Тёмный

【歴史がひっくり覆る】日本の正史が隠蔽する高天原の場所が判明…!? 

シン・きー歴史沼チャンネル
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 5 тыс.
50% 1

日本神話や日本古代史の謎について深堀しています✨
#高天原 #日本書紀 #古事記 #卑弥呼 #阿波 #阿波古代史
今回は、 高天原は阿波だった!について紹介!
******************************************************
🌟参考資料
→park17.wakwak.c...
*****************************************************
歴史本を読み放題で読みたい方はこちら
📚kindle unlimited(2か月99円)
amzn.to/41nY080
******************************************************
Twitterもやってます🐥
👉Twitter: / @his_story_in​
公式LINE@
▶️lin.ee/rAWKoOM
きーへの贈り物🎁
www.amazon.jp/...
【ご意見・ご要望・コラボ希望の方などはこちらから↓】
history.key21@gmail.com
※他の方が見たら嫌な思いをする可能性のあるコメントは削除させていただく場合がございます。
また、長文の自説も他の方が気軽にコメント出来ない雰囲気の原因になるので削除させていただきます。

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 72   
@user-ot1su2ah3o
@user-ot1su2ah3o 2 дня назад
きーちゃん💜大好きです🎉
@user-ot1uh2oa3s
@user-ot1uh2oa3s Месяц назад
きーちゃん好き❤
@new.histiry-key
@new.histiry-key Месяц назад
コメントありがとうございます♡ 嬉しいです!
@user-ao3ts4uh5o
@user-ao3ts4uh5o Месяц назад
きーちゃん❤大好きです😂
@new.histiry-key
@new.histiry-key Месяц назад
ありがとうございます♡ わたしも大好きです!
@user-ot4su5bo6a
@user-ot4su5bo6a Месяц назад
田中英道先生と対談してほしいです❤
@new.histiry-key
@new.histiry-key Месяц назад
ご縁があればぜひお話ししてみたいですね✨
@user-ah8oo9ts0u
@user-ah8oo9ts0u Месяц назад
きーちゃん❤踊りもお上手なんですよね⁉️
@new.histiry-key
@new.histiry-key Месяц назад
コメントありがとうございます♡ 踊りは…です😭
@user-ao3ts4uh5o
@user-ao3ts4uh5o Месяц назад
きーちゃん❤出雲は阿波にあるということは、隠岐の三つ子島は高知県にあるのですか⁉️
@masamasaict7312
@masamasaict7312 6 месяцев назад
壬申の乱も阿波にあった!古事記の舞台はすべて阿波!種の起源は阿波から始まった!
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
阿波は古代史の秘密をたくさん秘めてますね✨
@四台目
@四台目 6 месяцев назад
なぜ?きーさんも三村先生も淡路島って表記するんでしょうか??淡嶋って古事記には書いてある??善入寺島とは違うんでしょうか??
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
コメントありがとうございます💓 善入寺島はまた違うと考えてます!
@SusanoouRyu
@SusanoouRyu 6 месяцев назад
「高天原」は佐那河内にある大河原(王ヶ原)高原一帯のこと。(風車がいっぱい立っているところ) ここには「倭総鎮守 王ヶ原神宮」が隠されている。多分ただの祠だと思っている人がほとんど。 王ヶ原とあるように、ここを治めていたのは天照神ではなくスサノヲ神。 ここにはたくさんのシャーマンがいて、ある重要なことを行っていた。(イザナミ神の祠もある) 古事記では「王ヶ原」を「高天原」とすり替えた。
@ok_like_mjlike_mj2307
@ok_like_mjlike_mj2307 5 месяцев назад
府能の棚田はドンピシャな気がします 倭総鎮守 王ヶ原神宮にたくさん巫女がいた言い伝えは納得 素戔嗚の伊津面はもっと海岸近くねーと記紀に合わねーっす すり替えたのでは、高天原の狼藉がどこかへ行っちまって 話しの基本を変えちまうので厳しいっす 天照が王でもいいのではねーでしょうか
@new.histiry-key
@new.histiry-key 5 месяцев назад
勉強になります! ありがとうございます💓
@user-ot8su9ah0o
@user-ot8su9ah0o Месяц назад
きーみこちゃん❤かわいいです❤
@awaawabubble
@awaawabubble 6 месяцев назад
応援してます。阿波説のねつ造キューダンチャンネルを論破して下さい。お願いします。ANYAさんも動いてくれません。なぜですか?
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
応援ありがとうございます♡ ANYAさんが動かない理由はわかりません💦 ちゃんと議論してくれる方ならそのチャンネル様とお話するのも良いですね。
@AKIHIKO-uz7wf
@AKIHIKO-uz7wf 6 месяцев назад
最新の動画は大傑作になっています。どうぞご覧下さい。楽しめます!💧
@awaawabubble
@awaawabubble 6 месяцев назад
議論なんて必要ないですよ。アンチクショーのチャンネルを単に論破して下れば良いだけなので。簡単ですよね?
@AKIHIKO-uz7wf
@AKIHIKO-uz7wf 6 месяцев назад
神社伝承学とは、いかなる学問でしようか?💧そこにヒントはあります。
@awaawabubble
@awaawabubble 6 месяцев назад
きーちゃんを信じて友人たちに阿波説を推しまくっていたら、このチャンネルが論破出来ないなら阿波説の話はするな!と言われ冷戦状態です。何とか見返してやりたいです。本当にお願いします。
@asa01053
@asa01053 5 месяцев назад
田中さんが言うには、茨城県が高天原ですね。新井白石が書いていたそうです。
@new.histiry-key
@new.histiry-key 5 месяцев назад
田中英道先生は関東が日高見国で高天原といってますね!
@遼子規耕作
@遼子規耕作 6 месяцев назад
勉強になります。阿波の豊受大神は活躍してますね。古事記で同じ時に紹介された伊予のエヒメはその後どうなったのでしょうか?秘されているからこそ重要といこともあるように思っています。ツクヨミもまた。文京遺跡を注目しています。 工学博士芸人 遼子規キンジロウ
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
コメントありがとうございます♡ ツキヨミは愛媛に行った説もありますね!
@遼子規耕作
@遼子規耕作 6 месяцев назад
連絡ありがとうございます。ANYA+工学博士芸人遼子規キンジロウ 説では九州の元宮から九州を通らずに海路愛媛県伊予市近辺の式内社大社論社伊予神社に「来た」と思っています。そこではツキヨミとエヒメが祭られています。工学博士芸人  遼子規キンジロウ
@かっちん-l3g
@かっちん-l3g 6 месяцев назад
何故、阿波は発掘調査されないのか、県に問い合わせたところ、財政が厳しいからだとのこと。 ホンマかな~🌠
@hungry291
@hungry291 2 месяца назад
夢物語​@@AKIHIKO-uz7wf
@金魚のはなちゃん
@金魚のはなちゃん 6 месяцев назад
何故、阿波は発掘調査されないのか、県に問い合わせたところ、財政が厳しいからだとのこと。
@AKIHIKO-uz7wf
@AKIHIKO-uz7wf 6 месяцев назад
埋蔵文化財保護法の規程により、発掘調査の費用は、その土地の所有者が負担することになります。そのため、宅地増設や工業団地建設の計画が、成り立ちません。徳島ー高知ー愛媛ー香川を結ぶアウトバーン。これしか道はないのでは?💡😊
@green13876
@green13876 6 месяцев назад
ゴメン多分違うと思うよ 阿波文字と阿比留横組文字は一緒だから同族と思うけど(神代文字は35種確認されている事から35人種の人が居た事になるね) うちの家系は河内源氏だけど母方が国造りの家系の紀氏系の毛野(田辺)→河合→川合公で昭和の始め頃まで ずっと親戚付き合いがあったから大体、聞いているけど皇族の警備や寺社仏閣の警備もしてたけど、四国は 讃岐の金毘羅さんだけだったね!熊本県山都町の幣立神宮が伊勢神宮が出来るまで祭祀の代わりをしていたと思うよ ※スサノオが出雲や宇佐とかあちこちで種を撒いたからその子どもが権力争いをしたから前半ちょっと分かりにくくなったが  正解です。
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
勉強になります!ありがとうございます💓
@ok_like_mjlike_mj2307
@ok_like_mjlike_mj2307 6 месяцев назад
高天原は、天と地上の2つあって 天の高天原から沼矛で地上に 淤能碁呂島の土台を生み そこに降り伊予の二名島は生まれた 伊に地上の高天原があってもいいのでは 東国が唯一の高天原だと遠すぎて 沼矛は如意棒みたく かなり伸びる必要がある やはり2つ説ではないか
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 6 месяцев назад
私見なんだが、たぶん高天原というのは富士王朝のことで徐福が開いたんだと思うんだが、そこから四国九州大和と占領していったんじゃないかなあ?記紀は徐福や神獣鏡、卑弥呼、倭の五王など中国との関係を思わせるものを徹底的に排除して書いてるので、富士王朝も高天原と言い換えて隠蔽したんじゃないかと思うんだが
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
コメントありがとうございます💓 オノコロ島も謎多しですね
@林洋由喜
@林洋由喜 4 месяца назад
古事記の舞台は、阿波、徳島で、四国山上が高天原と考えます。古事記とは、天孫一族が、どのように国を作って きたか、神話の形で記したものと考えます。 古事記は、畿内ヤマト王朝が編さんした、ホツマツタエを原本とし、そこへ、天孫一族の神話や事跡を、合成した と考えます。古事記で辻褄が合わないのは、この事が原因と考えます。高天原も二つ、東征も二つ、天照大神も、 男神と女神、沢山あります。ホツマツタエは、天地開闢から始まり、クニトコタチから、オシロワケ大王まで、縄文 から、AD130年くらいまでを記した、古代文献とされています。しかし、実際のホツマツタエは、倭の五王の次の 大王オシロワケにより、500年頃に編さんされたものです。単純に合成したのではなく、大王の在位年数を、増加 して、BC660年まで、移動し卑弥呼から神武までを、合成してます。 オシロワケ大王の時代、各地で反乱がおき、ヤマト王朝の、危機を感じ取り、編さんさせたと推測します。ホツマツ タエは、オシテ文字で書かれていますが、神代の話がオシテ文字で書かれていたので、同じ文字で書いたか、又は 年代を改ざんするため漢字を、オシテに、書き換えたかはわかりません。倭の五王は、関東から出た大王で、ホツマ ツタエとは、関東伝えと、かんがえます。 古事記の、神武天皇から12代景行天皇までは、実際は、仁徳天皇から武烈天皇の間に在位した、オオヤマトとも言わ れた、畿内ヤマト王朝から、倭の五王と言われた、ヤマト(日本)国、までの、大王たちです。ちなみに、倭の五王 は、7代孝霊天皇から、11代垂仁天皇です。天皇在位年数は、実際の4倍となってます。これで計算して倭の五王を、 見てみると、朝貢年が重複せず、ピタリと特定できます。 稲荷山古墳出土鉄剣の銘文に、大王の寺、シキ宮にある時と記されていますが、417年説なら、崇神天皇(倭王賛) の時代となり、都はシキミズカケの宮で、シキ宮が一致します。
@林洋由喜
@林洋由喜 4 месяца назад
417年説なら、崇神天皇(倭王賛)は、 471年説なら、崇神天皇(倭王興)の間違いです。
@kazuomoriya348
@kazuomoriya348 6 месяцев назад
記紀の地名付けは殆どパロディですね。真面目に考えるとやばいですよ。
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
阿波古代史を学び始めてから本当そうだな~って思います!
@TETSU22able
@TETSU22able 5 месяцев назад
伊邪那岐命と伊耶那美命の「伊」は、「い」の国と関係有る?
@new.histiry-key
@new.histiry-key 5 месяцев назад
面白い説だと思います!
@ok_like_mjlike_mj2307
@ok_like_mjlike_mj2307 6 месяцев назад
って言ってはみたが 天からの沼矛も如意棒並みに長げーっすから やはり通説どおり この順に国づくりを進めていったのではないか だから東国は最後ではないか
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 6 месяцев назад
夏至に富士山から上る太陽を拝んでいるからして、最後ではないと思う。明らかに大和朝廷は富士山と太陽を信仰していると思う。伊勢はそのようはいじょだと思う
@ok_like_mjlike_mj2307
@ok_like_mjlike_mj2307 5 месяцев назад
確かに東から順に陽は昇るって意味では、鹿島と香取が東の端で 富士は秀真では象徴的で、朝廷の太陽信仰は確実っすが なら記紀の国生みの順番が淡路島の次に伊予の二名島かっす 国津神の建御名方は、なぜ東国に逃げるのか 天津神の偉い人がいる地なら国津神は避けるっす 諏訪だから避けてるとも言えるっすが 秀真じゃ伊邪那岐、伊邪那美も天照も富士麓出身なのに なぜ富士麓で伊邪那岐や伊邪那美を祀らないのか 縄文後期寒冷化による東→西の移動の記憶は 神社原形の磐座が、いつから人を祀る様になったのかっす 伝承はあっても神社の元がねーと、居たと分からねーっす
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 5 месяцев назад
@@ok_like_mjlike_mj2307 出雲伝承によると、徐福は2回来てておそらく一回目が、出雲と結婚してアメノホアカリ系でその子孫の天叢雲が大和の王だったが、2回目に九州に来たときの子孫の物部が大和を強奪したみたいだ。富士に居たのは一回目のときなのではないか?
@ok_like_mjlike_mj2307
@ok_like_mjlike_mj2307 5 месяцев назад
出雲風土記筆者の出雲臣は富家の系列らしい ならば大国主をなぜ隠すのか分からない 秀真は完成度が高く、うっかり引き込まれそうになるが 他にも、めっちゃ多くの神代文字があるのを知ると 創作する動機を無効化できねーっす キングダムの嬴政通りなら 実父かも知れない呂不韋の呂氏春秋の内容に通りなので 出雲伝承の徐福はそもそも日本精神と矛盾しないが なぜ上宮太子の右腕の秦氏が登場しないのか 伝承には東国の話しはない 東国は避難・逃亡の地の匂いが強い 元々日本全体が避難・逃亡の地っすが 出雲に国譲りをやった大国主が本当にいたのか怪しい 記紀を作った理由を考えると、根本の筋書きで 嘘を積み重ねる程バカとは思えないっす
@kooota7455
@kooota7455 6 месяцев назад
アマテラスの御霊は中央から追い出され、最終的に伊勢にまつられますが、なぜ阿波に戻らなかったんだろうか?? 今思いついただけなんですけどね汗
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 6 месяцев назад
私見で悪いんだけど、もともとアマテルは出雲や丹後が祀ってた神様で、それが九州物部勢力に負けて東国に逃げたらしい。それで蘇我氏が出雲復興を目指して物部氏を倒そうとなって東国勢力を結集するためにアマテルを富士山のようはいじょとして伊勢に祀ったんじゃないかという気がしてる。それで蘇我氏が勝って前方後円墳をやめて出雲の方墳に戻したんだと思う。
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 6 месяцев назад
それで伊勢は昔蘇我国と呼ばれてたみたいなんで、蘇我氏自身が伊勢志摩あたりが根拠地の一つだったかもしれない。それで馬子が島大臣と言われたり、稲目の邸宅を嶋宮と呼んだりしたんじゃないかと思ってる
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 6 месяцев назад
それで、伊勢神宮の直轄地も蘇我部もみな東国にあるのはその為なんじゃないかと思う。
@コノハナサクヤ-q5m
@コノハナサクヤ-q5m 5 месяцев назад
伊勢の天照と四国の天照は違う神じゃないの? 明治時代に政府が四国の神社ごと爆破したり隠蔽しようとした形跡が ある
@new.histiry-key
@new.histiry-key 5 месяцев назад
伊勢の天照と四国の天照は違う神じゃないの? →あり得ると思います! アマテラスが習合神という可能性も探っていってます
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 6 месяцев назад
高天原来て高天原があるはずの伊予の二名島を産むというのは論理的になりたたないような気がする。やっぱ神社の存在からして東国が高天原じゃないか?大和から見て伊勢が天津方向であり、常世の敷浪が打ち寄せ、神風が吹いてくる場所なんだから高天原は静岡辺りじゃないかな
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
コメントありがとうございます💓 高天原が関東説は私も気になっています!
@AKIHIKO-uz7wf
@AKIHIKO-uz7wf 6 месяцев назад
静岡県は、遠江、駿河、伊豆と三国ありますが、候補はすべてでしようか?💧
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 6 месяцев назад
@@AKIHIKO-uz7wf 富士王朝だとするがじゃないか?ホツマとか宮下文書の受け売りだけど
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 6 месяцев назад
@@new.histiry-key 結局記紀がいろいろおかしなことになっているのは富士王朝や徐福を隠蔽するためなんじゃないかという気がしてきた。アマテラスを女に替えたのもアマテルと瀬織津姫だと完全に道教思想がばれるので陰陽反対にして隠蔽したんじゃないだろうか?持統天皇の自己都合で祖先神の性別変えるとかありえないと思える。むしろ持統は伊勢や東国に話付けてきたんじゃないかな。反対を押し切って
@AKIHIKO-uz7wf
@AKIHIKO-uz7wf 6 месяцев назад
それでは、丹沢山系の、秦野市辺りまで候補地は拡がりますか??💧富士🗻王朝の存在は、信じ難いですが、邪馬台国時代以前からの、日本列島各地への渡来は、紀元前二世紀ごろから、不断に行われていたはずです。常陸のくに=高天原。と考える方もいるようです。
@GA-ni9ez
@GA-ni9ez 6 месяцев назад
応援してますよ。
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
いつもコメント&応援ありがとうございます💓 嬉しいです!
@nasubichannel
@nasubichannel 6 месяцев назад
少なくとも島根はまったく論外ということは理解できます。
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
古事記の出雲は島根じゃないですね~
@nasubichannel
@nasubichannel 6 месяцев назад
@@new.histiry-key 明治になり、なぜ?必死に島根オシをするようになったのか? 杵築神社の名前まで変えて国民をミスリードするのか? その辺を追求してみるのも面白いかもしれないですね。
@new.histiry-key
@new.histiry-key 6 месяцев назад
@@nasubichannel 島根についてもぜひぜひ深掘りしたいですね!
Далее
V16 из БЕНЗОПИЛ - ПЕРВЫЙ ЗАПУСК
13:57
南北朝の動乱/三種の神器と皇統|茂木誠
33:08
V16 из БЕНЗОПИЛ - ПЕРВЫЙ ЗАПУСК
13:57