Тёмный

【篠笛の吹き方】楽々、甲音を出す為の秘訣を教えます 

篠笛 工房・眞風
Подписаться 3 тыс.
Просмотров 530
50% 1

[初心者の為のオンライン篠笛講座】
超初心者の人でも自分のペースで段階を追ってレッスンすることが出来ます。
この講座は学ぶことではなく、篠笛の基本中の基本を体得して頂くもので、
約80本の動画で詳しく丁寧に解説おり、安心して取り組んで頂けます。
詳しくは下記のURLをクリックしてご覧ください。
 on-line-school...
篠笛のお問い合わせ・ご注文はこちらから
    篠笛工房・眞風
ホームページ
  HP  masuyamashinic...
  携帯 080-6001-8126
 笛歴60年以上の経験や体験を生かし、音色にこだわり煤竹使用の篠笛を製作販売をしています。
「吹き易く鳴りが良い、綺麗な音色の篠笛をあなたへ」あなたにぴったりの篠笛を提供します。
  #篠笛 #篠笛の吹き方 #篠笛ジブリ #篠笛楽譜 #篠笛の作り方 
#篠笛販売
以下の関連動画を是非ご覧ください
  煤竹篠笛    • 【篠笛】【篠笛の選び方】 鳴りが良く吹き易い...
  篠笛の吹き方  • 【篠笛】【篠笛の吹き方】初心者の方は参考になる。
  篠笛の作り方  • #2【篠笛】篠笛の吹き方 音の出し方 息の入れ方
  篠笛の練習   • 【篠笛】篠笛の作り方 篠笛の吹き方
  賢い練習法   • 【篠笛の吹き方 賢い練習方法】
【自己紹介】
  名前  増山眞一 
  チャンネル名 篠笛工房・眞風
  経歴 笛歴 約60年・・本格的始めてから約40年間篠笛の指導・演奏活動 
     20~50才代まで相馬民謡の尺八伴奏者として活動 
     テレビ・ラジオ・各種レコーディング多数出演
  経緯 大震災後 篠笛の製作を開始
【チャンネル概要】
  篠笛の関することをお伝えしています。特に篠笛の作りかた
  篠笛の吹き方。篠笛に関することであれば何度もお答えします。
  
こちらも是非ご覧ください
  浪花節だよ人生は   • 【篠笛の吹き方 浪花節だよ人生は】
  夜空         • 【篠笛の吹き方 ヒット曲の練習】首ユリ、息ユ...
  神田川        • 【篠笛吹き方】軽く吹けば吹く程良く鳴る篠笛は眞風
 篠笛工房・眞風をご覧頂き、ありがとうございます。
 チャンネルについて、ご意見ご感想などがございましたなら、是非コメントをお寄せください
 #篠笛#篠笛の吹き方#篠笛の作り方 #シニア #田舎暮らし #70才代年金

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 7   
@digitalcameraDMCLS80
@digitalcameraDMCLS80 3 месяца назад
説明ありがとうございます。他の方の動画で、呂音は唄口に斜め下向きの角度で息を吹き込み、甲音はそれより唄口の上の方に当たるようにまっすぐ前方に息を出す という ものがありました。また楽譜などを見るために俯いて吹くいてしまうと甲音が出ないので、俯かずに顔を上げる姿勢が必要。との説明を見たこともありました。 それに対して、先生の説明は逆のように感じられ、迷っています。ちなみに私は甲音は出たためしがないという悲しい状況です。
@masusinn084
@masusinn084 3 месяца назад
ほとんどの先生方は甲音は息を前に強くスピードを付けて吹けと言うような事を言っています。これですと唇に力が入りしかもカリ吹きになりがちで、唄口の表面を息かかすっていくことになります。甲音よりさらに高い音、大甲になるともう音が出ません。息漏ればかりになります。ですから呂音を出す時より幾分メリ加減にした方が楽に甲音は出せます。またそれ以上に口の形も重要になりますので、私のチャンネルで再度口の形や息の入れ方等を参考にしてください。😅
@digitalcameraDMCLS80
@digitalcameraDMCLS80 3 месяца назад
@@masusinn084 丁寧なご説明ありがとうございます。口の形がまずは重要という事で、やはりその点から正していかないと笛は鳴らないということでしょうね。 まずは音を確実に出すことに注力した方が良さそうですね。「篠笛を始めて2年です」と言うと「何曲吹けますか」、「ぜひ、みんなの前で吹いて下さい」とか 言われてしまいますが、そんなことは後回しということですね。
@masusinn084
@masusinn084 3 месяца назад
@@digitalcameraDMCLS80 学生の頃、音楽の時間に歌を唄う前に必ず発声練習をしてから歌やコーラスを始めたと思います。ところが篠笛に限ってはいきなりメロディを吹き始めてしまう人がほとんどなのです、するとどうでしょうか?いつまで経っても正確な音を出すことや音を聞き取る耳もできません。何事も基本さえしっかりできていれば、後々どんな曲でも吹けるようになれます。
@digitalcameraDMCLS80
@digitalcameraDMCLS80 3 месяца назад
@@masusinn084 ありがとうございます。「私は〇〇日で、〇〇(曲名)が吹けました。」という話には 必要以上に耳を向ける必要がないものと改めて感じました。基本が大切ということですね。何年かかろうとまずは音を出すことと再認識しました。
@しろねこやなぎ
@しろねこやなぎ 3 месяца назад
ドレミ調で筒音まで使って曲を吹いているのですが、呂音がキレイに出ると甲音がかすれ、甲音がキレイに出ると呂音が出なくて困ってました。微妙に唄口の角度を調節しながら吹くと良いのですね。先生の動画が一番分かりやすいです。有り難うございました。
@masusinn084
@masusinn084 3 месяца назад
お役に立てて、嬉しいです。頑張って楽しんで下さい!!
Далее
春よ、来い(篠笛カバー)
4:10
Просмотров 68 тыс.
クロマチックハーモニカ 入門
26:41
Просмотров 197 тыс.