Тёмный
No video :(

【特攻隊員の戦争体験】日本とアメリカの戦闘機の違い  

日本で生きる人たちへ
Подписаться 61 тыс.
Просмотров 874 тыс.
50% 1

【プロフィール】
大刀洗陸軍少年飛行学校14期生 
鳥谷邦武
大正15年10月生まれ
取材日時2024年1月20日時点97歳
1945年3月26日に開始された沖縄戦での陸軍航空総攻撃に陸軍飛行兵として従軍。
当時19歳、軍令にて振武隊に任命される。
九七式戦闘機で特攻の体当たり練習を重ねながら特攻に出撃する同期を見送る日々を送る。
満州にて特攻攻撃の解除通知後、終戦を迎えるもソ連軍の捕虜となり2年の月日をシベリアにて抑留、強制労働に従事し、その後日本に復員する。
視聴者の皆様へ
このチャンネルでは戦争体験者の方達の体験と思いを後世に伝えるべく活動をしております。
もし皆様の周りで戦争を体験された方達がいらっしゃいましたら、是非ご紹介をお願い致します。
問い合わせ先
info@heiwafilm.com
協力
北九州 戦争を次世代に伝えて行く会
www.kitakyu-zi...
#陸軍特別攻撃隊 #歴史 #平和 #体験 #記録 #太平洋戦争 #特攻隊 #神風特別攻撃隊
#日本 #少年兵 #戦争 #証言 #戦争体験者 #戦争体験談 #沖縄戦 #アメリカ
#第二次世界大戦 #戦争体験 #命 #親 #子供 #あの花が咲く丘で君とまた出会えたら
#振武隊 #子犬を抱いた特攻兵 #想望 #NHKスペシャル

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 667   
@user-bo4hr4gp3u遠神恵賜
@user-bo4hr4gp3u遠神恵賜 2 месяца назад
70年以上前のことがまるで昨日のようなお話。戦時下の印象はすべてが強い。
@user-hk7ki1rl3v
@user-hk7ki1rl3v 2 месяца назад
認知症のお爺さんに三八式歩兵銃のレプリカ渡すとシャキッとするの思い出した
@user-eo1ko6vw3x
@user-eo1ko6vw3x 2 месяца назад
アルツハイマーでも若い頃の記憶だけは残りやすいとか
@user-lr4oi2ld9z
@user-lr4oi2ld9z 2 месяца назад
ウチの亡くなった爺様も、元陸軍だったけど戦時中の話は鮮明に覚えててよく話してくれました。 忘れたくても忘れられない程、強烈にトラウマとして脳内に刻まれてしまっているんだと思います😢
@MamaruPod9
@MamaruPod9 2 месяца назад
モールス信号爆速おじいじゃんいて痺れた
@sokiT-et2ko
@sokiT-et2ko Месяц назад
かっこよその言い方、まるで昨日のようなお話。すきやわぁ
@simeinoko
@simeinoko 2 месяца назад
国によって設計思想が全然違うんですね。現代の歩兵訓練でも陸自は全弾命中狙いの精度重視、米軍は何発外れてでも相手より速く当てる速度重視と聞いたことがある
@user-cd5hz2xk7u
@user-cd5hz2xk7u 2 месяца назад
日本兵は上官の命令した場所に命中させるのは上手かった。各自の個々の判断ができず、予想外の出来事に対応しにくい。破綻した作戦でも、全滅するまで繰り返した。 ↑ 当時の米軍の分析
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m 2 месяца назад
いや、P-38だけですね。20mmX1門、12.7mmX4門が操縦席の前にずらっと並んでいる。パイロットがプロペラを気にせず撃つ事ができる。双発機で俗に双胴の悪魔と言われる機体ですね。格闘戦には向きませんが、上昇と急降下速度がゼロ戦より高いので、後に一撃離脱戦法を取るようになりました。ゼロ戦では追いつけないので、逃げるために離脱するしかありませんでした。
@kikikikinoki
@kikikikinoki 2 месяца назад
@@user-cd5hz2xk7u命令した場所へ一斉に撃つのは上手だが個々の射撃精度は低い
@af3228
@af3228 2 месяца назад
物資の違いじゃないかな。 物質が多ければバカでも数打ちゃ当たる戦術。 そういう意味では、設計方針から日本は少数精鋭なんだと思う。 だからこそ技術を持った兵隊を犬死にさせた特攻戦術は愚かなんだと思う。
@tidefilm2133
@tidefilm2133 2 месяца назад
@@user-cd5hz2xk7u今も一緒ですね。
@uo6ld
@uo6ld Месяц назад
日本の為に戦ってくださって本当にありがとうございました。
@SF-yj6qh
@SF-yj6qh 2 месяца назад
当たり前のことですが、どんどんこういう貴重な実体験は聞けなくなっていくんだなぁ
@remy777slot
@remy777slot Месяц назад
当時新兵レベル18歳でも 100歳近い年齢 もうそろそろ経験者も誰もいなくなる
@user-bb9sy7qu2x
@user-bb9sy7qu2x Месяц назад
@@remy777slot私たちが受け継ぐしかありません😢
@manumatic3535
@manumatic3535 Месяц назад
そろそろ戦争ですね
@user-uj4oh7lj5p
@user-uj4oh7lj5p Месяц назад
そして歴史は繰り返す
@M.A.N...628
@M.A.N...628 Месяц назад
そしてまたゼロになる
@user-dc7vc4fw9o
@user-dc7vc4fw9o Месяц назад
きっとお辛い、でも記憶されるべき貴重なお話ですね。この方は生存されましたが、多くの仲間を見送られたと思うと心がゆさぶられます。
@JKCoCo-ej1oi
@JKCoCo-ej1oi 10 дней назад
本当にそうですね😢普通に生きて生活している方々がかり出され凄まじい戦いを強制させられていた現実や背景も感じます!!! 戦いや戦友の事や、それ以外にも沢山お辛い思い出もあるでしょうね😢
@user-te5nv8ce8f
@user-te5nv8ce8f Месяц назад
現場に居た方のこういうメカ的な話はレアな気がする
@neo-kq9xk
@neo-kq9xk Месяц назад
ほんとは一杯されてるけどマスメディアが戦争は悲惨という左翼的な話しか取り上げず放送しないからなぁ
@user-fp7tt7ed5t
@user-fp7tt7ed5t Месяц назад
品があって綺麗な方ですね
@user-ou7fv9wh9h
@user-ou7fv9wh9h 3 дня назад
理性と知性を感じますね。
@a02tsushi
@a02tsushi Месяц назад
昨日見たような話し方に重みを感じた
@user-nl8zx1br7c
@user-nl8zx1br7c Месяц назад
生き抜いてくれてありがとうございます
@user-un8gu2hg2c
@user-un8gu2hg2c Месяц назад
貴重な語り部
@akabekonia
@akabekonia 2 месяца назад
なんかホントに説明上手いな イメージさせるのがうますぎる
@user-it2pb6mp6r
@user-it2pb6mp6r Месяц назад
実体験だから聞き手にイメージさせることができるんだろうね じいさん長生きしてくれよ
@greencat090
@greencat090 22 дня назад
実体験者の話しは岩に滲み入る。 この話し一つで国家の経済力生産力がの差が良くわかる。
@kainahomma4721
@kainahomma4721 Месяц назад
現実感を感じるお話ですね!二度と戦争はしてはいけないですね。
@user-xc5eg3fj5c
@user-xc5eg3fj5c 2 месяца назад
生還して、こういう死地での話を広めて頂く事のほうが遥かに国のためになる。
@sishamoji
@sishamoji Месяц назад
話し方が上手くて音とかイメージ出来てすごい
@user-by1ex1vv3w
@user-by1ex1vv3w Месяц назад
南京でやった事もこんな風に話しててリアルだったな
@日本人の歯は黄ばんで汚い
日本のために戦ってくれてありがとうございます。 貴方たちには頭が上がりません。
@user-iy7ri6mp5z
@user-iy7ri6mp5z Месяц назад
で、実際に行動は何してんの? そうやって指先ピコピコだけ?
@user-cr5jd1jb8j
@user-cr5jd1jb8j Месяц назад
コメ主がいつ何か行動するって言ったよ
@NORGUITTER
@NORGUITTER Месяц назад
@@user-iy7ri6mp5z取れない足を取ってるお前よりはマシに生きてるだろ
@Flussun
@Flussun Месяц назад
その日本がゴ〇ク〇国家だったからせっかく戦ったのも悪の一環になってしまったけどね。勿体ない
@NI-NO-MUTUKI
@NI-NO-MUTUKI Месяц назад
​@@NORGUITTER証拠はありますか?
@user-od8rp1ju9y
@user-od8rp1ju9y Месяц назад
死線をくぐり抜けてきた人の言葉だと思うと何かこう来るものがある…
@to.to-
@to.to- Месяц назад
出撃していないから生きてるのでは・・・。
@golden-freeza
@golden-freeza Месяц назад
@@to.to-特攻に出なくて良かったというのは完全に運の結果論で、基本は死にに行く為の要員に選ばれてるのだから、生存されてるだけで実際の現場を教えてくれて貴重。
@user-xq5it8zq7z
@user-xq5it8zq7z Месяц назад
@@golden-freeza特攻隊は基本的に志願者しか選ばれないぞ
@user-eq7kh8xx3l
@user-eq7kh8xx3l 2 месяца назад
坂井三郎さんも翼が真っ赤に見えるほどに見える米国の戦闘機を羨ましく思ったと書いていましたね。
@25ja2k
@25ja2k 18 дней назад
アメリカは真珠湾攻撃から戦艦で撃ち合うよりも航空機で戦艦を落とす戦術に変えたからなぁ 日本は空母よりも大和を中心とした大艦巨砲主義にシフトしてしまった
@takaoka7880
@takaoka7880 17 дней назад
​@@25ja2k それは無いでしょ。 世界初の空母機動部隊を創設したのは日本海軍だし戦争末期でも空母は揃えようとはしていたよ(資材も油も熟練搭乗員も無かった😢)。 大和級があったから大艦巨砲主義って言うなら米国だって同時期にサウスダコタ級やノースカロライナ級、アイオワ級があるしモンタナ級の計画もあったんだから立派な大艦巨砲主義だよ(同時に空母もバチクソ建造してたけどね)。
@user-vt3ss8rp3i
@user-vt3ss8rp3i 2 месяца назад
振り返った自分を目掛けて、p-38の放つ機銃の曳光弾の線が伸びてくるのを見たんですね、この方は… 想像つかないくらいの恐怖。
@user-pb2po6wf1x
@user-pb2po6wf1x Месяц назад
僚機がペロハチに追われてるのを見たのかもしれんね。
@zerosam1943
@zerosam1943 Месяц назад
貴重なお言葉です。心して拝聴いたしました。
@noonyakantea
@noonyakantea Месяц назад
この方は理解し易い話し方をなさっている 教養の高さを感じさせる これ程の方までが特攻隊の候補に上がっていたのか。。。
@user-un8gu2hg2c
@user-un8gu2hg2c Месяц назад
クレイジーな国だよ日本は
@jw1today110
@jw1today110 Месяц назад
お聽きしているだけでも 恐ろしさが伝わって来ます……
@YousukeZenda-x1k
@YousukeZenda-x1k Месяц назад
日本:玄人、職人向け仕様 米国:誰でも並の結果は出せる仕様
@user-jp4jj1vr4p
@user-jp4jj1vr4p Месяц назад
物量の差だと思う、捨てるほどの弾をドカドカ撃ち込めるっていう
@gilbertoafonso8635
@gilbertoafonso8635 Месяц назад
日本は財政面での逆境を 技術力の高さと 軍人の練度で補った。 そういうことこそ 人間、人類にとって貴重なことだと思う。 本当によく耐えて 日本を守るために 命をかけてくださいました。 心から感謝いたします。 今私が生きてるのも 私の祖父母や父母もそうですが、 あなた方のおかげです!
@美しい日章旗に敬意を持とう
アメリカは世界最強です。あまりみくびってもらっては困りますね😂
@yoshihiko3234
@yoshihiko3234 Месяц назад
技術力の高さで言えば、カラー映像のガンカメラを搭載して映像分析から次の攻撃に繋げてたアメリカの方がすごいと思う。 あと歩留まりのなさ。当時の日本だったら物量があっても弾が詰まりそう。
@matarourami4030
@matarourami4030 Месяц назад
だから戦争でも熟練者揃いの序盤は互角以上に戦えるけど、優秀な兵が徐々に欠けていく中盤以降はどんどん戦況悪化していくわけだな。
@user-fm6ev5zt4k
@user-fm6ev5zt4k 2 месяца назад
このおじいちゃん 一瞬 目が輝くよね。 やんちゃな目に戻るってゆうか。 今じゃ ただのおじぃちゃんやけど 命かけて戦った 気合入った 日本男児 やったんやろな かっこえ。
@user-ic2rr3ts1b
@user-ic2rr3ts1b 2 месяца назад
この方の話しは好きです。 良い人なんだな~と思う語り方
@user-xn6qx1bq5u
@user-xn6qx1bq5u 2 месяца назад
わかるけどさ!内容そっちのけで、食いつくとこそこかい!!www
@elentnavi4426
@elentnavi4426 Месяц назад
知性があるよね というかこの方以外にも、戦前の日本人は話し方とか言葉の選び方が品がある感じ
@omochi-oishi
@omochi-oishi Месяц назад
戦争体験者のお話を動画に残してくれるの助かる。
@metboos506
@metboos506 Месяц назад
ついこの間の話のように拝聴しました。心中お察しするに至り、身が引き締まる思いです。
@user-me2sz7kr4r
@user-me2sz7kr4r 2 месяца назад
いわゆる特攻隊員カッコいい動画のシリーズかと思ったら、純粋に知識的な内容だった
@user-fd8ug9wo4f
@user-fd8ug9wo4f 2 месяца назад
それでいいじゃない
@user-vx3yk6kn5k
@user-vx3yk6kn5k Месяц назад
君のコメントの意図がわからない。そもそも戦争をカッコイイと思ってるのが教養の無さを物語ってるよ。
@user-sq5rh2vj2h
@user-sq5rh2vj2h Месяц назад
戦時中の兵隊さんの書き残した文字や日記、記録の達筆さと日本語力が素晴らしすぎる。 教育と環境って人間にどれ程の影響を与えるのか… 優秀な人間が散りすぎた 繰り返してはならないですね。
@user-sd6oo1gp6l
@user-sd6oo1gp6l 16 дней назад
同感です!!遺書の達筆さや、お歌の素晴らしさ!鳥谷さんも話されていましたが、彼らは全然違うと言っていられましたよね。当時の選び抜かれた方々を 最前線に送る、虚しさを学びます
@user-wm5yp3pk9k
@user-wm5yp3pk9k Месяц назад
本当に命懸けで戦ってきた人の言葉 一言一言に重みが有ります。
@user-yn2mp9gk3l
@user-yn2mp9gk3l Месяц назад
凄くイメージしやすい的確な説明、狙われる側で生き残った貴重な話ですね
@Udocoffee9
@Udocoffee9 Месяц назад
現場を見てきた腑に落ちる解説
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 месяца назад
アメリカは「新兵でも使いやすい方が絶対トータルで見たら強い」って考え方で飛行機作ってるんだね。 実際は教育システムがアメリカのほうがちゃんとしてたから新兵のレベルも日本より高かったらしいけど。。。
@user-zl3zw9gk6y
@user-zl3zw9gk6y 2 месяца назад
自動車が中級家庭に普及してたアメリカ これは運転可能人口の多さにもつながるし、軍の自動車化にも繋がる(新兵が既に運転手) 一方貧国の日本は適性の有る兵隊を選び、運転講習を受けさせる 貴重なトラックを運転未熟者には触らせない これだけでも、米軍に勝てないと判る事案だよ😮‍💨
@iyuki_
@iyuki_ 2 месяца назад
当時の米軍の教練本にテキストはほとんど出てこず、可能な限りイラストだけで図示するように書かれていたそうです それによって語彙力とかを考慮する必要がなく、全員に一定の技術水準を持たせることを可能にしていました 人種が異なり、言葉も教育レベルも異なる国ではこのやり方が最適だったんでしょうね
@user-fs4jb9gn3y
@user-fs4jb9gn3y 2 месяца назад
M-4シャーマン中戦車も平均的なアメリカ青年に簡単に操作できるようにと言う設計思想
@user-sm8iw4or2c
@user-sm8iw4or2c 2 месяца назад
​@@user-fs4jb9gn3yシャーマンな
@MrTak1man
@MrTak1man 2 месяца назад
物量が凌駕していたからできた戦法。当時の米軍全兵の識字率が50%程度と言われてますので、米軍の質はピンキリだった。だから物量に頼る他なかったとも言える。
@K.Z.JAPAN-arms
@K.Z.JAPAN-arms 2 месяца назад
すげー。こうゆうリアルな現場の声は聞いてて面白い。
@futosieguchi8463
@futosieguchi8463 Месяц назад
現場?79年前のね。
@user-dc7vc4fw9o
@user-dc7vc4fw9o Месяц назад
面白いというのは、実際に死に向き合っていた若い方々がいたことと不釣り合いな感想に見えます
@user-eq1eq2ys2w
@user-eq1eq2ys2w Месяц назад
​@@user-dc7vc4fw9o言葉狩りに過ぎないよ。
@user-mt6qk8nh3f
@user-mt6qk8nh3f Месяц назад
​@@user-dc7vc4fw9o面白いであってるよ
@user-cd1vd1hh1y
@user-cd1vd1hh1y Месяц назад
ご高齢の方って戦時下のお話は、すごく解像度高くお話して頂けるから貴重。このナマな感じを映像や資料でずっと残さないと、戦国時代の様な歴史上の話になって現実味が無くなる。祖父母たちのおかげで今のパックスジャポニカがある。
@mm6170
@mm6170 2 месяца назад
無駄玉が多くてもバラ撒いて命中確率を上げる国力に富む米軍と、一撃必殺にこだわるしかなかった日本軍の悲哀。 今も変わらないんですよね…
@user-un9pe1ow5d
@user-un9pe1ow5d 2 месяца назад
国力とか関係なく装弾数には限界があり飛行機は基地に戻らないと再装填出来ませんねん
@user-hp8gy9dk6d
@user-hp8gy9dk6d 2 месяца назад
日本は再装填する資源がないねん
@user-ts5to2le5f
@user-ts5to2le5f 2 месяца назад
どこの国も最初はそんなもんよ ボルトアクションもレバーアクションもサブマシンガンもなんならM1ガーランドも弾が勿体ないって最初は言われてたらしいし
@user-co1jb5mg7k
@user-co1jb5mg7k 2 месяца назад
​@@user-hp8gy9dk6d白って200色あんねん
@cerubkerub
@cerubkerub 2 месяца назад
​@@user-hp8gy9dk6d弾はあったさ。 米軍は大戦初期は未熟なパイロットが多かったからバラ撒いて当てるようにしたんだよ
@user-eu3tx1iz1l
@user-eu3tx1iz1l Месяц назад
話し方が素晴らしい…
@user-ke5xs6hw4g
@user-ke5xs6hw4g Месяц назад
米軍のM2機関銃は12.7㎜だから威力自体は零戦の20㎜より低いけど、その分たくさん積んで大量の弾をバラまくから数発でも当たれば致命傷になる防弾のない零戦とは相性最悪だった。
@keijiovama628
@keijiovama628 2 месяца назад
日本海軍機は、7.7mm機銃と20mm機銃が一点で交わる 一点ボアサイト! 米軍機は、P51なども両翼6丁の12.7mmが平行に飛ぶ平行ボアサイトだとは初めて知りました。 日米の戦術の違い、1発必中の日本と大量に銃弾をばら撒く米軍と の生の声を聴けました。
@user-jf6jh7gw1x
@user-jf6jh7gw1x Месяц назад
これ、この方の勘違い(または記憶違い)だよ 米軍機も一定距離で弾道が交差するように調整しているよ
@riben_agong
@riben_agong Месяц назад
P-38=アメリカとする題が悪いでしょう?
@user-jd7ig4qu1i
@user-jd7ig4qu1i 2 месяца назад
アメリカの大型爆撃機も相手しなくちゃいけない日本とドイツは大口径化してったのに対してアメリカは基本的に爆撃機の護衛など対戦闘機や中型爆撃機とか相手の戦闘が多いから中口径の銃を沢山積むって方向に行ったのかも。
@sei-un
@sei-un Месяц назад
航空機銃としては故障しやすいから普及しまくってる銃を多連装にしたって面もあるらしいです 陸海空問わずに持ってる銃だからいざとなれば弾丸やパーツの貸し借りも… ブローニング.50汎用性高すぎぃ
@user-sg8rc4yi8m
@user-sg8rc4yi8m Месяц назад
10年前 知恵袋にゼロファイターが居た 終戦間際には紫電改に搭乗されていたが 至高の機体は21だったと… 火力 出力 旋回力 何を最優先するかは パイロット次第だろうが 空戦において第一は敵索 発見が早い側が位置的優位を持てる ドッグファイトで後ろに着かれたら 横滑りからの旋回∞ループで回避 撃墜王と呼ばれた歴々とは 足元にも及ばないスコアだったが 戦後復興に尽力され天寿を全う 大戦果と引き換えに華々しく散るより 平凡な戦果を積み重ね僚機と共に生還 された 名を残すエース 名も無きベテラン 命日の8/15には靖国には行けないけど 一献捧げさせて欲しい! 有り難う 池田少尉m(._.)m
@1000matu
@1000matu Месяц назад
50過ぎだけど10代20代の記憶でこれだけ鮮明に覚えてる出来事って自分にはない。それだけ過酷だったんでしょうね...
@user-eh7ch9sg2v
@user-eh7ch9sg2v Месяц назад
ええ‥ 普通若い頃の記憶の方が鮮明に憶えてるとおもうんですが‥😧
@user-sx8uu3gu1q
@user-sx8uu3gu1q 2 месяца назад
本当にご苦労さまでした。
@soro-xz2ji
@soro-xz2ji Месяц назад
物凄く貴重な話をありがとうございます。 ただ、とにかく曲が邪魔でしかない。
@hiro9812
@hiro9812 Месяц назад
空戦では零戦は7ミリ7機銃2丁が頼りだったが、アメリカはグラマンを始め12.7ミリ機銃6丁をバラバラ撃って来た。
@AB-mn6qb
@AB-mn6qb Месяц назад
そもそも零は設計がギリギリすぎて搭載できない。しかし日本は重戦闘機になっても、そういう「誰がやっても当たる」設計にはなっていない。アメリカのは今も「誰でもヤれる」そういう思想。
@user-vu4cw9mi6y
@user-vu4cw9mi6y Месяц назад
末期に日本側に20ミリ4丁とかが増えてきても、やっぱり米軍機の12.7ミリ6丁が遠慮なく火を噴いてくるのは少し羨ましかったそうですね。
@tigertiger2080
@tigertiger2080 Месяц назад
20mm機銃2丁積んでますよ 携行弾数少ないですが
@user-wj6hv7co1m
@user-wj6hv7co1m Месяц назад
20ミリ搭載してますね。 精度はあまり良くなかったそうですが。
@user-bi1ls2ou7u
@user-bi1ls2ou7u 2 месяца назад
おじいちゃんの説明わかりやすい。
@user-kd7px7rz4c
@user-kd7px7rz4c Месяц назад
ありがとうございます
@user-rf9cx6fv1d
@user-rf9cx6fv1d 2 месяца назад
100発100中の砲1門は100発1中の砲100門に優るなんて言葉が出てくる国だからなあ。負けるわ。
@matsugoriJAPAN
@matsugoriJAPAN 2 месяца назад
国力が違いすぎましたからね、、
@keifu-mz8kz
@keifu-mz8kz 2 месяца назад
算数が出来ないというか、それで実際に戦ったらどうなるか考えられない時点で致命的だよなあ。
@user-yl9ek9le7m
@user-yl9ek9le7m Месяц назад
​@@keifu-mz8kzさま つまり同時に撃ち合えば、こちらは100発100中だからまず敵の1門は潰せるが、向こうも100発1中だからこちらもやられ、99対0で負けということですね。
@user-rp2ld2vb5m
@user-rp2ld2vb5m Месяц назад
⁠@@keifu-mz8kz戦前のシンクタンクの言う事無視するからこうなった。いつの時代も専門家の言う事を指導者達は無視してきた。
@user-fb2hk5xg4v
@user-fb2hk5xg4v Месяц назад
仮想戦記小説の「超超弩級戦艦土佐」で、東郷本人が「あれは心構え的に言っただけ」とか述べてるシーンがあった。 実際、どんなつもりで言ってたかは歴史の謎かもしれない。
@hanomagsd.kfz.1908
@hanomagsd.kfz.1908 Месяц назад
航空機の機銃の選択、配置及び調整については本では読んだことありますが、生で聞くのは初めてです。 つくづく戦争のない時代に生まれてよかったと思います。
@zonbie_land_sayo
@zonbie_land_sayo Месяц назад
経験するかもよ。 世界史を見ても戦争無しが100年以上続いた例はあまりないし。
@hanomagsd.kfz.1908
@hanomagsd.kfz.1908 Месяц назад
@@zonbie_land_sayo 第二次大戦後も戦争していないのは、日本くらいかもね。
@user-bu6wn1sd9x
@user-bu6wn1sd9x Месяц назад
戦闘に対する合理性がやっぱり段違いですよね。日本はどこで間違えたのか、生きて戻られて良かったです。
@user-ed7hd3ky2f
@user-ed7hd3ky2f 2 месяца назад
P-38はどこを拡大してるんだ...
@user-ox8jc4vx5q
@user-ox8jc4vx5q 2 месяца назад
あれ、エンジンの過給器口ですかね…?
@user-qx8ug1dj6b
@user-qx8ug1dj6b 2 месяца назад
それなwww
@Hororei
@Hororei 2 месяца назад
ペロハチは機首前部に集中配置だったような
@user-gt5vj2pf4x
@user-gt5vj2pf4x Месяц назад
どっかに寄ってるわけでもなく中心を拡大してるからガチで写真をそのままアップしただけなのでほんと笑うw
@user-qx8ug1dj6b
@user-qx8ug1dj6b Месяц назад
@@user-gt5vj2pf4x 今の説明でそこズームするか?
@user-ml6qg4zy2t
@user-ml6qg4zy2t 18 дней назад
思い出して口にするのにもきっと色々な思いがあったと思いますが、お話してくださいましてありがとうございます。
@user-xf8mv2gz7r
@user-xf8mv2gz7r 16 дней назад
お話の内容とは別に何故か涙が出てくる。 この方々のおかげで現在の日本、自分がある。お盆の季節が近づいて来た。 父母そして御先祖様に感謝を伝えねば🙏
@user-uz8it3ch2w
@user-uz8it3ch2w Месяц назад
鉄の消費量と戦争の勝率が比例するって納得ですね。
@DJKingOne
@DJKingOne Месяц назад
敵機を前に捉えれば距離に関係なく当たる米機に対し、距離も合わせないと当たらない日機。特にP38は前方に機銃が集中配置出来たから多少照準が甘くても当たった
@user-kr3lg1rn3c
@user-kr3lg1rn3c 3 дня назад
実戦で戦った方のお話しはとても重みが有ります。精神的に極限状態の中で戦い抜いて来たのだと思う。本当に有難う御座いました。
@xyz5581
@xyz5581 Месяц назад
「数撃ちゃ当たる」は工業力が無いと無理ですからね。 強者のみ可能な事です。 当たってもある程度耐えられるように装甲板を装備できるのも、重くなるのをカバーできるだけの高出力エンジンを使用できる工業力が無ければ不可能です。
@user-gr5rh5pw4u
@user-gr5rh5pw4u 19 дней назад
RU-vidrの人は戦争体験動画をどんどん作成してほしい。 NHKなどは偏向報道もあるし、インタビュードタキャンされたこともある。
@user-pp3rc4yl9v
@user-pp3rc4yl9v 2 месяца назад
2回見たらやっと理解できた
@idr6040
@idr6040 2 месяца назад
やっぱブローニングM2があったのが大きいんだろうな 日本にも12.7ミリはあったが…
@user-gw6gn9xr2b
@user-gw6gn9xr2b 2 месяца назад
劣化コピーが酷かった
@user-tf4rr4mg3d
@user-tf4rr4mg3d 2 месяца назад
米軍の場合、20mmが作れなかったからM2使うしかなかったってのもあるんだけどね
@Mr.M4A3E2
@Mr.M4A3E2 2 месяца назад
陸軍が九九式機関銃使ってたらよかったんだろうけどね
@user-dj9iq7cg5y
@user-dj9iq7cg5y 2 месяца назад
​@@user-tf4rr4mg3d 普通にイスパノのライセンスで作ってました。 ただ大型機を相手にする事が少なかったのと、対地掃射するので弾を多く持てるM2の方が都合が良かったんです
@user-to1yr4dm8r
@user-to1yr4dm8r 2 месяца назад
​@@user-tf4rr4mg3d米軍エリコンのライセンス品使ってなかった?
@yellowmachine5150
@yellowmachine5150 Месяц назад
こうした実体験を聞ける時間も少なくなっているんだと思うと複雑な感情になる。
@jtujmejpswnq
@jtujmejpswnq 2 месяца назад
お元気で嬉しいです
@sowhat6833
@sowhat6833 Месяц назад
貴重なお話なのに、BGMが邪魔・・・😢
@user-aoi2960
@user-aoi2960 Месяц назад
日本の為に戦って頂きまして、ありがとうございます。🙇実体験した方の言う事は、違いますね。😲💦
@koge3977
@koge3977 Месяц назад
アメリカ軍の12. 7mmは弾道特性も良くてこういったセッティングが可能になっていたんでしょうね。この辺りの話は故松本零士先生のコクピットシリーズを思い出します。
@mimi-chie9633
@mimi-chie9633 11 дней назад
事細かに覚えているなんて凄いですね! アメリカと日本の差はかなりあったのに、その中日本の為に命がけで戦ってくれてありがとうございました。 無事に帰ってきて、貴重な大切なお話をしてくださり感謝いたします!
@oat-so3ei
@oat-so3ei 2 месяца назад
防弾の弱い日本機との相性が良かったんだろうな。
@ken515414
@ken515414 2 месяца назад
坂井三郎氏もP-51の全縁の6基から弾幕のように撃てるのが敵ながら羨ましいって話してたはず。
@user-vt5rv1mn9s
@user-vt5rv1mn9s 2 месяца назад
F6Fのことだと思う。😽😚
@ken515414
@ken515414 2 месяца назад
あ、そうですね!F6Fです。20年くらい前に読んだ大空のサムライの記憶なもんでボケてました。
@tautw
@tautw Месяц назад
日本は無駄に撃てるほど資源がなかったですからね...
@user-wc7yn2zo8m
@user-wc7yn2zo8m 2 месяца назад
(???)「当たらなければどう言う事は無い!」
@hakku1129
@hakku1129 2 месяца назад
短絡的ですよね
@user-ov5sb9ne4z
@user-ov5sb9ne4z 2 месяца назад
VS数打ちゃ当たる
@user-cc6it7ef9h
@user-cc6it7ef9h 2 месяца назад
安全な場所での非当事者の意見
@user-wl9si8en2m
@user-wl9si8en2m 2 месяца назад
​@@user-ov5sb9ne4z戦いは数w
@user-ox8jc4vx5q
@user-ox8jc4vx5q 2 месяца назад
​@@user-cc6it7ef9h いや、元ネタは部下と一緒に宇宙服で移動中にビームライフル撃たれてるシーンだから…
@user-qx5xe5ky3r
@user-qx5xe5ky3r Месяц назад
ありがとうございました!
@user-te6yg2ot8b
@user-te6yg2ot8b Месяц назад
喋り方も矍鑠としていて素晴らしいですね。
@user-pi8cy3np9t
@user-pi8cy3np9t Месяц назад
戦闘機にしても軍艦にしても戦車にしても、陸海空あらゆる兵器がアメリカの兵器の作り方の方が合理的で効果的だと思います。
@SSGB
@SSGB 2 месяца назад
主翼左右に搭載した機銃は一定の距離で交差して集弾するが、機首上に集中して搭載した機銃は距離に関わらず直進して集弾するのが良いという話、実際フライトシムでも機首の機銃のほうが命中率が良い ただしP-38以外の米軍機は翼だけに12.7mmを搭載したものが多く、この話のようにはならない
@esorachildren
@esorachildren 17 дней назад
すごく品のある話し方されるな
@20task89
@20task89 2 месяца назад
ザ コクピットの漫画にも書いてあったなぁ
@user-gh4xc5ty8n
@user-gh4xc5ty8n Месяц назад
しっかりしたおじい様ですね。
@theAO-mw5zn
@theAO-mw5zn Месяц назад
貴重な戦争体験、大変だったでしょう😢 ご存命で何よりです。🎉 80年前の記憶はご鮮明に覚えてらっしゃる事は驚きです。決死で命がけで戦って下さった事に感謝致します
@user-fv5vr1bp2b
@user-fv5vr1bp2b 2 месяца назад
実際に弾数が少ない、生産力の差というのがあるのだろうが、何よりそれに発想が制限されていた事が要因でしょうね。
@AKITU100
@AKITU100 Месяц назад
生産力の差といっても、生産しやすい仕組みにしてるというのもありますよ。戦艦の副砲と駆逐艦の主砲が共通とか、戦闘機の機銃は、12.7ミリ(だったかな)で統一とか。
@to.to-
@to.to- Месяц назад
@@AKITU100 小型機で、装甲化された航空目標を相手にしなければいけなくなってきたので、しょうがなく機関砲を大きくしたのだと思います。
@user-cq1qw2zq2j
@user-cq1qw2zq2j Месяц назад
ご苦労様でした。日本のために戦っていただきありがとうございました。
@user-nd2ds4ir3f
@user-nd2ds4ir3f Месяц назад
高齢なのに機体名まで覚えてる… どれだけ凄い覚悟を持って生きてたんだろ
@user-vg7uw1if1n
@user-vg7uw1if1n Месяц назад
やはり、経験者のお話は貴重ですね!
@user-lemon-ni
@user-lemon-ni Месяц назад
道具を実際に使って、かつ相手と対峙したことのある方のお話は大変貴重だなと思いました
@user-gg2yp7hw6v
@user-gg2yp7hw6v Месяц назад
良くぞ生きて帰ってこられた。貴重な証言に感謝。
@kgag93
@kgag93 Месяц назад
日本は少数精鋭のパイロットの能力に頼る部分が大きく、アメリカはとにかく大量投入して多少練度が低くても弾が当てられるようにしてたんでしょうね。 零戦はとにかく軽くして飛行能力を求めた結果、胴が薄くて少しの被弾でも致命傷になることが知られてしまってからは更にその路線を強めたのかと…
@kids560
@kids560 Месяц назад
それだけ弾がばらまけるなら勝てるよなって、やっぱり戦争は物量で決まりますね。おじいさん、お陰様で我々は80年近く戦争を知らない世代です。お国のためにお疲れさまでした。
@user-zw2cm1du9i
@user-zw2cm1du9i 16 дней назад
よく生きて帰って来られた! 感謝です!
@user-lz7in5qe6w
@user-lz7in5qe6w 2 месяца назад
戦闘機といい戦車といいアメリカは平凡だけど扱いやすい•数が揃えやすい•信頼性も高い兵器を好んでる印象 一種類ではなく複数種類の兵器で戦局を打開することを徹底してるみたい 中盤以降になると数多い上に性能高くていよいよ手がつけられない...
@user-rz2zp3hx3z
@user-rz2zp3hx3z 2 месяца назад
圧倒的弾幕のP-38を「ペロハチ」と読んで、簡単に落としていた海軍航空隊の戦闘機乗りたち猛者すぎる
@NIKUNOBOU
@NIKUNOBOU 2 месяца назад
初期のP-38は格闘戦をしてたのでラバウルの零戦隊は簡単に墜とせれてましたね 米軍が一撃離脱法に切り替えてからは火力と速度が圧倒的に違う後期型P-38には手も足も出ませんでしたが…
@yokaren_boy
@yokaren_boy 2 месяца назад
それは最初の頃だけなようですね。 ガラがデカくて双発なので格闘に持ち込んで簡単に貰えたようですが、戦術が一撃離脱に切り替わった後は言われている通り機首に集中した武装の効果がかなり大きくp38を見たら戦わずして逃げるようにと言われていたようです
@akira7028
@akira7028 2 месяца назад
日本機に格闘戦を挑むなと訓示されてからは一撃離脱戦法をとって双胴の悪魔とも言われてたね。
@Drizzle_United
@Drizzle_United 2 месяца назад
いくら弾幕が濃かろうが、射線に捉えなきゃ意味がないわけで 単発機と双発機じゃ運動性に大きな隔たりがあるので、同条件なら単発機に利があります。
@user-ox8jc4vx5q
@user-ox8jc4vx5q 2 месяца назад
零戦が鹵獲され、その人達が軒並み落とされてからは…
@eastk4878
@eastk4878 Месяц назад
お話ぶりから知性の高さを感じます
@user-ez8jx5bv6k
@user-ez8jx5bv6k Месяц назад
当てられるだけ当てるのと、パイロットの主観で当てるの違いか… 資源が限られていたのもあるけど国の違いなんだろな。
@user-ku9wo8xr7i
@user-ku9wo8xr7i Месяц назад
物量に物を言わせて点じゃなく面での攻撃を意識してるのアメリカって感じ
@user-ln7gu1qs3j
@user-ln7gu1qs3j 2 месяца назад
良く見ておられる
@user-ec9vm4qi1l
@user-ec9vm4qi1l Месяц назад
たしかに映画とかアニメの戦闘機とか見ると、数十メートル先で一点に交差する弾丸と水平にそのまま放たれる弾丸と2種類あった気がする。言われなかったら気付かないことだった
@major8848
@major8848 2 месяца назад
兵器開発の考えかたにお国柄がでています 実戦経験者の貴重なお話ですね✨
@noonyakantea
@noonyakantea Месяц назад
日本は現場に出ない軍政屋が一部の天才パイロットの話を聞いて決めてましたからね 集団の代表値に外れ値を持ってくるのは「都合の良い考え方」です 今もその傾向は残ってますね
@kuma2oshigoto
@kuma2oshigoto 20 дней назад
めっちゃ勉強になる!
@takenokoshimeji308
@takenokoshimeji308 Месяц назад
機首機銃は普通にどの国にもあるので違いという違いではないのかな 双発戦闘機はスペースの関係上機首に集中するだけで 日本の双発戦闘機も機首に集中しとる
@user-qh2it3gl4w
@user-qh2it3gl4w Месяц назад
命中精度を上げるために機首に集中させていますからね 単発機だとエンジンとプロペラが前に来るのがほとんどなので難しいだけですから
@kurinosuke
@kurinosuke Месяц назад
子供の頃に読んだ松本零士のマンガ『低伸弾道12.7』にも、このことが書かれていました。
@bk201ub001
@bk201ub001 Месяц назад
話してる時の目力、輝きが心に来るものがある
@user-nl4oc7qf3f
@user-nl4oc7qf3f Месяц назад
点じゃなくて面で攻撃してるってことやね 機銃掃射とはそういうこと
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx Месяц назад
現代でも当たり前の戦術「弾幕を張る」 ピンポイント攻撃は現代のミサイル並の命中精度があって初めて威となるんだろうな
@LFG_ru
@LFG_ru Месяц назад
零戦の弱みがバレたこその完全な零戦キラーだよなぁ、、。紙装甲には重いクリティカルより、薄くても当てやすい弱攻撃で足りちゃうんだ
@toku-take
@toku-take 2 месяца назад
日本軍はいつも貧困との戦い😭
@Allin20m
@Allin20m 27 дней назад
ある意味で言えば、アメリカ軍は兵士を信用してないってのもあるよね。いい意味でも悪い意味でもあるが。だから、確率と費用対効果で考える。訓練した兵士が多く生還すれば、また作戦に投入できるし。
Далее
МЕГА МЕЛКОВЫЙ СЕКРЕТ
00:46
Просмотров 412 тыс.
Never Troll Shelly🫡 | Brawl Stars
00:10
Просмотров 1,5 млн
The Rock
8:58
Просмотров 76 млн
When A Gang Leader Confronted Muhammad Ali
11:43
Просмотров 7 млн
How to recognize a Japanese WW2 fighter?
9:44
Просмотров 462 тыс.
神風特別攻撃隊 記録映像 ③
7:47
Просмотров 9 млн