Тёмный

【空撮】ヘリコプターとボートの試運転の様子です。 

福坊の漁師の教室
Подписаться 14 тыс.
Просмотров 54 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 37   
@momotarou1731
@momotarou1731 2 года назад
お勧めに突然出てきたから見に来たけど、今の遠洋漁業ってこんな感じなんだ。 凄いな、想像してたのと全然違う。そしてRU-vidも出来るとはね。 皆さん、ご安全に!そして大漁でありますように
@Skunk0604
@Skunk0604 2 года назад
初めて漁船の動画をみましたが、この船物凄いですね。巻き網をサポートする小舟が二隻、その上にヘリコプターを積んでいるとは!技術の粋を結集した船ですね。豊漁であることをお祈りします。
@starstar1841
@starstar1841 2 года назад
小型舟艇にヘリ まるで私設の海自、海保みたいですね!
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 года назад
今の遠洋漁船ってヘリまで積んでるんだ、すごいわ
@魚取凪音
@魚取凪音 2 года назад
船名が日本昔話のキャラクターで浪漫を感じます! ヘリもかっこいい!!
@user-black1dirty2police3
@user-black1dirty2police3 2 года назад
ヘリコプターかっこいい。気持ち良さそう❗
@zrx1862
@zrx1862 2 года назад
いよっ!待ってました〜 オープニングの曲を鼻歌できるようになったで〜 乗るなら浦島艇かな〜 連れてってくれそうね〜
@福坊の漁師の教室
@福坊の漁師の教室 2 года назад
いつもコメントありがとうございます。オープニングの曲は定番ですもんね笑 途中の曲は適当に雰囲気あるやつにかえちゃってます
@taiceman838
@taiceman838 2 года назад
ドローンでも空からのチェック出来そうだね?
@siroutodaiku
@siroutodaiku 2 года назад
小型船が、金ちゃん、浦ちゃん、桃ちゃん、なんですね。もしかして携帯はAUですか?
@ゆうじ-n3y
@ゆうじ-n3y 2 года назад
すげぇ、空から見る海も果てしなくてロマンがありますね! 凪の時は気持ち良さそうですが、時化てたら大変そうですね(´д`|||)
@福坊の漁師の教室
@福坊の漁師の教室 2 года назад
コメントありがとうございます。凪だったので、いい感じの空撮できました!凪いでいる海ってキレイですよね~
@柴田浩-c1u
@柴田浩-c1u 2 года назад
BGM最高です‼️❤。「威風堂々」ですか?そして、ヘリパイロットが若い‼️
@福坊の漁師の教室
@福坊の漁師の教室 2 года назад
チャイコフスキーの1812overtureって曲です😊 威風堂々使ってみたいですね〜
@蝉しぐれ-o9m
@蝉しぐれ-o9m 2 года назад
ヘリのパイロットは外人さんですね。ヘリを駆使して大きな魚群を探し、大漁の水揚げをする動画を期待しています。
@u76dtfxc
@u76dtfxc 2 года назад
ヘリのパイロットとエンジニアは、最初から一緒に船に乗っていくんですか? 向こうで落ち合うってのも難しそうだし、拘束が長いとえらく給料が高くなりそうだし。 まさか有人ヘリだとは思っていませんでした。
@下田洋介-w4z
@下田洋介-w4z Год назад
これドローンにできれば途轍もないコストカットできますよね、スターリンクで日本のHQから操縦すれば他船とオペレータを共用できますし、データのやり取りも高速ネット通信で母船とHQとドローンをリンクできる、時代が変わりそう...
@akatsubki
@akatsubki 2 года назад
YOUは何しに日本へをたまたま見てたらこのヘリと船出てきてびっくりしたw
@福坊の漁師の教室
@福坊の漁師の教室 2 года назад
はい、テレ東に映像をお貸ししました😄
@ばーど-x4l
@ばーど-x4l 2 года назад
1隻の漁船で子ボートにヘリまでもって漁をするなんてすごいことになっているとは初めてしった! これは魚を高く買ってもらわないと利益でないな~ 中国に売るようになっちゃうかな
@CazYokoyama
@CazYokoyama 2 года назад
母船の重油、子船のガソリン、ヘリのAv GAS,。後者2種の燃料はどこに置いているのですか?
@hanahana3305
@hanahana3305 2 года назад
頑張れ〜🌟
@福坊の漁師の教室
@福坊の漁師の教室 2 года назад
ありがとうございます!
@teesnet878
@teesnet878 2 года назад
ボートはスリングベルトではなく直接フックかけて吊っちゃうんですね~ 時化て揺れてる時でも外れない様にするためですかね?
@ryutahirayama40
@ryutahirayama40 2 года назад
ヘリは右側が機長席だとおもっていましたが逆なんですね。
@yoshi.sato.8203
@yoshi.sato.8203 2 года назад
元ヘリコプター操縦士です。この機種(Hughes500)は左側が機長席になります。中央のパネルのスイッチなどを操作する際にはサイクリック(操縦桿)を左手に持ち替えて右手で操作しなきゃいけないので、ちょっと違和感ありますけど…。その間、左手のコレクティブレバーがお留守になりますw ちなみに以前に同型機で空中散布とかやってましたσ(^^;
@taromomo768
@taromomo768 Год назад
ヘリの「8406」と書かれている「番号の意味」は何でしょうか? 「国籍の記号は不要?」なのでしょうか? 遠洋漁業船搭載機は特別なのでしょうか?
@lanner52
@lanner52 2 года назад
遠洋の船にヘリが搭載されているのは初めて知りました。 ヘリもフライト後の塩害対策での洗機が重要ですね。 海上自衛隊のヘリに搭乗した事がありますが、やはり着艦(この場合は着船?)で接地の瞬間はタイミングを計ってドスンと下りるのでしょうか? フロートがあるからドスンとさせると壊れちゃうのかな??
@PI-jv2pi
@PI-jv2pi 2 года назад
もしかしてチャイコフスキー好き? スバラシイ!
@コンテナ-u8s
@コンテナ-u8s 2 года назад
8:20くらいに水中を泳いでいる黒い物体はなんですか??!
@福坊の漁師の教室
@福坊の漁師の教室 2 года назад
コメントありがとうございます!映像見てきました。これ、でかい魚だったらすごい夢ありますけど、たぶん、ヘリコプターの影ですね
@コンテナ-u8s
@コンテナ-u8s 2 года назад
@@福坊の漁師の教室 めちゃでっかい魚かと思いました!笑
@軍曹-u7i
@軍曹-u7i 2 года назад
新品のMD500の価格って「 2~3億円 」くらいするんでしょ・・中古で1億?。 パイロット、メカニックまでの人件費払ってまで得られる漁収入ってどのくらいなのか? 1航海で10~20億円?
@吉田弘-q8k
@吉田弘-q8k Год назад
ヘリのパイロットは飛ぶだけ?
@hiroakikikuchi8751
@hiroakikikuchi8751 2 года назад
桃太郎伝説かな
@かなたたなか-e4e
@かなたたなか-e4e Год назад
ジョシュ残念です。。。
@大平淳-l1p
@大平淳-l1p 2 года назад
8月の撮影で編集がまだですか?すでに帰港しているかと思いますが、福坊さんは亡くなったのですか?続篇を期待している。
Далее
【巨大な漁具をつくっていく】
14:00
Просмотров 30 тыс.
Family♥️👯‍♀️🔥 How old are you? 🥰
00:20
Rate our flexibility 1-10🔥👯‍♀️😈💖
00:12
第十三英裕丸 竣工
4:04
Просмотров 836
日本が捨てた村【Village abandoned by Japan】
1:49:05
TESTING INSANELY STRANGE FIREWORKS…
54:31
Просмотров 7 млн
Family♥️👯‍♀️🔥 How old are you? 🥰
00:20