Тёмный

【渡辺一樹のスキー3分速習】#5 シュテムターン [パラレルターンにつなげる実用的なシュテムターン]   3 minutes quick learning 

スキーヤー渡辺一樹 CYBER SKI TV
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 76 тыс.
50% 1

【3分スキーレッスン】#5 シュテムーン
シュテムターンもレベルによってバランスのとり方やスピードコントロールの方法が異なります。ここでは若干詰まり気味のエッジングとなる、比較的レベルが低い段階でのシュテムターンの滑りを紹介しています。上級者の場合は、股関節を主体にバランスを取り、スキーの横ずれとターン弧の深さでスピードコントロールしていきます。一般的な山開き系シュテムターンでは、必ずターンを最後まで仕上げてから、次のターンの山側のスキーを開きだすことがポイントです。
再生速度の違う映像を見ることで、脳内イメージを活性化させ、効率的に上達を目指すスキーレッスン動画。より具体的な滑走イメージを持つことで、滑りの変化をもたらす3分間のスキー速習。
上達を目指すスキーヤーのためのオンラインスキーレッスン。
レッスン動画に加えLIVE配信で参加者からの質問に直接答える『CYBER SKI LESSON』(渡辺一樹オンラインスキーレッスン)雪上レッスンの優先受付やビデオクリニックも受けられます。
cyber-ski.com/...
オフィシャルサイト CYBER SKI 渡辺一樹
cyber-ski.com/
Facebook スキーヤー渡辺一樹
/ skierwatanab. .
Instagram kaz_wtnb
/ kaz_wtnb
Twitter Kazuki_Cyberski
/ kazuki_cyberski
#スキー3分速習
#渡辺一樹
#シュテムターン

Опубликовано:

 

10 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 8   
@user-uc3os3tj1l
@user-uc3os3tj1l Год назад
すごくじょうずですね
@kt.7456
@kt.7456 Год назад
T
@user-yt6zc2hx8o
@user-yt6zc2hx8o 3 года назад
お疲れ様です。 動画を拝見しましたが、 何故、足を開いて閉じる時【足を挙げるのですか?】 私はハンネスシュナイダーまで遡ってスキーの研究をしていますが、彼は足を挙げていませんよ。 私は足を挙げずに開いて閉じることをやっていますが、足は一切挙げません。それをすると根本からスキー技術が違うものになってしまうし、私はパラレルに繋げる時、弊害になると思いますが、先生は足を挙げる方が技術的にレベルが高くなると思ってされているのですか? 非常に疑問に感じたのでコメントさせて頂きました。
@user-yt6zc2hx8o
@user-yt6zc2hx8o 3 года назад
私のシュテムの考えですが、 外スキーを開くのは【プルーク形状にする】のが最大の目的です。 その場合、外スキーを挙げて横に動かすより雪面につけたまま動かしやすい方向がある筈です しかも板を即撓ませることができる方向が。 それを内スキーを閉じることでパラレルにする。 外スキーを開いた時にパラレル形状を保とうとするのは、私の感覚としては良くないですね。 外スキーの捉えが出来ないからです。 何の為にシュテムをするのか もう一度良く考えてください。
@dapgap2580
@dapgap2580 2 года назад
@@user-yt6zc2hx8o これこそ知る人ぞ知る「SAJにおけるシュテムターン問題」(勝手に私が命名)です。山開きシュテムなんて、50年も前にブンデスによって否定されている技術です。1970年代初頭既に「いくら(山開き)シュテムを洗練させても、パラレルにはならない」というのがSAJを除く世界の共通認識で、それ以来山開きシュテムをスキー教程に入れていたのは世界中でSAJだけだったようです。最初にシュテムを提唱したブンデスが、真っ先にグルンドシュブングという両開きシュテムを改めて提唱し直して、山開きを否定したのです。これはSJ誌でも話題になったのですが、長い間なぜかSAJ教育本部はは無視し続けたのです。
@user-tk2st6tu8o
@user-tk2st6tu8o 2 года назад
​無駄な事が分かりにくくなってる感じ!
@Rosetad
@Rosetad 11 месяцев назад
日本の基礎スキーなんて参考にしない方がいい。
@user-os3ve6nh1t
@user-os3ve6nh1t 5 месяцев назад
これは、パラレルターンにステップアップする技術ではないとおもいます。一つのスキー技術だと思います。自分はよくシュテムターンつかいますよ。
Далее
▼ЮТУБ ВСЁ, Я НА ЗАВОД 🚧⛔
30:49
Просмотров 519 тыс.