Тёмный

【社畜】完徹当たり前?新人時代の深夜残業についてお話します[KONAMI]|前編 

岡本吉起 ゲームch
Подписаться 68 тыс.
Просмотров 35 тыс.
50% 1

今から40年ほど前、新卒として入社したコナミでの出来事をお話します。当時は深夜残業、休日出勤は当たり前の時代でしたが、学べることはものすごくありました。今の僕があるのはこのコナミでの経験があったからです。ご興味のある方はぜひ最後までご視聴ください。
チャンネル登録もよろしくお願いします♪
#コナミ
----
業界歴40年。借金17億から最高月収4.3億へと人生逆転した稀代のゲームプロデューサー岡本吉起が、ビジネスにも応用できるヒット論や資産家としての成功ノウハウ、これからの日本を担う若者達に向けて自己啓発を発信していきます!
可能な限りマイルドに話していきますので、気張らずリラックスしてご視聴下さい。
★隔日19時(JST)更新★
★サブチャンネルもぜひ登録お願いします↓↓★
世界の岡本吉起サブCh
/ @yoshikiokamotosubch
●ゲームプロデューサーが今RU-vidで伝えたい事とは!?【モンスト】【ストⅡ】
• ゲームプロデューサーが今RU-vidで伝え...
●【借金17億円‼】従業員数320人のゲーム会社が崩壊したワケ【ゲームリパブリック】
• 【借金17億円‼】従業員数320人のゲーム会...
●【特別企画】リュウとケン、どちらが強いか回答します【ストⅡ】
• リュウとケン、どちらが強いか回答します【ストⅡ】
----
岡本吉起(ゲームプロデューサー)
/ sasukebusaiku
1961年生まれ。83年に創業間もないカプコンに入社、『ストリートファイターⅡ』など、数多くのヒットゲームを生み出す。
03年にカプコンを退社し、ゲームリパブリックを設立。
自らのスタジオで大作ゲームの製作に着手するが、10年頃から経営難になり、実質的に活動停止。
近年では大ヒットスマートフォンアプリ、
『モンスターストライク』の開発者の一人としてプロジェクトに携わる。

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 96   
@user-eq9jc4nn5j
@user-eq9jc4nn5j 3 года назад
ブラックとか言ってる人いるけどこの時代は会社も延びてて給料もあげてくれる未来が見れるし、会社も終身雇用で社員を守るし、先輩の姿とかみてると「頑張りゃこれぐらい評価される」みたいな姿も見れるのよ。 それもやらない企業がブラックなんよ。
@user-meipippichan
@user-meipippichan 3 года назад
自分も20代の頃は納期を守るために泊まり込みで働くことがありました。今とは時代が違いますし、部下にそのような働かせ方はさせませんが、今の自分があるのはその時の経験があるからだと思ってます。
@FTW..
@FTW.. 3 года назад
初代スト2世代の私ですし、友人とも未だにフザケて各キャラの声真似しますが(初代~スーパーまでの独特のヤツ)最近 『波動拳っ!!』 のフレーズの声がリュウやなくて岡本さんになってしまいツレに『なんか違うぞ』と言われてしまいました。 岡本さん動画観すぎて脳内記憶が書き換えられる感じです、、、、
@user-rc2uw2lj7f
@user-rc2uw2lj7f 3 года назад
今とその頃との違いは、仲間がいるか、いないかじゃないかな? 長時間労働を肯定するわけじゃないけど、同じ志や同じ意志を共有できる人がいると、 人間って、共鳴しあって普段よりエネルギーが湧いてきたりするものですし。 今の世の中、有史以来最高に便利な世界になったとは思うんですが、 人の情熱が、世界のなにかを動かしていた時代ってのは、やっぱり羨ましいですね。
@user-sv8pb3lq7p
@user-sv8pb3lq7p 3 года назад
動画の途中で泣きそうになりました。 僕がアニメ業界で働いていた時とほとんど状況が一緒です。 僕も岡本さんと同様振り返ってみれば多くを学べたとプラスに考えております。 僕も夢を叶えるため、未だ努力の途中です! いつも学びの多い動画をありがとうございます!応援してます!
@tetsuyakato808
@tetsuyakato808 3 года назад
労働者が何とかしてしまうから経営者が慢心するんだろうね。
@koby0321
@koby0321 3 года назад
20代はとにかくがむしゃらに働いたから今の自分があるという偉人の方よくいるけど、そういうおじさん達の多くがちゃんと若いうちに恋愛して結婚しているのが不思議でならない。。社畜やってていったいいつ恋愛したらいいんだ、、T T
@user-yz7py9bq2j
@user-yz7py9bq2j 3 года назад
社内でくっつけたり同僚や友人と互いに紹介し合ったり、人との繋がりを大事にしていれば少ない時間でも大丈夫ですよ
@fa-mas8758
@fa-mas8758 3 года назад
@@user-yz7py9bq2j つまるところ、そういったものが推奨されにくく、もっと言えばプライベートに踏み込むことは禁止というレベルになってきているのではないでしょうか
@ash-yr9ut
@ash-yr9ut Год назад
がむしゃら働いて過労死する人もいるからなぁ。自分の限界のラインはしるべき。
@SKARTINOV
@SKARTINOV 3 года назад
昔のゲーム会社の「9時5時」勤務は「AM9時~AM5時」って仰っていましたね。 風呂に入りたいからと一時帰宅する社員のために、会社にシャワールームを設置して帰宅しなくて住む福利厚生とか、近所にユニクロができて「これで着替えが買える」と開発陣が喜び、そのうち全員同じユニクロファッションになっていたりとか。
@user-et7ch1tc7i
@user-et7ch1tc7i 3 года назад
仮眠室(倉庫)でよく一緒になる同期の叫び声で目を覚ますのが日課でした。 悪夢なのかなんなのか…そういう自分もほぼ金縛りにあうのでなるべく明るいところで寝てましたw
@user-sn5ll2fx9t
@user-sn5ll2fx9t 3 года назад
僕もエンジニアですけど、10数年後前の当時は泊まるのも普通でしたw キツかったけど、その時間が今の僕を作っています。 技術も考え方も覚える事ができ、感謝しています。
@noa_003
@noa_003 3 года назад
今では体験したくてもなかなかできないことですよね、きっと。 若さと時代と、その環境に付いていける岡本さんだからこそできたことなのかな? とにかく面白いお話しでした!!
@user-bx2hr4lw1e
@user-bx2hr4lw1e 3 года назад
普通にブラック企業ですよね、でもポジティブにとらえる姿勢が、今の成功に繋がってるんですね、流石です。
@r-taki4369
@r-taki4369 2 года назад
あの頃、若かったなって思わせて頂ける動画ですね。 私も感謝を忘れず、これからも頑張らなきゃって考えさせて頂きました。
@japanime4649
@japanime4649 3 года назад
自分も20代、アニメ会社にインターンで入社した時、このお話しの環境に近い仕事内容でした… その後正社員になるか面談で社長に誘われましたが、即お断りしたのをよーく覚えてます。 趣味は趣味のままで終わらせた方がいい、とその時はっきり思いましたね。
@tonbi7
@tonbi7 3 года назад
完徹当たり前。会社の流しでママレモンで体を洗う・・・とんでもない苦労話ですがどこか楽しげにも思えました。良いお話を聞けました😊
@user-ni3qv2ed7m
@user-ni3qv2ed7m 3 года назад
自分も若い頃はムチャクチャな働き方をしていた時期があったけど、今となってはその時の経験で今があるなと思います。 (昔にタイムスリップしてまた同じ事を出来る?って言われたら絶対出来ないしやりたくない…) 思い返せばあんな働き方をしなくてももっと効率的に早く即戦力になれるような仕事のさせ方ってあったよな、と思うこともあるけど理不尽なこともたくさん耐えてきたし、その分メンタルは相当鍛えられたから、今となってはちょっとやそっとの事じゃへこたれないくらい強くなった。 若い世代の子達には自分と同じような辛かった働き方をさせたいとは思わないし、そもそも働き方改革でもう出来ないけど、半面もうこれからの若い子は昔みたいな働き方は出来ないんだと思うと少し残念かなぁとは思ってしまう。 老害って煙たがられないように昔話する時には気をつけてます(笑)
@Skatoroman
@Skatoroman 3 года назад
日本を元気にされるようなので、 苦い経験をしない若手を増やす発信をお願いします! 自分もどちらかというと同じような生活をしていて会社も楽しかったですが、 結局適合できなかった同期や後輩は体や心を壊して退社していきました。 能力のある人材が無理な勤務で潰れていく様は、いつもどうにかならへんかったかなぁという思いになります。 まぁどっかしらでうまくやってるよって人が大半ですがね。
@user-zn7bl9fn5o
@user-zn7bl9fn5o 3 года назад
自分も90年代前半、某J社で泊まり込みはかなりありました。泊りの人用の仮眠室が給湯室の横にあり朝早く出社してくる経理や人事のかたがそこでお茶しだして目が覚めるみたいな生活を送ってたのを思い出します
@user-ch2ty4gl3h
@user-ch2ty4gl3h 3 года назад
若い時代に苦労した経験が自分が年を重ねた時に役にたつんですよね あくまでも、同じ職業で頑張った人の話しですが 岡本さんのように会社は違えど同じ職業を貫いた人が今があるんです
@bio7605
@bio7605 3 года назад
ハイパーオリンピックは電源を切っても記録が残るのは画期的だったと思います!
@user-nw8hd6cw8k
@user-nw8hd6cw8k 3 года назад
僕も昔テクモで徹夜してるときに後ろに誰もいないのに紙束が落ちる音がしてビビって見に行ったら何も落ちてないという現象に遭遇したことありました(^^;
@user-xh1ur1fm9k
@user-xh1ur1fm9k 3 года назад
毎日の仕事が嫌で嫌で、朝から凄い憂鬱な日々を過ごしていますが、リモートワークなので朝はギリギリまで寝て、残業も殆どなしの今の環境がどれほどヌルゲーなのかを改めて認識しました しかし、どんな過酷な環境の中でも、仕事が楽しいと思えていた岡本さんの強いメンタルが何よりも羨ましいです
@Aneuryzm666
@Aneuryzm666 3 года назад
私は物流関連でしたがよく徹夜しました。職場に24時間警備員が居たのでセキュリティは大丈夫でしたが タイムカードは一緒ですw昔はラブホでシャワーと仮眠とりましたが、最近は漫画喫茶と体用ウエットティッシュが便利です。 じじいになると徹夜がキツいです。
@user-jd5dj2fq1h
@user-jd5dj2fq1h 3 года назад
過酷だからこそ充実した毎日ってやつなんでしょうね 経験って必ず力になるけどそれを生かしたからこそ今がある 夢を与える仕事ってパワーが違いますよね
@25ja2k
@25ja2k 3 года назад
お風呂のエピソードで柴田理恵が昔テレビで話していたことを思い出しましたw それは本当に大変でしたね…
@ZXB02125
@ZXB02125 3 года назад
元クリエイターの端くれである昭和生まれの当事者の一人として昭和世代にはこれは極めて当たり前の事であった。其でも良い作品を作りたいという意欲の方が当時の関係者は高かった。其が良いと言うつもりは更々ないが少なくとも今現在日本で作られた名作と呼ばれる作品の多くはそういう環境下で生まれた物が多い事は否定し難い事実である。
@Vithe-Gaming
@Vithe-Gaming 3 года назад
昔話でよく聞く様な過酷な環境ですが、やはり今はマシになってきてるんだと改めて感じる
@riskyduck78
@riskyduck78 2 года назад
コナミとCAPCOMの立ち上げメンバーに居たのはほんとに運が良いと思うんすよ。両方とも良い企業やと思うんでその会社に務めてて過去に沢山世にゲームを送り出したキャリアだけでも人生の凄い財産やとおもいます。
@user-xi5de9yg6i
@user-xi5de9yg6i 3 года назад
コナミの"The END"も岡本さんの作品ですか?The ENDの文字が完成して追い詰められる感じが楽しかったゲームだった思い出があります。
@cdrkana
@cdrkana 3 года назад
FC、SFC時代にゲーム業界に入りたかった。 その時ユーザーだったけど業界全体の熱量の高さを感じてたし、作り手側はさらに高い熱量があっただろう。その熱量の恩恵を受けたかった。
@user-pn5ct5lk8c
@user-pn5ct5lk8c 3 года назад
えげつない職場で必死で過ごした後、その職場から離れて違う所に移ると、前にあった事の経験から大概の事には動じない様になり、他者では引く様な事でもその解決の糸口が見える様になったりします。 あと、そのえげつない職場の先輩はそのえげつない環境の中でもより機敏に立ち回る術を得ているので、その先輩には今でも上がらない自分がいます。
@hinakokokokoko
@hinakokokokoko 3 года назад
BGMがないとすごく違和感を感じる…お話はめっちゃ面白かったです
@inrk453
@inrk453 3 года назад
いや、今でこそ慣れましが、 初代バイオハザードが出た時は、暗闇ではそういう気持ちになりました。(シリーズ化した今となっては普通になりしたが、初代バイオハザードは、ゲームとしても斬新で、インパクト強かったので) 私は当時は、文化部の部室に無断で泊まったり、夜中までいたりしてて、 バイオハザードの気持ちになってました。学校真っ暗で…
@ganndaruhu
@ganndaruhu 3 года назад
抜きんでる人の人生にはそれをずっと続けるのは無理にしろ人生のどこかで情熱の伴った無茶があるんだろうなぁ、という気はします。自分への投資としての無茶と言うのか
@KidoBaneSeisakusho
@KidoBaneSeisakusho 3 года назад
椅子寝りは不安定でちょっと苦手でしたね ダンボール敷いて床寝りしてましたわ ガチな人は机の下に寝袋置いてましたな……
@user-le1jq3qc1t
@user-le1jq3qc1t 2 года назад
子供の頃からそういう会社に泊まり込みでゲーム作るような仕事に憧れてたけど、結局一度もそういう仕事に入ってないのが悲しい 今から間に合うかな…
@user-mh6ws9if7i
@user-mh6ws9if7i 3 года назад
25年ほど前、最初は横浜にある某電機メーカー系のシステム開発会社に居ましたが、そのときも深夜残業や徹夜は珍しくなかったです。 当時、上司や先輩から、35歳までに出世できなかったら営業に行くしか無いと言われるほど、一般の業務システム開発も 過酷な労働でした。 その後Uターンして地元の開発会社に入り、今はフレームワークが充実して細かい部分の開発が要らなくなり、1ヶ月の 作業時間の制限が厳しくなったこともあって、現場には50歳を過ぎても現役の開発者がうじゃうじゃいます。 給料は寂しいレベルですが...。
@Kurorisu-A
@Kurorisu-A 3 года назад
サムネイル画像の岡本さん新人時代写真 口が上がってる感じが セックス・ピストルズのシドヴィシャスっぽいですw
@hiromasayoshitake9806
@hiromasayoshitake9806 3 года назад
昔のコナミ開発室って、ポートアイランドにあるビルじゃなかったですか? あそこの仮眠室はオバケが出るとよく言われていました
@cing0000
@cing0000 3 года назад
いつも楽しく観させてもらっています! コナミワイワイワールドは岡本さんがコナミ在籍中に制作されたものですか? 岡本さんの動画視聴中に急に思い出したんですけど、あのゲームの発想ってやばくないですか? 僕は当時めちゃくちゃ楽しく遊ばせてもらった世代です でも今の任天堂のスマブラに繋がる会社内のコラボの先駆け感がすごいなって急に思いました ワイワイワールドが生まれた当時のエピソードなどもしご存知であったらお話聞きたいなって思いました よろしくお願いします!
@Shinji-KASH
@Shinji-KASH 3 года назад
昔、専門学校時代の先生が話してくれた事なのですが、 現役時代に冬の寒いころにコート着て出社して、次に家に帰る時は桜が散っている季節だった、と言ってた覚えがあります… 洗濯だけはするために帰ってたのか、それともコインランドリーで洗濯はして風呂も銭湯だったのか… なにはともあれ…そういう時代だったんですかね…
@user-xu6yh3mr6e
@user-xu6yh3mr6e 3 года назад
冬に流し台だと本当に痛いですよね😅自分も経験あるのでわかります。
@fam1023x
@fam1023x 3 года назад
11:02 K島監督のフレーズを思い出してしまいましたw やっぱり今の20代より昔の20代のほうがもっと大人な感じがするというのは、そういう環境があったからなのかと思いました。 自分が惨めな気持ちになりました;;
@yamalathlath
@yamalathlath 3 года назад
お風呂のこと以前ごコメントで質問させて頂きました。 リクエストに応えて頂きありがとうございます。 意欲があれば、目標があればこそですね。
@Lollygag623
@Lollygag623 3 года назад
仕事現場じゃないと学べないことは多いですからね。 どこの業界、業種でもそうですけど高齢なのに暇を持て余してる人がいれば、 若いのに仕事を沢山任されてる人もいますね。 今や残業管理、有給管理も仕事の一つとしてちゃんとしないといけません。
@user-wm9iz3yx5m
@user-wm9iz3yx5m 3 года назад
椅子で寝るより床に段ボールとか敷いて寝た方が疲れ取れますよね!(違う 夜中のビルの家鳴り、わかりますw おっさんになってそうでもないですが 若いころは何でも怖かったです
@takabeisbol
@takabeisbol 3 года назад
自分は会社ではないですが、大学院の修論の追い込みで週4で24時間のPC自習室に泊まっていたことを思い出しました。 岡本さんの1年半よりはずっと短い期間でしたが、今の自分の基礎に繋がっているかけがえのない時間でした。 お話の続編を楽しみにしています。
@alt4157
@alt4157 3 года назад
良かったらゲームの関税事情を教えて欲しいです!日本で100万本売れるのと北米で100まんだとどれくらい利益に差が出るか知りたいです!
@user-yq1wx6gv5l
@user-yq1wx6gv5l 3 года назад
はじめてメッセージします!面白いです!
@FreelanceLEEMOO
@FreelanceLEEMOO 3 года назад
私もプロダクション務め時、代々木八幡駅のすぐそばのラーメン餃子の2階の事務所で夜遅くまで泊まってました。風呂は近くの銭湯、食べ物は社長と仲の良い焼き肉屋代々木苑のマスター所で、社食代わりに食べてました。椅子の上で寝たり、寝袋で床で寝てました。朝になると大家の和菓子屋が餅をつく音が鳴り響き、佐川の兄ちゃんに起こされることもw そんな事務所ですが奇妙な体験もしました。建物の形状から窓は奥の所しかなく、外からとても覗ける様な間取りではありませんでした。夜になると不要な電気を消してスタンドを仕事をしてました。 ある時、誰かに見られてるなという視線を感じて、何度となく同じところを振り返って見ては、作業のしを何度となく繰り返してました。とても人が入れる場所では無いのですが、、、ある日、また同じ様なことがあり今度は窓からの視線が、、外を見ると非常灯がついている廊下らしきものがあり、人気はありません。今回も何度となく視線だけは感じでたので、事務所にあったインスタントカメラを、照明を消して、フラッシュを焚かずに撮影したら、、、、窓に青白い人の顔が、幽霊ネタは霊感の強い友人がいたので、驚きはしなかったのですが、実際この目するまでは思いせんでしたが、、 務めの頃に一度、カプコンのイベント映像を作ったことがあります。スト2スーパーの頃だったかな。結果的にはキャラ紹介用のビデオにしてくれという話になったので、CGはボツになりましたが、^_^;; 同時期メカっぽいパワードギアだっけかな?マックで映像用にアニメションを作ってましたね。まだ3DCGなんて高価な頃でしたね。この話をすると思い出すのが、女性のガチオタにはマジ引いた話が、仕事の話でスト2のケンで炎上!?、マシンガントークで、私もオタクの部類ですが、真性をみると、、オタクってあれかと、容姿や話す内容〇〇一日の記憶が飛ぶくらいぶっ飛んでた。マジでトラウマになりました。ま、好きで選んだ仕事だったんで徹夜もなんそのだったことは間違いありませんね。
@bio7605
@bio7605 3 года назад
当時、学校が終わったら定規を持ってハイパーオリンピックをやりました、本当に夢中でゲームをやっていました!
@user-nt8ne6ci6p
@user-nt8ne6ci6p 3 года назад
久しぶりに岡本さんの顔芸が見られて楽しいw (4:20 あたりから)
@Shiratama1gou
@Shiratama1gou 3 года назад
ママレモンが分からずに調べたのですが、油用の台所洗剤が出てきてびっくりしました…
@user-lq4pp5nt3k
@user-lq4pp5nt3k 3 года назад
72時間泊まりでやったことはありますね。外出たとき周りが真っ白で自分死ぬんかなと本当に思いましたよ。寝袋被りながら椅子に座ってたこともあったなぁ(遠い目
@user-yl7nh3tn9d
@user-yl7nh3tn9d 3 года назад
もっと昔の話を聞きたいです😊
@user-ki7gx5yn4h
@user-ki7gx5yn4h 3 года назад
1回病んだやつのが信用に足る、という先輩の理論が成り立つのかちょっと興味があります…もちろんケースバイケースなのは間違いないです
@user-sq2rl5it5t
@user-sq2rl5it5t 3 года назад
会社寝泊まりするときは前もってSECOMにTELするんですよね。 じゃないとSECOMが飛んできます。
@kyotomitch
@kyotomitch 3 года назад
褒められる事では無いのだろうけど、(開発系は)80年台初期は当たり前でしたね 新人が「すみませんお先です!」と帰るのはAm3時(先輩達は当然徹夜) みんなロッカーには銭湯セット入ってましたね(チーフレベルは顧客打ち合わせありますから)
@user-rh8iv4gs5d
@user-rh8iv4gs5d 3 года назад
ブラックで今だと信じられないけどその経験が必要なこともあるんだろなぁ
@thinkmyself1431
@thinkmyself1431 3 года назад
理科系の研究室はそんな感じですよね。給料は出ないけど。。。僕は風呂は2週間に1度と決めていました。。
@dices2576
@dices2576 3 года назад
そうえいばそうですね 実験系は特に多いって聞いてました
@user-gw5iz5cf7t
@user-gw5iz5cf7t 3 года назад
ヴァヴァデヴォーン❗ (鼻が詰まるとこんな感じ)
@ProtoSnake
@ProtoSnake 3 года назад
Where did you get that photo? It looks familiar.
@mukiryoku_omll8724
@mukiryoku_omll8724 3 года назад
怖いゲーム遊ぶと自宅でもトイレ怖いですよね😂
@ttr6568
@ttr6568 3 года назад
セコムをセットした後の仕事って、タイムカードを押していることを考えると記録上は「ただ働き」ですよね(;'∀') (実質そのあたりの手当の処理は先輩だったり上司だったりがフォローしていくらかついていたのかもしれませんが) 今回の話のような仕事のやり方って、今の時代に照らし合わせれば、一つ間違えば「ブラック職場」と揶揄されるような話ですが、当時の時代背景から考えると、新人はどのような職種であっても「先輩や会社に迷惑をかけない」という一種の責任感で、頑張るしかない、というのが本音でしょう。 自分も深夜までの作業や徹夜作業をやったことはありますが、仕事が面白く感じていたので、疲れはたまりますが「辞めよう」とは思わなかったなぁ・・・。(今同じような仕事の仕方は体力的に無理ですが)
@Pachinko_CR7
@Pachinko_CR7 3 года назад
つい先日、仕事疲れで事務所で寝ているのに気づかれずセコムセットされ、深夜に目が覚めて事務所内うろうろしていたら警報が鳴りだして警備員にご足労願ったばかりですわ 後で上司に嫌味言われましたが、こちとら仕事をこなすのに必死なんじゃ知ったこっちゃねーわ
@haruo_sugimura
@haruo_sugimura 2 года назад
昔のゲーム会社はどこもこんな感じですよね
@user-jx8jg8qh7r
@user-jx8jg8qh7r 3 года назад
今なら、労基が突入してくるレベルですねw でも、若いうちって寝泊まりして作業するって、夢中になれることならやれてしまう気がします。 もうそんな歳ではないですけどw せめて、頭くらいはシャンプー使いましょうよw(;´Д`)
@user-ob7on8rq3q
@user-ob7on8rq3q 3 года назад
どうでもいい話かもしれませんが、サムネの若かりし頃の写真は昔雑誌Beepで見た記憶がありますw
@user-gw5iz5cf7t
@user-gw5iz5cf7t 3 года назад
ゆかの方が疲れ取れますよ。
@toushirouarai7258
@toushirouarai7258 3 года назад
「ハドー、ケンッ(ウッス無し)」   個人的には、新卒一年目に徹夜させるのは、PLのスケジューリングミスか、PLの管理能力不足か、会社のブラック体質が原因。と考えます(開発職ですけど)
@user-et8oy9ff9f
@user-et8oy9ff9f 3 года назад
次のゲーム界大型合併はコナミとカプコンですかね。カプミかコナコンですか。
@user-kh2ox1vm9z
@user-kh2ox1vm9z 3 года назад
あの時代のプログラマーとかってどこでもそんな感じなんじゃないんですかね
@N12260
@N12260 3 года назад
ママレモンで洗ったら 肌ガッサガサの髪ギッシギシに なりそう
@nasia7650
@nasia7650 2 года назад
お風呂の入り方が「トキワ荘」まんまでワロタ。 80年代中頃までは毎日入る習慣はなかったのでそれでも許されたのかもしれませんね。
@user-tw7dq4to7z
@user-tw7dq4to7z 3 года назад
一年半がとてつもなく凝縮されてますよね 過酷だったとは思いますけど 飯の種には間違いなくなってる。
@aquosr-wy4el
@aquosr-wy4el 3 года назад
サムネの写真は岡本さんの若かりし頃ですか? 普通にイケメンちゃいますのん?(笑)
@shintine3963
@shintine3963 3 года назад
もしかしたら救出されなかったパラシュート兵や、オオカミに喰われたブタの亡霊だったのかもしれませんねw
@user-fu3xw8pz8p
@user-fu3xw8pz8p 3 года назад
若者が好きな仕事に打ち込むと徹夜なんて当たり前です。 そういう業種・世界もあるのです。 それを今の日本社会は一律ブラックと決めつけて、まるで公務員のように並列に考える風潮です。 共産主義では働く事は「悪」・キリスト教では「苦役」とみなしています。 日本人は元来、労働に喜びを感じる民族だったりします。 日本人は日本人の文化・歴史・民族的喜びを復興させなくてはいけません。 (それと同時にしっかりとブラック企業は撲滅していかなくてはいけませんが)
@wa-sanbon
@wa-sanbon 3 года назад
(・・・・・・冒頭で夏らしくK社屋の怪談系を期待してしまった。ま、まさか後編で身も凍る実体験を?!)
@biwa6106
@biwa6106 3 года назад
この頃のお話がもっと聞きたかったんです。ありがとうございます。 ただ、サムネイルに載っている「若かりし頃のお顔の写真」が小さ過ぎて判別できません。 何か拡大する方法でもあるんでしょうか? 建物の中で何かしらの音が発生する(立つ・鳴る)のは自然なことです。 ただ、夜中に会社のビル内で1人で居るというのは気持ちのいいものではありませんが。 セコムがセットされていますので、もし外部から不審者が侵入したなら、まず警報が鳴るでしょう。 トイレのドアを開けても絶対にゾンビは居ません。 万一居たとしても、それは小動物か人間です。 本当に居たら怖いのはゾンビではなく、人間です。 映画でもそうでした。 現在のコロナ感染も似たような状況です。 ゾンビがウイルスに代わっただけです。 結局、一番怖いのは人間です。 まったく話は変わりますが、マレーシアの日本大使館で在留邦人向けワクチンとか打てないんですか? 最近帰国する方が多いようですが。
@SooiuRqU8
@SooiuRqU8 3 года назад
技術集団のコナミですからね、そりゃ一目置きますよ。 これがもしジャレコやDECOだったらどうなってたんでしょうねw
@user-rk4wf6mf8e
@user-rk4wf6mf8e 3 года назад
自分はゲーム会社じゃないですが、 周りが完徹してても納期迫っててる場合でも自分の身体を優先して、無視して帰りますね。 身体壊しても誰も保証してくれないし、正直言うと徹夜はアホのする事だと思ってます。 仕事は1日14時間、それだけやったら誰に何を言われても自分は帰ります。 そして睡眠時間8時間は必ず確保してます。 自分の身体に負担が掛からない範囲で楽しく仕事はするものです。 徹夜しても後日使い物にならなかったら意味ないですし。
@masterguns2114
@masterguns2114 3 года назад
コナミほんまに、ちゃんとゲーム作ってくれ! 月風魔伝、悪魔城ドラキュラ、源平討魔伝、版権手に入れてなかなか作らなかった桃鉄! 今のコナミはゲーム事業駄目だな! KADOKAWAのガメラの版権みたい!
@user-hr5us3kw5f
@user-hr5us3kw5f 3 года назад
今の時代は パワハラかなぁ? 風呂、歯ブラシ、下着、スーツ 大変でしたね😢😂
@MultiNamekuji
@MultiNamekuji 3 года назад
HYDROGEN
@jtpgadmw2468
@jtpgadmw2468 3 года назад
施設警備をしていた頃に、オフィスビルに配属にされた事がありましてそのテナントにゲーム会社がありましたが、巡回や発報(警戒装置が作動)対応でそこへ行くと椅子で寝ていた人や在館確認をすると寝ぼけながら「帰れないなぁ」と返す人がいましたね。
Далее
WILL IT BURST?
00:31
Просмотров 29 млн
Кого из блогеров узнали?
00:10
Просмотров 547 тыс.
WILL IT BURST?
00:31
Просмотров 29 млн