Тёмный

【究極】手話を覚えるコツを3つ紹介!!(手話&字幕) 

うえま / 耳が聴こえないサッカーコーチ
Просмотров 79 тыс.
50% 1

#手話 #コツ #方法
いつも動画をご覧いただきありがとうございます。
聴覚障がいを持ったサッカーコーチのうえまです。
なかなか手話を覚えられなくてごめんなさいってよく言う皆さんにとっておきの方法を3つご紹介いたします!コツコツとやっていけば間違いなく蓄積していきますので楽しみながら覚えてみましょう♪
今の時代にピッタリな言語ですからこの機会にチャレンジです!
うえま公式Twitter
/ uema_deaf
サインフットボールしながわInstagram
/ signfootballshinagawa
サインフットボールしながわFacebook
/ sign.football

Хобби

Опубликовано:

 

3 мар 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 67   
@mminmio2379
@mminmio2379 3 года назад
自分の言いたい言葉を手話で覚えるけど、マスクしながら答えられると 手話初心者の私は、読み取るのが難しい。こういう自然な速さの会話動画はたすかります。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
コメントありがとうございます! 手話のスピードもどのぐらいの早さなら読み取りやすいか個人差出てしまいますが、私も少しずつ手話のスキルアップしていったことで楽しくなっていく体験をしました。 これからもぜひファンとして見てもらえれば嬉しいです♪
@user-rl1du2hv2o
@user-rl1du2hv2o 3 года назад
初めまして。 就労継続支援事業所で支援員をしている者です。 聾の方が新たに通所利用を開始されました。目下手話を猛勉強中です。 私のつたない手話が初めて通じた時の喜びを忘れずに、これからもこちらの動画を参考に頑張ります。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
はじめまして! コメントありがとうございます♪ 手話が通じた時の心地よさはよく分かります✨ 継続していくには聾者とたくさん教わることが1番早い方法だと思っていますので、1つ1つ吸収していきつつホームステイのように楽しんでもらえると嬉しいです^ ^ これからもいろんなRU-vidを観て学んでみてください。 応援してます📣
@user-oq2yc7uq5c
@user-oq2yc7uq5c 3 года назад
初めまして。職場の仲間が病気の為声を失うという出来事をきっかけに手話を習い始めましたが、コロナ禍でレッスンが途切れてしまいどうして良いか途方に暮れていました。 まだまだ初心者の私にもとてもわかりやすい動画で、なんだか元気が出て来ました。一歩踏み出してみたくなりました。ありがとうございました🍀
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
初めまして。コメントありがとうございます! レッスンする機会が失ったという声をよく聞きます。本来なら対面して学びたいですよね。 私もここ最近はオンラインやテレビ電話でする機会が増えました。これも時代の流れかなとは思いますが、今の時代に合ったやり方で手話を学ぶ方法を模索していくと良いかなと思います♪これからも楽しんでください^^
@user-iw6sp8uh2g
@user-iw6sp8uh2g 2 года назад
手話も言語のひとつという考えにとても共感します。大学や学校でも第二外国語を学ぶ選択肢になってほしいと思います。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 2 года назад
本当にそう思います! 日本語の次に選択肢として「手話」も入れておくべきですよね。ろう者もしくは手話言語者が講師となって必要とすることも仕事の幅も広がるので、手話言語法を国が制定すればおそらく一気に浸透していくんじゃないかと思ってます。そうなってほしいもんです。
@user-sb5yo2zz1s
@user-sb5yo2zz1s Год назад
手話を勉強し始めていますが難しい!これからも見させていただきます!
@user-ex4uk4wy1r
@user-ex4uk4wy1r 2 месяца назад
手話を勉強中の私にとって、わかり易く丁寧に教えてくださるのは嬉しいですね。ありがとうございます。
@user-nv1qv7kp6x
@user-nv1qv7kp6x Год назад
投稿主さんの身振り手振りと表情を見てるだけですごく勉強になります。
@khpa9656
@khpa9656 Год назад
この動画がオススメに出てきてくれて、たまたま夜中に音が出せない状況だったので音声なしで見ましたが、それでもとても手話がわかりやすい動画でした! まだ初心者なのでもちろんわからない部分も沢山ありましたが、 それでも会話をしているような気分になれるようなとても楽しい動画でした! 何度も見たくなります。 手話で当たり前に会話できるようになりたいので、 とても勉強の意欲の湧く動画をありがとうございます!
@user-wk7pj5ei4t
@user-wk7pj5ei4t 5 месяцев назад
有難うございました😊わかりやすかったよ頑張りますですよ!
@user-vs7ym5ty6w
@user-vs7ym5ty6w Год назад
とても励みになりました😊 がんばりたい、楽しみたいと思いました🎶 ありがとうございました😄
@user-vs7ym5ty6w
@user-vs7ym5ty6w Год назад
とても励まされました😊 今日初めて手話を使いました🎶拙いですが、伝わるのはうれしい😂
@keiichinakao2255
@keiichinakao2255 3 года назад
RU-vidでいろいろな方の動画見ながら勉強してます。 分かりやすい動画ありがとうございます😊
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
コメントありがとうございます! 手話表現は様々ですので、いろんな聾者を見たほうがより学べると思っています^ ^ たくさんの方々が学びの場になってくれると嬉しいです✨
@user-qc9iv1ht1e
@user-qc9iv1ht1e Год назад
はじめして。 先生の手話とても分かりやすいです。 チャンネル登録しました。 早く覚えたいです! よろしくお願いします。
@user-dk4cy6qz8p
@user-dk4cy6qz8p Месяц назад
手話覚えたいと思って、この動画たどり着きました。まず、うえまさんとつながりたいです😃
@user-cu2vs7rf3x
@user-cu2vs7rf3x 3 года назад
字幕がついているのでわかりやすかったです。またお願いします。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
コメントありがとうございます♪ これからも応援よろしくお願いします✨
@user-pi1xc2mu3g
@user-pi1xc2mu3g 2 года назад
おはようございます。 たまたま動画見てわかりやすいよ。 そうです。コミュニケーションは大事です。。ありがとう
@user-zg6vm8yz4x
@user-zg6vm8yz4x Год назад
とても、理解出来ました。これからも、頑張ってください。
@user-gk3cl1qj4l
@user-gk3cl1qj4l 5 месяцев назад
初めまして☺️ とても分かりやすくて、愉しくて又 観たくてチャンネル登録させて頂きました。感謝
@user-ph1le6yf1d
@user-ph1le6yf1d Год назад
分かりやすく有り難う
@user-mp9fn3xz4p
@user-mp9fn3xz4p 3 года назад
手話も一つの言語とは、納得です。君が代の手話もできたということ、オリンピック開催間に合ってよかったですね。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
コメントありがとうございます! 君が代の手話は我々デフサッカー日本代表選手、スタッフらも覚えていく必要があると思っています^ ^ デフリンピックやデフ関連の国際大会では国歌斉唱の時に注目されると思います。
@user-dy8kf7tj1m
@user-dy8kf7tj1m 3 года назад
おもしろかったです(^^)また次の動画楽しみにしていまーす
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
ありがとうございます♪ 楽しみにしててください^ ^
@user-pn7rn8mh1c
@user-pn7rn8mh1c 4 месяца назад
手話学び始めて2年になります。手話サークルにも参加して学習していますがなかなか手話が上達しません。何か壁にぶつかっていました。でも3つのコツを教えて頂きやる気が出てきました。更なる動画お願いいたします❗
@user-oy1rv9vk5t
@user-oy1rv9vk5t 2 года назад
ろう者が使う手話(日本手話)を目標に勉強中です。聞こえる私が苦労するのは、サークルや講習会など手話を交えた集まりの時に、日本語をしゃべりながら手話するのって本当に大変なんです。それでもろう者の方々は優しいので「分かった、分かったよ」って理解してくださいます。  植松さんの動画は、きちんと話しながらも、字幕も付けてくださり、本当に分かりやすくて毎回参考にさせていただいてます。手話で話してると、こんな時どう表現したらいいのかなってあるんです。動画を観ていると単語数も自然に増えていきます。毎回の動画、本当にありがとうございます‼︎
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 2 года назад
コメントありがとうございます^ ^ 日本語しゃべりながら手話をするとなると対応手話に近いものになってしまいますが、日本手話を主とするろう者と手話べりする仲間と囲ったほうがとても上達すると思います💡たくさんの仲間が作っていけるように頑張ってください♪ 私のRU-vidも喋りながら手話(対応手話)がメインとなってしまいますが、単語や文法等参考になるのであればこちらも嬉しいです😃 これからも頑張ります‼︎
@WIDEBAZOOKA2008
@WIDEBAZOOKA2008 2 года назад
初めまして。一年前から両耳の難聴が急にひどくなって会話が聞き取りづらくなったため仕事がしづらくなり、話し相手をイライラさせてしまうことに悩んでいました。以前から手話には興味があったのですが、この動画に出合い、感動しました。これからでも手話を勉強して仕事に、コミュニケーションに活かしていこう、と前向きな気持ちになれました。本当にありがとうございます😃
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 2 года назад
はじめまして! コメントありがとうございます。 今にも聴こえづらくなっている人が増えてきているように感じています。 なかなか思うようなコミュニケーションが出来ず落ち込んでしまうことあるかと思います。 私は生まれつき全く聴こえてなかったので、苦しい事も大変だった事もありましたが、今はいろんな人がいるんだなって受け止めながらも、自分のことをたくさん知ってもらおうという行動に出るようになりました^ ^ 時間はかけてでも、意味のある人生にしていきたいですね✨ これからも楽しい時間を作っていきましょう!
@teru2bouzu1129
@teru2bouzu1129 3 года назад
地域よって手話が違うね。ズバリ方言みたいなもの。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
コメントありがとうございます! そうですね、手話にも方言がありますので学びになりますよね♪
@mocha-star
@mocha-star 3 года назад
福祉の短大で挨拶や名前など簡単な手話は少し習っていましたが、今、子どもの友達の母が聴覚障害の方で再び手話を覚えたいなと思いました。 その方が行う手話の教室もあるのですがコロナや時間が合わず、RU-vidを見ながら指文字や手話を娘と学んでいるところです。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
身近に手話言語者がいるとなるともう一度覚えようというきっかけになりますよね!色々と学びの場や環境はございますので少しずつ積み重ねてスムーズに手話べりできる日を目標にしながら楽しんでください♪
@user-fb4wu7cf8r
@user-fb4wu7cf8r 3 года назад
こんばんは! 「ごちそうさま」の手話良いですね。 学生時代にクラスメートと、食事中に手話の会話に没頭するあまり、先生に怒られたのは良い思い出です(笑)
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 3 года назад
こんばんは! 美味しい+ありがとう=ごちそうさまになるとは今まで考えたこともありませんでした^^; 手話べりしながら食事できるというのが魅力的ですよねー、みんなに教えてあげたいぐらいですよ。
@user-no8hi1kj8x
@user-no8hi1kj8x 2 года назад
手話勉強中です。 とっても解りやすい手話で、初歩の私にもよみとりやすかったです。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 2 года назад
ご覧いただきありがとうございます^ ^ この動画を見てる人が多いので、手話を覚えたい人が増えて嬉しい限りです♪
@user-hb1fu3lu6c
@user-hb1fu3lu6c 2 года назад
とても参考になりました!早速実行してみます!😊 確かに手話は今にぴったりな言語ですね♪🤗国立市のスタバ、行ってみたいです💕
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 2 года назад
国立駅改札口を出て目の前なので素晴らしい立地にありますし、色々なろう者と触れ合えるかもしれませんよ^ ^
@user-tf3yv8go9j
@user-tf3yv8go9j Год назад
初めまして。稲は、45歳から、補聴器使用してます。今、61歳だけど、娘、息子から、主人からも手話で、少し話ししてます。健在、両方の人工鼓膜手術やってる所です。それで、手話の勉強中なんだけど、そこで、この場面に出会いました。これから宜しくお願いいたします。応援します。稲タンより。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v Год назад
はじめまして! ここ最近は更新していなくお休みしていますが、また再開しましたら応援よろしくお願いします^ ^ 手話の勉強は色々な方法があって、いろんな学びがあっていいですよね✨ これからもどうぞ宜しくお願いします!
@Snufkin-sz2ti
@Snufkin-sz2ti Год назад
はじめまして ある意味各国の言葉と同じですよね? 英語を覚えたのは現地にいったからです。 必要ですから、覚えるしかなかったです。 25から中途難聴者でいまは80デジベルくらいで補聴器使用者です。 手話もできたらって思って勉強中です。 習うより慣れよ!ですね。 なるほどでした。 それでもRU-vidも勉強になります。
@user-tr2vh1om2g
@user-tr2vh1om2g Год назад
息子が聴覚と知的障害をもつ重複障害者です!息子と、コミュニケーションとりたくて、手話講座、サークル等に入りがんばってます!手話たくさん覚えたいです!
@user-ih3vf2qr5s
@user-ih3vf2qr5s 2 года назад
はじめまして 大学で特別支援教育を学んでいる者です。 春休み中に手話を勉強したいなと思っているのですが、おすすめの方法などあれば教えて下さい!
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 2 года назад
コメントありがとうございます^ ^ 今回の動画を通して、くればやしさんに合う学び方は見つかりましたか?💡
@user-ih3vf2qr5s
@user-ih3vf2qr5s 2 года назад
@@user-xu2hw7mk3v そうですね!まずは簡単なフレーズから覚えていきたいなと思いました
@takayun
@takayun 2 года назад
マスク社会、ソーシャルディスタンスや黙食での会話、悩んでいました。 というのも、私の友人が聴覚障害の女性の方です。 以前は口話で話をしていましたが、マスク社会になってから、かなりストレスを溜めています。 手話ができれば、彼女のストレスを軽減できるかな? そう思って、つい最近ですが、手話を勉強しようと思いRU-vidでいろいろな手話動画を観て勉強を始めました。 このご時世、手話が使えれば黙食も何のことないですよね。
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 2 года назад
コメントありがとうございます! なるほど、友人が1番望んでいるコミュニケーション方法は手話でしょうか?口話が出来る方であれば、音声認識アプリでやり取りすることも可能かなと思います💡 コミュニケーション方法も多様性が求められるようになってきました。 ぜひともお互いが1番良いと思えるコミュニケーション方法を友人と話し合いながら決めていくのも良いと思います^ ^
@takayun
@takayun 2 года назад
望んでいるコミュニケーション方法は、分かりません。 ただ、周りがうるさい場所だと自分が声を聴きとれないのがあり、場合によってはスマホのメモ帳を使って筆談をしていますね。 マスク社会になり、マスクを外したまま電車やバスに乗るのも憚れているので、手話ができればコミュニケーションがスムーズにいくと思っています。 手話を勉強し始めたことを喜んでくれていますので、しっかり勉強しようと思います。
@user-ji7bz8in6o
@user-ji7bz8in6o 10 месяцев назад
最近まで小売店の店員をしていましたが、手話言語者のお客様と手話でお話する時いつも(マスクの意味ないよなー😅)と思ってました❗️
@user-xo2ms5vl5j
@user-xo2ms5vl5j 2 года назад
手話は、手話サークルに行っていた事がありますが辞めてしまいみんな忘れてしまいました。 又、サークルに行きたいと思いますが行きにくいです!!
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 2 года назад
コメントありがとうございます^ ^ 行きにくいなら無理してまで行く必要はないと思いますよ😅 こちらから3つの方法を提供しましたが、古賀さんに合う方法は見つかりましたか?
@keijibassbass9996
@keijibassbass9996 Год назад
こんにちは。色んなRU-vidを見たり講座に行ったりして手話を勉強しています。うえまさんのこの動画見てとても参考になりましたし,もっと頑張ろうと思えました。ありがとうございます(^ ^)
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v Год назад
こんにちは。 参考にしていただきありがとうございます^ ^ これからも楽しみながら覚えてください♪
@user-wf2zu1td2k
@user-wf2zu1td2k Год назад
発音良すぎない? 発音良い人ってみんな後天的だと思ってた
@user-gh6ep3rc9i
@user-gh6ep3rc9i Год назад
手話初心者です とってもわかりやすかったよ〜
@user-br4fn6xm5z
@user-br4fn6xm5z 2 года назад
スタバで働いてます。手話できますバッジを付けて働いています。ぜひいらして下さい🤗
@user-xu2hw7mk3v
@user-xu2hw7mk3v 2 года назад
素晴らしいですね! どちらに働いているのかぜひ教えてください^ ^ InstagramかTwitterのDMまでお願いします♪
@user-br4fn6xm5z
@user-br4fn6xm5z 2 года назад
@@user-xu2hw7mk3v ありがとうございます!後ほどお返事します。
Далее
skibidi toilet multiverse 039 (part 1)
05:29
Просмотров 5 млн
Едим ЕДУ на ЗАПРАВКАХ 24 Часа !
28:51
Quiapo Church Live Mass Today July 01, 2024 Monday
40:14
【手話検定対策】5級レベル単語練習!
10:57
質問の時に使える手話
9:09
Просмотров 172 тыс.
Tu valides ? Do you validate? 😀
0:13
Просмотров 9 млн
3D printed Hairy Lion
0:45
Просмотров 36 млн