Тёмный

【比較】Z6IIIとR6mIIを比較してみた! 

スタジオぜっと
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 26 тыс.
50% 1

今回は#z6iii と#eosr6mii を比較してみたました!画素数のほぼ一緒のフルサイズ中級機ということで、スペック表以外の違いが気になる方も多いのではないでしょうか。
なので今回は、カメラ自体の解像力・高ISO感度耐性・そしてローリングシャッター現象の耐性を比較しました。
ぜひ参考にしていただければと思います。
#nikon #canoncamera #スタジオぜっと #ミラーレス #nikon #ニコン
【使用機材】
・EOSR6MK2:amzn.to/4dpr7O3
・Nikon Z6III:amzn.to/3y7j21y
・NIKKOR Z 24-70mm f/2.8S:amzn.to/4fnj06C
・SONY FX30:amzn.to/4bDFcGV
・E PZ 10-20mm F4 G:amzn.to/3XawOur
・Profoto B10X:amzn.to/3wskH0U
・Profoto RFi ソフトボックス 5 octa
【広告表示】
当チャンネルはAmazoneアソシエイト・プログラムに参加しています。
商品リンクはAmazonアフィリエイトリンクを利用しています。

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 50   
@ruke7777
@ruke7777 Месяц назад
なかなか興味深い内容でした。 4機種での比較もめちゃ楽しみです。低画素機と高画素機でどのくらいノイズ耐性が違うのかも気になっておりますのでそちらも可能であればお願いしたいです。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! これからも色々な比較検証いたしますので、楽しみにしていてください!
@kimatsuhime
@kimatsuhime Месяц назад
ローリングシャッターのテストは黒い服に黒い棒で見にくかったです。 色はニコンのほうが自然に見えました。 キャノンは不自然なピンク色に見えます。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! 服の色、すみません💦恥ずかしながら、動画にしてみるまで気づきませんでした。 次回は気をつけます😓
@takevau
@takevau Месяц назад
画像比較でキヤノンR6m2は埋め込まれたプレビューと右下に表示されているのが気になります。キヤノンR6m2はカメラ内現像されたJPEGが表示されているのではないのでしょうか。
@空海-くう
@空海-くう Месяц назад
Lightroomのライブラリータグの表示であれば、カメラ内設定(ピクチャースタイル)等を反映したプレビュー画像かもしれませんね
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! ご指摘いただきありがとうございます。撮影するシチュエーションなどによるところも多いので参考までにしていただければと存じます。プレビュー自体はLightroomの作った読み込み用のデータの様ですが、プレビューでなくても拡大した結果は変わりませんでした。
@ひめじん-k1m
@ひめじん-k1m Месяц назад
お願いがございます。 ローリングシャッター歪み検証の時、棒と服の色が被り見にくいので、どちらか色を変えて頂く事で見やすくなると思います。スマートフォンだからかもしれませんが。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! おっしゃる通りですね。ご指摘ありがとうございます!
@user-gu7mt1cv4s
@user-gu7mt1cv4s Месяц назад
EOSの方はRAWへ埋め込まれたカメラ生成JPEGを表示していませんか?
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! ご指摘ありがとうございます!埋め込まれたレビューとcanonの方は出ておりましたね。 念の為、収録後にレビューではないRAW画像を並べて見比べましたが、動画内容部分に変化はありませんでした。 気づいていただきありがとうございます!次回は気をつけます。
@user-lb4ew8qp9s
@user-lb4ew8qp9s Месяц назад
なるほどですね!顕著に差が出ますね!興味深い比較でした。面白かったです!しかし、さすがNIKKORレンズ!NIKONユーザーとして嬉しいです!
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! Z6IIIは面白いカメラだと、私たちも今回の検証で感じました!今までとは毛色の違うカメラだと感じます!
@eguchonjapan
@eguchonjapan 10 дней назад
Z6Ⅲは12800(22:30)あたりから白い網に緑のラメがまぶされているが常用感度なんですよね。22:37の戸棚の扉ではRは常用感度内と言えるが、Zは10年前に退歩?驚きました。(^^;) Zfとの比較動画を見てもZは緑や赤のラメが絵にまぶされているので、JPGで比較しないと6400以降は可哀想。撮って出しと、一括現像処理したものでの比較が有れば実情に近い比較になるでしょうが、、。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c 9 дней назад
コメントありがとうございます! 10年前というとD810くらいですね😅そう思うと多分退歩は7年くらいですw 確かにノイズの少ない、綺麗な絵が出てくる、というのは印象ではないかもしれません。6400くらいまでが限界でしょうか。D810はISO3200でヤバいですからね🤣
@eguchonjapan
@eguchonjapan 9 дней назад
@@user-mg4zp3fl8c そうですね。10年はオーバーとして7年前、D850だと画素数で微妙ですが同じサイズにするともっと良かった?気がします
@かもねぎこうちゃん
@かもねぎこうちゃん Месяц назад
比較参考になりますー Z6IIIの高感度は残念ですね。 Z9も6400辺りからは使えなくなってくるのであまり変わらないとなると厳しい。 R6markIIは極端な編集かけない限りは全然使えますね。 安くてバランスいいのはR6markIIの方だと思いました。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! Z6IIIは高感度は犠牲にしている感じがしますね!確かにトータルのパフォーマンスと考えると、R6mIIもまだまだ魅力のあるカメラですね!あと安くはないと思います!
@heporap
@heporap Месяц назад
ローリングシャッター歪みは棒の上端と下端で棒の動作速度が違うので、歪みが出ているのか出ていないのかわかりにくいですね。また、左右端(往復の方向が切り替わる瞬間)は移動速度が0になるので、ローリングシャッター歪みが出にくくなります。 人間が手動で動かす場合は、往復運動をしないゴルフスイングが一番わかり易いと思います。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c 29 дней назад
コメントありがとうございます! おっしゃる通りですね💦同様のご指摘が多かったため、最新の動画では扇風機を導入してみました!ゴルフスイングがわかりやすい理由にはそういう理屈があったんですね!教えていただきありがとうございます😊
@heporap
@heporap 29 дней назад
@@user-mg4zp3fl8c アイススケートのターンのイメージで回ってもいいかもしれません。両手で棒の上下を持って揺れないようにして、体全体で回る(半回転する)と、スピードが安定すると思います。棒をフレームの高さいっぱいに写しやすくもなります。
@shinshin2230
@shinshin2230 10 дней назад
Z6Ⅱのほうが、高感度は良いかも!
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c 9 дней назад
コメントありがとうございます! 海外のサイトで見ましたが、ダイナミックレンジはZ6IIの方がスコアが良かったりする結果もあるようなので、そうかもしれません!それをとっても良い点が多いので、難しいですね💦
@板倉正伸
@板倉正伸 Месяц назад
高感度ノイズに関しては、RAWファイルでもメーカーによってはノイズ処理をしてますので、その塩加減で差が大きくなってるのではないでしょうか キャノンの高感度はノイズが少ないですが、解像感もISO感度が上がるたびに悪くなっていく感じがします。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! 設定では解除できない所にそう言った処理があるのかもしれませんね💦 解像度が犠牲になっているところを見ると、おっしゃる通りなのかもしれません。
@ONSENOYAJI2
@ONSENOYAJI2 Месяц назад
連射数は、カタログスペックよりバッファがきになりますね。ニコンはいつもケチってるけど、キヤノンはバッファが潤沢。
@かもねぎこうちゃん
@かもねぎこうちゃん Месяц назад
ミラーレス機はキヤノンの方がバッファをケチってる機種多いですよね。 R6markIIもR5markIIも全くバッファないですし。 Z8、Z9やZ6IIIのバッファはかなり優秀で、RAWだけならほぼ無限連写可能ですよ。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! 確かにバッファ重要ですよね。今回の2機種の場合、R6mIIはSDカードx2なので、そちらの制約を感じる気がします!
@tomoppy
@tomoppy Месяц назад
キヤノンはノイズ低減の設定を切っても切れない、ノイズリダクションを目的としていると思われるローパスフィルターが低感度から高感度までRAWにもかかっているで比較できないです。 ISO25600でニコンの方が解像しているのを関係ないとおっしゃってますが、これはレンズだけでなく、明らかにノイズリダクションの弊害です。解像を犠牲にしてノイズを減らしてます。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! 確かに、昨今減っているローパスの影響もあるかもしれませんね。高画素化と透過率の関係で、無い方がクリアな画像に見えるからと、ローパスのついたカメラが減っていると聞いたことがあります。ノイズリダクションの目的があってあえてつけているというのであれば、キヤノンは賢いですね🧐
@takamizu4093
@takamizu4093 Месяц назад
マッシュさんですよね
@takamizu4093
@takamizu4093 Месяц назад
RU-vid復帰してるの知りませんでした。すいません。カメラに対して深掘りしてくれるのを期待しています。チャンネル登録しました。
@HiroshiUeda-h2b
@HiroshiUeda-h2b Месяц назад
Z6Ⅲと他社機の比較検証シリーズ、楽しく見させていただいています 今回、特に興味深かったのは14分頃の「シャドウの持ち上げ」ですね 非常に優秀なZ6Ⅲに対して、R6Mk2は全くと言って良いほど色情報が残っていませんね ここまで大きな差が付いたのは意外と言えば意外ですが、実は思い当たる節があります 自分はずっとR6/R6Mk2を使っているのですがRAW現像で破綻することが割と頻繁に起きます キヤノンのRAWには色情報があまりよい状態で残っていないのかも知れません
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! 貴重な体験談ありがとうございます!今回の結果は私達も驚きました。ダイナミックレンジの違いなのでしょうか。はたまたローパスを搭載している分、オフにできない画像処理が多く行われている様なので、その影響なのでしょうか。 普通に使うには気になりませんが、露出不足の画像を生かそうとした時に困りますね💦
@user-cw6tn2wn2g
@user-cw6tn2wn2g Месяц назад
ニコンZ6Ⅲは解像してますね AFは多分キヤノンの方が優秀だと思いますので、どちらのカメラを選ぶか? 迷います。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! 同じ価格帯の中級機とは言え、特徴の違うカメラになりましたね!AFはZ6IIIはだいぶ良くなりました。高感度はチョット残念ですが、、、悩みますね〜🤔
@kowaio-ijimenaideo
@kowaio-ijimenaideo Месяц назад
いろんな人の作例を見て CANONの色が好きだけどNikonの高いレンズは髪がきれいに写ってるような気がするおれ(´・ω・`)
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! canonの色は特徴的ですよね😊Nikonは良いですよ〜 色味はRAWならどうにかなります😊Nikonは良いですよ〜
@tooltoki1198
@tooltoki1198 Месяц назад
ミラーレスになってもニコンは黄色ですね
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! なんだかんだフィルムの頃に言われていたような特徴って残りますよね。
@ikedayoshio_of_joytoy
@ikedayoshio_of_joytoy Месяц назад
どういうわけかキャノンのファインダーは圧倒的にマニュアルフォーカスが合わせやすい。 ニコンはアシストないと合わせられない
@InheritTheLife2080
@InheritTheLife2080 Месяц назад
レンズ頑張ってもセンサーが🦿引っ張っちゃおしめ~よ😢😭 帯に短し たすきに長し 意味= どっち付かずの中途半端では物の役に立たない😫
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! 一長一短というか、特徴のあるカメラになりましたね💦これから良くなっていくのでしょうか。楽しみですね!
@JS-mi7bq
@JS-mi7bq Месяц назад
どのカメラでもISO6400以上は、使わないのが常識です。高感度耐性の差は、あまり気にしない方が良いかも知れません。 R6とR6mk2の暗所性能と高感度耐性の比較動画を見ましたが、やはりRU-vidrの方はISO6400以上は使わないと前置きしていました。高感度耐性の比較画像では、画質にノイズリダクションが強く出ていると言っていましたので、ノイズリダクションを効かせば、マイナス面も出て、また違った結果が出るかも知れませんね。 解像度は、R6mk2よりR6の方が良い結果が出ていました。どうしたmk2。画素数を上げているのに。 Z6IIIを京都下鴨神社の夜のみたらし祭で、−10EVの暗所性能を試してみましたが、ロウソク明かりでも人にAFしますし、黒も綺麗でした。8段分の手ブレ補正も効いてISO感度を抑えることもできました。 Z6IIIは、高感度機よりよほど夜間に強いカメラです。
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! やはり、技術が進歩しカメラがデジタルになっても高ISOは扱いが難しいですね😓特殊用途ですね。 そう言った意味では64000までというのは十分ですね! 実体験のお話嬉しいです!Z6IIIは暗所でもAFが効きやすくなったと、私も実感しております。良いカメラですよね。
@user-dk9cl3zs2t
@user-dk9cl3zs2t Месяц назад
BGMがガンガンうるさい
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! ご指摘ありがとうございます。環境によってしまう所なので、教えていただけるのは嬉しいです! より多くの人に見やすくなるよう、次回編集時は、もっと下げます。
@user-dk9cl3zs2t
@user-dk9cl3zs2t Месяц назад
@@user-mg4zp3fl8c カメラの情報ありがとうございます。 今後ともご活躍期待しております。
@user-ez4zh5ct4n
@user-ez4zh5ct4n Месяц назад
黒い服に黒い棒で歪みを見てもよく分からないようですよ
@user-mg4zp3fl8c
@user-mg4zp3fl8c Месяц назад
コメントありがとうございます! 気づかず申し訳ありませんでした💦次回気をつけます。
Далее
【Nikon Z6III】質問も受け付けるよ!
3:48:45
【比較】Z6IIIとR6mIIのAFを比較してみた!
38:44
Nikon Z6 III - Tested in the Field for 6 Days
58:47
Просмотров 203 тыс.
Nikon Z 8 vs. Lumix S5 II X - die besten Kameras?
23:12