Тёмный

【知られざる“台湾防衛の最前線”】台湾侵攻をシミュレーション…独自取材「防衛に重要な4つのエリア」なぜ?ビーチに最新鋭レーダー“ステルス軍艦”建造工場【深層NEWS】 

日テレNEWS
Подписаться 2,3 млн
Просмотров 4,3 млн
50% 1

▼“台湾防衛の要”上陸阻止の最前線 八里ビーチとは
▼ジャングルに隠された軍事施設 その実態は…
▼軍艦の造船工場の内部へ…“空母キラー”ステルス軍艦とは
(2023年9月15日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
【ゲスト】
 佐藤正久(元外務副大臣、自民党参議院議員)
 山下裕貴(元陸上自衛隊中部方面総監、千葉科学大学客員教授)
 小原凡司(笹川平和財団上席フェロー)
【キャスター】
 右松健太(日本テレビ報道局) 
【コメンテーター】
 飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】
 川畑一志(日本テレビ)
◇「深層NEWS」は、月~金午後7時よりBS日テレにて生放送 
“台湾有事”緊迫の最前線!現地取材で見えた課題
www.bs4.jp/shinsou/#lineup
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter  / news24ntv
TikTok  / ntv.news
Facebook  / ntvnews24
Instagram  ntv_news24...
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞  #台湾侵攻 #台湾有事 #ステルス軍艦 #空母キラー #佐藤正久 #山下裕貴 #小原凡司 #右松健太 #飯塚恵子 #川畑一志

Опубликовано:

 

14 сен 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1 тыс.   
@WaterSeesWater
@WaterSeesWater 9 месяцев назад
ゲスト3人ともに自衛隊制服組出身か。。。。やっと、こういう時代が来て嬉しい。ウクライナ戦争のお陰で、日本人の軍事に対するアレルギーが大幅に減少してきていると思う。 戦前の日本海軍の艦船の配置と総数をデータ表で見たことがあるが、凄まじい数だった。確か数百隻だったような。。。 やっぱり、あれだけの数が日本を守るためには必要だったのよ。今やっとわかったわ。
@user-uv5xf9gp2x
@user-uv5xf9gp2x 9 месяцев назад
それでも駄目だったという苦い思いも忘れないで。他の方法も探そう。
@liniko2229
@liniko2229 9 месяцев назад
日本不就是一直在下臭棋吗 😂 现在风口变了 现在欧洲一些国家的舆论越来越向俄靠近了 你就你们的爸爸美国也想和俄靠近 没人会支持必败的一方 到时候日本这些跳梁小丑不要说收腹北方四岛了 自身难保都做不到
@user-ui6kv4ph2p
@user-ui6kv4ph2p 9 месяцев назад
いや、当時は対米英比5:5:3決定で、大日本帝国の国防計画上、隻数が全然足りなかったんですが。さらに言えば聯合艦隊の軍艦と駆逐艦・潜水艦もさることながら海上輸送護衛の海防艦が決定的に足りていなかった。まぁいつの世もその時代時代での相対的な軍事バランスが重要なので単純に隻数だけ80年前と今とを比べても特に意味はないと思います。
@ksite2513
@ksite2513 9 месяцев назад
いや全く学んでないな。一国でやろうとするから負ける。同盟国をいかに多く味方につけるかが大事。日本が単体でそんな強大な軍事力もったらそれこそ中国にプロパガンダされて日本の方が脅威とみなされる
@sho.4950
@sho.4950 9 месяцев назад
大本営発表
@user-kr2pm8qv5p
@user-kr2pm8qv5p 9 месяцев назад
凄いな、高速道路の地下に戦車や装甲車、山には砲台と司令部、台湾島自体が要塞になってるのか…
@user-zj7iv6xv5o
@user-zj7iv6xv5o 9 месяцев назад
我是台灣人,台灣這七十年來的軍事建設一直都是把台灣當成大型軍事要塞去做規劃
@user-so7gh2bi3w
@user-so7gh2bi3w 9 месяцев назад
我是台灣人😂不只是高速公路下面有裝甲車,有些高架橋石柱裡頭都藏坦克在裡頭,說不定還有核彈😂😂😂
@tsenyenlee9437
@tsenyenlee9437 7 месяцев назад
@@user-so7gh2bi3w 反串?這種話一看就知道不可能
@yv94684
@yv94684 9 месяцев назад
「自分で自分を守る姿勢を強化しなければいけない」というのは、台湾に対してだけではなく、我々日本にも向けるべき言葉じゃないのか?
@sheppard532
@sheppard532 9 месяцев назад
そうですよ。アメリカ軍を排除しましょう
@hanwon895
@hanwon895 9 месяцев назад
私は台湾人です。台湾と日本は地政学上運命共同体であり、中国の独裁政権は軍国主義に乗り出し、近隣諸国、とりわけ台湾を侵略しようとしている。中国は将来、台湾をアメリカや日本と戦うための基地として利用し、台湾軍を人民解放軍にして日本と戦い、沖縄も台湾と同じように古来から中国のものだと主張するだろう。台湾が中国に占領されれば、日本は直接戦争の問題に直面することになるが、台湾と日本が軍事同盟を結べば、中国の軍事的冒険の可能性も変わるだろう。
@kanyakawasaki6907
@kanyakawasaki6907 8 месяцев назад
だから岸田氏は軍備強化を言っている。けども核兵器は持たないっていう矛盾がなぁ。核兵器は持たなきゃいけないだろ。
@user-gg1jv3iu2i
@user-gg1jv3iu2i 8 месяцев назад
私は被爆2世ですが、持つことは核攻撃に対しての大きな責任を負うことでもあります。 持たない者が何を言っても聞く耳を持つ国はありません。 3度目の被爆を望まないのであれば日本は核を保有するべきです。 ただし狭い日本の国土ではなく原潜で直ちに用意するべきです。 それが一番の核抑止力です。
@kanyakawasaki6907
@kanyakawasaki6907 8 месяцев назад
@@user-gg1jv3iu2i そうですよね。 現政権だけじゃないけど核兵器に対抗する手段が核兵器しかない今の現状がわかってない。素手で拳銃に向かうのと変わらない。
@parrykevin45
@parrykevin45 9 месяцев назад
台湾有事は日本有事
@user-ht6cb7sg7l
@user-ht6cb7sg7l 9 месяцев назад
佐藤議員、山下閣下と呼称されましたのに感銘致しました、元自衛官の方々の発言には本当に重みが感じられます。
@moulder8176
@moulder8176 9 месяцев назад
1990年ごろはこのような話は無かった。それだけ今の日本を取り巻く環境が危ないということの裏返しだと思う。
@user-pt7ky5mq9n
@user-pt7ky5mq9n 9 месяцев назад
ロシアがウクライナに攻め入ると「侵略」 中国が台湾に攻め入ると「統一」 なんで? 統一という言葉を使う時点で中国の戦術に乗せられているんです。 正しい単語を使わないと、真偽は視聴者に伝わりませんよ。
@user-lp8we3vg7c
@user-lp8we3vg7c 9 месяцев назад
なぜ、本当に分からない?日本と「台湾国」が国交した?
@wayneyoungliu9155
@wayneyoungliu9155 9 месяцев назад
I agree with you.
@user-dh3lg2rq8z
@user-dh3lg2rq8z 22 дня назад
アメリカも国連も一つの中国原則を認めてしまっている。 勿論アメリカ側の一つの中国の主体的な政府は中華民国(台湾)を意味しているのだけど現在国連加盟をしているのは常任理事国である中華人民共和国(中国)。 これでは実質的に一つの中国の主体的な政府は中華人民共和国となってしまう。 一つの中国原則を認めてしまっている以上、中国と台湾の間の事は中国が言う通り内政干渉となってしまい、台湾が中共の支配に入っていないから台湾の支配権を取り戻すのは統一と言って間違いではない。 一つの中国原則を認めている事、台湾を国連から脱退させ代わりに中国を国連加盟させた事、結局アメリカは経済に目が眩んで外交交渉で完全に中国に負けてしまっているんですよ、最早中国の暴走が怖くて一つの中国原則を認めないとも言えない状況になってしまっている。 だが台湾を中国に取らせる訳にもいかないから力による現状変更を認めないとか東シナ海の平和と安定を望むとか苦しい正当性で何とか台湾が中国に飲み込まれるのを阻止しようとしている。
@shigekawai0512
@shigekawai0512 8 месяцев назад
日本人は中国への危機感がなさすぎです。
@masaume4582
@masaume4582 Месяц назад
読売の飯塚は時々可笑しな事を言う、注意深く観察が必要。
@akashi-cute
@akashi-cute 9 месяцев назад
備えることは必要だよね何かあってからだと遅いし
@syun7247
@syun7247 9 месяцев назад
山下さん台湾の深刻さがようやくわかりました。ありがとうございました。
@rrss8059
@rrss8059 9 месяцев назад
良し悪しは、置いておいて、台湾のもの作りのスピードは、素晴らしいですね。
@env99moksha
@env99moksha 8 месяцев назад
2016以後才開始加速
@Hiraishinnichi
@Hiraishinnichi 8 месяцев назад
マスコミって、いままでどれだけ軍備増強を批判してきたんだって話で、『日本政府は対策してるんですか?』ってどの面下げて言ってんだ?って話
@hyde-ue1tl
@hyde-ue1tl 9 месяцев назад
こういうのを考えると防衛力を強化は当然されなければならないのでは?反対する人々はどこの国の人間なんだろう⁉️
@user-qk8qo8qw4f
@user-qk8qo8qw4f 9 месяцев назад
国防力の強化に反対している種族です反応しない方が良いでしょう
@neighbor3732
@neighbor3732 9 месяцев назад
大陸出身者と洗脳された方々
@kanyakawasaki6907
@kanyakawasaki6907 8 месяцев назад
@@neighbor3732日本共産党が言っている時点でなぁ。
@user-lw5vi5qr7l
@user-lw5vi5qr7l 8 месяцев назад
​@@neighbor3732 残念ながら洗脳された方々の方が多数をしめてます😅
@user-iw9dz2mb6p
@user-iw9dz2mb6p 7 месяцев назад
US
@fygfdger
@fygfdger 9 месяцев назад
台灣軍No.1!
@oat-so3ei
@oat-so3ei 8 месяцев назад
米キッド級がまだ台湾で運用されてると考えると凄い話だよなぁ
@Yukihuru
@Yukihuru 9 месяцев назад
硫黄島での持久戦。台湾軍の防御は最終的にこれに近い状況になるかと思います。 事前に準備され、地上に配備された兵器類の多くは開戦序盤でほぼ破壊されると見られています。 台湾軍もこれを見越して山間部での強固な防衛線を構築しているでしょうから、持久戦に応えられる台湾支援が必要ですね。
@anavelun07
@anavelun07 9 месяцев назад
全くできません。台湾が直面しているのは大規模なドローンです
@user-hg8hn3dc4b
@user-hg8hn3dc4b 9 месяцев назад
バンザイ突撃だけはしないでいただきたい!😡 諸君の任務は一日、いや1秒たりとも敵の侵攻を遅らせることにある!
@user-ms7tn8ek2k
@user-ms7tn8ek2k 8 месяцев назад
台湾軍は陸海空のほぼ大半が壊滅するでしょうね。 アメリカ、そして日本が到着するまで絶対に降伏しない…のが任務かも💧
@yanayanana2002
@yanayanana2002 8 месяцев назад
台湾は世界最高密度の防空網を築いています。その能力は日本よりずっと上です。中国ミサイル攻撃は普通に迎撃されます。
@user-wl5ms4to9h
@user-wl5ms4to9h 8 месяцев назад
援軍が望めない持久戦ほど悲惨なものはない アメリカが台湾をウクライナのように捨て石にするつもりなら持久しても全く意味をなさないので 沖縄の海兵隊が12時間以内に、ロナルド・レーガンが24時間以内に行動しないのであれば 見捨てられたと見做して降伏した方がいい 少なくとも私は責めない
@user-oo7vj3do9b
@user-oo7vj3do9b 9 месяцев назад
台湾軍には頑張って欲しい。
@user-lw5vi5qr7l
@user-lw5vi5qr7l 8 месяцев назад
頑張らないでいい(有事にならない)ことを願います
@user-ye3em8gl4w
@user-ye3em8gl4w 8 месяцев назад
同感
@jaspers6885
@jaspers6885 8 месяцев назад
ありがとうございます 日本の皆様🧎‍♂️
@samuraisakura9064
@samuraisakura9064 8 месяцев назад
他人事じゃあないぞ!日本にいる6,000人の中国人が、あなた達に向かって武器を持つんだぞー😅
@tinkinta5912
@tinkinta5912 8 месяцев назад
在日Chineseは72万人だろ。 それに加担するかもしれない在日northKoreanは60万人。 chinaの国防動員法って海外に在住する全ての中国人は兵隊として活動するってなってない? いきなり隣人が敵国兵になるかもしれない。
@alostkyoitig2736
@alostkyoitig2736 9 месяцев назад
日テレさん、何でこの様な報道を地上波でやらないんですか?ネットに対して印象を良くしようと画策してるんでしょうか。 くだらないバラエティと替えてやるのが、国民に対して周知する責任を果たす事となるんじゃないですかって思っている。
@user-kanojyogadekitayumewomiru
@user-kanojyogadekitayumewomiru 9 месяцев назад
右松さん、勉強しましたね。 飯塚さんはやはり日テレの1番ですね。 ゲストの解説が分かりやすかった。 良い番組と思います。 日テレ頑張って。
@epoch0315
@epoch0315 9 месяцев назад
防衛関連予算として県の頭越しに直接市区町村に予算を付けられる特別立法を早急に作るべき。危機管理なので費用対効果は度外視すべき。抑止効果や国民の安心感は金銭では測れない。
@yuio823
@yuio823 9 месяцев назад
実際の試験の結果、HF-3対艦ミサイルは物理的な運動エネルギーの衝撃力だけを頼りに軍艦の喫水線近くの船体に約8平方メートルの穴を開けることができました。火薬の爆発力が加わると,約2~3発のHF-3対艦ミサイルで中国の空母を沈めることができる
@user-cl9qh1fu7n
@user-cl9qh1fu7n 8 месяцев назад
日本が出来るのは自衛隊の協力だけでなく、補給と弾の製造輸出だと思う 台湾軍に提供できるように日本も頑張らないと
@Daisuke-oo6gg
@Daisuke-oo6gg 8 месяцев назад
全て弾薬を製造しているのは民間企業ですがどうやって?
@bemenaign5361
@bemenaign5361 8 месяцев назад
普通に民間企業と契約すればよいのでは…? 今ウクライナに弾薬を提供してる各国もそうしてますし
@samuraisakura9064
@samuraisakura9064 8 месяцев назад
自衛隊の数が日本にいる中国人より少ない😱
@taroyamada6685
@taroyamada6685 7 месяцев назад
リアルな話、日本は3日持たないはず。
@user-nu8er9yv5t
@user-nu8er9yv5t 6 месяцев назад
​@@samuraisakura9064 戦いは数だけど、戦える人の数が多い方が勝つんやで。中国人は1人やと強いけど沢山いると戦ってくれないから… そもそも日中で戦って何になるのかというと特に何も無い。歴史的に戦争しても不毛やからなぁ… どちらかの政権は吹き飛んでるんやけどどちらも何も得してない。
@user-cb7dr6od4q
@user-cb7dr6od4q 9 месяцев назад
有事には沖縄の空港を台湾空軍が使えるようにしないといけないな
@akisurf6457
@akisurf6457 9 месяцев назад
ごめんねウクライナの人。私は台湾こそ全力で守ってほしいと願う。台湾こそ残さないといけない国家だと思う。
@Gmailcom1137
@Gmailcom1137 9 месяцев назад
何でウクライナ関係無い
@Gmailcom1137
@Gmailcom1137 9 месяцев назад
ウクライナも台湾も守らないといけない
@user-cc4er3yw5b
@user-cc4er3yw5b 9 месяцев назад
おかしいでしょう、ウクライナも台湾も同じでしょう、武力で自分の物にするイカれた独裁国家を許したら、台湾の次は尖閣取られるんじや?
@hanwon895
@hanwon895 9 месяцев назад
私は台湾人です。台湾と日本は地政学上運命共同体であり、中国の独裁政権は軍国主義に乗り出し、近隣諸国、とりわけ台湾を侵略しようとしている。中国は将来、台湾をアメリカや日本と戦うための基地として利用し、台湾軍を人民解放軍にして日本と戦い、沖縄も台湾と同じように古来から中国のものだと主張するだろう。台湾が中国に占領されれば、日本は直接戦争の問題に直面することになるが、台湾と日本が軍事同盟を結べば、中国の軍事的冒険の可能性も変わるだろう。
@WatsonMr.
@WatsonMr. 8 месяцев назад
親露派なんだろ
@happynero310
@happynero310 9 месяцев назад
南方の空港と港湾問題は自衛隊主導の民間併用にして、国交省とか県を遠ざけないと進まない気がする
@user-uv5xf9gp2x
@user-uv5xf9gp2x 9 месяцев назад
国交省の親分がアレだからな……
@user-nv4wx8sw4x
@user-nv4wx8sw4x 9 месяцев назад
地上波テレビで、ここまで有意義、高次元な放送をしてくれた事に感嘆し感謝。台湾有事は日本有事。この事を全国民が危機意識を共有しなければならない。その先導役として、今後もこの番組、スタッフの方々には大いに期待し応援する。
@user-gx2jd9ll3j
@user-gx2jd9ll3j 9 месяцев назад
現在日本可以高談臺灣有事,日本有事,因為未來的事誰能説準,但我可以肯定的説,臺海戰爭發生日本跟本就不會出兵臺灣助臺,因為日本都自顧不暇,怎會有餘力助臺呢?再說中國要武統臺灣不見得會對臺採取武力,對臺動武即使收復臺灣也不能解決中國外在的威脅(美國 日本),為了一勞永逸解決中國的外患,與其對臺動武,還不如對美 日動武更實惠,由其對日動武更能激中國戰鬥意志. 0:02
@user-mp4jd1ei7h
@user-mp4jd1ei7h 8 месяцев назад
​​​​@@user-gx2jd9ll3j真的蠢到直接打日本,中共只會直接倒台好嗎,台海安全對全世界有多重要你也沒搞清楚,美日現在做得備戰準備是要多瞎才會看不到
@asccpa2556
@asccpa2556 8 месяцев назад
习近平 vs 中国人民解放军
@user-iw9dz2mb6p
@user-iw9dz2mb6p 7 месяцев назад
​@@user-gx2jd9ll3j你还挺会转移的😂
@yaya5tim
@yaya5tim 3 месяца назад
​@@user-gx2jd9ll3j台灣沒有要日本出兵幫忙啊,你在說什麼? 中國光是看到美軍基地這一年來在亞洲多了那麼多個都嚇傻了 台灣一個就很夠中國打了,我不覺得還需要美軍日軍出兵,中國要是能打下來,早就出手了
@user-pz1es6or9d
@user-pz1es6or9d 9 месяцев назад
折角こういう取材するなら、国内についてもやるべきだなあ。 九州、首都圏、北海道は反発強すぎて無理だとしても、せめて南西諸島は。
@user-gh7bs9ys2x
@user-gh7bs9ys2x 9 месяцев назад
素晴らしい放送内容🙏
@Takeblue55
@Takeblue55 9 месяцев назад
ウクライナとポーランドに例えてるようじゃダメだな…
@samuraisakura9064
@samuraisakura9064 8 месяцев назад
素晴らしい?貴方はどうするか家族と話し合って覚悟を決めなさい!😊
@user-rn4ul4pj9p
@user-rn4ul4pj9p 9 месяцев назад
戦争で攻めて勝つなら一週間で軍壊滅させ二週間で完全制圧しないと勝てないってことだね。露も2週間って言ってたような
@user-fg6um7pg5e
@user-fg6um7pg5e 9 месяцев назад
制服組の話のトーンからもはや一触即発のただならない状況なのね
@kazh9028
@kazh9028 9 месяцев назад
台湾からならドローン無人爆撃機を一万機くらい安く作って飛ばせば良い 台湾なら安く出来る
@user-bq7bj8wv5e
@user-bq7bj8wv5e 11 дней назад
ドローンなら海上民平と値段的に釣り合うね
@user-yi1yu5zw3j
@user-yi1yu5zw3j 4 месяца назад
台湾の覚悟が伺える、日本も欲しいですネ。
@01coatl
@01coatl 9 месяцев назад
今回みたいに、ほぼ終始制服組の見地で解説してくれるのはありがたいね ガンガン専門用語出てきて聞く方も集中しなきゃいかんけどw
@user-xk6xx2re4l
@user-xk6xx2re4l 9 месяцев назад
😊😊😊
@user-uz1vu2nf8m
@user-uz1vu2nf8m 9 месяцев назад
​@@user-xk6xx2re4lたから噫?
@user-jt1wg8yu7z
@user-jt1wg8yu7z 9 месяцев назад
バシー海峡を考えるのなら日本と台湾が協力して日本も常駐して合同軍事訓練をする事が隣接する国にも好影響を与えると思います。日本と台湾はそこまでは融和出来ないのでしょうか?そこまで中国に遠慮するのでしょうか?予算面もあるし、自衛隊が軍隊化するといった変なこじつけもありなかなか難しいのでしょうか?
@user-rs4nk2mf1k
@user-rs4nk2mf1k 9 месяцев назад
🌷台湾加油🌷
@user-eq9so4xf6z
@user-eq9so4xf6z 8 месяцев назад
日本は徴兵はしないけど希望者で条件を満たす者には軍事訓練をすべき。シミュレータを使った大砲高射砲ミサイルの訓練、スナイパー育成訓練、サバイバル訓練等々、今のうちにしておきましょう。
@user-sv9ip7pw4e
@user-sv9ip7pw4e 2 месяца назад
それはもうやってるじゃん
@flynori3665
@flynori3665 9 месяцев назад
備えすぎるくらい備えることが中国を抑止させることになる
@mono5946
@mono5946 9 месяцев назад
核攻撃へは三峡ダムへのミサイル攻撃を表明するのはどうでしょう?
@gasmonkey2989
@gasmonkey2989 9 месяцев назад
台湾が備えるのは防衛連携を確立させる為。アメリカが参戦したら中国は何も出来んよ。全然無理。核ミサイル?そんなもん何処に使うんだよ。韓国や日本の米軍基地にか?まぁそんな事したらウクライナと合わせて世界戦になるけど中国は耐えられるのか?同盟国は大丈夫なんか?そこまでして台湾取りにくるか?
@lookglacial6325
@lookglacial6325 9 месяцев назад
​@@user-hy4yy8dc3r私です
@hanwon895
@hanwon895 9 месяцев назад
私は台湾人です。台湾と日本は地政学上運命共同体であり、中国の独裁政権は軍国主義に乗り出し、近隣諸国、とりわけ台湾を侵略しようとしている。中国は将来、台湾をアメリカや日本と戦うための基地として利用し、台湾軍を人民解放軍にして日本と戦い、沖縄も台湾と同じように古来から中国のものだと主張するだろう。台湾が中国に占領されれば、日本は直接戦争の問題に直面することになるが、台湾と日本が軍事同盟を結べば、中国の軍事的冒険の可能性も変わるだろう。
@env99moksha
@env99moksha 8 месяцев назад
​@@user-hy4yy8dc3rit is always in Taiwan's plan when China launches the first shot
@user-vm2bg7xc4k
@user-vm2bg7xc4k 9 месяцев назад
台湾有事の話題が一番知りたい
@rikuoki8554
@rikuoki8554 8 месяцев назад
山下さんの解説わかりやすい! 流石元陸将です
@yizhao3736
@yizhao3736 9 месяцев назад
力による領土変更を許さない為にも、ウクライナ戦争をウォッチし報道する事も必要だけど、毎日戦況を番組にする必要は無いと思います。 しかも各社コメンテーターが同じで、勿論同じ戦況を解説しているから、ほぼ内容が同じ。 今回の台湾に関することと、更に日本の現状を解説報道する事は重要だと思うので、 今後、ウクライナ関連の頻繁さから離れて、こう言った内容を増やして欲しい。
@syoshi8900243
@syoshi8900243 9 месяцев назад
海底ケーブル、水中ドローンで探知できない網を海底に敷、適時浮上しスクリューに巻き付かせる
@user-hl3if1tk7q
@user-hl3if1tk7q 9 месяцев назад
何故、日本の防衛の特集を組まないのか?左派勢力からの抗議が怖いのかな?
@user-vt1lh6jq2j
@user-vt1lh6jq2j 9 месяцев назад
安保があるのにあまり意味ないでしょ
@user-bn7rg5yo6d
@user-bn7rg5yo6d 9 месяцев назад
いつまでも対岸の火事と考えている日本人にニーズがないからです
@tomoyaokano1081
@tomoyaokano1081 9 месяцев назад
自衛隊も支援するぞ友よ!
@user-tv7jg8rs1n
@user-tv7jg8rs1n 9 месяцев назад
日本は台湾守るため何をすべきか?!
@user-xz5pr5kk5l
@user-xz5pr5kk5l 9 месяцев назад
再次把台湾变为殖民地!
@FirstName-qz3iz
@FirstName-qz3iz 9 месяцев назад
Why does Taiwan need Japan to protect it? Taiwan does not belong to Japan.Can not understand at all
@user-ts8us7gv1o
@user-ts8us7gv1o 9 месяцев назад
先ずは台湾パイナップルやバナナを買って食べよう。そのお金で台湾は色々出来るよ。
@kyokujitsunomao64
@kyokujitsunomao64 9 месяцев назад
他国と同じように軍隊を持つ事から。。。
@env99moksha
@env99moksha 8 месяцев назад
保護台灣就是保護日本,如同波蘭與烏克蘭的關係
@black_holdings1988
@black_holdings1988 9 месяцев назад
台湾の花蓮にある花蓮空港(軍民共用)の七星潭側には高射砲が見えるし、海岸にはトーチカがありますね
@TheIwao40
@TheIwao40 9 месяцев назад
中国と違っていろいろ考えられてるのが凄い
@mrlib111222
@mrlib111222 8 месяцев назад
沮江艦は台湾防衛のために特別に設計された高速ステルス艦で、台湾国内の防衛作戦には適しているが、長距離の海洋作戦には適していない。
@hhHh-ph9xu
@hhHh-ph9xu 8 месяцев назад
日本人のおかげで、台湾人が台湾の潜水艦を建造するのを手伝ってくれました。 👍🎉😂感謝日本人,他們幫助台灣人建造了台灣潛水艇。 翻譯
@user-tg4kj5xt8f
@user-tg4kj5xt8f 8 месяцев назад
中東紛争でも小型のミサイル艇が大型艦を簡単に撃破した。
@user-wq7ei2eq3w
@user-wq7ei2eq3w 9 месяцев назад
これまた強力なお三人! 素敵すぎます!
@user-jr3rt6fi9w
@user-jr3rt6fi9w 9 месяцев назад
😅😅😅😅😅😅😅😅
@Nk-pt9iq
@Nk-pt9iq 9 месяцев назад
頭のなかはお花畑
@user-vs7py3xs8s
@user-vs7py3xs8s 9 месяцев назад
@user-lv6mv9tt3x
@user-lv6mv9tt3x 8 месяцев назад
自主建造は正しい道だと思う。潜水艦や軍艦がうごめいているだけで相当な抑止になりましょう。日本は兵站への助力において大きな力になれると思います。
@digital329
@digital329 9 месяцев назад
かなり緊張感を持って動画を見ました、有難う御座います 一般人には将来の事は何も解かりませんが、戦火が起こらない事を祈ります。 人類史は幾度も、独裁者が災いを作り出して来ましたが、外交的にも活躍をご期待申し上げます。
@Conservative_Move
@Conservative_Move 8 месяцев назад
日本も野戦ばかりでなく市街戦の訓練が必要です。実際、紛争のほとんどが市街戦です。侵入してきた敵を排除するためです。
@daidai7392
@daidai7392 9 месяцев назад
素晴らしい我が国の戦争シュミレーションする人たち、良く人のフトコロみてるって事で日本は安心です。今度、北方領土の取り換えしシュミレーションもどう考えてるのか聞きたい。。日本は戦争できない国とか言い訳いりません。
@om-xt2me
@om-xt2me 9 месяцев назад
え?これは侵攻シュミレーションじゃなくて 侵攻されたときどう護るかのシュミレーションだけど? 戦争したかったらひとりでやれば。竹槍でも持って。
@user-zl2nm2bd8b
@user-zl2nm2bd8b 4 месяца назад
誰かが助けてくれると国民が皆んな思っていることが、敵側にとって、最も嬉しいこと。 助けるにしても自国民が必死で交戦している実態が無ければ、どこの国も自国の若者の生命を犠牲にしても他国を助けようとは思わない。
@kazuess9304
@kazuess9304 9 месяцев назад
早いところ、玉城デニー沖縄知事をリコールして、沖縄の基地を充実しなければならない。沖縄の危機度は、もはや台湾と同様なのだから。
@MrNelsonhsieh
@MrNelsonhsieh 9 месяцев назад
This year, in 2023, the British Parliament will recognize Taiwan as an independent country. This year, the U.S. Congress passed UN General Assembly Resolution 2758, which does not affect Taiwan’s sovereignty.
@lagrangewei
@lagrangewei 9 месяцев назад
Japan will not recognise Taiwan. UK will not recognise Taiwan. US will not recognise Taiwan. Because even Taiwan will not recognise Taiwan. if Taiwan people are not willing to die for statehood, there is no statehood. restore conscription first, if Taiwan youth are not willing to spend 2 years sitting in camp, who the hell will believe they will fight?
@asccpa2556
@asccpa2556 8 месяцев назад
Russia calls Taiwan an unfriendly state. Officially recognized as a state. Hohoho
@user-qp3zt1jo7o
@user-qp3zt1jo7o 8 месяцев назад
台湾独立遅いくらいだもぉとっくに 自立して日本が及ばない先端技術を、持って居ます。台湾国家の総意は日本国家も見習うべき事です
@user-bq7bj8wv5e
@user-bq7bj8wv5e 11 дней назад
侵略されたら報復に独立宣言するでしょう。
@user-zc2jg8cj5s
@user-zc2jg8cj5s 8 месяцев назад
台湾のみならず、沖縄を中心に多数の中国スパイが躍動してプロパンが活動していることに厳重注視すべきで政府の対応が望まれます。
@msworks3455
@msworks3455 9 месяцев назад
沖縄の場合県の権限とか考えて居る時点でかなり遠い話だろうね。 今の知事ではね。 それには県民の意識がどう変わって来るかがカギかもね。
@user-jy9bd5vs3k
@user-jy9bd5vs3k 8 месяцев назад
ドローンに対しては強出力のプラズマレ―ザ―砲の出力を絞った小さい出力の多連装プラズマレ―ザ―砲(≡「軍事用の量子重力発電機❨炉❩」に接続された端末機器類となる)を搭載する。
@user-bn3ft1kz2l
@user-bn3ft1kz2l 9 месяцев назад
世界地図を眺めてみれば、日本にとって大切な地域は言うまでもないです。 そこに「様々な関係性や経済力。資源」などが絡む。
@user-py2ed4pw6j
@user-py2ed4pw6j 9 месяцев назад
国民人々心で繋がって一緒に頑張りさえすれば、中国を負かせないわけじゃない。
@user-jr4ty9qb3j
@user-jr4ty9qb3j 8 месяцев назад
ためになります
@morimoritpts
@morimoritpts 8 месяцев назад
龍徳造船六廠、先日見学に行きました。玄関ロビーと二階会議室以外は一切撮影も録音も禁止でした。八里に住んでるので演習中はヘリコプターや兵隊さんを見かけました。
@user-nw1hd5to1j
@user-nw1hd5to1j 9 месяцев назад
沖縄県、国交省の堅物を打破することが、最大の難敵。間に合わない確率が高そうだが、あの時、間に合っていたら…と、ならないことを願います。
@ulojjyu
@ulojjyu 9 месяцев назад
その時、現知事は国の無策を責める事でしょう・・・
@TK-gm2wo
@TK-gm2wo 9 месяцев назад
中国経済はボロボロだけど、やるつもりなのか?
@usaga3330
@usaga3330 9 месяцев назад
むしろボロボロだからこそ、かもね
@vivi-pk9pv
@vivi-pk9pv 27 дней назад
安心して、経済は日本よりずっと良くなりました
@user-bq7bj8wv5e
@user-bq7bj8wv5e 11 дней назад
ボロボロだからこそ不満を外にそらすため敗れかぶれで、やってくるんだよ、それで負けたら独裁者だけ北に亡命、保身のかたまりだからな
@user-uw3ko6bh1k
@user-uw3ko6bh1k 3 дня назад
国内の不満を外征で反らすのは独裁国家の常套手段❗
@user-oe1oo6qc5d
@user-oe1oo6qc5d 3 месяца назад
知識無いながらも勉強してる飯塚右松さん、なんか尊敬出来る
@user-mi4bm5xd1c
@user-mi4bm5xd1c 7 месяцев назад
無人機は戦車の艦載機としても使えないかな?とふと思ったは。 対戦車性能(先行爆撃他)、戦車護衛、偵察とか。
@user-nu8fp8bh3h
@user-nu8fp8bh3h 9 месяцев назад
今からだったら確実に奪取できると判れば獲りにくる行動に移すでしょうね。其がもう時間の問題か?今は準備中ではないでしょうか。
@1955916
@1955916 9 месяцев назад
山下さんを佐藤さんが閣下と言うのが画面を見てて本当に閣下に見えました。山下閣下の発言は明確でかつ重いですね。
@user-sz6ls6yc4t
@user-sz6ls6yc4t 7 месяцев назад
悲観的な話でしたか? 自分は具体的にどう対応するのかの話が詳しく聞けたので、実際に有事になった後の結果はともかく、対応策は考えられてるという話が聞けたので逆に安心しました。
@user-fs3ew2hg2t
@user-fs3ew2hg2t 9 месяцев назад
さすがにためになります
@watashi893
@watashi893 9 месяцев назад
国情もありますが、訓練は本来こうあるべきですね。日本も体勢が許される限り台湾を見習うべきです。重い背嚢を背負って20キロ50キロ歩いてスタミナ付け、敵地攻略を狙っても病気で倒れるだけで現代戦では通用しません。むしろ其の体力を市街地実戦訓練に傾けるべきです。
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 9 месяцев назад
体勢 → 態勢
@WatsonMr.
@WatsonMr. 8 месяцев назад
スタミナつけるために行軍していると思ったら甘い。 1ヶ月補給なしに自力戦闘維持する為には様々な訓練を行う必要がある。 市街地戦訓練は普通科でもかなりのハイレベル。 病気で倒れるとは、感染症のことか。疾病・負傷応急処置は自衛官なら頭に入っているし、メディックもある。 国際法に基づき捕虜の保護もあるので、相手に施すことも教育されている。
@Minwang-bk7dx
@Minwang-bk7dx 8 месяцев назад
一旦打起來~中國的下場跟清朝的北洋艦隊是差不多的~
@vianco888
@vianco888 8 месяцев назад
これくらい長い番組の場合、項目ごとに目次を作った方が、忙しい人にとっては便利なんだけど。せっかくいい内容なんだから、”長い”という理由だけで見てもらえなくなるのは勿体無い。
@user-qr5pt5cn7s
@user-qr5pt5cn7s 9 месяцев назад
CCPの台湾統一と言う言葉にどうも違和感を感じる。まず台湾は過去に中国の一部であったか?あったとしても清朝の時代にごく短いあいだ、疫病が多く、先住民の攻撃に晒される地を清は持て余し、統治とは程遠いものだった。しかも清は満州族で漢民族のCCPとは違う。台湾を初めて統治したのは日本。統一とか言うCCPには笑ってしまうと同時にいい加減にせいと言いたい。
@May_Y01
@May_Y01 9 месяцев назад
你还是算了吧!现在台湾和日本有关系吗?台湾人讲国语,两岸文化相通,二战后的秩序台湾已经回归中国。两岸宪法都明确自己是中国的一部分。日本二战后秩序只限于日本四岛,和台湾更是一点关系没有。 CCP是目前国际公认中国执政党。 你们掩耳盗铃,教科书中故意把二战侵华及战败事实抹去,从来没有反省。还想着台湾有事日本有事,给自己军事松绑找借口。多行不义必自毙,多从历史中吸取点教训吧!
@user-vc9mm6pl7v
@user-vc9mm6pl7v 9 месяцев назад
台湾全体を大きな空母として兵器計画を考えれば防空システムが第一で次に対艦攻撃その他兵器を大量に持ち配置場所が大切です。 空母艦を守る戦艦の確保と配備の仕方や敵の軍事基地をミサイルやドロン兵器で先制攻撃で叩ければ被害も減少して勝利に近づきます。 台湾の防衛強化で侵略阻止を願います。 国土交通省は親中派の公明党が牛耳っているので別人の大臣に変えない限り沖縄諸島の港湾開発は無理ですね
@user-pw8ml9zt4h
@user-pw8ml9zt4h 9 месяцев назад
公明党とデニー玉城では無理かも。
@user-ux3wb9sq5c
@user-ux3wb9sq5c 9 месяцев назад
今の日本は、戦後の自虐思観で日本が悪かったのみで、日本人が自国の状況もわからず、
@user-ux3wb9sq5c
@user-ux3wb9sq5c 9 месяцев назад
自国を守るという 発想もない。台湾のつぎは日本という認識も国民は薄い。今目覚めないといつめざめるの?
@hanwon895
@hanwon895 9 месяцев назад
私は台湾人です。台湾と日本は地政学上運命共同体であり、中国の独裁政権は軍国主義に乗り出し、近隣諸国、とりわけ台湾を侵略しようとしている。中国は将来、台湾をアメリカや日本と戦うための基地として利用し、台湾軍を人民解放軍にして日本と戦い、沖縄も台湾と同じように古来から中国のものだと主張するだろう。台湾が中国に占領されれば、日本は直接戦争の問題に直面することになるが、台湾と日本が軍事同盟を結べば、中国の軍事的冒険の可能性も変わるだろう。
@NN-tl4og
@NN-tl4og 9 месяцев назад
山下(人生の)先輩かっこいい!
@1860hide
@1860hide 8 месяцев назад
ビーチや山林に陣地壕がある様に、日本にもたくさん作っておいてほしい。。。と、思った時に、中国人が土地を買う事でこの様な陣地号を山間部に作れなくしているのかと思ってしまった....
@user-lw5vi5qr7l
@user-lw5vi5qr7l 8 месяцев назад
​@@notificationsoff8600メディアだって😂 大事なこと報道もしない、嘘は進んで報道するメディアがなんて報道するんでしょうかねえ😂
@user-wd7yi7rw3i
@user-wd7yi7rw3i 8 месяцев назад
重要施設の防御をほぼミサイル防衛に頼るのは余りに危険だと思う。土地所有者が国防に理解をしてくれるとは限らないからトレンチを構築するのは難しいでしょうね。解決策は通常型の潜水艦でしょうね。上海の至近まで行き機雷を…………
@samuraisakura9064
@samuraisakura9064 8 месяцев назад
政府に国民が抗議しないと誰も動かないぞー😅
@user-mu5co2ev5q
@user-mu5co2ev5q 8 месяцев назад
立法當戰爭,私人土地軍需時,也列入國防區域管理,就不用擔心了。
@mysygisun3335
@mysygisun3335 8 месяцев назад
@@user-wd7yi7rw3i 最も問題なおは、沖縄民官空港を管理している、 沖縄県県知事がchの罠に嵌っており、 沖縄国防を考えて無いこと。 態々沖縄県内空港の自衛隊・米軍利用を禁じて、 chの戦争・戦術に利していること。 chは、香港・新疆・チベットで演ったみたいに、 沖縄県人を他国に移住させ、もしくは漢人・共産党員を沖縄に住ませ、 沖縄県人を徹底的に弾圧することが、見えているのだが。
@user-nd7rg3qo5x
@user-nd7rg3qo5x 8 месяцев назад
専門的でわかりやすい素晴らしい内容の講義でした。 ありがとう御座いました。
@IsolokuAwazu
@IsolokuAwazu 8 месяцев назад
😅よく解りました大事にならない事国民皆が守る意志を持って頑張って下さい😂
@user-jc6wq9hn5i
@user-jc6wq9hn5i 9 месяцев назад
49:59 誤ワイプ?仲よさそうでほっこり
@user-yk5hm3mr8h
@user-yk5hm3mr8h 8 месяцев назад
戦う覚悟‼️今これが必要なのは日本です。👊
@user-me1um3eu2
@user-me1um3eu2 9 месяцев назад
台湾有事になったら軍事 介入?日米がどのように 関わるか全て曖昧で不安
@user-oc9ki3cf9j
@user-oc9ki3cf9j 9 месяцев назад
武器の供給にも難しいし、せいぜい医療品と食料の提供および経済制裁ぐらいと思うよ。
@okaphwiz615
@okaphwiz615 9 месяцев назад
直接の軍事介入はできませんが、日本・アメリカ・韓国でずいぶん前から抑止力以外の準備はしているはずです。少なくとも日本とアメリカはしていると思います。
@ukelahinal2053
@ukelahinal2053 9 месяцев назад
曖昧で当たり前。 どのように介入するか全て中国に筒抜けになってた方が不安では?
@user-zf1zl8np1c
@user-zf1zl8np1c 9 месяцев назад
@@ukelahinal2053 アメリカが台湾を見捨てるという説も有力 ですが。アメリカがもし本気で台湾を防衛しようとしたら120%日本も戦争に巻き込まれることになります。 知ってますか?日本にはなんと米軍の基地(130箇所以上)があるんですよ!
@user-yt4ty3sz7l
@user-yt4ty3sz7l 9 месяцев назад
@@okaphwiz615 韓国も軍事介入は出来ません、そんなことしたら北朝鮮が攻め込んできます。
@user-wq8xf9wo2y
@user-wq8xf9wo2y 9 месяцев назад
中共は台湾有事の際、宮古海峡・バシー海峡を抑えるべく宮古島・下地島・石垣島に 必ず侵攻してくる。 そこで問題となるのは島民の避難と同時に本土から陸上自衛隊即応機動連隊を各島に 迅速に展開させる必要が有るが離島という特性上移動手段が海路と空路のみであり 非常に困難である、よって宮古島・石垣島に旅団規模の守備隊を常駐させる必要が ある。 また各島を防衛する上で航空優勢の確保が重要になるが那覇・下地島・宮古島・石垣島 の飛行場は確実に敵の攻撃により壊滅する事になる、その状況下において航空優勢を 確保する為にはF-35Bを80機体制に増強し、F-35B40機と哨戒ヘリ8機を運用可能な 多目的中型空母を4隻建造し護衛艦隊第1~第4護衛隊群に配備し有事の際には 2個護衛隊群を沖縄沖に展開できる体制を整えるべき。 そして敵艦隊との決戦を回避するべく12式地対艦誘導弾能力向上型(射程1500km) を配備した地対艦ミサイル連隊4個連隊を九州に配備し敵艦隊を撃滅するべき。 それらの戦力を構築するべく男女共同参画予算を廃止し、財政法第四条を改正し防衛費 を20兆円規模に増額し、防衛産業基盤の強化、自衛官の待遇の大幅な改善と増員、 兵站の大幅な強化を推し進めなければならない。
@yuumitonao1
@yuumitonao1 9 месяцев назад
自衛隊を増強したらウクライナみたいになる アメリカ軍せっかく飼ってるんだから、巻き込まないと、防衛にならん!
@MrSmthiro
@MrSmthiro 8 месяцев назад
台湾有事、日本有事❗
@gan_damu
@gan_damu 9 месяцев назад
日本は自分で守る姿勢を見せれるのか 岸田首相とデニー知事で😰😰😰
@masaseto8507
@masaseto8507 3 месяца назад
台湾は民主化の砦 平和の証としてアメリカ、欧州、日本は台湾を中国から守ことが責務である。武力では統一出来ないことを教えてやりたい。こうした情報は貴重である。
@adonis5254
@adonis5254 7 месяцев назад
Taiwan is a beautiful country .
@vivi-pk9pv
@vivi-pk9pv 27 дней назад
That is not a country!
@vivi-pk9pv
@vivi-pk9pv 27 дней назад
It’s not a country
@mikoto6367
@mikoto6367 9 месяцев назад
日本が自前の効果的な武器を開発し、台湾を支援するのに、ウクライナで戦況を劇的に改善した西側の武器を参考にすべきと思う。携行式の対戦車ミサイル「ジャベリン」や対空ミサイル「スティンガー」など歩兵が持ち運べ機動的な攻撃が可能な武器を更に性能向上させた射程の長い携行型ミサイルを開発すべきと思う。中国の艦船や戦闘機、戦闘ヘリ、装甲車、戦車等をすべて破壊でき、敵の進行具合に合わせて柔軟に攻撃位置を変えられ、敵から見えない場所に潜伏可能な携行武器が必要だと思う。万一日本に中国軍が侵攻してきた場合にも有効に使える武器を開発しておく必要が有ると思う。 また兵士の多い中国相手には、圧倒的な数の無人の攻撃型ドローンが必要だと自分は思う。
@Daisuke-oo6gg
@Daisuke-oo6gg 8 месяцев назад
01ATMや携行SAMがある。性能なら車両機動だが中多、中SAMの性能は最高水準だと思うがね。ドローンは配備する以前に電波帯や航空法がね。
@chatnoir2639
@chatnoir2639 9 месяцев назад
台湾統一になったら九州はどうなるんだろう?今は半導体で浮かれてるみたいだけど。
@user-ts8us7gv1o
@user-ts8us7gv1o 9 месяцев назад
統一前に、台湾本社工場機密データなどは全て破壊するはず。日本国内への工場建設はその布石だろうね。但し人民解放軍はハッキングするだろうな。
@user-rf9pb6ml4k
@user-rf9pb6ml4k 4 месяца назад
台湾が有事の場合は日本の有事で有りアメリカ軍と共に常に発動の準備は出来ている、台湾と日本の交流は83年前から有り,当時の同級生達には1クラスには5.6人程居ました町内には台湾人が何人も居ました、
@gti7046
@gti7046 7 месяцев назад
三重県北勢部に住む自分には大阪の高速道路を走行するのはハードルが高いです😅 嫁との初デート、海遊館に行きましたが帰り道に環状線を横切れず😢 道も分からず吹田まで行った思い出があります😮
@yossyyosio
@yossyyosio 9 месяцев назад
台湾海軍のコルベット艦がアルミ合金製であることに皆さん言葉をやや詰まらせながら解説されていましたが、これは「被弾=撃沈」の、生存性をかなり犠牲にした、中国の高い船ほぼ捨て身の特攻で沈めに行く覚悟を番組の中で言葉にすることが難しかったからだと思います。 いわゆるコストインポージングの考えに基づけば台湾海軍の考えは理に適っていますが、小国が大国を相手にするとはそういうことなのだと、改めて痛感します。
@89390305
@89390305 9 месяцев назад
攻擊的真正目標,不是航母而是"登陸艦"。 中國一旦失去登陸艦,就等於失去登陸佔領台灣90%的威脅。 只要沒有登陸艦,中國無論有多少航空母艦、驅逐艦、潛艦、戰鬥機、轟炸機.....都無法佔領台灣。
@yanayanana2002
@yanayanana2002 8 месяцев назад
沱江級コルベットの攻撃ターゲットは空母ではなく上陸部隊を乗せた揚陸艇です。沱江級コルベットは射程200km以上の超音速対艦ミサイル8発+亜音速対艦ミサイル4発を積んで遠くからヒットアンドアウェイするステルス鑑なので特攻なんてことはしません。
@yossyyosio
@yossyyosio 8 месяцев назад
残念ながら、撃てばたちまち人民解放空軍に発見されるでしょう。解放軍も長射程の対艦ミサイルを装備していますし、航空機も狩りに出張ってくるはずです。 どちらかというと、ついさっき就役した初の台湾国産の潜水艦の方がよっぽど解放軍にとって脅威だと思いますよ。
@user-bq7bj8wv5e
@user-bq7bj8wv5e 11 дней назад
揚陸艦なんて沈める方法はいくらでもある、詳しくは言わないが
@user-sw4zg4to9i
@user-sw4zg4to9i 8 месяцев назад
日本メディアに情報を公開しない方が良いと思う。
@pc9777
@pc9777 9 месяцев назад
I Love Taiwan.
@user-qe7lv1gi8n
@user-qe7lv1gi8n 9 месяцев назад
地形縦深の少ない台湾では、水際早期撃破が必要なのだろう。日本も旧軍が島嶼で水際撃破を追求しようとしたが、戦艦などの火力で叩かれて成立しなかったので、後ろに引き込んで戦った。今は戦艦に艦載砲があまりないから水際撃破が出来るのかもしれない。それにしても台湾の兵站が気になる。
@hemryzhang3287
@hemryzhang3287 8 месяцев назад
台灣勢必要以飛彈為第一端攔截中共的飛彈,保持國家的最大戰力,攔截飛彈非常重要。
@user-dl4fb7xe7s
@user-dl4fb7xe7s 9 месяцев назад
国土交通省=公明党  沖縄県=デニー玉城
@fxto8024
@fxto8024 9 месяцев назад
封建的で拙い感じのする中国の戦術と徹底されたオペレーションのアメリカの戦術を遂行する国である台湾と、どれぐらい差が付くのか興味あるなぁ
@user-qv5hy4wf4m
@user-qv5hy4wf4m 8 месяцев назад
愚蠢的人以为别人和你一样愚蠢。
@env99moksha
@env99moksha 8 месяцев назад
台灣軍隊有很多中國基因,美國還再改造中
@seanlong88117
@seanlong88117 8 месяцев назад
​@@user-qv5hy4wf4m呵
@king_of_loli
@king_of_loli 8 месяцев назад
小八嘎活在梦里呢😂
@user-re7yf7sx6i
@user-re7yf7sx6i 9 месяцев назад
段ボール製の、ドローンは、有効で早く出来ると、思います。ま、こんな戦術は、とっくに分かっています。だから、早く増産すべし。
Далее
Stray Kids "ATE" Trailer
02:42
Просмотров 1,6 млн
Lions Tackle Raging River 😲
00:23
Просмотров 2,1 млн