Тёмный

【海外の反応】日本の天才少女が1位を超える!世代交代を確信する吉村ひまりのバイオリン演奏がヤバすぎる 

世界でたたかう日本人 -海外の反応-
Подписаться 1,7 тыс.
Просмотров 252 тыс.
50% 1

【海外の反応】日本の天才少女が1位を超える!世代交代を確信する吉村ひまりのバイオリン演奏がヤバすぎる
今回は吉村ひまりさんについてご紹介します。彼女の音楽との出会い、その後のキャリアについて解説します。
▼関連動画
9歳の天才日本人少女の演奏で一同驚愕!(吉村ひまり Himari)【海外の反応】
• Video
【海外の反応】涙腺崩壊!話題沸騰中の吉村ひまりが約13億円のストラディバリウスを演奏!?【神回】
• Video
▼当チャンネルについて
・本動画には、いかなる国や民族、思想に対しても侮辱や偏見を助長するような意図は含まれていません。
・内容は、報道機関の情報や公的な記事、SNS等の信頼できるソースに基づいており、事実とデータをもとに制作しています。
・当チャンネルは、著作権侵害を目的として運営しておりません。
▼お問い合わせ・ご指摘
動画に関するご意見、ご指摘等がありましたら、コメント欄までお願いします。いただいたご意見は迅速に対処・検討させていただきます。
より良いコンテンツを提供できるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。それでは、動画をお楽しみください!
皆様からのコメントはすべて目を通しますので、皆さんのコメントを大切にしておりますので、何か感じたことや知りたい内容があれば、ぜひコメントで教えてください。今後の動画制作に役立てさせていただきます。

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 67   
@吉川輝男-k3d
@吉川輝男-k3d 7 месяцев назад
この哀愁は、なんやろね❣涙がこぼれそう、健康に留意して、この音色を、世界中の人に、ひまりの音色を届けてほしい❣
@原田紫郎
@原田紫郎 3 месяца назад
彼女の音色は、まだ少女的なきまじめな、その楷書体奏法が却って清々しい風で吾々を包んでしまうのだ!😂🎉🎉
@setsuosakairi4337
@setsuosakairi4337 10 месяцев назад
難しいチャイコフスキー弾きこなしてる、オーケストラと共演してるのを聴きたいな😊
@柴田哲-z8x
@柴田哲-z8x 3 месяца назад
この、体をあまり動かさない演奏スタイルが好きです。お母様の弾き方と似ていると思いました。このHIMARIさん、静かに目をつむって、まるで瞑想しているみたいに見えました。オーケストラで聞きたいです。
@jansnauwaert1785
@jansnauwaert1785 3 месяца назад
She is a genius. A once in a lifetime talent.
@hiromishiba2498
@hiromishiba2498 2 месяца назад
お母様もバイオリン奏者ですか? 素晴らしいですね!!
@中川義幸-x5b
@中川義幸-x5b 2 месяца назад
​@@hiromishiba2498 おばあさまも......ですよね
@blueGlacia
@blueGlacia 2 месяца назад
HIMARIさんの功績の一つ。 クラッシックファンを増やしたことだと感じます。
@AkihiroS-vt7fd
@AkihiroS-vt7fd 3 месяца назад
五嶋みどりさんが出てきた時は 国内が騒然となりましたが やはり時代というものは 次なる人材を用意してるのですね。
@cochan38
@cochan38 7 месяцев назад
音質悪いけど、 HIMARIさんの好きな演奏の一つ。この年にカーティス音楽院に最年少合格!当然ですね
@namu-chaconne-bach
@namu-chaconne-bach Месяц назад
動画のタイトルには、日本の天才少女・・・とありますが、今時点では、既に、世界のHIMARIさんですね。 朝6時に起きて練習されているようですが、日々、一瞬一瞬時に成長されていることを思えば、練習演奏も含めて全てを 記録に残しておいて欲しいと思います。 来年3月には、念願のベルリンフィルとの共演があるようですが、是非、テレビでもいいので拝聴したいと願っています。 大袈裟に言えば、人類の貴重な人的資産の妃鞠さんをこれからもずっと、応援していきたいと思います。 くれぐれも、体調を崩されないように、ケガをされないようにお祈りしております。
@morosong-kv5up
@morosong-kv5up 3 месяца назад
大人が演奏した場合と比較しても凄すぎる!! 正に100年に一度の天才の降臨ですネ!
@mancraft7555
@mancraft7555 4 месяца назад
音質は悪いが、完璧な演奏で、当時のヒマリさんの凄さがわかる記録として貴重でしょう。このオリジナルがあるので、残しておくべきでしょう。 コンペティションでは、この曲の第一楽章を演奏したと思います。すでに日本で9才のとき演奏しており、一流ミュージシャンレベルの演奏で、グランプリは当然と言えるでしょう。審査員にブロンがいたとしても、ひいきなしに完璧ですから。
@怪盗姉ちゃん
@怪盗姉ちゃん 4 месяца назад
ひまりさんのがずっと良い楽器なのに名もない楽器演奏してる茂雄のチャイコフスキーのが凄く良いよね…彼は凄い才能だったの意味だよね😮オーケストラとのも聴いてるけど…ひまりさんの。
@kuwabara7524
@kuwabara7524 4 месяца назад
確か、日葵ちゃんは6月28日うまれ?  そのため、この年に10歳になる。この時には9才だろう。 そして、カーチス音楽院を受験。 桁違いの天才と言われるのも納得。
@shintenhou229
@shintenhou229 3 месяца назад
名前はキチンと書きましょうね!
@根岸玲子
@根岸玲子 22 дня назад
6:12
@大塚沖光
@大塚沖光 2 месяца назад
音がとても❤綺麗
@excelentebienestar6850
@excelentebienestar6850 2 месяца назад
ひまりさん、かわいいですね。私は地球の反対側、ベネズエラのマラカイボに住んでいます。モスのくるみ割り人形コンテストであなたがプレーしたとき、あなたの声を聞きました。当時あなたは7歳でした。私はできる限りあなたを探し、あなたのプレーを見ていました、そしてあなたは私にとって、あなたは天才です。医者があなたをお母さんの子宮から取り出したとき、あなたはすでに脇の下かどこかにバイオリンを持っていたと思います。 私はあなたをとても尊敬し、感謝しています。 健康に気を配ることを忘れないでください。人生は神からの素晴らしい贈り物です。可能な限りフォローして、あなたの動画を撮ります。私はもうあなたのファンです。特別なハグ、もっとたくさんの特別なハグをあなたによろしくお願いします。ベネズエラより愛を込めて。リチャード。王。
@がっちゃん117-f4j
@がっちゃん117-f4j 2 месяца назад
わたしはひまりちゃんには世界中の大ホールで超一流の大オーケストラとの共演の華々しい姿を見たい一方で、日本の小さな田舎の公民館で20〜30人の小さなコンサートを開催している姿も見たいと思いますね。お年寄りには難しいクラシックだけでなく日本民謡やら童謡やらも聞きたい。
@moonsum9709
@moonsum9709 3 месяца назад
バイオリンだけでなく、勉強とかいろいろな才能がすごい。軽く東大いけるレベル。
@三浦稔-y6l
@三浦稔-y6l 2 месяца назад
国内に留まらず海外の大学でも確実に入れそうです。
@jansnauwaert1785
@jansnauwaert1785 3 месяца назад
Sound quality is awful. But one can still perceive the extraordinary playing of this genius.
@kuwabara7524
@kuwabara7524 Месяц назад
ヒマリちゃんは特別グランプリを受賞しましたね。 そして、史上最年少。 過去には1人しかグランプリ受賞者はいなかった。 ところが、この受賞者は日本の少女でした。 服部もなさんです。 ヒマリさんより10歳ほど年上でしょう。 年齢も数ヶ月違いでの受賞のようです。 服部さんも天才ですね。 なにしろ、バイオリンを習う前から、チャイコフスキーコンチェルトを聴かせたら泣き止むのでバイオリンを習わせたようです。 母親もバイオリニスト。 日本は天才バイオリニストが多いですね。
@谷本健吉-n1g
@谷本健吉-n1g 3 месяца назад
すごい、すごい、素晴らしい!
@岡固武史-p7j
@岡固武史-p7j 3 месяца назад
谷川萌々子も日本の宝です。天才はひまりさんです。
@masa-ge5tz
@masa-ge5tz 7 месяцев назад
録音が悪すぎる。残念。
@ゴジラの尾の身
@ゴジラの尾の身 Месяц назад
伴奏のピアノ強すぎる、大き過ぎる演奏。伴奏がHiMARiの邪魔をしている。
@内田恭子-w6d
@内田恭子-w6d 10 дней назад
他の色々な演奏も聴くけど、伴奏が音楽をわかっておらず、ヴァイオリンの邪魔をしてしまう。合っていない。音楽を崩している。
@湯本巨歩
@湯本巨歩 2 месяца назад
おしいなあこの音!
@uk620
@uk620 4 месяца назад
ひまりさんの感性と技術による表現の幅と深み👍 乾いて辛口で延びのある音はストラディヴァリウスですね?
@user-dd8yr3kt2d
@user-dd8yr3kt2d 2 месяца назад
この高音はアマティじゃないかな?
@高橋敏治-x9d
@高橋敏治-x9d 7 месяцев назад
録音入力悪いです。ハウリングを起こしています。できればやり直して下さい。評価に関わります。
@MOTO55G
@MOTO55G 3 месяца назад
Googleの人でも、HIMARIさん関係者でも、コンクール関係者でもない人が何か言っている。
@catalux3
@catalux3 4 месяца назад
技術的には完璧だと思いました。でも、ひどい音ですね。たとえiPhoneを使ったとしても、もっと柔らかい良い音で録音できたでしょうに。
@sakurasaku1960
@sakurasaku1960 20 дней назад
何か…🎹伴奏乱暴でひまりちゃん演奏しにくそう
@岡固武史-p7j
@岡固武史-p7j 2 месяца назад
神武天皇のまえ72代続いたウガヤフキアエヅ王朝の神社が我孫子市にある。本殿は金網でがんじがらめに囲ってあって中は見えないけどあまのうきふねの設計図があればいいね。
@セイちゃん-y8f
@セイちゃん-y8f 3 месяца назад
吉村妃鞠ちゃんは、確かに天才児です。 数多くの国内外の音楽コンクールで第一位を受賞していますが、使用したヴァイオリンは全て分数ヴァイオリン(4/3)。 最近は、ストラディバリウス(4/4)で演奏していますが、まだ4/4のヴァイオリンでは音楽コンクールの参加も入賞も有りません。 後、4~5年後には世界三大音楽コンクールを受賞して欲しいものです。 ただ、もう一人の日本の天才少女の村田夏帆さんの方が早く世界三大音楽コンクールの受賞をするかもしれませんね。
@トラペン-n1p
@トラペン-n1p 2 месяца назад
>世界3大音楽コンクール ヒラリー・ハーンとタイ記録でカーチス音楽院に10歳で合格、アンネ=ゾフィ・ムターとタイ記録の13才でベルリンフィルの定期公演のメンバーに呼ばれたことの方がキャリアとしては遥かに上だと思うぞ!😅
@セイちゃん-y8f
@セイちゃん-y8f 2 месяца назад
@@トラペン-n1p 大きな勘違いしてるよ。 商売になる演奏家の卵を使って金儲けしている音楽プロモーターと子供を有名にしい親のタッグマッチで有名になっている演奏者も多くいる。 成長期には静かな環境で育てないと天才も大人になって張りぼてになってしまう。 それから、カーチス音楽院はフィラデルフィア管弦楽団のメンバーを養成する為にできた音楽学校なので、ジュリアード音楽院と違ってかなり学生数が少なく、しかも学費ただなので受験倍率はアメリカで一番。 音楽学校としての実力はアメリカNo.1ではないですよ。
@トラペン-n1p
@トラペン-n1p 2 месяца назад
演奏家として第一線で末長く活躍するのに大切なのは、駆け出し期の周囲のサポート力だ。関わり評価してくれくれる人脈がものを言う。彼女は13才にしてシニアの○○コンクール優勝の実績以上の評価を既に受けていると思うけどね、この先も恐らく順風満帆だろう...🙄
@セイちゃん-y8f
@セイちゃん-y8f 2 месяца назад
@@トラペン-n1p もう大人の音楽コンクールに音楽プロモーターは出したくないでしょうね。 それで、一生食べて行けるから。 ピアノの反田恭平もショパン国際コンクールにでなくても、日本でチケットが取れないピアニストでしたが、友人の務川慧悟が国際コンクールにチャレンジしている姿を見て影響された。 国内外でも、クラシック音楽に詳しくない人が、その演奏者のプロフィールを見て聴きに行く時には大人の国際コンクールの受賞歴は選択の大きなポイント。 たくさんの人達に自分の演奏を聴いてもらいたいなら国際コンクールでの受賞歴は必要。 クラシック音楽に詳しく人達だけを対象にプロモーションすると毎年年配のクラシック音楽ファンは亡くなってファン層が減って行く。 クラシック音楽業界も、営業戦略を立てないと集客数は減ってくる。 例えば、世界3大ヴァイオリン音楽コンクールのチャイコフスキー国際コンクール優勝の神尾真由子は現在は東京音楽大学の教授。 子供の頃のコンクール実績しかない五嶋みどりは相愛大学音楽学部の教授。 相愛大学は音楽大学としては三流。 長い妃鞠ちゃんの音楽人生を考えると一時的に売れる演奏者としての賞味期限短い。 やはり、3大ヴァイオリン音楽コンクール優勝は演奏者人生には必要だと思いますが…
@hanahana888-u1n
@hanahana888-u1n 2 месяца назад
@@トラペン-n1p 同意です。 ザルツブルグ音楽祭に史上最年少で参加とか、ベルリンフィルの定期でメーターと共演予定とか、主要コンクール優勝よりも価値がある経歴となりますね。 ワールドクラスであるヒラリーハーン、ムター、五嶋みどり、パールマンなどはシニアの国際コンクールに出ていないですよね。
@鈴木盛雄
@鈴木盛雄 9 месяцев назад
あい変わらず音声AIは、訛りまくってひまりチャンの演奏の邪魔をしているだけなのでAIナレーションは全く必要無い。
@babycat9899
@babycat9899 7 месяцев назад
音質が割れているから、聞かない、
@syacyou851
@syacyou851 7 месяцев назад
日葵オフィシャルをお勧めします。
@user-ks117
@user-ks117 3 месяца назад
​@@syacyou851妃鞠ですよ。 またはHIMARI。
@西川二治男-s8m
@西川二治男-s8m 2 месяца назад
こんな人が1位にならないって、裏に何か?
@赤いCASTELLI
@赤いCASTELLI 11 дней назад
カーチスの受講資格は13才からなんですよね。つまり本来は10才で受験できない。と、言う事は…逆指名だと思う。😂
@増山信行-f9h
@増山信行-f9h 3 месяца назад
録音が酷すぎる! 日本人ユーチュバーがアップしたとは思えない。
@佐々木芳夫
@佐々木芳夫 22 дня назад
お母さんもお父さんも日本人ですよ。お婆ちゃんもバイオリニストですよ。
@wakana1930
@wakana1930 Месяц назад
戸倉凛ちゃんのこともお忘れなく
@薩摩ケンシ
@薩摩ケンシ 2 месяца назад
バイオリンコンチェルト、オケで聴いてみたい👍
@桑島勝-d2v
@桑島勝-d2v 6 месяцев назад
伴奏のおばさん何でひまりさんの挨拶に不満があるんだろう。自分は譜面をかたずけるのに忙しかったのに。
@mancraft7555
@mancraft7555 4 месяца назад
普通、拍手が終わらない場合、一旦退場しても、再度挨拶にもどるのが一般的なので、ピアニストのおばさんはそれを促しただけ。
@田々-s1j
@田々-s1j Месяц назад
妃鞠さんは日本人にみえない。フィリピンかなあ?
@健太郎村井-f2q
@健太郎村井-f2q 3 месяца назад
伴奏の方素晴らしい! 後は譜面通りで感情表現無しのテクニシャン…お子様ランチ
@misima-qq1cd
@misima-qq1cd 2 месяца назад
嫉妬してる?
@佐々木芳夫
@佐々木芳夫 22 дня назад
伴奏の女性が姫毬ちゃんと競争している。 伴奏は男性の方が上手くいく傾向が多いんですよね。まして姫毬ちゃんは若いから。
Далее
シンフォニック・シネマ Symphonic Cinema
26:25
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 2,5 млн
MAGIC TIME ​⁠@Whoispelagheya
00:28
Просмотров 7 млн
Mini Violini 2023 - Concerti - Himari
17:58
Просмотров 2,4 млн
Concert at Vienna's The Alte Rathaus.
8:30
Просмотров 20 тыс.
Mini Violini 2023 - Récital | Recital - Himari
22:08
シンフォニック・シネマ
27:01
Просмотров 477 тыс.