Тёмный

【知らないとダマされる】電気自動車の「不都合な真実」を暴露します 

原貫太・フリーランス国際協力師
Подписаться 319 тыс.
Просмотров 100 тыс.
50% 1

電気自動車(EV)の推進に賛成ですか?
「二酸化炭素の排出量が減るからいいよね」とだけ考えていたとしたら、それは電気自動車の”本当のコスト”に気がついていません。
もしも電気自動車が普及しても、実際には二酸化炭素の排出量はそれほど変わらないとしたら?
電気自動車に必要なリチウムイオン電池を製造するため、海外の貧しい国で環境問題や人権侵害が問題になっているとしたら?
あなたの電気自動車に対する見方は180度変わってしまうかもしれません。ぜひ最後までご覧ください。
◆原貫太のオンラインサロンSynergyはこちら
peraichi.com/l...
◆原貫太を応援するサポーターズクラブはこちら
community.camp...
◆原貫太の書籍『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』はこちら
amzn.to/33gLGh9
◆原貫太の書籍『世界を無視しない大人になるために』はこちら
紙版➡kantahara.theb...
Kindle版➡amzn.to/3fLTKb7
◆仕事依頼・お問い合わせはこちらよりお願いします
forms.gle/TVFZ...
◆原貫太への講演依頼はこちら
www.kantahara....
◆原貫太プロフィール
1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。
フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。これまでウガンダの元子ども兵や南スーダンの難民を支援してきた。 大学在学中にNPO法人コンフロントワールドを設立し、新卒で国際協力を仕事にする。出版や講演、ブログを通じた啓発活動にも取り組み、2018年3月小野梓記念賞を受賞した。
大学卒業後に適応障害を発症し、同法人の活動から離れる。半年間の闘病生活を経てフリーランスとして活動を再開。ウガンダのローカルNGOと協働し、北東部で女子児童に対する生理用品支援などに従事。他にも講演やブログ、RU-vid、オンラインサロンの運営にも携わるなど、「フリーランス×国際協力」という新しい働き方を追求している。著書『世界を無視しない大人になるために』『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』
◆Twitterはこちら
/ kantahara
◆Instagramはこちら
/ kantahara0422
◆ブログはこちら
www.kantahara....
◆画像引用 / Source of Photos
File:Agbogbloshie.JPG
commons.wikime...
File:Agbogbloshie, Ghana 2019.jpg by Muntaka Chasant, via Wikimedia Commons, CC BY-SA 4.0
commons.wikime...
File:Agbogbloshie, Ghana - September 2019.jpg by Muntaka Chasant, via Wikimedia Commons, CC BY-SA 4.0
commons.wikime...
www.shuttersto...
www.shuttersto...
www.shuttersto...
www.shuttersto...
www.shuttersto...
www.shuttersto...
◆使用している素材サイト
Shutterstockから引用している写真は、Shutterstock.comの許可を得ています。下記リンクから登録すると4,000円分のAmazonギフトカードが入手できます。
share.shutters...
◆参考文献
『人新世の「資本論」』斎藤幸平
amzn.to/3GZe5as
『EV(電気自動車)推進の罠 「脱炭素」政策の嘘』加藤 康子, 池田 直渡, 岡崎 五朗
amzn.to/3fOJZKA
フリーランス国際協力師・原貫太のRU-vidチャンネルです。このチャンネルは、貧困・戦争・人権・環境問題等、世界で起きている国際問題について、取材したり、情報やデータを分析したりして、人々に伝えることを目的に運営されています。
This channel is managed by Kanta Hara, a freelance activist and journalist. This channel is run for the purpose of informing people about international issues happening in the world, such as poverty, war, human rights, and environmental issues, by interviewing people and analyzing information and data.
特別な言及がない限り、動画内に登場する写真や映像は視聴者の理解を助けるためのイメージとして使用しているものであり、写真や映像に映る特定の個人や団体、場所、物品等と動画の内容を必ずしも結びつけるものではありません。また、写真や映像に映る人物の肖像権を侵害する目的はありません。
Unless otherwise noted, the photos and videos are used just for helping viewers understand the content, and do not necessarily link the content of the video to specific individuals, groups, places, or goods in the photos and videos. It is not intended to infringe on the right of publicity of anyone appearing in the photos or videos.
#電気自動車
#SDGs
#原貫太の動画一覧はこちら

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 479   
@kantahara
@kantahara 2 года назад
私が運営するオンラインコミュニティSynergyには、社会問題に関心ある仲間が200名以上所属しています。 peraichi.com/landing_pages/view/kantahara-salon 新しいメンバーを募集中です。少しでも興味ある方、ぜひ公式ホームページをご覧ください。
@user-lv9sj5ig6f
@user-lv9sj5ig6f 2 года назад
参考になりました。 風力発電も波力発電も見ているとCO2こそ出さないけど生態系を壊したりと逆に環境破壊に繋がるケースもあるので現時点では化石燃料や原子力発電から出るCO2やウランを再利用した方が良いかと思います。 個人的にリサイクル率は、5%位かと思ったら意外に多いことにびっくりしました。 ただ、今後先進国以外でも新興国でもリサイクルが普及してくると良いと思います。
@user-kr1kk8co7w
@user-kr1kk8co7w 2 года назад
非正規雇用でいろんな工場へ行きました。コンデンサー1つ作るにもすごい有毒の液体使いますよ。それどこへ処理するかわかりますか産廃業者が所有する土地に掘って埋めるんですよ。車一台作るのに半導体やら相当環境汚染です。ですが、皆さんは『拝金主義者』金が大好きでいらっしゃるし便利な生活もしたい、大抵の方は「知ったこっちゃない」今の生活を維持するので精一杯だと思います。この問題どう一人一人意識を変えて行ったら良いのか。私悩みますね。
@user-no3gy2rh5u
@user-no3gy2rh5u 2 года назад
先進国の「便利」を追求する裏には、必ずどこかに歪みが生まれてる事を知っておかないといけませんね。毎度、本当に学びになるし考えさせられます。
@mr.k399
@mr.k399 2 года назад
『環境問題対策が人気取りのカードになっている』 この言葉が突き刺さりました。 それは大企業の環境対策だけでなくグレタさんの活動にも言えるのかもしれません。 原さんはその中でも決して現実離れせず、なおかつキレイゴトでない環境対策を目指しているように感じました。 企業にも是非原さんの声が届いて欲しいです。
@えもんたび
@えもんたび Год назад
環境問題もやばい 発展途上国問題もやばい どっちも解決するのがとても難しい..
@soket774
@soket774 2 года назад
SDGsの目標のうち、つくる責任使う責任というのがありますが、なぜ捨てるまでの責任にしないのかが不可解でした。今回は有意義な動画をありがとうございます。
@neo4759
@neo4759 2 года назад
黒ラベルさんのような視点はなかったな。気つかせていただきありがとうございます。
@日韓海底トンネル反対シャンク
使う責任に入ってんじゃないの?
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 2 года назад
この嘘は一部ではなく、全てが矛盾してて悪意に溢れてます。
@kurukuru238
@kurukuru238 2 года назад
こうして現地でしか分からないこと 国内メディアでは報道してくれないことを伝えて下さる方はほんと貴重だと思います 感謝です
@hardric4700
@hardric4700 2 года назад
お疲れ様でした。今回の動画もとても分かりやすかったです。個人的にはコバルト採掘に関する問題で、人権問題に触れてもらったことが嬉しかったです。コバルトではないのですが、レアメタルは採掘する際には放射能が発生するっていう話も聞いたことがあります。それでも、今の社会ではそういった貴金属は需要もありますし、便利で文明的な生活をする上ではなくてはならないものです。今の僕たちの生活は他の人の犠牲の上で成り立ってるんですよね...経済成長と環境への配慮と人間らしい生活を両立するのは、本当に難しいです。
@Bonabona-y2u
@Bonabona-y2u 2 года назад
こういうことを国際社会で言える政治家が必要ですね
@user-nm2fe4ct4x
@user-nm2fe4ct4x 2 года назад
別の視点として、インドネシアでは電力構成の60%が石炭火力発電でまかなわれてるため電気自動車を普及させると二酸化炭素排出量が1.4倍に増えるとNHKで報じられました。このことについては僕のチャンネルでいつか解説してみたいと思っています。
@mitch2244
@mitch2244 2 года назад
化学企業に勤めている者です。 プラスチック業界の先進国と途上国の関係で、世界のエチレン誘導体の需要は今後も伸び続ける予想ですが、昔から生産は先進国から中国や途上国にシフトする傾向が続いています。つまり、二酸化炭素の排出を先進国が途上国に押し付けているような格好になっています。 さまざまな"モノ"を採取・生産・運搬する際に二酸化炭素は排出されるので、先進国がなるべく"モノ"を使わない社会にしない限り、この問題は解決しないと思っています。
@15M1LK
@15M1LK 2 года назад
やっぱり「環境問題」と「ビジネス」が結びついてしまってるからこんな風になっちゃうんだろうなぁ… 日本にはハイブリッドとか正直EVより(環境的にも)優れてる技術あるんだし、無理にEVを推し進める必要ないんじゃないかなぁ もちろんEVの技術を上げていったり、外国に目を向けるのも大切だけど…
@yuuhimeno7342
@yuuhimeno7342 2 года назад
電気自動車について、「電池や電気を作る過程などはまったく考えずに"環境に優しい車"と言っているのでは無いか?」と私も常々気になっていました。 トヨタやホンダが開発している水素燃料のほうがずっと環境にマシなのではないか。 環境問題については「取り組むこと」よりも「取り組んでいる姿勢を見せること」を各国が重要視しているとも聞いたことがあります。 本当の環境を考えた取り組みを考えていける世の中になるといいのに・・・
@Marie-oe3rf
@Marie-oe3rf 2 года назад
私は保守派だけど、原さんは真のリベラルなので応援しています。ウイグル、チベット問題やウクライナについてはどう思いますか?ぜひ動画にして欲しいです。
@user-wq7th2zv2t
@user-wq7th2zv2t 2 года назад
私の所属している病院はSDGsの中の貧困と健康に対して取り組むと言っています。あと不平等は無くさなければならないといつも息巻いています。 そこで私は役職者達に質問したのです。 病院で行われるすべての行為が紙ベースとなっていて紙のゴミが不必要に多くなっている点が、気候や水資源、生態系を考慮していないのではないか?という事と 就業前労働・昼休み時間の労働・サービス残業で成り立っている現在の経営の仕方は働きがいや私たちの健康等に反してはいないのか?と そうしたら、案の定、烈火のごとくキレて自己弁護の言葉を並べたててきました。どこに平等があるのだろうと思いつつキレ芸を見ながら聞き流しておきました。 SDGsは達成の為に何に取り組んでいくのか?ではなく、自分たちは何に取り組む事が出来ていないのか?という視点にしておかないといけないといけないと個人的には考えます。 自分達が出来る事を達成目標にしておくと、気が付いた時にはそれぞれが取り組めなかった事が積み重なりただの破壊に向かっていくのではないかと思います。 そもそもSDGsが金もうけ為の方便になっている時点で何となく未来が分かる気もしますが…
@kehnjunghwon1992
@kehnjunghwon1992 2 года назад
太陽光パネルを作るにも多くのエネルギーを使いますよね。 さらに太陽光パネルの設置のために森林破壊が行われるわけで、、、これはクリーンエネルギーとは言えないですよね。
@suzuki3186
@suzuki3186 2 года назад
原さん色んな論点持っててすごい。内容もわかりやすくてたくさんインプットしてるんだなと伝わってきてすごい。
@toshibou7678
@toshibou7678 2 года назад
少なくとも自動車整備に携わり、そこそこ勉強してたら、想定できる内容。 ただ、イメージ操作で、そこに気付け無い人が沢山いる中、的確な内容だと思う。
@user-xq4uz7hx7y
@user-xq4uz7hx7y 2 года назад
車好きには割と有名な話ですね。 たしかに化石燃料を使わないし排ガスを出さないという局所的にクリーンな電気自動車ですが、 ・使用する電気エネルギーはクリーンなのか? ・送電ロスは? ・バッテリーの原料の採掘はクリーンなのか? ・バッテリーの原料の採掘は今後も可能なのか? ・使用済みバッテリーの廃棄はクリーンなのか? ・EVを買った時に捨てる前の車を処分する時の環境負荷は? というツッコミは割と語られますね。私としては、使用用途、寒暖差や電気の供給、充電スポットの密度もピンキリな世界で、規制でEVだけに絞っていくのは良くないと考えています。 原料に目を向ければレアメタルやレアアースの採掘の問題も言われますね。現在のレアメタル・レアアース産出は中国を主とした一部地域に異存しているので、それによる政治的な軋轢や経済の不安定化も心配ですね。これらのリスクのある原料を使用しないバッテリーも研究開発されているので、それが実用化されるのを期待するばかりです。 人気取りカードとしての環境問題は、規制に対して特に不安を覚えます。 過激な規制を将来に設けても、実際に規制がされる時には引退している政治家も多いでしょうし、成果を出すために言いたい放題の一面もある様に思えます。それよりも、環境負荷を下げる研究や予算配分について目を向けて欲しいと思います。
@chantake3496
@chantake3496 2 года назад
今のコロ○騒ぎもしかり、そもそも世界中が騒ぎ出す事は必ず「利権」や「利益」「お金」が絡んでいます。本当にクリーンだったり環境に良い事や平和になる為の情報なんて、そもそも表に出てきません。
@user-bv6ui1hk5k
@user-bv6ui1hk5k 2 года назад
政治家から釘刺されるのが嫌だろうけど、テレビ局はこういうものを放送するべきだよね。
@tonpui3
@tonpui3 2 года назад
民主主義のyoutubeこそゲームチェンジャーですね。 テレビ局ってもうオワコンですから。
@HfrdeCvafr
@HfrdeCvafr 2 года назад
それな。スポンサー様絶対だから難しい話だけど...
@tonpui3
@tonpui3 2 года назад
ウシジマ君語録を拝借しますと スポンサー様ではなくて、スポンサー"のお金"様が絶対☝️
@amigo-vt8ls
@amigo-vt8ls 2 года назад
コバルトって、部分入れ歯の金属のフレームに使われます。日本では健康保険での使用では、材料の決まりがあるので、部分入れ歯はほぼコバルトだと思って間違いありませんよ。
@江口幸夫
@江口幸夫 2 года назад
分かりやすいですね。 昔、武田先生が言っていましたけど。 リサイクルは全くエコになっていないと聞きました。 リサイクルにかかる手間や工程が余計に無駄になっているそうです。 数字を見れば嘘はつきません。
@モリソバ-k7v
@モリソバ-k7v Год назад
物凄くビジネスエコが多いので製造、運搬、廃棄に懸かる環境負荷を点数化して付けてほしい
@Impetusis
@Impetusis 2 года назад
都合のいい資源を毟って面倒な労働と廃棄は貧国に押し付けちまえって意思が透けて見える
@user-ff1eq4fz5c
@user-ff1eq4fz5c 2 года назад
「人新生の「資本論」」を読んで「問題の外部化」という内容があり、まさにそれだと思いました。先進国の暮らしを豊かにするために、環境破壊や劣悪な労働を途上国に押し付ける状態になっていること、改めて問題に感じました。ためになる動画ありがとうございました!
@moris-v7s
@moris-v7s 2 года назад
トヨタの水素エンジンがこれからどう展開していくか注目したいですね
@jf6908
@jf6908 2 года назад
水素スタンド増やして利便性を実証できればEVに勝てる可能性があると派遣社員の森谷さんがパン工場で力説されてました。
@misae-mori
@misae-mori 2 года назад
一人でも多く、このチャンネルを見てくれる人がいたらいいな。本当にそう思います。
@cwy045
@cwy045 2 года назад
更新する度に「原貫太   です」の溜めが強くなってますね。笑
@ttpp0072
@ttpp0072 2 года назад
なんて難しい問題なんだ…
@Kanakopla
@Kanakopla 2 года назад
何年も前ですが、確かマイケル・サンデルの白熱授業でEV車は本当に環境に良いのかを話し合っていました。 その時点ではバッテリー製造と廃棄などのことを考えたら、ハイブリッド車がベターという結論だったと思います。 その後年月が経ち、政府が「2030年ガソリン車禁止」を打ち出し、バッテリー製造と廃棄などの問題は解決したのかな?と思っていました。 やはり解決はしてないんですね。 それから確かコバルトは健康被害もありますよね。途上国の人々が先進国と対等でないのは悲しいことですね。 まずは一人一人が正しい情報と認識を持つことが第一歩でしょうか。
@piggywhite6007
@piggywhite6007 2 года назад
EVは製造過程で大量に二酸化炭素を排出し してトータルで考えるとガソリン車のほうが環境にいいって事はホンダの社長も暴露してましたね。
@nk-tako1476
@nk-tako1476 2 года назад
周りを見ると、ダブルスタンダードの綺麗事ばかり。本当に聞いてて疲れてしまう。。。
@user-sf9zt2tg4z
@user-sf9zt2tg4z 2 года назад
10年、20年後 EU「電気自動車はバッテリーの廃棄で環境に悪い!!」って言い出しそう!笑
@アワビさん
@アワビさん 2 года назад
最新の科学技術で、 「海から二酸化炭素を鉱物として取り出す技術」 「人工光合成で二酸化炭素から有機物(ギ酸)を作り出す技術」 「ギ酸から、安価・安全・確実に水素を取り出す技術」 があるから、それぞれがタッグを組んで実用化させれば『水素燃料』が身近になりそう。
@kimiko8505
@kimiko8505 2 года назад
私も気になっていたことを本当に分かりやすく解説していただきありがとうございました。 世界と自分達の繋がりを深く考えさせられました。まずは知ることから解決の道が始まり、一歩ずつ切り開かれて行くと思います。原さんの活動を本当に有りがたく思っています。これからも動画を見ながら勉強し何か力になる事が出来ればと思っています。
@user-bc4qe5vg1q
@user-bc4qe5vg1q 2 года назад
コバルトをもし産出する必要がなかったとして、そのコンゴの子供達は食べて行く事ができるのだろうか…。劣悪な環境だとしても働き口がなくなる可能性はないのだろうか…そのあたりも気になります。
@aiueo-akasatana
@aiueo-akasatana 2 года назад
国連やWHOはきちんと提唱していますよ。 1978年9月、旧ソ連のカザフ共和国の首都アルマ・アタに、世界140カ国以上の代表 がWHOとユニセフの呼びかけで集まり、 国際会議が開催された。この会議で、「西暦2000年までにすべての人に健康を」という目標を定め、 そのための世界戦略として、プライマリー・ヘルス・ケア(PHC)と言う理念を打ち出した。 国家試験の問題ではそれこそ「1978年8月、~」とかとなって月まで確実に覚えているかを問われますw
@user-bc4qe5vg1q
@user-bc4qe5vg1q 2 года назад
@@aiueo-akasatana なんの話をしているのかな?必要悪として働き口として機能していないか?ってことですよ? 廃棄物に関しての話なんかについて自分は何か言ってるわけではないですよ。プライマリーヘルスケアの提唱年なんて全然関係ないんだけど…。
@joeuncle6070
@joeuncle6070 2 года назад
具体的な策は言えないので、無責任と言われそうですが。子供が働かなければならない環境は無くしていかなければいけないことは間違いないと思います。
@user-sw5uz2fm6f
@user-sw5uz2fm6f 2 года назад
持続不可能な偽善には失笑しますね。
@user-uf9zh9br7v
@user-uf9zh9br7v 2 года назад
電気自動車はエコ!っていう人は発電時の排出量のほかにも送電ロスがどのくらいあるかしっかりみて欲しいと思う。発電されて家庭に届くまで国や地域によるけど約5%エネルギーが無駄になる。どう考えても自動車でエネルギーをつくるハイブリッドのが何倍もマシなのに... 動画でも触れてるリチウムバッテリーの廃棄もね...ソーラーパネルもだけど電子機器なんて10年ぐらいで変えなきゃいけないんだから今後山ほどソーラーパネルの残骸も出てくるでしょうよ..
@user-eo8pn6im4q
@user-eo8pn6im4q 2 года назад
このチャンネルのお陰様で世界の環境問題や貧困に関心もって考える事が増えた‼️
@user-vx7fb9hg4f
@user-vx7fb9hg4f 2 года назад
この人の喋り方めっちゃ好き!
@user-sd8ws6xg5t
@user-sd8ws6xg5t 2 года назад
現代の社会課題は多様化し、相互に影響を持つことで問題群を形成しています。ひとつの問題への解決策が他の問題に対して逆効果になってしまう、‘’‘正解のない問い’を突きつけられている世界と言われています。そんな中でSDGsは目標対応型から包括的な課題解決の為のツールとして変化しているので、そういった視座についても動画にして欲しいです。
@siteru
@siteru 2 года назад
キレイでタダシイと思えることこそ疑問をもち、自分の頭で考えて最終的に自分で決めることが大事だと思います。
@scp---cu9it
@scp---cu9it 2 года назад
やはり豊かさや便利な物の裏には多くの不幸が伴うものなのですね。
@underworld8140
@underworld8140 2 года назад
アイドリングストップ車もそうですね。 アイドリングを止める事で バッテリーに負担がかかり バッテリー交換頻度は…
@user-wd2ix6wl9u
@user-wd2ix6wl9u 2 года назад
E-wasteってすごいビジネスチャンスになりそう
@user-yz2uk4xi7s
@user-yz2uk4xi7s 2 года назад
我々は物を買うとき、捨てるまで考える必要がありますね。
@spika2872
@spika2872 2 года назад
電気自動車は雪で立ち往生になった時に電気無くなったら大変だと思います。 以前に、日本の海の中に希少な金属がたくさんあるのがわかったというニュース見ましたけど、今どうなってるのでしょうか…
@user-ck4wp6bv8c
@user-ck4wp6bv8c 2 года назад
SDGsって2030年までに達成出来なかったらどうなるんですかね? このままずるずる行っていたらいつまでたっても達成できない気がしてならないです。
@sugbey
@sugbey 2 года назад
この冬の寒波で、EVだと熱効率が良すぎて?ボンネットの雪が溶けなくて困るといったTwitterを目にしました。 寒いとバッテリーやられるし、雪国ではまだ実用的ではなさそうです。 気候条件など無視して一概に「ガソリン車はダメだ」というのが世界のトレンドになってるのが怖いです。
@user-nt6fw3jz8i
@user-nt6fw3jz8i 2 года назад
いずれレアアース、レアメタルも取り尽くされてしまうでしょう 発展途上国は日々の糧に取るしかない 取り尽くした後はどうなるのか 恐ろしいしかないです
@yuyuy9824
@yuyuy9824 2 года назад
本を拝読し、チャンネルに飛んできました!途上国の労働環境など、今まで遠い国の問題であると思い関心を持たずにいましたが、ひとごとではないと気付かされました。
@an424242
@an424242 Год назад
人権とか平和とか二酸化炭素とか温暖化とか……目に見えないよくわからないものにさえ利権をつけて、我が利益だけを優先する努力して成功をなし得たとする人達の独壇場だと思ってます。日本政府もね。それに対して声をあげる人はいますけど。成功者はその成功は、私たち平凡な多くのシモジモの人間がいてこそのものだ!ということを、先ず自覚して欲しいです。地球には人間だけがすんでいるのではない。目に見えない虫や、色々な全ての生き物のものです。
@nma1487
@nma1487 2 года назад
先進国のレアメタル需要が減ったとしても、現地の大人が子供を安い賃金で働かせるのは変わらないのでは?と思いましたがどうなのでしょうね。人手が足りない時は子供を働かせようという意識がどこかにあると思うので教育から変えていくしかないと思います。まあそれが難しいのですが笑 むしろコバルトが沢山採れるのに脱コバルト化すれば職やお金に困る人がでてきそうだと思ってしまいました。 ただの高校生の意見です。間違ってたら教えてください、、
@tonpui3
@tonpui3 2 года назад
児童労働をせざるを得ない、その国の社会環境の問題でもあるのかな? SDGに乗じたビジネスによってかえって環境破壊が促進されてしまうって笑えない話(50代)
@geined164
@geined164 2 года назад
SDGsがどうこうは置いといて、現地の人たちについてを考えると「物乞いの闇」でもコメントしたように同意見な部分があります。 中国を筆頭に、今のアフリカでの「職」については雇い主側(先進国)は「職を与えてあげている」というスタンスだろうね。 現地では日本と同じく「働き方改革」が必要なのは、まぁウン十年前からだけど。 雇われる側も、って意味で
@user-zu9ee8gq7g
@user-zu9ee8gq7g 2 года назад
ソーラーパネルの廃棄も問題になってますよね。
@user-zy4gr2ok1l
@user-zy4gr2ok1l 2 года назад
私もずっと同じ疑問を感じていました。 原寛太さんの意見に全面賛成です。
@sonicformula4611
@sonicformula4611 8 месяцев назад
敵は炭素であって内燃機関(エンジン)では無いと豊田の会長も言ってました。 私個人としては水素EgやHVの普及が良いと思うのですが、日本の政治家や諸外国がEV一辺倒だから…
@一博-h1p
@一博-h1p 2 года назад
これは私見だが、先進国(ヨーロッパ)が電気自動車を含めて石油を使わせ無いようにしようと仕向けているのは、石油を使っている限りいつまでたっても中東にオイルマネーが入り、一部ではヨーロッパよりも裕福な暮らしをし、何より沢山他国から兵器を購入できる為にいつまで経っても戦争、紛争がなくならないからではないかと思う。中東の戦争を無くしたいのか?力を削ぎたいのか?その両方か? 地球温暖化 ノーカーボン エスディジーズ クリーンエネルギー 脱プラスチック等どれをとっても石油を使わせないように仕向けているとしか思えない 次にまた新しい言葉を作って来るだろうが、それも又石油を使わせないように仕向ける事かも知れない。 しかしクリーンエネルギーで太陽光発電を推奨しているが、太陽光発電は実は砂漠と相性が良いと思う。日本だと木を伐採しないといけないし、それはヨーロッパでも同じしかも緯度が高くなると日照時間や雪等の天候で発電が充分に出来ない。今は太陽光発電を上手く活用出来ているのはラスベガス、街出ると一面砂漠で環境破壊を気にせずパネルを設置出来る!しかも砂漠だから雨がそもそも降らないから一年中発電出来る。 果たしてヨーロッパの目論見は上手くいくのか?
@user-mg5sx9fn7y
@user-mg5sx9fn7y 2 года назад
今のヨーロッパは理想主義者ばかりで案外大した考え持ってないです。 下手したら日本未満です。
@GTA-wl4qo
@GTA-wl4qo 9 месяцев назад
エコはやりすぎるとエコではなく単なる浪費です。 怪我で例えるなら、「わずかな擦り傷を避けるためなら骨折したほうがマシ」って言ってるようなもの。
@user-ry3jp2dt8e
@user-ry3jp2dt8e 2 года назад
自分がLCAの考え方に固執してた事に気付きました。本当に素晴らしい動画です。
@ko.818
@ko.818 2 года назад
んー、結局どうしたらいいのか?
@tsutsu4606
@tsutsu4606 2 года назад
今回も勉強になりました。 凄く難しい問題ですね。。 結局どうしたらより多くの人が幸せになれるのだろう。 まず、知らない事を知る事からですね。! 原さんを見習って物事を色んな視点から考えて生きていきます。
@user-bl8em5dn5l
@user-bl8em5dn5l 2 года назад
結局、電気もガソリンもCo2を排出するので環境問題の観点からは車を使わないか、別のエネルギー源を探すかしかないようですね。車がないと田舎は不自由だし、生活インフラが集中した都市での生活が最適解ということでしょうか。コンゴの児童労働、過酷労働はコバルト採掘に限らないのでは。国が国民を守れないとなると、中国がなくても他の国に目を付けられてしまいそうですね。
@mayamaya0811
@mayamaya0811 2 года назад
原さん。 来年18歳になったら親に 「免許取れ」 と言われています。 私は免許は取りたいけど車を買いたくありません。
@user-ud2jo6ji9e
@user-ud2jo6ji9e 2 года назад
しかも民法改正で今年の4月から18歳から成人となるので、まやさんには激動の1年になりそうですね。
@4rs860
@4rs860 2 года назад
都市部ならシェアやレンタルなどが進んでるから、維持費のバカ高い車をわざわざ所有しなくて良いですよ^ ^ その分投資に使って下さい
@moukou.ei_2525
@moukou.ei_2525 2 года назад
原貫太さんの動画いつも社会の先生が気に入って流してます笑とてもわかりやすい説明でとても理解できるので参考になりますm(_ _)m
@Classical.music-Japan
@Classical.music-Japan 2 года назад
電気自動車でも結局日本は火力発電 ばっかりだしあまり意味が無いとは思ってましたが、違う問題もあったんですね………
@noby2940
@noby2940 2 года назад
原さんは声が聴き取りやすく、説明もわかりやすいですね。 私の友達にも視聴を勧めてみます。
@user-xo3li3it7e
@user-xo3li3it7e 2 года назад
色んな視点から物事を見ることが大事ですね。
@あおしめ
@あおしめ 2 года назад
原さんお疲れ様です。 環境面の問題もありますが 目が見えない、不自由な視覚障がい者の方からすると電気自動車は音が静か過ぎて反射が遅れたりして怖いと聞きました。 私も母親になり改めて思いましたが、電気自動車は静かすぎて子供が気づかず出会い頭で事故にあう可能性が高いと感じました。 交通ルールを守るのが大前提ですが自分がいくら守ってても暴走車にはそんなルール関係ありません。 交通事故という面もみたら私は電気自動車を推し進めるのは反対です。
@user-fr7zu2md1n
@user-fr7zu2md1n 2 года назад
本当に地球環境を思うならあるものを大事に使って木を埋めろと思う
@user-bg3uv9lm7o
@user-bg3uv9lm7o 2 года назад
鉱物採掘により起こる労働問題とは電気自動車のせいではなく、その国の発展問題と思います。鉱物採掘しなくても別のどっかで危険生産活動が行われる。
@長濱慎-w1s
@長濱慎-w1s 2 года назад
自動車業界の意見も踏まえて動画を作られた。素晴らしいですね。 企業とも建設的な対話が必要と感じました。
@独楽-y7o
@独楽-y7o 2 года назад
毎回 考えさせられるテーマをありがとうございます。慎重で適切な言葉選びにも思慮深さが。 大昔、途上国で援助活動の一端に居た時に垣間見た 矛盾や不合理、非合理など、どうすればいいのか、と解決策を模索しましたが 当然結論などあるはずもなく。 今回の内容や別ソースで発信された [信者にならないでください]メッセージ、 しっかり受け止めましたよ。溢れる情報戦略の中、収集や咀嚼する能力、反応する感性、を折に触れ自己点検しながら暮らすことにしましょうか。簡単じゃないかも ですが、メタ認知機能向上サプリ(深呼吸や瞑想)摂取しながら。😇😇😇
@神谷龍迅
@神谷龍迅 2 года назад
最近、資格試験の勉強で廃棄物処理法や容器包装リサイクル法を勉強していますが、経済発展を考えるときに、発展によって発生するゴミをどのようにするかという、「裏の経済」とでもいう領域があることを認識しました。  SDGs等によって新しいことを始めるとき、廃棄の過程まで意識しながら進めていかなければなりませんね。
@bellodisegno
@bellodisegno 2 года назад
見せかけの社会運動もありますね。原さんの活動には期待しています
@terawarosi
@terawarosi 2 года назад
電気自動車が普及すれば自動運転車に入れ替わるので、公共インフラとして無人タクシーや無人バスなどのシェアリングで総数は減りCO2削減もあるんじゃないでしょうか。長期的にみると自動運転になれば車を持たなくてもよくなるし、悪くないと思います。やってみないとわからないんじゃないでしょうか?コンゴの採掘場もいつまでも人手で採掘しないと思います。最新情報知りたいですね
@esthra7035
@esthra7035 2 года назад
簡単に言うけど、そんなことしたら失業者がとんでもない人数出るよ。 そして無人バスや無人タクシーなんてものばかりになったらサイバー攻撃の格好の的になるだけ。ハッキングされたバスで国の機関に突っ込むようなテロだった起きる可能性がある。 コンゴの採掘についても、もちろん異常な低賃金の労働や児童労働の問題はあるがこれを機械に完全に任せると失業者が相当数出る。
@user-ud2jo6ji9e
@user-ud2jo6ji9e 2 года назад
日本は多数派を重んじる国なので、今後ガソリン車よりも電気自動車の割合が増えれば、ガソリン車に対する風当たりは強くなるのではないでしょうか。そもそも電気自動車が多くなっている状況で、今後ガソリン車が走れなくなる(ガソリンの供給がなくなるなど)の漠然とした不安から電気自動車に乗り換える人も多いのではないかと思います。その状況で途上国の犠牲を考えられる人なんてほとんどいないと思います。
@harumorc77
@harumorc77 2 года назад
ついにこのテーマが来ましたか…
@vivianmansion
@vivianmansion 2 года назад
またしても、目から鱗です。私はなにも出来ませんが知ることは出来ます。原さんこれからも弱者の立場に立った意見解説をお願い致します。
@h.k47
@h.k47 2 года назад
またひとつ勉強になりました。ありがとうございます! 最近、世界中でガラスを作るために欠かせない砂が不足してるのを知りました。いつかそれについての動画も見てみたいです🙇‍♂️
@geined164
@geined164 2 года назад
日本でも鳥取砂丘が草原化してきているらしく、温暖化が原因か?みたいに言われていますね。調べてはいないのであれ✌ですが、世界的にも温暖化により砂地だった場所が何らかの変化があるのかもしれませんね。 今回のテーマの一角かもしれません
@aquuua
@aquuua 2 года назад
車会社は電気自動車を推進させています。二酸化炭素が減少するから。 一方で、車の購入は残価型の購入を勧めてきます。残価型は、一定期間後に新しく車を購入させるための仕組みだと思っています。 車を大量に生産し、新車がどんどん売られていく。 売られた古い車はいずれ溢れかえるゴミとなると思います。 企業は、世界のためにsdgsを掲げているのではなく、自社の持続的成長のためにsdgsを利用しているように思えます。 sdgsを正しく掲げている企業、人は、ほんの一握りに過ぎない気がします。
@kamenoko4413
@kamenoko4413 2 года назад
今後は、世界的にも都市居住者が大半を占める予測が出ているし、環境を優先するのなら、公共交通や自転車による移動を積極的に推進するのが最適という話になりますね。 自動車業界の発言力が強すぎて、そういった方向にシフトしないのが最大の問題だと思います。
@dhmo1529
@dhmo1529 2 года назад
一番環境破壊してるアメリカと中国が広すぎて車必須だから意味ないよ 日本は狭いけどスタンドアロンで動けるガソリン車は災害対策に必須 欧州諸国は生温い自然だからそんな腑抜けた事が言えるんだよ
@kamenoko4413
@kamenoko4413 2 года назад
@七瀬誠 さん 環境の為に電気自動車を普及させる労力を考えたら、公共交通や自転車へのシフトを推進した方が、よほど手っ取り早いし有益ですね(笑)。そんな簡単な話がなかなか取り上げられないのは、道路建設は政治の重要な利権だし、自動車会社はマスコミの大スポンサーという事情が、大きいんでしょうね。
@kamenoko4413
@kamenoko4413 2 года назад
@@dhmo1529 さん アメリカと中国も、都市居住者の割合は増加する一方なので、公共交通の整備は重要になりますね。危機管理という点では、燃料を全て海外からの輸入に頼るガソリン車は、非常時に脆弱だと思います。
@dhmo1529
@dhmo1529 2 года назад
@@kamenoko4413 日本の電気も海外の石油由来ですが?そもそも別の地域から船で輸送できる石油の方が災害時のエネルギー源として優秀だが? また、地方振興が叫ばれるなか、一極集中型の都市を設計するなど愚の極みだ。 日本に住んでる割には、あー貴方はそもそも日本人じゃないかw
@dhmo1529
@dhmo1529 2 года назад
@@kamenoko4413 貴方は約30年前の神戸を見直すべきだ。あらゆる交通機関とインフラが止まっている中、人々の生活を救助し、支え、復興したのは自衛隊輸送機、給水車、ガソリン発電機、石油ストーブ、ショベルカー等だ。 どれもモーターに、電気に置き換えられない、または置き換えてはならないものばかりだ。 貴方は政治の役割を勘違いしている。政治は民衆と富の安全を守り、豊かな国家を作る事を目的にすべきであって、後世の歴史家や活動家に評価される事を目的にすべきではない。 今の日本に住んでいるのなら、おかしな環境政策以前に為すべき事があるとわかるはずだ。
@egstar00
@egstar00 Год назад
私の住むカリフォルニアではテスラ車が多く走っており、購入の理由としてガソリンと比べ電気バッテリーの充電コストの方が安いことをあげる人がいますが、私と夫は電力供給ひとつを考えてもエコだと思わない為検討していません。リチウムに関しても同感です。
@sauer_4127
@sauer_4127 2 года назад
コバルトフリーのリチウムイオン電池(LFP)に関しては、既にテスラのモデル3などにも搭載されていますし、コバルトを使用したものより低価格なので広く普及するのも時間の問題かと。リチウムに関してもリチウムを使わないナトリウムインオン電池をCATL社が2023には量産予定です。なので、自分は割とEVに関しては技術革新的な面で楽観的に見てもいいのではと思っています。
@reijiiwase
@reijiiwase 2 года назад
少なくとも、自分が排ガスをまき散らしながら走らないですむだけでも意味あると思います。ゴミもまき散らさないでゴミ箱に入れます。ゴミ処理の問題のような問題も出てきますが、集めることには意義があると思ってます。
@sort35b4
@sort35b4 2 года назад
バッテリーの廃棄問題はかなり深刻ですね…
@yutsuki_asanobe
@yutsuki_asanobe 2 года назад
視聴しました。有難うございます。 難しい問題ですね。児童労働や低賃金労働になっていると思えば、じゃあこの労働を無くしたら現地の10万人の労働者は代替の生活の糧は何になるのだろうと考えてしまいました。 いきなり止めるのではなく、世界規模での生活などのアップデートが必要なのかもしれません。 自身の仕事では、◯年で元手回収という費用対効果で様々なツールの導入を判断します。代替する際、雇用や生活の面ではどの様なスパンでシフトできるのか(代替完了するのか)の代替効果を判断していかないと進まないのかも。
@user-os4lx2ot8j
@user-os4lx2ot8j 2 года назад
こんなにコスパ悪いのに何故ここまで電気自動車が推されてるか謎
@深井零-h8y
@深井零-h8y 2 года назад
中共による利権絡みです。
@4rs860
@4rs860 2 года назад
理由なんてただ一つ 金
@マヒマヒ-i4o
@マヒマヒ-i4o 2 года назад
低燃費エンジンの開発で日本に負けたヨーロッパ勢の、ゲームチェンジのための愚策
@user-mg5sx9fn7y
@user-mg5sx9fn7y 2 года назад
@@マヒマヒ-i4o そのくせポンコツばっかなんですよね。以前黒ネコヤマトがドイツから取り入れたのですが悉くぶっ壊れ使い物にならなかったです。最早詐欺被害ですよ。
@user-hk4ws4ud6o
@user-hk4ws4ud6o 2 года назад
地球が急激に温暖化しているのは事実だけど、温暖化している原因が本当に二酸化炭素なのかが問題。仮に二酸化炭素以外(例えば太陽光やマントル)が原因だった場合人類はどうしようもできないし。
@miyukin4354
@miyukin4354 Год назад
いろいろと考えさせられますね
@user-cx2gs3po4m
@user-cx2gs3po4m 2 года назад
動画に関係なくてすみません。 質問です。将来海外へ行って自分の目で世界を見たり、国際支援に行ってみたりしたいのですが、何をしたらいいか分かりません。フランス語とか、栄養の勉強とかを勉強したらいいのかなとか、高専に通っているのでその知識が活かせたらいいのですが、身につけておいたらいいスキルなどありますか?
@babylon610
@babylon610 2 года назад
私は海外は詳しくないのでなんともですが、食の違い(生水は飲めない等)、生活様式の違い(トイレとかお風呂とか)、危機管理?(事故や事件に巻き込まれないための対策)を知ること等でしょうか?経験者複数に意見を聞けるといいかもしれませんが。
@metatronvoice
@metatronvoice 2 года назад
欧米メーカーが出すBEV車は大型が多いですね。そんなのに乗って、意識高い系がドヤ顔で「オレって、エコ」と自慢するのは欺瞞以外のなにものでもありません。本当のエコ派なら日本の軽自動車を持つでしょう。それも、多少の不便さがあってもMTを選ぶはず。充電の不便さを我慢できるんなら軽いもんです。
@user-lm4py4ln3e
@user-lm4py4ln3e 2 года назад
トヨタ自動車はすでにもう気づいています。代表の豊田社長も問題視していますが、政府もメディアも無関心です。
@user-lz3pm9zq8h
@user-lz3pm9zq8h 2 года назад
『環境のためにいいこと』が必ずしも 『世界のすべての人にとって良いこと』 とは言えない。 かといってどちらかをおざなりにすると批判する人が出てくるもんだから質が悪い 問題を知ることは悪ではないけど 問題を理解したり、知ったからと言って回答が出せないからどうすることもできないのが現状だな…
@user-to3ib5sm4d
@user-to3ib5sm4d 2 года назад
綺麗事が必ずしも善とはならないというだけならまだいいのですが。。地球からの搾取を止める手段がレアメタルの採掘なら馬鹿らしいですね。。。
@user-dh2ks6co9b
@user-dh2ks6co9b 2 года назад
身近な良い例がエコバッグですよね。アレは偽善…
@uxfx2411
@uxfx2411 2 года назад
確かに、感染症予防のこと考えてレジ袋は無料解放にして欲しいよね‼️
@rider2408
@rider2408 2 года назад
俺は、将来的には化石燃料ではなく自然エネルギーからのみエネルギーを取り出すような時代が来ると信じているから、電気自動車はある程度賛成。 ただし日本は高効率なハイブリッドのエンジンシステムや、世界最高レベルの火力発電を持っているからまだまだ火力発電をしてもいいとも思う。 最終的に科学は解決してくれると信じている科学信者です。 児童労働とかは全然知らないから、どうしたらいいんだろう。
@user-ji6xz6pn7l
@user-ji6xz6pn7l 2 года назад
原子力発電の原料のウランを採掘するのにも石油を使い、さらに濃縮ウランを精製する過程で石油を使い、さらに運搬するのに石油を使うので原発も全然CO2出しますね。
@user-up2jw2fi9q
@user-up2jw2fi9q 2 года назад
今日は、車のバッテリーあがり、整備さんに来てもらいました。さっき、ご挨拶に行った時に電気自動車のリチウム電池のレアメタルは、どこから輸入しているのかきいたら、中国かなと言ってました。中国はどこから輸入しているのかときいたら、わからない。と 急にあわてて、アフリカですか?と聞いたら、口早に、話終わりにされました。恐らく日本も、レアメタル強奪しているようで、何だかすごく凹みました。点が線で繋がり、やっぱりと思い悲しくなりました。私は、MrSILASの歌に助けてもらっているのに、強奪をとめられません。これって、無力でしょ?原さんのような事は、決して出来ない。本当にごめんなさい。と思いました。
@恵美子中村-b4c
@恵美子中村-b4c 2 года назад
原さんの動画で今まで知らなかった現実が分かりとても良かった反面、ではこれから私達がどのようにしたら良いのかという点までお伝えしてもらうと沢山の人がそれについてもっと考えたり行動に示したり出来るのではないかと思いました。私の一個人の意見です。
@babylon610
@babylon610 2 года назад
横から失礼します。それ(どうしたらよいか)が多角的視野を持つこと、本当に正しいことを考え続けること、では?原さんの1つの結論が出たとして、それに盲目的に従うのですか?原さんの主張が実は間違ってたとしたらどうしますか?原さんに責任を押し付けますか?そもそも正解が難しい問題でもありますが、答えを導くべき要素も刻一刻と移り変わっていく現代です。一つの答えで満足して、それにしがみついてもいけないと思います。文句みたいになって申し訳ないですが、気になるご意見でしたのでコメントさせて頂きました。
@hiroshir.9158
@hiroshir.9158 2 года назад
私をはじめ今 電気自動車を乗っている人は環境云々で乗っていません😅性能や便利がいいから乗ってるだけです😆
@hiroshir.9158
@hiroshir.9158 2 года назад
同じ内容を先にコメントされていました😅  電気自動車乗ってる人で環境にいいから乗ってると言う人に会った事無いですね😆
Далее
Китайка и Зеленый Слайм😂😆
00:20