Тёмный

【琵琶湖運河】1000年の夢⁉ 琵琶湖に運河を作る大作戦!【日本版パナマ運河】 

yuki-film
Подписаться 73 тыс.
Просмотров 55 тыс.
50% 1

今回は琵琶湖運河(日本横断運河)のご紹介。琵琶湖運河とは、琵琶湖に運河を建設し、日本海の敦賀と瀬戸内海の大阪、または伊勢湾(太平洋)を繋ぐ、ロマンあふれる構想上の運河の事で。日本横断運河とも言います。
この琵琶湖運河構想は平安時代から存在し、各時代の偉人たちがチャレンジをしてきました。しかし、あと一歩のところで実現は出来ませんでした。
今回は1000年も前からある構想、琵琶湖運河の歴史を見ていきます。
・【壮絶な歴史】「滋賀県」はなぜ「大津県」ではないのか
• 【壮絶な歴史】「滋賀県」はなぜ「大津県」では...
・歴史シリーズ
• 歴史シリーズ
・京阪電鉄 
• Video
・テロップ読み上げシリーズ
• テロップ読み上げシリーズ
BGM=RU-vid Audio library
Nimbus
Universal - Vibe Tracks
From_Russia_With_Love.
DOVA-SYNDROMEより
 なんとか大作戦
平重盛の音声は音読さんを使用しています。
*****************************************
ご視聴下さりありがとうございました。
リクエスト等がございましたら
コメント欄へよろしくお願い致します。
★各動画で使用したBGM名のお問い合わせをよく頂くことがありますが、
基本的に使用したBGMは各動画説明欄に記載しています。
また、よく使用するBGMは下記のサブチャンネル動画に特集もあります。
• 【yuki-film BGM特集】yuki...
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※もし動画内に間違いがございましたら
コメント欄でご指摘くださると幸いです。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
・ツイッター  / yukifilm
【チャンネル紹介】
鉄道や道路など交通関係の動画が中心のチャンネルです。
出来るだけ「知的で、為になる動画」を目指したいと思っております。
疲れた時は!? たまに「すっとぼけ」動画も制作しています。
■チャンネル登録よろしくお願いします!↓
*Please subscribe my RU-vid channel !
/ yyukif

Авто/Мото

Опубликовано:

 

4 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 130   
@kousakuguma
@kousakuguma 2 месяца назад
昔昔は「技術的な困難」が原因でできなかったのに、途中からは「社会の事情」でできなくなったってところが興味深い。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
まぁもし仮にその運河ができれば、例の〝2024年問題〟の対策に対応出来たのかも知れないからなぁ~(;´д`)トホホ… ましてその計画が源平乱戦の時代からあったなんて信じられないし•••••• 第一琵琶湖に平氏の亡霊でも取り憑いていなくね??
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 2 месяца назад
遥か昔から計画が出ては消えが繰り返され 今に至るというのも琵琶湖の歴史を感じますね。 あらためて錯覚って不思議に思います!
@seagreentaka
@seagreentaka 2 месяца назад
仮に運河を技術的に作れたとしても、大型船舶が通れるようにするため淀川や揖斐川の全部の橋を架け替えないといけないから、こちらのほうが無理でしょうね。
@asakazefuji
@asakazefuji 2 месяца назад
揖斐川なんて名神高速、東海道線、新幹線、近鉄、関西本線、東名阪道、伊勢湾岸道と主要幹線ばかりだし
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
まぁ淀川も揖斐川もいくら掘り下げたところで数万トン級の船舶の喫水以下まで行けるのか••••••••• 不安なところだ(~_~;)
@tike2435
@tike2435 2 месяца назад
そして京都府の水源の琵琶湖が環境破壊で汚染されてしまう、多分農地開発から農地劣化のオチが
@diph0s
@diph0s 2 месяца назад
そういえば、滋賀県長浜市の琵琶湖上流と岐阜県揖斐川町の揖斐川上流にそれぞれ巨大ダムを建設して両者を水路で繋ぎ、国内最大規模の揚水式発電所を建設するという「金居原発電所計画」というのがあった(土地買収まで済んだけど結局建設中止になった)のですが、水路で繋ぐだけでも巨大工事になるんですから琵琶湖と揖斐川を運河で繋げようなんて無茶ですよね・・・。
@user-xc9xl5uh4o
@user-xc9xl5uh4o 2 месяца назад
重盛様、いいこと言ったんだなぁ。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
琵琶湖にも平氏の怨霊が••••••••
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 2 месяца назад
まさか琵琶湖に運河を作ることがあったとは知らなかった。
@diph0s
@diph0s 2 месяца назад
他にも「琵琶湖畔に高さ1000mのビルを建てて観光名所にする」「琵琶湖の真ん中に高さ数百mクラスの電波塔を建てて県内各地のTV難視聴区域を一気に解消する」「県東部の鈴鹿山脈の尾根伝いに風力発電の風車を100台設置する」「琵琶湖の南半分を埋め立てて広大な住宅団地を造る」等々、計画だけならいろいろと興味深い話があったりします……。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
@@diph0s 今は無き〝ホテル紅葉〟も10階建てだった気が…(;´д`)トホホ…
@prince_ITOIGAWA
@prince_ITOIGAWA 2 месяца назад
うっかり平重盛の時代に開通させてしまったら、この高低差ゆえに琵琶湖の水がほとんど流出してしまったかも。 琵琶湖の水がなければ京都大阪も今ほど発展できなかったでしょう。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 2 месяца назад
平氏は福原に都を移し、兵庫の港を整備していました。もし琵琶湖運河ができていれば京都は飲み水に困り、むしろ六甲山系からの地下水や日宋貿易で栄えた今の神戸市あたりが首都になった可能性もありますね。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
いや〜源平乱戦の時代やら戦国やら幕末にも閘門の技術はさぞ難しくも厳しかったでしょうな~(;´д`)トホホ… 第一琵琶湖に運河通して大阪までなんてただでさえ厳しいのに、昭和平成令和現代ならまだしもって感じですね。 福井県若狭嶺南地方と関西近畿圏と琵琶湖じゃとある意味かなり標高差あるのに、技術的な難しさすら感じるし••••••• 日本版パナマ運河? そりゃちょっとなぁ~(;´д`)トホホ…
@user-fw1zd9vg8r
@user-fw1zd9vg8r 13 дней назад
まさかの平安時代に運河建設を進めようとした平清盛はやっぱりすごいひとだったんだろうな 当時まだ地図だってろくに発達してない時代にこの計画を言うのはすごい
@user-em6vr8ho2v
@user-em6vr8ho2v 2 месяца назад
最後にちゃんと上司が出て来てくれて嬉しかったです
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 2 месяца назад
たくみっくのダジャレと並ぶ名物になりましたね。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 2 месяца назад
滋賀県における琵琶湖の面積を6Pチーズで例えるのは分かりやすい手法ですね。
@oldbouzueijo
@oldbouzueijo 2 месяца назад
6Pチーズの例え、すごく分かり易かった!
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 2 месяца назад
ここまで失敗が繰り返されると、平重盛の言葉に言霊が宿っていて、そのために後世の計画がすべてポシャったのでは・・・と思ってしまいます。「人間には造れない」との言葉には、重盛の悔恨の思いがこもっているように感じます。 本気で造るなら、重盛を将門様なみにお祀りしてから始めないといけないのかも。
@diph0s
@diph0s 2 месяца назад
そして、「人間には造れない」と言われると「出来らあっ!」とばかりに 敢えて造ろうとする奴が繰り返し登場する(そして失敗する)・・・というパターンに嵌まり込んでるんだと思うんですよね。ただ平重盛自身は有能すぎて最後は胃潰瘍で死んだ・・・という方なので、「人間には造れない」というのも彼なりの根拠に基づいた発言だったのではないかと思います。
@tukasa4460
@tukasa4460 2 месяца назад
いつか淀屋橋港から新日本海フェリーに乗船できる日が来るのを夢見て長生きしたいと思いますw
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 2 месяца назад
分かる、その気持ち。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
ホント!! マジでそれな!!! 小樽や苫東から大阪淀屋橋まで行けるならそれはそれですごいけど、琵琶湖までなら京阪電車に乗り換え出来そうな気がするしwww 名古屋までなら近鉄特急にも有利に乗り換え出来るからね(^^)
@diph0s
@diph0s 2 месяца назад
@@tomohikosatoh8897 京阪電車浜大津駅に降り立てば、目の前の大津港にフェリーの巨大な船体が控えている・・・という図は胸熱ものですよねぇ・・・。あと韓国やロシア方面行きの貨物船も大勢停泊して・・・となると今日の大津港とは全然別物になってたのではないかと。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 месяца назад
何気に琵琶湖の水面の高さって標高84m一方で深さは最深部で104mです。 なので単純に海につなげたらほとんどの水は流れ出て湖西に小さな湖が残るのみ。 水運に使うはずの琵琶湖どこ行ったん状態ですねwww
@ok4n538
@ok4n538 2 месяца назад
あまり有名では無いのだけど、敦賀湾から琵琶湖のとても短い区間に分水嶺があるのです。 なので琵琶湖の水は近い日本海では無く京都に向かって太平洋に抜けている。 技術的に凄く楽なのです。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 месяца назад
@@ok4n538 さん。 逆に言うと運河はその分水嶺をぶった斬ると言っても過言じゃ無いですよね。 多くの方がそこを理解していない。そして平面的にしか見てなくて立体的に琵琶湖の水面標高を見ていない。 この分水嶺は標高が400m弱で有り閘門式で建設するなら運河上で船が東京タワーの高さより高い位置まで上がる。しかも琵琶湖〜若狭湾は直線距離が20km その距離で貨物込で船を東京タワーの高さまで上げ下ろしする。 まあ、この運河が出来たとしても大型貨物船が琵琶湖を航行するには水深の問題も有り大規模な浚渫をして水深を深くする必要が有る。加えて琵琶湖大橋の架替えをしないと大型貨物船は通れない。そこまでやってもやっと大津に辿り着くか。 大阪は果てし無く遠い。
@恙恙
@恙恙 2 месяца назад
パナマ運河みたいに閘門式にすれば造れますが運用中に充填する水は水系の淡水では到底足りませんから閘門伝いに琵琶湖まで海水を入れる形になりますね。琵琶湖は汽水湖になって居た訳です😌
@overworld3041
@overworld3041 2 месяца назад
6Pチーズで納得した
@user-cp7qm7ez3u
@user-cp7qm7ez3u 2 месяца назад
黒部の関西電力専用軌道ではエレベータで昇降させる所がある。
@user-nh9dq8gd5c
@user-nh9dq8gd5c 2 месяца назад
数年前に行って来ました。急カーブ路面電車(京阪)を撮るために。ついでに琵琶湖も。もう一度行きたいですね。^^
@TSUYOS185
@TSUYOS185 2 месяца назад
京津線の路面区間の道路を車で走ったことがあります。4両編成の電車が道路上を走るのは驚きです。
@user-ce4jl1sw7m
@user-ce4jl1sw7m 2 месяца назад
技術的な問題に触れられてる方もいらっしゃいますが、それ以上に生態系を破壊してしまう懸念も大いにあります。仮に琵琶湖から日本海へ抜ける運河が出来ると、当然海から来る船が通るから、塩水の影響を受けます。現状完全に真水の琵琶湖に棲むアユや琵琶湖固有種の淡水魚への影響が懸念されます。また、京阪神地区の多くの市が水道水として使っている琵琶湖の水質が、大型船が行き来擦ることにより担保できるのかと言う問題もありますね。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 2 месяца назад
瀬田川の水量が大幅に減ることから阪神エリアの飲み水は今とは逆に六甲山系や生駒山系に頼らざるを得ず、水量の確保は厳しかったものと思います。京都の市街地への供給は桂川や木津川が主体となっていたのでしょうね。 琵琶湖疏水を作った田辺朔郎さまが琵琶湖から敦賀への運河計画にかかわっていたのは驚きです。
@diph0s
@diph0s 2 месяца назад
@@TSUYOS185 田辺朔郎先生にしてみれば、琵琶湖疎水が難工事であったとはいえ大成功を収めたんだから疎水の規模を拡大すれば琵琶湖運河も可能なのでは…という見立てがあったんじゃないでしょうか。ただまぁ今でも冬場は琵琶湖の水位が低下して困ってるような状況ですから、無理に運河を建設したとしても船が入ってこれないオチになりそうな気がします。
@user-oy9jw6cc2r
@user-oy9jw6cc2r 2 месяца назад
真ん中でないからですね。そして、大野伴睦さんの功績の一つになりそうだったのに急死してしまい残念な事になりましたね。
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r 2 месяца назад
伴睦さんを讃えて、茨城県には伴睦峠と命名された峠道がある。ほとんど関係ないのに、たぶんヨイショしたかったんだろう
@hidenobuwatanabe7051
@hidenobuwatanabe7051 2 месяца назад
そう言えば永らく淀川で水運が封鎖されてたんだけど… 現在淀川大堰の閘門工事してますね。 コレが完成すると大阪湾から京都まで水路で進める様になります。
@ykyk2345
@ykyk2345 2 месяца назад
なお水深…
@yasutoyoshimizu7095
@yasutoyoshimizu7095 2 месяца назад
結局道路も鉄道も充実!かつては鉄道連絡船やスキー場輸送でフェリーも活躍。空港ができないのは建設がかなり難しいかもですね。 琵琶湖をこれ以上いじらない方が環境のためにも良いでしょう。 外来魚駆除の方がもっとコストがかかるかも。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
どっかの別動画にあったようだけど、あの関空ですら世界で一番離着陸のムズい空港は無いとか言ってるくらいだからねwww 伊丹(大阪国際空港)もまた山が邪魔してそうだしwww まぁ琵琶湖に日本版パナマ運河は厳しいかも知れないけど、淀川をあまり掘り下げても喫水以下に出来るかどうか••••••••• 揖斐川だって同じ理屈。 そうなれば新日本海フェリーの船にとっては非常に厳しいかも•••
@yasutoyoshimizu7095
@yasutoyoshimizu7095 2 месяца назад
@@tomohikosatoh8897 実は淀川の水深が浅いのは知ってました。 そのため改修工事を行っています。 その証しにおおさか東線の赤井鉄橋の光景を見れば一目瞭然です。 そのため通れるようになりました。
@user-rf2ge6kg8g
@user-rf2ge6kg8g 2 месяца назад
西川貴教が知事になって実現させますね
@user-yn5pz4tl4p
@user-yn5pz4tl4p 2 месяца назад
東京23区の総面積は、滋賀県の1/6以下ってことですね。
@mtrauua
@mtrauua 2 месяца назад
しかし、東京23区の人口は約964.1万人。片や滋賀県は141.3万人。 15%ほどの面積に7倍弱の人がいる。
@goro_tanaka
@goro_tanaka 2 месяца назад
土地の価値に換算すると、琵琶湖は滋賀県の3倍説
@sangorouhorise2530
@sangorouhorise2530 2 месяца назад
滋賀県民「これがあったら本当に琵琶湖の水止めれたのに〜」
@娘ちゃんねる抹茶味z
@娘ちゃんねる抹茶味z 2 месяца назад
『翔んで埼玉2』で滋賀県が水没したのは面白かったです
@青プクリポ300
@青プクリポ300 2 месяца назад
​@@娘ちゃんねる抹茶味z (大量の)とびたくーん
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 месяца назад
これ、閘門式でないと琵琶湖の水が無くなるって知ってた? 琵琶湖の水面標高は84mで水深104mです。 湖西に水深20mのちっちゃい池が残るのみ。 沖島、竹生島や多景島は島では無くなり陸続き、沖の白石が池の中に有る。そんな池レベルです。 琵琶湖の水止めるどころか水が流せなくなります。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 месяца назад
​@_mmz_さん。 県民としてはクスっとも笑えんかったで! 関西の笑いのレベル舐めんなよそんな感じやわ。
@ohnishikijitarou5918
@ohnishikijitarou5918 2 месяца назад
@@娘ちゃんねる抹茶味z 「太陽の黙示録」では大地震で大阪湾と富山湾が繋がって海峡になっちゃってますね
@diph0s
@diph0s 2 месяца назад
琵琶湖運河計画もそうだし、あと85mの水位差から生まれる「湖水の水を北海に落とす」勢いを利用して敦賀市に超巨大水力発電所を建設する……なんて与太話もあったんですよね……。いずれにせよ戦後日本に独裁政権が生まれていれば国威発揚のためとか何とか言って建設を強行していた可能性もあるわけで、まぁこうやって与太話に興じていられる平和な世の中でよかったのではないでしょうか………。
@user-df8qh4sh6f
@user-df8qh4sh6f 2 месяца назад
多分この計画は、日本人が奢れる度に立てられて、その度に人間の限界を突きつけられるんやろな(笑)
@d-g-j
@d-g-j 2 месяца назад
現代でのメリットは物流の効率化、観光の促進、防災対策などいろいろあるけど、 予算面、技術面、環境面でのデメリットを覆すだけの理屈がないんだろうな。
@user-vc7sk5cy5u
@user-vc7sk5cy5u 2 месяца назад
日本海側から大津まで海運出来るだけでも大きな利潤を得られたであろう事は想像出来る(北前船を見ればわかるでしょう) 但し水面の高さを調整する閘門の設備には高度な技術と多額の投資が必要だろうが
@hiracchan..
@hiracchan.. 2 месяца назад
クイズでスエズ運河、パナマ運河だけでも紛らわしいのに琵琶湖運河まで出来たら俺はもうお手上げ🙌 3択の女王、竹下景子さんに全部!🙏 巨泉「目標の金額に足りませんねぇ~」 え、ええ〜!ならば、一か八か篠沢教授に全部!!😭
@freakmil1537
@freakmil1537 2 месяца назад
運河は無理だが、日本海側に琵琶湖の水を供給する小規模な治水路なら近辺の河川に繋げる土木工事だけだから経費は安くて済む。豪雨時は放水用、旱魃時は農業用水用。
@user-nf5mw3oh9e
@user-nf5mw3oh9e Месяц назад
石川福井がヤベー発展でもしない限り富山の港湾と自動車道で十分なんだよなぁ
@kikuchankawaii7702
@kikuchankawaii7702 2 месяца назад
運河構想で思い出したこと。それは、 タイ南部のマレー半島の一番細い所「クラ地峡」にチュンポン(太平洋側)からラノーン(インド洋側)間に運河を作る計画があったなぁ。 掘削には原爆を使って一気に掘り進めるというものでした。この運河ができるとシンガポールを経由しなくてもいい(大回りをしなくていい)し、マラッカ海峡の海賊被害もなくなるとのことでした。 計画が実施されない理由はいくつかあるようですが、その1つとして地政学的な理由もあるようです。 タイ南部はイスラム色が強く独立を求める声が多いです。そのため日本ではニュースになっていませんが、タイ南部(特にマレーシア国境に近い地域)は頻繁に小規模な爆弾テロ、銃撃戦などが発生しています。 (ちなみに日本の外務省も20年以上前からタイ深南部への「渡航中止勧告」が出ています。) もしこの運河ができると、地理的(物理的)に国土が分断されて何かあった時(運河に架かる橋などが破壊された時など)に運河の南部に行けなくなる、より独立運動が高まる・・・というのが建設されない理由の1つのようです。
@cardman2401
@cardman2401 Месяц назад
運河は地政学的な目的で作られる事も多いです もし日本が南北に分断されていたら、軍艦を移動させる為に実現していたでしょう。 運河ができなかった事こそ、平和の象徴なのかもしれません
@user-zv1eu7hk3i
@user-zv1eu7hk3i 2 месяца назад
もし1万トンの船が通れる運河が戦前からあったなら、 ちょっと古くなった小型の軍用艦艇を淡水の琵琶湖で保管することが可能になるから、 楢型、樅型、天津風型と言った旧式駆逐艦が戦時中に揃い踏み 船団護衛が少しだけ楽になったかも
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r 2 месяца назад
宍道湖か霞ヶ浦で保管した方が手っ取り早いかも。浚渫しなきゃならないが。
@jetcar005
@jetcar005 2 месяца назад
敦賀から琵琶湖まで運河ができたら、厳密には本州は1つの島でなくなるということはないのかな。
@mahorino1
@mahorino1 2 месяца назад
そうはなりません。 島は「自然の川・海・湖で四方を囲まれた陸地」を指し、人工的な水路がある場合は学術的に島とならないそうです。 房総半島は江戸川と利根川によって本州の他の場所と地続きになっていませんが、両川とも人工的に掘削された部分があるため島にならないということです。
@jetcar005
@jetcar005 2 месяца назад
@@mahorino1 そうですか。勉強になりました。
@user-xv6ne9ec4l
@user-xv6ne9ec4l 2 месяца назад
3:31 この頃、由良川(丹後・丹波)から加古川(播磨)、または円山川(但馬)から市川(播磨)に抜けて、中国地方をショートカットする構想もあったようですが、どうしても運河で繋ぎきれないので、一部であっても荷物を積み替えて陸路を使うくらいなら、大回りでもそのまま運べたほうが良いとなったみたいですね…
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r 2 месяца назад
山形県(庄内藩?)から関門海峡経由で江戸まで舟で運ぶとなると、ものすんごい遠回りになるけれど、積み替えて陸路を使うくらいなら遠回りでも舟のままの方がお得みたいですね。太平洋側でも、仙台藩の米を(水戸藩の)涸沼から一部陸路を使って北浦や霞ヶ浦のち利根川経由で江戸まで運ぶよりは、一気に房総半島を回り込んで江戸の港に直送するやり方が主流に。
@rittoboymamomamo_1
@rittoboymamomamo_1 2 месяца назад
琵琶湖を壊す者は、如何なる理由であっても身を滅ぼす…どんな技術があっても、どんなに資金があっても、どんなに需要があっても、琵琶湖を人為的に弄るのは、それを望む者の衰亡と引き換えでも、やってはならぬという戒め。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 2 месяца назад
ひょっとしたら琵琶湖に平氏の怨霊でも取り憑いていたのでは? 重盛どころか将門も? という謎の〝風と雲と虹と〟感😮
@Fivestarhouse
@Fivestarhouse 2 месяца назад
ただの池だぞ
@マヌルネコ
@マヌルネコ 2 месяца назад
琵琶湖の水止めるぞ 滋賀県側に止める施設の管理権無い
@satokei1257
@satokei1257 12 дней назад
日本版パナマ運河計画か
@jaaaa1941
@jaaaa1941 12 дней назад
導入から毎度すごくわくわくする。BGMの効果もあるんかな。
@ino1970
@ino1970 2 месяца назад
鉄道違うんかーーーーーい!
@user-zv7ig8pl9w
@user-zv7ig8pl9w 2 месяца назад
治水の観点から必要
@EOS0329
@EOS0329 2 месяца назад
ありましたよ、覚えています。 ただ、建設すると近くの断層に 影響しますからね。
@saaawa
@saaawa 2 месяца назад
今のままでも長良川か木曽川に港を作ればいいんじゃないの?
@user-og8kx4ih7c
@user-og8kx4ih7c 2 месяца назад
( ³ω³ )もう日本海側に船舶の需要がなくなっちまったからなあ
@fc0491282
@fc0491282 2 месяца назад
上司の解説部分は過去動画の使い回しですかね……?
@unchiunchiburiburi
@unchiunchiburiburi 2 месяца назад
タイミングさえ合えば今の技術なら作れそうだね
@Fivestarhouse
@Fivestarhouse 2 месяца назад
鈴鹿山脈をぶった切って運河を建設とはロマンがあるので是非ともアヒルさんボートくらいしか通れなくてもいいからやってほしい。 (既存のインフラと干渉するので大型船は通せない)
@rohisuya1289
@rohisuya1289 Месяц назад
琵琶湖の面積>確かに実際の面積より大きく見えますね。南北に長くて所々凹凸があるから、その部分を脳が勝手に繋いでしまうんでしょうか?
@Nis-vl6xg
@Nis-vl6xg 2 месяца назад
まあ普通に考えれば運河を作って船で通すなら、線路がもう既に引かれているのだから貨物列車を走らせれば良いじゃないか。となるだろうし、気が付いたら国内輸送はトラックが主流になってたので高速道路を優先して通そう。となるのが自然だな。
@user-jh5if2gp6k
@user-jh5if2gp6k 2 месяца назад
私の日本地図では1980年に琵琶湖運河は稼動しています
@toyodaakio8564
@toyodaakio8564 2 месяца назад
パナマ運河も同じく峠越えみたいになっており、同じく湖がありますが、船の通行により湖の水が減って問題なり、今では通過する船の数を制限しています。びわ湖も同じようなことになってたと想像します。びわ湖は滋賀県の宝。運河を作ってはいけません
@kenchang101
@kenchang101 2 месяца назад
関西拠点の政権が歴史的にもうちょっと多ければ、どこかで実現してたかもしれませんね
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 2 месяца назад
高低差がきついですね。
@user-yaima0134
@user-yaima0134 2 месяца назад
琵 琶 湖 運 河 計 画 の 呪 い
@user-rz7oy1vn7z
@user-rz7oy1vn7z 2 месяца назад
琵琶湖と日本海や伊勢湾を結べば当然閘門式にせざるえないが、技術的にはトンネルで良いのだから十分可能だが、コスパが問題。軍事的には今でも有用だが実現するのは今ではないですね。ただ、将来的には観光、エネルギー、軍事的、淡水資源、経済的には必要になるときがくると思います。
@cDkwW8EP3jf7
@cDkwW8EP3jf7 Месяц назад
❌ せざるえない ️⭕️ せざるをえない
@KN-qb7wi
@KN-qb7wi 2 месяца назад
敦賀から掘り進んで深坂地蔵のところまで掘り進んだと言っているが、おかしくないか。この間に最高地点の深坂峠があるんだぞ。 運河を海水面の高さで作ろうとしたと思っている馬鹿がかなり沸いているが、当時の人間だってそこまで馬鹿ではない。
@far1224y
@far1224y 2 месяца назад
こんにちは、閘門式運河ですね!?水を落とすのではなく、逆に上げて行き作戦はどうなのでしょうか?
@恙恙
@恙恙 2 месяца назад
水系の水量が全然足りなくて近江平野の稲作が塩害で全滅してたかも知れませんね😅
@user-cn5yg8oq6d
@user-cn5yg8oq6d 2 месяца назад
地中化と紅海を結ぶ運河も当時の気候の影響もあってか古代エジプト期にはあったらしい。必要があれば今の土木技術で金かければできるでしょうね。でも、水は高いところから低いところの流れるので、アラル海みたいに琵琶湖の面積が滋賀県の20分の1ぐらいになって滋賀京都大阪兵庫で水争いが勃発するかも。それ考えるとなくていいわ。
@ykyk2345
@ykyk2345 2 месяца назад
高低差的にパナマ運河みたいな閘門式になるのは間違いないので流出することはないと思う。とはいえ琵琶湖が燃料で汚染されることにはなるけど
@おみそみそ
@おみそみそ 2 месяца назад
出た!岐阜羽島!何もない駅笑 まあ、琵琶湖は人間の手を加えるなという神の思し召しがあるのかも…
@himecal
@himecal 2 месяца назад
最近はなにもないわけじゃない岐阜羽島駅 駅前だけだと厳しいけど歩いていける距離には ビジネスホテルやファミレス等の飲食店ができました ドラッグストアやコンビニもありますよ 以前からある駐車場とレンタカーとかもあわせて "それなり"ににぎわっています
@TSUYOS185
@TSUYOS185 2 месяца назад
修学旅行やバスツアーでは混雑する名駅を使わずあえて岐阜羽島を使う例も。さらにはパークアンドライドの活用で徐々に発展しています。車社会だからこそできる技。
@user-ow6tc3jg4q
@user-ow6tc3jg4q 2 месяца назад
今、舟で運ぶ物資が少ないから道路で運んだ方が良い。琵琶湖の水位が無くなり環境破壊になるからな。試行錯誤し今に落ち着いたんやな。
@clatro00
@clatro00 2 месяца назад
滋賀は琵琶湖の額縁、パンの耳
@ionemasawell6575
@ionemasawell6575 2 месяца назад
逆転の発想で埋めるとか
@ChinesemomlovemassagingJapan
@ChinesemomlovemassagingJapan 2 месяца назад
マブラヴでは実現してたよね
@vehoizm
@vehoizm 2 месяца назад
霞ヶ浦使って東京湾と太平洋繋いだほうが良いよ 下水湾解消には流れを作るしかない
@Hayato2003
@Hayato2003 2 месяца назад
運河ができたら中国地方が島になるのか
@jji4218
@jji4218 2 месяца назад
マブラヴオルタで完成してたよね?
@user-pq9bc2ur9i
@user-pq9bc2ur9i 2 месяца назад
いろいろな歴史的出来事があったようだが、琵琶湖の水が守られてよかった。 琵琶湖の水を守る神様のおかげか?
@user-tq9sg6pd4m
@user-tq9sg6pd4m 2 месяца назад
運河なんかいらないから、琵琶湖全域に縦横に何本も橋かけてほしい
@poponsingers
@poponsingers 2 месяца назад
軍事費を使わなくて済むようになれば世界中でこのような計画がたくさん実現しただろうが無理。
@Black-Pooh
@Black-Pooh 2 месяца назад
開通せんくて良かったよね! だって海水入ったら、 京都はんも、大阪はんも、 生きていけまへんぇ!!! 滋賀県様々www
@TSUYOS185
@TSUYOS185 2 месяца назад
大阪→六甲や生駒の水、さらには紀の川の水を使います 京都→桂川や木津川の水を使います 水需要が追い付かず今ほどの発展は見込めなかったかも。
@tokyohangout4668
@tokyohangout4668 2 месяца назад
Bgmがとてもうるさい
@user-tj1he2dl7d
@user-tj1he2dl7d 2 месяца назад
やばそうな国の船ばっか通るじゃんw
@yasudabe1459
@yasudabe1459 2 месяца назад
琵琶湖の祟りじゃな。
@poponsingers
@poponsingers 2 месяца назад
日本横断の方が…
@tyno6534
@tyno6534 2 месяца назад
自民の福井県連あたりは未だに運河構想を諦めてないとか。まあ建設するとなるとすっごい利権が発生しそうですからねw
@user-kp1xz9vi3p
@user-kp1xz9vi3p Месяц назад
需要なさすぎる気がするw
@cibimaru3412
@cibimaru3412 2 месяца назад
琵琶湖の湖底に移籍があるのにどうするわけ?
@superbear2002
@superbear2002 2 месяца назад
滋賀県の面積に対する琵琶湖の面積を求めるなら、計算式は以下。 琵琶湖の面積/滋賀県の面積 =669.26÷4017.38≒0.1666 即ち約17%。 これで琵琶湖の面積は滋賀県の面積の1/6と証明できます。 滋賀県の面積/琵琶湖の面積を計算すると 滋賀県の面積は、琵琶湖の面積の何倍かを計算することになります。 比率を表現するのに「6」はパーセント表示に換算すると×100となり600%。 600%=6倍を意味します。 ここからいきなり「琵琶湖は滋賀県の面積の1/6」と結論付けるのは少々強引です。
@jn2eex
@jn2eex 2 месяца назад
でもこれが実現していたら本州が2つに分断される訳だし。 パナマ運河によってアメリカ大陸が南北に分断されたのと同様に。 スエズ運河によってユーラシア大陸とアフリカ大陸に切り離された。
@user-nq6ws9gc2w
@user-nq6ws9gc2w 2 месяца назад
生態系の観点から無理
Далее
Я читаю переписки сына
00:18
Просмотров 748 тыс.
QVZ PREMYER LIGA
00:18
Просмотров 1,3 млн
ВЫХЛОП НА ЯПОНЦА TWIN LOOP #shorts
0:52
Просмотров 688 тыс.
Всегда проверяйте зеркала
0:19
БМВ i4
0:29
Просмотров 2 млн
What Is He Doing?!
0:11
Просмотров 13 млн