Тёмный

【短すぎる特急】JR(昼行)超短距離特急ランキングTOP10【ゆっくり解説】 

ゆっくり鉄道博物館
Подписаться 189 тыс.
Просмотров 42 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

11 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 127   
@たつみ-e4i
@たつみ-e4i 26 дней назад
ベスト1のにちりんシーガイアとワースト1のきりしまがどちらも787系というのはなんかすごい。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 26 дней назад
新宿始発時の青梅ライナーは、よく利用してました。新宿で並んで一人用グリーン座席に乗って帰宅するのが楽しみでもありました。途中駅での乗車は出来ないのですが、立川駅から意図的に乗車してくる人がそれなりにいました。ある時、そのことが車掌にバレて空いてんだから乗せろと文句言ってきたのですが、その客の乗った車両が私が乗ってた車両でもあったのですが、お客さんから降りろコールが巻き起こりました。社会人になってまだ若かった自分にはサラリーマンの団結を知るきっかけにもなりましたね。
@まめG
@まめG 26 дней назад
ワースト1のきりしま号、停車しない駅が竜ケ水、錦江の2つしかないなんて、、、
@Kagayaki_918
@Kagayaki_918 22 дня назад
しかも竜ヶ水は一部普通列車も通過すると言う…
@475aqua4
@475aqua4 21 день назад
昔きりしまに乗った時、竜ヶ水に交換の為運転停車し、通過したのは錦江だけだった。
@Setsuna_komeiji
@Setsuna_komeiji 22 дня назад
らくラクやまと 52.0km しおさい(佐倉発着)55.3km 湘南(平塚発着)63.8km わかしお(茂原発着)73.5km
@N--T
@N--T 26 дней назад
西九州新幹線開業前の話だけど、特急「かもめ」に長崎〜諫早のショート運転が設定されていた頃があった。わずか24.9キロ。停車駅は浦上のみ。
@Kagayaki_918
@Kagayaki_918 22 дня назад
諫早行は2017年になくなったようです。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 26 дней назад
特急きりしまは分かっていても485系(緑色ときりしま・ひゅうが色)のイメージが強く残る。
@ookidodayo
@ookidodayo 26 дней назад
もしかしたらですけど博多南線の 8.5キロが一番短いのでは?
@awacs40
@awacs40 25 дней назад
名前が付いて無い(全席自由席)からなぁ
@くろがだいた
@くろがだいた 25 дней назад
福岡県内には新幹線フル規格路線での小倉〜博多の「こだま」もあります。 実キロで55.9キロです。なお、営業キロは67.2キロです。
@デコノフ-q3z
@デコノフ-q3z 25 дней назад
全便「特急」扱いですからね。 間違いない。
@サラマンダーヨッシー
@サラマンダーヨッシー 23 дня назад
博多南線って車両は新幹線(レールスター)が使われてるけど在来線の普通電車の扱いじゃなかったっけ?特急料金はいらず乗車賃だけでよかったよね?
@handle_sleep
@handle_sleep 23 дня назад
@@サラマンダーヨッシー特急料金で130円いるぞ
@marmo_railway
@marmo_railway 25 дней назад
683系8000番台は敦賀延伸後はサンダーバード用に転用されてます。683系は0番台がしらさぎ色に塗り替えられました。
@アルコセニョーラ-f5t
@アルコセニョーラ-f5t 26 дней назад
鴻巣行のあかぎはかつての「ホームライナー鴻巣」ですね。JR西日本の489系も1便間合い運用で使われてましたね。
@loveeeveefamily
@loveeeveefamily 26 дней назад
普通勝田行きの間に挟まれる特急ときわ83号土浦行き ここにランクインこそしないけど先後の列車のせいでめちゃくちゃ短く見える 翌朝のときわ52号との兼ね合いの運用かな?
@64スーパー-n8v
@64スーパー-n8v 24 дня назад
前のサンダバの動画でしらさぎ残ったのビックリってコメあったけど、これ見て納得したわ。
@岡村充康-h9z
@岡村充康-h9z 25 дней назад
1988年3月改正時点での千歳空港(現南千歳)→札幌間の特急ホワイトアロー3号も走行距離44.0キロでランキング2位に相当する短さだった。しかも途中ノンストップだった。
@鈴木駿輔-w3v
@鈴木駿輔-w3v 20 дней назад
高崎線に使用しているE257系は、元中央線用E257系ではなく、元房総用E257系が使用されています!5500番台3本、2500番台1本を使用して、高崎線特急を回しているという事です!
@ぽんこ-f8u
@ぽんこ-f8u 25 дней назад
JRは急行を設定してはいけないルールでもあるのかな 時刻表には急行料金の案内がまだ載ってるのに。
@yamatoji221
@yamatoji221 26 дней назад
・特急湘南の平塚行き ・まほろば、らくラクやまと があると思っていた。
@tablet4309
@tablet4309 24 дня назад
特急湘南の平塚行きは63.8kmで8位に相当する
@ACYosh
@ACYosh 22 дня назад
まほろば(東線)54.4km 楽楽大和(環状線)52km
@user-Daiyamond415
@user-Daiyamond415 22 дня назад
787系が最長のにちりんシーガイアと最短のきりしま担当してるの面白い使われてる車両自体は違うが
@ぶらぶら-d6o
@ぶらぶら-d6o 26 дней назад
徳島県内完結なら電車旅じゃないよなぁって揚げ足ごめん。
@浅葱海岸
@浅葱海岸 26 дней назад
ごめんは高知だけどなw
@ぶらぶら-d6o
@ぶらぶら-d6o 26 дней назад
@@浅葱海岸 笑笑笑
@デコノフ-q3z
@デコノフ-q3z 25 дней назад
徳島県内は電化区間ゼロなので全て「気動車」で「電車」は走ってませんもんね。 せめて「列車旅」と言って欲しかったですよね。
@Tri-question
@Tri-question 24 дня назад
そこらへんの旅行系とかが言ってたら『うん、まぁ…そう言っちゃうよね』ってなるけど名前に鉄道って付けてる以上はしっかりして欲しいよね
@けいた-k2y
@けいた-k2y 25 дней назад
鹿児島中央〜国分は日中は普通列車が多く走っていて、キハ47やキハ40単行で運行される便もある。
@ゆーじ-b5k
@ゆーじ-b5k 26 дней назад
距離は短くてもいいけど、特急を名乗るんだったら速くあってほしいものです。
@hiroshia5789
@hiroshia5789 25 дней назад
最後のエピソードが全てですね
@aldac77
@aldac77 26 дней назад
しらさぎは683系2000番台からお古の681系(非リニューアル車)に取り替えるという不思議だったからな。
@決して私に構わないで下さい
短距離特急ワースト10って、逆に長距離特急ベスト10になるんでは?
@HANUEL-LEE
@HANUEL-LEE 25 дней назад
短距離ベスト 長距離ワースト が正解では?
@小林良-c5g
@小林良-c5g 23 дня назад
きりしまは通過駅も2つしか無いから通勤ライナーのような感じだな 徳島〜阿南、長崎〜諫早の特急は無くなったのか
@佐藤光-e6s
@佐藤光-e6s 25 дней назад
ワースト記録するまで、JR四国の松山と宇和島を結ぶ「特急 宇和海」が含まれたと思う。 確か、急行から格上げされ当時としては、営業キロ100未満という珍特急でした。😮
@小松島スイカライン
@小松島スイカライン 25 дней назад
名前が長いくせに、距離が日本一短かった ホームエクスプレス阿南 徳島~阿南 24.5km 廃止されました。
@山根優治
@山根優治 21 день назад
紹介のあった列車で乗ったことがあるのは「しらさぎ」と「きりしま」だけでした。 ですがしらさぎは名古屋~金沢、きりしまは宮崎~鹿児島中央間で乗車しましたが。 走行距離が長い特急もいいですが、短い特急も面白いと思い楽しく鑑賞できました😀🚆☀️。
@将棋仮面
@将棋仮面 26 дней назад
てっきり140kmの「しらゆき」がランクインすると思ったが、上には上があるんだなあ。
@元谷藤次郎
@元谷藤次郎 26 дней назад
信越線普通で新潟と直江津は結構離れてるからな。
@名古屋僕助
@名古屋僕助 25 дней назад
「しらゆき」はオジサンのイメージでは金沢~青森の急行気動車を思い出すね
@安野隼弘
@安野隼弘 25 дней назад
まさかの日本一最長・最短距離がJR九州787系関係!
@トロユー
@トロユー 23 дня назад
後 どちらも日豊本線を走行区間に含まれています。
@kenyoshii8960
@kenyoshii8960 24 дня назад
特急あかぎ 鴻巣行きは最初見た時ビックリしたなぁ。どこが「あかぎ」やねん、と。
@アンリ-e8t
@アンリ-e8t 26 дней назад
新幹線が延伸すればするほどこういう特急ばっかりになりそう。。😅
@大坂孝幸
@大坂孝幸 26 дней назад
大阪ー敦賀間のサンダーバードは、リレーかがやきとリレーはくたか。 同類項に名古屋ー敦賀間のしらさぎ。
@旅行中毒者EASTER
@旅行中毒者EASTER 26 дней назад
特急接続のつるぎこそがリレーサンダーバード、リレーしらさぎだろう
@野崎直-t8q
@野崎直-t8q 26 дней назад
成田エクスプレスを含む房総特急がランクインして居ないのは驚き。運行経路が直線的じゃないから案外道のりは長いのか・・・
@tablet4309
@tablet4309 24 дня назад
特急あそに次ぐのは特急かささぎ202号佐賀始発博多行き53.6km
@tetsu0804
@tetsu0804 26 дней назад
定期在来線最短特急(隠れ1位)  博多南線 博多/博多南間 8.5km 標準軌で新幹線車両だけど在来線扱いだし、だめかな?
@a33-g6c8u
@a33-g6c8u 25 дней назад
運賃200円に加え特急料金130円が別途必要なので、博多南線はれっきとした在来線特急です。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 21 день назад
たった8.5kmの車両センター回送次いで旅客を特急料金でボッタクられてるのだから全然隠れて無いの草、 上越新幹線の湯沢駅-GALA湯沢駅間もこの区間だけ在来線乗入れ扱いだから含まれるんちゃうの? 後はTOP20位圏内で13位〜14位くらいに間違い無く 在来線完結大曲行&大曲発のこまち 大曲行310号台311号&313号、 盛岡行360号台464号&368号と370号台374号&376号の 75.6kmが入ってると思われ…
@tablet4309
@tablet4309 24 дня назад
西九州新幹線新大村始発長崎行きと長崎発新大村行きのかもめ101号かもめ102号かもめ103号 37.4kmで第2位相当
@ネコパンチ-j7t
@ネコパンチ-j7t 25 дней назад
朝は、きらめきとソニックをライナーみたいに使う人が多いみたいだね。
@SFlanker4117
@SFlanker4117 26 дней назад
群馬県民だけど、あかぎが鴻巣発着だったとは知らなかった。 前橋発着は過去だったんだね。
@ぱん-q6g
@ぱん-q6g 26 дней назад
1本だけだよ ほとんどは高崎か本庄
@SFlanker4117
@SFlanker4117 24 дня назад
@@ぱん-q6g あかぎは前橋発着だと思ってたけど、違ったんだね。 水上行きだった谷川も無くなっちゃたし、残りは地元路線の草津だけか…
@夢見る眠り猫
@夢見る眠り猫 26 дней назад
走行距離100km以下なら昔は準急だったんだけどな。これだけ短いと特別感がないね。
@By-Gaeshi
@By-Gaeshi 25 дней назад
今は準急は無いし定期急行も無いですからねぇ。
@平和の世界
@平和の世界 23 дня назад
きりしまほとんどガラガラで余剰の787持て余してる感じ。
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 23 дня назад
ここに登場する列車は昔だったら急行か準急として運行されてるでしょうね。
@hayate15go90
@hayate15go90 26 дней назад
1位のきりしまは、臨時で対象外のA列車で行こうより短いのですね!
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 26 дней назад
てっきり、しらさぎだと思ってたのに、上がいたのか。
@79nrgm43
@79nrgm43 17 дней назад
JR九州787系は直線基調でカッコイイ。 その昔は特急リレーつばめ役も担ってたな。 ソニックが来るまでは同区間の特急にちりんシーガイアも。 これにはお世話になったわぁ・・・。
@はるれすと716
@はるれすと716 26 дней назад
あずさ•かいじが居なくて良かったけど同じE353系が居てちょっとショックでした!
@炎神-o7g
@炎神-o7g 25 дней назад
学生時代使ってた特急きりしまが出てきてびっくりした。
@高橋靖-x1m
@高橋靖-x1m 6 дней назад
あがき1号はその昔、赤羽から鴻巣まで着席したいため良く利用した。当時赤羽駅4分前発車の普通が遅れることが多かったが、かなり遅れない限り鴻巣まで普通を抜かさない。それどころか鴻巣でも普通の方が先行して、あがきは遅れたまま鴻巣を発車する事も度々あったな。後続の関係かもしれんが、納得いかなかったなあ。
@alu_computer_arts
@alu_computer_arts 25 дней назад
リニア新幹線が東京-名古屋間を30分で結ぶようになると、もしかしたら乗車時間最短特急になるかもしれませんね。
@tablet4309
@tablet4309 24 дня назад
小倉始発博多行きと博多始発小倉行きのこだま号があるのでそれが乗車時間最短特急です 16分
@tablet4309
@tablet4309 24 дня назад
かもめ103号があった新大村始発長崎行き14分これが乗車時間最短特急
@青木孝志-i9z
@青木孝志-i9z 22 дня назад
ちなみにわかしおの最短距離が茂原〜東京73.5km。しおさいの最短距離が東京〜佐倉55.3km。湘南の最短距離が東京〜平塚の63.8km、らくラクやまとが52kmがある。能登かがり火は金沢〜七尾66km、きらめき小倉〜博多67・2km。
@Latino-n9p
@Latino-n9p 23 дня назад
博多南線は在来線特急扱いですので、これを含めるならぶっちぎりの最下位なんですが…
@クサカヤマト
@クサカヤマト 21 день назад
阿蘇は昔は横断特急の名称でしたよね。今はこんな短距離になってるんだ…
@yusuke5839
@yusuke5839 25 дней назад
はちおうじとおうめは、中央快速線へのグリーン車導入に伴い、次(2025年)の3月のダイヤ改正で廃止ですねー
@あほたん-y2p
@あほたん-y2p 25 дней назад
ライナー料金を値上げする口実みたいな特急化って、セコいよね。 特急の定義に速さか距離を規定すべきだよね。ホント、汚いやり方だと思うなぁ。 まぁ、もう八王子市には住んでないから関係ないけど……
@kenken-c2w
@kenken-c2w 22 дня назад
特急の定義なんてJRの勝手にすればいいし、嫌なら乗らなきゃいいだろ
@あほたん-y2p
@あほたん-y2p 22 дня назад
@@kenken-c2w さん そう言う意味ではなく、至近距離で特急料金取るやり方がセコいと思うんですよね。民営化したとは言え、元々国有鉄道だったんだし。元からの私鉄がやるなら勝手にすれば。で良いと思うんですけどねぇ……
@kenken-c2w
@kenken-c2w 22 дня назад
@@あほたん-y2p 距離が短かろうが特急電車を使ってる以上特急料金を徴収するのは当たり前 お前ら鉄ヲタの考え方のほうがよっぽどせこいぜ(*^ワ^*)
@あほたん-y2p
@あほたん-y2p 22 дня назад
@@kenken-c2w さん だから、それがセコいよね。って話ですよ。距離が短いなら昔のライナー券と同じにすりゃイイのに。って話ですね。 そして、オラはどっちかと言うと非鉄ですね。
@やさグレーテル
@やさグレーテル 25 дней назад
しらさぎに関しては名古屋発着のみにして、米原〜敦賀間は快速に置き換えても十分成り立つ気がします。停車駅は米原・田村・長浜・虎姫・敦賀(田村・虎姫は通学時間帯のみ停車)あたりが良さげかと。
@やさグレーテル
@やさグレーテル 21 день назад
P.S.虎姫方面に北から往き来できるよう木之本か高月もあっても良いかとも思います。
@rx178mkii
@rx178mkii 20 дней назад
快速にしたら特急料金取れないじゃん。
@marimo8407
@marimo8407 22 дня назад
数年前までは、同じく徳島に徳島〜阿南の僅か24.5kmだけのホームエクスプレス阿南とかいうエグい特急があった 経営があまりにも詰んでるJR四国にとって、四国内で唯一競合のない徳島における特急は実質快速を有料化したものでしかない
@TG_DF200
@TG_DF200 26 дней назад
ワースト2位の特急乗ってる時間短すぎて個人的に寝てる暇がない。 全便名古屋-敦賀間の運行にすればどうだ?
@N--T
@N--T 26 дней назад
もともと、米原発着の「加越」と名古屋発着の「しらさぎ」を統合した列車。 米原しらさぎは、米原停車の東京方面の「ひかり」に接続するダイヤになっている。
@Kineosporia
@Kineosporia 23 дня назад
ほとんど特急にする意味がない。 急行で十分
@mau_TravelBoost
@mau_TravelBoost 22 дня назад
きりしまの国分止まりはたしかに短いけど逆ににちりんシーガイアはバグみたいに長すぎる
@ヤスオ-k9u
@ヤスオ-k9u 20 дней назад
あかぎせめて前橋まで来てくんないかな
@chappiealpha9906
@chappiealpha9906 22 дня назад
「栄えあるワースト1位」って言い方に草
@fuyuki999
@fuyuki999 26 дней назад
もう普通に普通列車にしろ🤬(←道民)
@pigeon0722
@pigeon0722 26 дней назад
地元が1番短いの驚いたわ
@はっちい-v8n
@はっちい-v8n 22 дня назад
特急あかぎって、快速とほぼ変わんなくない?短距離の割に停車駅多いよね。
@タイロンユピテル
@タイロンユピテル 22 дня назад
18:04 そのせいで北越急行所属との区別がつきにくくなりました
@海苔高-r2x
@海苔高-r2x 21 день назад
特急剣さん…桃太郎ですか?(笑)
@asimo7typR
@asimo7typR 22 дня назад
A列車で行こうが無いと思ったけどあれ臨時列車扱いなのね
@あわのみやけんきち
@あわのみやけんきち 25 дней назад
(8:10) ……。走行距離が短い所為か、「おうめ」って名前のわりに停車駅数は「多め」じゃないのな。 通過する駅は「多め」なんだろうが。
@satotaka6277
@satotaka6277 21 день назад
あれ、らくラクはりまは?って思って調べたら141kmで割と長距離だった😅
@勝人佐藤-b3b
@勝人佐藤-b3b 25 дней назад
JR東日本東海道本線の特急湘南号がランクインして欲しいです!特急湘南号は平日の朝上りと夕方🌆〜夜間下りのみ運転しています。尚土曜、休日は全列車運休になりますのでご注意してください。特急湘南号に改名する前は湘南ライナー号でJR東日本185系特急型直流電車🚃で伊豆特急踊り子号と共通運用していましたが2021年3月14日のJR線全国ダイヤ改正でJR東日本185系から中央本線の特急あずさ・かいじ号で使用されていたE257系に置き換えられました。
@tablet4309
@tablet4309 24 дня назад
特急湘南1号平塚行き 63.8kmで8位に相当する。
@らんす-g3m
@らんす-g3m 25 дней назад
地涌咳が無いと気軽に飛び乗れないのが屋だなぁ
@uncosmos782
@uncosmos782 26 дней назад
赤城って走行距離短ったんだ! 特急料金がグリーン車より安かったのも距離の短さゆえなんだね。 上野経由で通勤してたときはよく使ってたなぁ。 今から5年前の話です。
@ヤヤさん
@ヤヤさん 22 дня назад
新水前寺とか武蔵塚とか特急で 使う人いるの 10:25
@goto-trouble
@goto-trouble 21 день назад
特急あそが土日祝日に3往復まで増やされるの根拠は何なんですか? 少なくとも私は聞いたことが無いのですが
@HiroyukiKukihara
@HiroyukiKukihara 26 дней назад
9:23 あっそ
@ヤヤさん
@ヤヤさん 22 дня назад
はちおうじ号高尾延伸すればいいのに 50キロ越えてくるし
@IamNEETchannel
@IamNEETchannel 25 дней назад
距離の短いものを「ワースト」というのはいかがなものか。 乗降人員ランキングと違いネガティヴ要素がないので。
@イリジウムメル
@イリジウムメル 22 дня назад
…それでも、俺達が知恵絞って使うべきや。
@KKKK-h9c
@KKKK-h9c 22 дня назад
博多南線の名もない特急8.5kmが最短じゃないんですか?
@山形晶人
@山形晶人 19 дней назад
埼玉県止まりの「あかぎ」は名称変更すべきでは?
@美咲エルメス-w4o
@美咲エルメス-w4o 17 дней назад
通勤ライナーはJR西日本の快速列車で料金がかからない列車です。 ホームライナーと通勤ライナーを同列に扱わないで下さい
@正和今中
@正和今中 12 дней назад
8.3キロの博多南線は? 博多南線も特急ですよ。
@molyomoto2
@molyomoto2 25 дней назад
特急ではなく快速にしてほしい❗️
@こつこつとんとん-g4k
@こつこつとんとん-g4k 22 дня назад
青梅行の特急なんてあるんや。
@ponponphoo
@ponponphoo 24 дня назад
短いなら急行で良くね?
@近江今津-p3j
@近江今津-p3j 12 дней назад
ワイ滋賀県民。しらさぎいらないと思う。
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 26 дней назад
短距離ランキング面白すぎ ゆっくり鉄道博物館最高
@パチーノ85
@パチーノ85 26 дней назад
24時間張り付けお疲れ様です🎉 示川太師残念
@shioichi1213
@shioichi1213 26 дней назад
示川氏最高
@2031f
@2031f 25 дней назад
え?おうめより短い西武の「むさし」がないのなんで????
@デコノフ-q3z
@デコノフ-q3z 25 дней назад
JRの特急って言ってるじゃん😅 西武は私鉄だから。
@サブマリン-n3d
@サブマリン-n3d 23 дня назад
ここに出た列車は全て「特急料金を徴収するに値しない」列車ばかりと言っても差し支えないです。「リクライニングシート」と言うだけで特急料金を徴収しているに過ぎません。それでも需要があるのをいい事にJRが足元を見ているのは明らかです。敦賀止まりとなったサンダーバードと共に急行として走らせるのが適切です。
Далее
国鉄気動車エンジン音集
20:02
Просмотров 43 тыс.