってことでしょうか。インドもGDPで日本抜いたらしいですが街並みも見た目の生活感も何も変わらない
@tanaka12y
@tanaka12y Месяц назад
日本って、ネットで騒がれているよら物凄くいい国。自信を持って良い。一番の問題は、金融リテラシーを筆頭に経済知識など無知すぎる人間が日本には多過ぎた。アメリカなんかも決して優秀な国民では無いが、トップの連中が金融と経済に長けている。とにかく若者だけは金融リテラシーを上げて欲しい。
@aiueo700-IwamaYoshikazu
@aiueo700-IwamaYoshikazu Месяц назад
​@@tanaka12yもっと義務教育で金融知識を付けさせるべきだよな
@natsuo7171
@natsuo7171 Месяц назад
@@tanaka12y アメリカは専門分野の人の知識は高いけど若者の平均知能レベルは圧倒的にアジア人、いや日本人の平均レベルが高いんですよね。金融の知識を義務教育に取り入れたら更に良いと思うけど国としてはそこまで国民に賢くなってほしくないのかも😅
@kenkengon
@kenkengon Месяц назад
待ってました! 嬉しいです!
@MY-po5nb
@MY-po5nb Месяц назад
ほんっっと感動的に分かりやすい
@ma-yg5vl
@ma-yg5vl Месяц назад
企業派遣でロスにきています。家賃は3300ドルで、去年来た時はドル円140円前後だったので45万くらいでしたが、昨日振り込んだ時点ではドル円158円で52万円になっていました。日本円の価値下落を否が応でも思い知らされます。
@yui-dokuson
@yui-dokuson Месяц назад
たった七万円じゃん
@user-qo4kt4od4t
@user-qo4kt4od4t Месяц назад
​@@yui-dokuson 金額じゃなくて上昇率でみてみろよ 1年で15%あがってんだぞ、バク上げだろうが
@yui-dokuson
@yui-dokuson Месяц назад
たった15%じゃん
@user-qo4kt4od4t
@user-qo4kt4od4t Месяц назад
@@yui-dokuson まだ学生?子供? 15%上昇でその感覚持ってて成人してたら終わってるぞ
@kenjih1408
@kenjih1408 Месяц назад
最近、銀行の利子が0.02%だから、利子で円安損失の15%をカバーするには、 鎌倉時代~現代に匹敵する750年程かかりますね。 もっとも、少し前までは0.001%ぐらいでしたから15,000年 こりゃもう縄文時代だな。 もう笑うしかないねジンバブ円。
@mikajane3588
@mikajane3588 Месяц назад
中田さんの解説はほんと分かりやすいです❤️ いつもありがとうございます🥰 また気が向いたら世界史の続きも聞きたいです❤️❤️❤️❤️
@user-wo9fc4eg7o
@user-wo9fc4eg7o Месяц назад
あつひこ!待ってたよ!また楽しみが増えました😊
@yf9629
@yf9629 Месяц назад
授業再開ありがとうございます😊
@user-pk3vx4bf4m
@user-pk3vx4bf4m Месяц назад
先生アップありがとうございます。待ってました。
@user-es5iy5ds6p
@user-es5iy5ds6p Месяц назад
後ろの雷?の音が最高に不安なBGMになってて良い。
@user-jm7hl5xb9m
@user-jm7hl5xb9m Месяц назад
待ってました!!!!!!!動画お疲れ様です! 感謝ーーーーーー!また見れる!嬉しい!!!!
@user-wl7jh8bj6h
@user-wl7jh8bj6h Месяц назад
あっちゃん!待ってたよ〜!! あっちゃんの授業楽しくて覚えやすい!
@user-zx6vj1yh1d
@user-zx6vj1yh1d Месяц назад
お久しぶりです!待っていました😊 円安、、気になっていたので有難いです🙇‍♀️
@posukemi171
@posukemi171 Месяц назад
中田さん!RU-vid大学の再開待ってました‼️ しかも旬な話題をわかりやすく解説して下さるのはさすがとしか言いようがないですね‼️😃
@user-lu7gc9wq4s
@user-lu7gc9wq4s Месяц назад
あっちゃんのお陰様でニュース番組が1番好き(笑)
@user-qr2he9vn4z
@user-qr2he9vn4z Месяц назад
今知りたい情報!ありがとうございます!
@kyy992
@kyy992 Месяц назад
中田敦彦さん、待っていました。 本当にありがとうございます。
@user-ip1ch7eq3x
@user-ip1ch7eq3x Месяц назад
動画待ってました~ありがとうございます〜
@user-nx8wq4ti9r
@user-nx8wq4ti9r Месяц назад
久しぶりな授業、内容はとても深刻ですが、RU-vidは楽しんで勉強してます。
Далее
heavy boot #tiktok
00:16
Просмотров 799 тыс.
Eddie Hall VS Neffati Brothers
00:11
Просмотров 1,6 млн
Кто прав?🤔
0:46
Просмотров 2,6 млн
Сам напросился
0:43
Просмотров 1,5 млн
Не прокатило 😳
0:20
Просмотров 7 млн