Тёмный

【激レア】斜めな土地に駅を設けるとこうなります 

謎のちゃんねるDX
Подписаться 69 тыс.
Просмотров 23 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

18 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 63   
@かみっしー丸
@かみっしー丸 8 месяцев назад
数ある高架駅から上小田井が例として出てくるの好き
@cultus000
@cultus000 8 месяцев назад
中部地方の例なら名古屋駅でいいのにね🙄
@chiaki-no-channel
@chiaki-no-channel 8 месяцев назад
故郷の静岡駅も高架駅ですがね〜
@みくたか
@みくたか 8 месяцев назад
尾張一宮入ってて嬉しかった
@user-さわ
@user-さわ 8 месяцев назад
これは地下鉄・名鉄の上小田井駅を指していたのか、それとも城北線なのか、どちらだろう
@まるかつ鉄道
@まるかつ鉄道 8 месяцев назад
謎くんの名鉄愛炸裂(笑)。
@mii5063
@mii5063 8 месяцев назад
あら、2日続けて😆💓相変わらずの謎氏の更新頻度が好きすぎるwwww
@abc12341245
@abc12341245 8 месяцев назад
タモリさんが、大興奮しそうな駅。
@MT-nu1kv
@MT-nu1kv 8 месяцев назад
宇治市民です。 なんの変哲もない駅やと思ってましたが、意外と珍しい駅なんですね。 そのうちニンテンドーミュージアムができるので、また来てくださいね!
@もてゅもてゅ
@もてゅもてゅ 8 месяцев назад
小田急の町田駅も傾斜地にあるので似た感じの構造ですね。 小田原側は高架っぽいけど、新宿側は駅出てすぐ踏切ですし。
@KUMAICHI55
@KUMAICHI55 8 месяцев назад
18きっぷ旅の最中とお見受けしました。面白い視点ですね。
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 8 месяцев назад
205系が原型のまま走ってるのが嬉しい
@岡田和浩-r1d
@岡田和浩-r1d 8 месяцев назад
221系が205系と同系統の足回りと床下機器(界磁添加励磁制御)を採用しているから部品の融通がしやすい。 (違う部品もあるだろうけれど221系(界磁添加励磁制御と直流モーター)と223系(VVVFインバータと三相交流モーター)よりもずっと近い)
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 8 месяцев назад
分っていても九州の小倉駅が、なんか先に思い浮かべてしまう。
@九州の撮り鉄
@九州の撮り鉄 8 месяцев назад
1:52〜 2:12 2:45 国鉄車から流れるとは思えない車内チャイム&音声
@user-jn9rf8vx8f
@user-jn9rf8vx8f 8 месяцев назад
103系でも録音端末から無理やり流していたな
@shougeki76
@shougeki76 8 месяцев назад
久々の、せんとくん…!😳懐かしい…!(冒頭のカメラアングルも独特で何ともシュール…)😂☺️✌️変わった構造の駅って面白いですよね!😙👍しかし、JR小倉駅…色々困惑してしまう駅名ですよね…😂
@user-jn9rf8vx8f
@user-jn9rf8vx8f 8 месяцев назад
分倍河原は崖にホームがかかる構造で八王子側が高架、府中側はすぐ先に踏切がある地上面。 南武線ホームからは階段を登った先が地上の改札、しかし階段のない朝限定の地上改札もあるという
@岡田和浩-r1d
@岡田和浩-r1d 8 месяцев назад
奈良から大阪方面では天王寺駅が同じような感覚に陥る。(地上だったのに半地下のB1階) 夕方以降、みやこ路快速が区間快速になって普通だけになっていくので、夜間に奈良~京都間を課金してでも早く移動したい時は近鉄一択(特急・急行)です。
@masat9706
@masat9706 8 месяцев назад
謎氏が奈良線や京都南部の路線を紹介するのはレア中のレア!昔はよく用事でJR小倉界隈によく出かけてました。もともと近鉄の小倉が先に発展していて、こちらは奈良線が部分複線化の時に開業した駅ですね。もともと斜面の所に駅を設けたのでこのようになったのだと思います。
@Central313
@Central313 8 месяцев назад
いよいよ205も奈良線や仙石線だけになるのか… わずかだが南武支線もか
@user-rm5kd7ik2r
@user-rm5kd7ik2r 8 месяцев назад
天王寺駅阪和線ホームも高架のようで地平のような感じですね。南海高野線岸里玉出も南は地平ホームのようですが、北側は高架ホーム。上町台地の影響ですね。
@稲岡敬二
@稲岡敬二 8 месяцев назад
上野原(山梨県)も南北の高低差が激しい。
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
@yfro32
@yfro32 8 месяцев назад
東京都日野市にあるJR中央線(快速)の豊田駅も似た感じですね。 但し、東京の豊田駅のほうは路盤が一応地平にあることになっていますが。
@nonsectlogical
@nonsectlogical 8 месяцев назад
近鉄奈良も好き。出口の、街に迎え入れられる感じが好き。他の地下駅とは違う。 今度は昼間に行ってみたいなあ~
@tatsuyatravelingalone
@tatsuyatravelingalone 8 месяцев назад
漢字だけだと九州に見える
@深海和希
@深海和希 8 месяцев назад
横浜線成瀬駅も似たような感じですな
@上沼垂
@上沼垂 8 месяцев назад
幼い頃から幾度となく利用してますが確かにこの構造、他にほとんど見ませんよね笑 駅に入る時は坂を降って、駅出る時は坂登ってが当たり前になっているのであまり不思議に感じていなかったです
@アークzzzz
@アークzzzz 8 месяцев назад
小田急の善行も地形のせいで奇妙な感じだったなあ。 住んでたアパートから坂下って小田急の高架くぐって、また坂上がって。 階段上がって駅の改札通って、また階段降りて凹みたいになってるホームへ。
@トルツメトルアキ
@トルツメトルアキ 8 месяцев назад
この付近に「京都盆地-奈良盆地断層帯」と言う活断層が走っています。JR小倉駅はその断層崖に位置していると思います。 因みに、断層崖に位置している駅としての代表例が山陽新幹線の新神戸駅です。
@pencilcat6382
@pencilcat6382 8 месяцев назад
ちょっと様子は違いますが常磐線の大甕駅も不思議な構造をしていますよね。
@大迫千春
@大迫千春 8 месяцев назад
斜めな所に駅を作るとこうなります で一番分かりやすいのは 京阪京津線 大谷駅ですね ホームに設置されている椅子の足の長さが左右違う急勾配にもうけられた駅 二刀流の大谷選手もビックリの地下 軌道 路面の三刀流の800系電車が走る路線
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 8 месяцев назад
長良川鉄道美濃市駅、愛知環状鉄道瀬戸口駅と三河豊田駅なんかも。
@まるかつ鉄道
@まるかつ鉄道 8 месяцев назад
奈良線に乗るのに、元阪和線で走っていたスカイブルーの帯を纏う205系を引いてくる謎くんは、やっぱしゴッドハンドの持ち主❤。
@user-tn5iz1co1y
@user-tn5iz1co1y 8 месяцев назад
JR南武線&武蔵野線の府中本町駅とは違うタイプの特殊な駅ですよね?府中本町は川崎方面のホームの高さが他のホームに比べてまあまあ低い位置だったような😅 JR小倉駅、たしかに独特過ぎますね。設計とか難しかったんでしょうね😀
@oceanvioletblue
@oceanvioletblue 8 месяцев назад
阪急宝塚線の中山観音、山本、雲雀丘花屋敷は3連続で似たような造りです。探せば結構あるかも?
@show241
@show241 8 месяцев назад
京成千葉駅が似た構造です。
@user-sm4yc9pw2e
@user-sm4yc9pw2e 8 месяцев назад
みやこ路快速は通過するけど、快速は停車する駅
@2273trains
@2273trains 8 месяцев назад
JR渋谷駅も南側は地平、北側は高架になっていますね。 山が多い日本ですが、意外とこうした構造ってレアかもしれないですね。
@sm36006920
@sm36006920 8 месяцев назад
熱海駅「うちもそうやで」
@apland1438
@apland1438 8 месяцев назад
最初の205系の汚さにビビる😅そう言えば高架駅ではないものの東戸塚駅も東口と西口で地平の高さが全く違いますね。
@kamogawabingo
@kamogawabingo 8 месяцев назад
京急の浦賀駅は出口こそ一つしかないのでこうした高低差を感じにくいですが、 出口から最も遠い車両から降りるとその高さを感じられます。
@union9800
@union9800 8 месяцев назад
ここ一応「快速」停車駅なんだよな。(区間快速は宇治以南普通なので・・・) 次の新田は大久保駅が近いからまあ快速停車駅わかるけど、近鉄小倉の対抗として快速止めてるとされてるけど距離的や坂の関係で対抗駅となりえるのかなぞの駅。
@kodekode6
@kodekode6 8 месяцев назад
出口の高さが大きく違うという点であれば、JR北海道の星置駅も面白い構造です。 橋上駅舎なのに、一方の出口へ行くには階段を登る必要があります。
@satonoaki
@satonoaki 8 месяцев назад
0:50 奈良駅のせんとくんかと思ったら、奈良駅のせんとくんだった(改札内コンコースにぬぼ~っと立ってる)
@user-sz1fp4br6t
@user-sz1fp4br6t 6 месяцев назад
色々突っ込みどころがありますが、一番は絶対に「JR小倉」駅名🤣 名前が楽し過ぎて、それだけで見に行きたくなります🎉 ご紹介、有り難うございます✨🌋✨
@tendonman2006
@tendonman2006 8 месяцев назад
名鉄太田川駅『解せぬ』
@syalo4110
@syalo4110 8 месяцев назад
マイナーな駅だけど、京急の新大津駅が似た様な感じ。 品川方は高架だけど、三崎口方はすぐ地上で踏切がある。
@altetsu1s
@altetsu1s 8 месяцев назад
京成成田も似てますね
@金無し乗り鉄
@金無し乗り鉄 8 месяцев назад
205系って自動音声あったんだ。
@N--T
@N--T 8 месяцев назад
タブレット端末と放送装置を繋ぐ形での自動放送で、関西ではJR西日本や他の大手私鉄でも同じような方法で自動放送を導入しています。
@近鉄デストロイイイイイイ
@近鉄デストロイイイイイイ 8 месяцев назад
一瞬JR小倉て吸収の小倉駅だと思った
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 8 месяцев назад
非電化時代はなかったよなこの駅...
@N--T
@N--T 8 месяцев назад
2001年開業です。 JR奈良線はJR後の新駅が3つあります。(JR藤森、六地蔵、JR小倉)
@サザンライナー
@サザンライナー 8 месяцев назад
この辺の景観に配慮かな?
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 8 месяцев назад
何かの京都ロケで、夏祭りのシーズンに声優の小倉唯が浴衣を着て、小倉百人一首のかるたを持って小倉あずきのアイスバーを食べながら、この駅と近鉄小倉駅の界隈を練り歩くロケとかやって欲しいですね。
@ヘリリバース
@ヘリリバース 8 месяцев назад
快速も停まりますよ
@j_charitomeshi
@j_charitomeshi 8 месяцев назад
1!
@uytiroy
@uytiroy 8 месяцев назад
ニコメ
@user-bx2yk6hm6e
@user-bx2yk6hm6e 8 месяцев назад
なるほど。以前動画を出されていた名古屋市営地下鉄のやたらとエスカレーターがある駅と似たような感じの場所なんですね。
@uytiroy
@uytiroy 8 месяцев назад
ニコメ
Далее
How to Build a Homemade Bike Using a Barrel
00:21
Просмотров 1,1 млн
【プラレール】ジャイロモノレール
14:59
Просмотров 198 тыс.
How to Build a Homemade Bike Using a Barrel
00:21
Просмотров 1,1 млн