Тёмный

【海外の反応】東京大学が歴史的な大発明で世界を救う!?世界中の海水を資源化する最強新技術とは? 

日本の技術見聞録
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 31 тыс.
50% 1

【海外の反応】東京大学が歴史的な大発明で世界を救う!?世界中の海水を資源化する最強新技術とは?
▼チャンネル登録はこちら
/ @jtech_discovery
▼当チャンネルについて
動画をご視聴ありがとうございます!
皆さんの応援がチャンネル継続の励みになっています。
動画が良かったらグッドボタン・チャンネル登録お願いします。
このチャンネルでは世界にも通用する日本の技術にスポットを当て、視聴者の皆さんにわかりやすく伝えることを心がけて動画を制作しています。日本の技術力を再発見し、世の中に貢献できていることを知ってもらえたら幸いです。
※この動画は批判目的で作られたものではなく、視聴者様への情報提供や娯楽を目的としています。
※当チャンネルは著作権を尊重しています。侵害を意図して運営しておりません。
▼お世話になっているサイト様
Pixabay:pixabay.com/ja/
写真AC:www.photo-ac.com/
効果音ラボ:soundeffect-la...
BGMer:bgmer.net/

Опубликовано:

 

10 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 60   
@大杉コイン
@大杉コイン 27 дней назад
'現在、問題になっているのは、淡水化技術より、淡水化処理により残った塩をどうするかと言う問題だと思うのですが。
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 23 дня назад
この動画の内容は、まさにそれを解決するための技術ですね。
@KiaKamisaka
@KiaKamisaka 14 дней назад
処理する地域で取れた天然塩として売る?
@tukemononozu3993
@tukemononozu3993 25 дней назад
凄い技術ですね。日本ではぜひ馬毛島で実用実験をしてほしいものです。少し心がざわめくのは、海水と真水の比率は現在98:2だそうです。真水が2%であることの必要性があるのかどうかですよね。人の都合で物事を進めた場合地球には地球に事情があるのかもしれなと思えることです。水は誰でも欲しいのだからこの技術は必要不可欠です。素晴らしいものです。ただ人の都合と地球の都合は同一なのかなって老婆心。でも画期的で凄い、いきわたらせたいものですね。
@user-ur1tg4et9q
@user-ur1tg4et9q Месяц назад
泥水のろ過は難しそうですね。 海洋プランクトンも目詰まりしそうでうが、、
@ts7049
@ts7049 Месяц назад
目詰まりしないのなら、本物だのう。 僕も気になって、数年前に調べたが、目詰まりが、強敵らしい。
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y Месяц назад
浄化した海水を使うのだろ
@daisukeishikawa9788
@daisukeishikawa9788 Месяц назад
① ゴミ・魚(そこそこおっいやつ) ➁ 泥・微生物(こまかいつぶつぶ) ➂ 塩分 ← ココ、 みたいな話ではないかと、、、対象ごとにろ過手段ちがうからね
@KiaKamisaka
@KiaKamisaka 14 дней назад
温暖化で海水面上昇するっぽいし、ガンガン真水化して砂漠緑化等に水を使いまくれば海面上昇問題は解決だね!
@chromists
@chromists Месяц назад
-に帯電したフッ素とナトリウムイオンは引き合うので、フッ素と塩素イオンが反発してチューブ内に入らないという説明は理解できません。
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 23 дня назад
塩化ナトリウムではなく塩化物イオン。つまり塩単体ではなく、塩水の事です。塩化ナトリウムが水に溶けると、塩化物イオンとナトリウムイオンに別れます。その塩化物イオンはマイナスの性質があるため反発します。
@user-ls4fr7zh9m
@user-ls4fr7zh9m 17 дней назад
@@user-cj8rk5lh1f 2:24 ここの意味が分からん。用語も分からんから、動画で使ってる用語と一致させて説明して。
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 17 дней назад
​​@@user-ls4fr7zh9mここは動画が間違えてますね。正しくは「マイナスに帯電したフッ素電子とマイナスに帯電した塩化物イオンは互いに反発し合うため」が正しいです。ナトリウムイオンは水の流れと共にナノチューブを通ります。
@user-mn6uz6cj3y
@user-mn6uz6cj3y Месяц назад
元々海水は資源ですよ!
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y Месяц назад
核融合炉が商用運転できれば燃料の重水素は無限
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 23 дня назад
確かにww。しかし、資源的価値としては、海水より真水の方が高いと言いたいのでしょうね。
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y Месяц назад
中空糸膜でもエネルギー効率悪いのか
@user-uo4ld7rp1z
@user-uo4ld7rp1z Месяц назад
塩が目詰まりしたら効率悪くなりますよね? 振動とか与えて落とすとかで安定運用できるのかしら?
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 23 дня назад
自分もそこが疑問に思います。このフッ素化ナノチューブではナトリウムイオンが水と一緒に流れてしまうため、塩は生成されません。あくまでも考察ですが、あらかじめナノチューブに通らない分子の大きい陽イオンを溶かしておき塩化物イオンとを意図的に結合させる。塩化物イオンの濃度が濃くなるとナノチューブの周りではなく残っている水のなかで結晶化して落ちていく。もしくは、塩化物イオンの濃度が濃い水が出来上がり、最終的に処理水として、ナトリウムイオンを加えて海水と同じくらいに調整して安全な海水にして排水する。と思います。
@user-hc5lm7gr9r
@user-hc5lm7gr9r Месяц назад
すごい発明ですねー☺️ ど素人の私は、少し、心配があります。 海の水分だけ、取り分けた後、海の塩分濃厚は、どうなってしまいますか?海の生き物には、心配ないのでしょうか?
@user-mn6uz6cj3y
@user-mn6uz6cj3y Месяц назад
現在でも淡水化プラントが急増し、高濃度な排塩水が環境に悪影響与えているとして 問題になっています。
@SK-zx3tz
@SK-zx3tz 27 дней назад
人類だけが良い思いをすると、しっぺ返しが必ず。。。 技術者は確かに優秀なのですが、井の中の蛙とも 言われます。
@chromists
@chromists Месяц назад
カーボンナノチューブでなくても従来の膜をイオン化するか電圧印加すれば同じ効果が得られるのでは? カーボンナノチューブを気相法で大量製造するのは大変ですよ。
@user-xh2cz2ny3h
@user-xh2cz2ny3h Месяц назад
カーボンなの?チューブなの?いいえユーチューブです。
@user-yr2zu2gj4l
@user-yr2zu2gj4l Месяц назад
😄
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p Месяц назад
こんにちは😊
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI Месяц назад
カーボンナノチューブを作る時に使うエネルギーは?耐用時間は?
@santa-kakashi
@santa-kakashi Месяц назад
今の逆浸透膜と比べてコストメリットがあるんだろうか?材料費だけでも100倍以上違うんじゃないか?
@user-mn6uz6cj3y
@user-mn6uz6cj3y Месяц назад
投入した原材料の0.1%しか作れません。 開発した東大の研究者も1歩を踏み出しただけで実用化にはまだ100歩かかる 商用化など考えていないと言っています。
@santa-kakashi
@santa-kakashi Месяц назад
@@user-mn6uz6cj3y 教えてくださってありがとうございます。もちろん歓迎すべき技術だし期待もしたいところですが、カーボンナノチューブは制御しずらいうえに、原価がとてつもなく金がかかっている製法なので、コストが引き合うかが疑問でした。0.1%がせめて30%ぐらいにならないと使いものにはなりませんね。この手の不正確な意図的なつり込みのサムネの動画はには、最近はBadボタンを押すことにしています。市場が混乱するので害悪だと思います。
@daisukeishikawa9788
@daisukeishikawa9788 Месяц назад
エネルギー当たり45,000倍の水が手に入るって話じゃん
@user-kr2oe6eo4i
@user-kr2oe6eo4i 20 дней назад
素晴らしい技術ですが、人類が増え過ぎて海水も全て消費してしまいそう。
@user-wo7je9fk2c
@user-wo7je9fk2c Месяц назад
海水そのものをプラズマ処理するのは?
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t Месяц назад
その場合普通に蒸発させても十分だからなあ(雨ってそういうものだし)
@HAL-cq7mq
@HAL-cq7mq Месяц назад
カーボンナノチューブ 何回 聞かされたやろ もう しばらく 聴きたくない
@user-qz1gc8bg9h
@user-qz1gc8bg9h Месяц назад
東大のやることは 財務省や外務省の役人をみても全部ダメでしょう!
@功一-r5l
@功一-r5l 25 дней назад
「2025年に開催された国際水協会の年次総会」って、来年でしょ? 数字の間違い? 情報の真偽を疑ってしまう。ごめん🙏
@ts7049
@ts7049 Месяц назад
塩がたくさんでますね。百聞は一見にしかず。それは、どーすんの?
@user-mn6uz6cj3y
@user-mn6uz6cj3y Месяц назад
日本の塩自給率は10パーセント台なので、日本が安価で輸入しましょう。
@user-knm-2525
@user-knm-2525 Месяц назад
ムダに同じことを言って再生時間を稼いでいる様に見えます。
@user-mn6uz6cj3y
@user-mn6uz6cj3y Месяц назад
その通りです。
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 23 дня назад
それを言い始めると、webページ1枚の内容のためわざわざ動画にする意味もないですね。
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 21 день назад
いまいち説明に矛盾があるなあ。帯電しているから反発するならマイナスイオンの塩素イオンが何で反発するの? 説明できる人がいたら教えて。 淡水化なら高分子樹脂によって温度差で淡水を作る方法の方が優れているように思うけどそれと比べてどうなの?
@user-en3ji8lf2h
@user-en3ji8lf2h Месяц назад
でも、お高いんでしょう?
@たかはし-w3u
@たかはし-w3u Месяц назад
でも取り除いた高濃度の塩分はどうするの?ある程度決めておかないと国ぐるみで嘘の報告とかする 何処かのお隣の国みたいなのがいるからね
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 23 дня назад
これは考察ですが、高濃度の塩化物イオンを含む水にナトリウムイオンを何らかの方法で加え、煮ることで水を蒸発させ塩にすると思います。
@たかはし-w3u
@たかはし-w3u 23 дня назад
@@user-cj8rk5lh1f 塩ってそんなに需要ありますか?しかもやるなら利益を出さないといけません 世界にはこれをやらなくても塩の結晶が取れる場所もあります
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 23 дня назад
@@たかはし-w3u 塩に需要があるかではなく真水に需要があるかではないでしょうか?塩はあくまでも副産物ですね。この技術の目的は真水を作ることだと思います。それと真水も塩も需要はあると思いますよ。
@kazuy4389
@kazuy4389 25 дней назад
これ、水不足問題より、福島の汚染水処理に使えるんじゃね?
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 23 дня назад
検証する価値はありますね。条件が厳しいのでどこまで出きるかわかりませんが。
@parodyproject968
@parodyproject968 Месяц назад
何回聞いても理屈がわからない。で、いつ稼働するんでしょう?
@user-if5ew1lo7h
@user-if5ew1lo7h Месяц назад
日本でも 必要に なって来ている 特に 農業用水が 必要に なって来ているかも
@user-hk7ki1rl3v
@user-hk7ki1rl3v Месяц назад
ほんげげげ
Далее
Самый БОЛЬШОЙ iPhone в МИРЕ!
00:52
iPhone 16 для НИЩЕБРОДОВ!
00:51
Просмотров 811 тыс.
論争の発明品開発
0:47
Просмотров 3,8 млн
Самый БОЛЬШОЙ iPhone в МИРЕ!
00:52