Тёмный

【簡単に後付け】BUBUにウオッシャー液を出せるシステムを搭載!これで雪の日も安心!40年前の珍車ミツオカBUBU501 

きくしん ちゃんねる
Подписаться 100 тыс.
Просмотров 37 тыс.
50% 1

BUBUにはワイパーはありましたが、ウオッシャー液を噴射する装置が付いていませんでした!
今回は、汎用のウオッシャー液の装置をAmazonで購入して取り付けてみました!
少し元気すぎるウオッシャーのシステムかもしれません笑
今回使った部品
汎用 ウォッシャー タンク ポンプ 12V
amzn.to/3THDUB3
アマゾンアソシエイト
ミツオカBUBUレストア
第一話
• 【珍車景】40年前の「おにぎり」みたいな50...
第二話
• 【エンジン始動なるか?】40年前のジャンクの...
第三話
• 【走る おにぎり】遂に市街地デビュー!しかし...
きくしんちゃんねる 公式Twitter
/ l2uc6avvcwfkum7
▼自己所有路線バス
• 免許もないのに衝動買い【個人所有路線バス】三...
▼キャンピングカー生活
• 100万円で中古キャンピングカー購入☆バンテ...
▼コストコクマシリーズ
• 【コストコ巨大ぬいぐるみ】ツーリング中にバイ...
▼車中泊
• 【農道のNSX】軽トラキャンピングカーへ進化...
今後も皆さんのお役に立つ情報を発信してきます!!
↓↓チャンネル登録よろしくお願いします↓↓
ur0.link/Iuey

Опубликовано:

 

17 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 235   
@安息がほしい
@安息がほしい Год назад
懐かしいですね、昔の車のウオッシャータンクもこんな袋になっていて袋の下にウオッシャーモーターが付いてたた車がありましたね。 配管の途中に逆流防止のワンウェイバルブを付ければ完璧ですね。
@きくしんちゃんねる
なるほど!そういえば自動車には付いていますものね☆
@m_a_i
@m_a_i Год назад
初代シビックがそうでした。
@9696tanu
@9696tanu Год назад
昔こういうのサニートラックに付いてました、今でも有るんですね。
@きくしんちゃんねる
サニトラに付いていたイメージ私もあります。 たしかカンガルーなんちゃらっていうのが有名なメーカーですね☆
@redhead7494
@redhead7494 Год назад
どんどん快適に使えるマシンになっとる
@きくしんちゃんねる
後ろも攻撃出来る機能付きです!
@Tsunamayo3
@Tsunamayo3 Год назад
窓は常にクリーンな状態じゃないと危ないのでいいですね。毎回BUBUの進化が楽しみです。
@きくしんちゃんねる
もうちょっと勢いがマイルドだと丁度良いのですが(笑)
@まごへい
@まごへい Год назад
きくしんさんお疲れ様です‼️そういえば、ワイパーが動いている映像を見忘れた?ボディに躊躇なく穴を開けるきくしんさん凄いです‼️
@きくしんちゃんねる
FRP製のボデイなので簡単に穴も埋められますので☆
@tanakajunji0326
@tanakajunji0326 Год назад
ルーフ側に取り付けるのも有りかも。
@きくしんちゃんねる
その方が良かったかもしれないですね!
@一志秀雄
@一志秀雄 Год назад
35年前の昔ですが😅私が某スズキのディーラー社員(部品課)だった頃に後付けの自動車オプション用品が当たり前でしたね👍 愛車のスズキカルタスにリアワイパーを取り付けたのを思い出しました。ウォッシャータンクは同じようなポンプ付袋だったので笑ってしまいました🎵
@きくしんちゃんねる
オプションだとリアには独立でタンクも付けるんですね!!
@あひこ
@あひこ Год назад
ホットボンドは夏の暑い日に溶けるので車内には使わないほうが良いですよ。 それと、車内側の穴の周辺は配線集中してるので水漏れ対策しないとヤバいです。
@きくしんちゃんねる
なるほど!アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
@佐京みゆき
@佐京みゆき Год назад
ブロッコリーちゃん窓が、きれいに良く見える様になる、良かったね~😄👍
@きくしんちゃんねる
これからの時期はあると良いですね(*´ω`*)
@ミッティ-r6l
@ミッティ-r6l Год назад
操縦者の技量任せのウォッシャー面白いですね😊強く出したら窓を飛び越えて威嚇攻撃?ができるの最高です!
@きくしんちゃんねる
走れば風圧で丁度良いかもです(*´ω`*)
@shige4873
@shige4873 Год назад
ウオッシャーノズルを違うタイプに換えてみたら合うもの有りそうですね! 霧typeなんかも見たことありますよ✨ アイデアが素晴らしいのとAmazon すげぇ笑 楽しんで拝見してます! 次のネタにも期待してます♪
@きくしんちゃんねる
穴がもう少し大きいか、数が多ければ勢いも収まるかと思います(*´ω`*)
@user-oj6mf6fk8p
@user-oj6mf6fk8p Год назад
窓ガラスがきれいになるのは良いですね👍 窓ガラスの上に取り付けてウォッシャー液を垂れ流す方法はどうでしょう❓ まだ何か取り付けがあるのか楽しみです😊🎶
@きくしんちゃんねる
上に付けるのアリだったな~って今頃思ってます!
@gec1359
@gec1359 Год назад
ウォッシャー液のシステム付けちゃいましたか! ますます進化しますね~!
@きくしんちゃんねる
次は何をしましょうね!
@sergeant_W
@sergeant_W Год назад
ホットボンドって、時間が経つと剥がれる事が多いから、荷重かけなければいいかも
@きくしんちゃんねる
耐久性はどうなんでしょうね??しばらく試してみます~
@yantoshi2327
@yantoshi2327 Год назад
これは大変参考になりますネ、何時も実験が楽しみです😊
@きくしんちゃんねる
作業していても楽しかったです(*´ω`*)
@大野恵美子-c3t
@大野恵美子-c3t Год назад
ウオッシャー付くと😆便利ですよね! 何でも出来ちゃう😆きくしんさんが又々凄いです!
@きくしんちゃんねる
大きな一歩です!これからの時期は欲しいでアイテムです!!
@yotayotariding
@yotayotariding Год назад
配管めんどうですけど 窓上から吹き下ろす方が良さそうw そんなことより モーター付きがあるとは知りませんでした。 中途半端な雪でヘッドライトが暗くなるので これを使えばヘッドライトウォッシャー作れるかも!
@きくしんちゃんねる
色々と応用が効きそうな部品です(*´ω`*)
@SOARERstreetrodder
@SOARERstreetrodder Год назад
何でもDIY出来るって素晴らしい それも説明書無くても組み上げるとこが凄いです
@きくしんちゃんねる
自由に作れ!って事なんだと思います(*´ω`*)
@acchan34
@acchan34 Год назад
またまた面白い事考えまじたね! 窓が汚れても大丈夫😊 BUBU少し日焼けした様に見えます☀ モトコみたいにグリーンが馴染んできました。
@きくしんちゃんねる
次回は更に10本スプレーを買ったので塗り直しますよ~
@uetsune6371
@uetsune6371 Год назад
そうかワイパーあるけどウォッシャー無かったんですね、何とか らしくなって完成w高いノズルを3Dプリンターで造らんといけんね この冬何とか過ごせそうで何よりです。
@きくしんちゃんねる
あと1mm位背が高いと完璧化と思われます(*´ω`*)
@user-ez2wc7et5b
@user-ez2wc7et5b Год назад
今度はリアウインドウデフォッガーかな?😆
@きくしんちゃんねる
リアウインドはプラスチック製なんです・・・
@user-ez2wc7et5b
@user-ez2wc7et5b Год назад
@@きくしんちゃんねる そっかぁ 張りつける熱線は無理なんだね?
@user-ij3uz3gn7s
@user-ij3uz3gn7s Год назад
欧州車に良くあるタイプのウォッシャーパックですね。 ノズルを単射タイプから、社外品ノズルで良くある扇状に噴射するノズルに変更しても良さげですね~(そっちの方が噴射圧力が下がる傾向) 後は単純に力業でノズルの穴を広げて圧力を下げるって手も。(多分ノズル部分は真鍮製でしょうし)
@きくしんちゃんねる
扇状に噴射するノズルいいですね(*´ω`*)ちょっと現状だと強すぎますので(笑)
@ponG-p5i
@ponG-p5i Год назад
少し上に向けて、煽られ防止
@sasebonian_501
@sasebonian_501 Год назад
黄色の液体なら尚良し👌
@きくしんちゃんねる
ますます煽られたりして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@まさしあきた
@まさしあきた Год назад
煽られたら、動画ウップでww いろんな意味で、火災になりますww
@蒼縞瑪瑙
@蒼縞瑪瑙 Год назад
凄い!BUBUにウィンドウォッシャーノズルが付くとは! 言われてみれば、付いてなかったのですよねw 勢い落とすなら、シャフトにネジ止めするカラーみたいな物(リングにネジ穴付いていてイモネジやボルトで締めて使う)をパイプに通してネジを調整すると流量が・・・ 素直に流量調節バルブ(レバー付き)挟んだ方が良いですねw (銅パイプ切ってネジたてて留め具作ってたのでついそのノリが出ましたw)
@きくしんちゃんねる
なるほど!アドバイスありがとうございます!!
@gotzgotzgotzgotz
@gotzgotzgotzgotz Год назад
上側に付けても良かったですね。
@きくしんちゃんねる
たしかに~(*´ω`*)
@hisamiyamashita2459
@hisamiyamashita2459 Год назад
なんでも売ってるAmazon、こんな武器まで売ってるなんて😮
@きくしんちゃんねる
色々なものに応用できそうです(笑)
@shouzouirie
@shouzouirie Год назад
昔のダイハツ シャレードのリアワイパーのウォッシャータンク見たいだな···
@きくしんちゃんねる
リア用で別に分かれていたんですね!!
@瀧ドン
@瀧ドン Год назад
BUBU快適になってきてますね、あと前回はカワサキカラーと書きましたが今回、改めて見ると、似たようなカラーのマツダのサバンナRX7を思い出しました。
@きくしんちゃんねる
SA22Cですね!!
@hongsi5524
@hongsi5524 Год назад
今開けた穴から下に向けてヘッドライト用にして、もう1つノズルがあったので新たにフロントガラス上に付けて下向きに出るようにしたら良かったのでは?
@きくしんちゃんねる
なるほど!ヘッドライトウオッシャーいいですね☆ベンツみたいです!
@rinrin.withmiyko
@rinrin.withmiyko Год назад
攻撃アイテムが搭載されて、007のボンドカーみたい✨
@きくしんちゃんねる
2個付ければ勢いも半分になったかもしれません☆
@paco9339
@paco9339 Год назад
こういったキットがあるのですね。でも噴射の調整は難しそう。純正でもやばいのはあります。 信号待ちで前のHONDA車に思いっきり掛けられたことがあります。ワックス掛けの後でした。 私が乗っていた初代セリカXXはワイパーにノズルがありました。最近のトラックなども そういった機構のものがあります。大体バスがそうではないですか?中古で取り付けても面白いかも。
@きくしんちゃんねる
ワイパーにノズルがある車両もあるんですね!今度良く見てみます☆
@ふりかけ旨い
@ふりかけ旨い Год назад
走行中なら向かい風で押されるから 問題無いかとw
@きくしんちゃんねる
たしかに~☆もしかしてバッチリかもですね!!
@jamjam6165
@jamjam6165 Год назад
Amazonで袋タイプのウォッシャータンク売ってるのに驚き!!もう、Amazonで売ってるカブ、モンキー用の125cc中華製エンジン詰んじゃいましょ!!
@きくしんちゃんねる
125積みたいですよね・・・・ でも出来ないんですよね・・・・
@剛二矢田-l7x
@剛二矢田-l7x 6 месяцев назад
めっちゃ昔ですがアルトの2サイクルだったころウォッシャー液は手動式でスポイトを大きくした物でした
@きくしんちゃんねる
@きくしんちゃんねる 6 месяцев назад
手動式の物もあったんですね!!
@user-bz6lk1wn5u
@user-bz6lk1wn5u Год назад
ブブが、チューニングされてカッコよくなってくぅ〜
@きくしんちゃんねる
少し快適性がアップしました☆
@armbanktv6978
@armbanktv6978 Год назад
待ってました!
@きくしんちゃんねる
ありがとうございます(*´ω`*)
@瀧澤真澄-b6l
@瀧澤真澄-b6l Год назад
こんばんは。どんどんリニューアル工事お疲れさまです 冷房装置取り付け工事もあれば暑さ対策があればどこでも大丈夫ですね!ぜひ泊まりがけの企画でお願いします。 体調壊さず頑張っください。
@きくしんちゃんねる
ありがとうございます(*´ω`*)
@buibuibuihide
@buibuibuihide Год назад
どんどん改造していく!!このBUBUそのうち空飛ぶな(笑)毎回楽しみにしてます!!
@きくしんちゃんねる
先ずは水陸両用からですね!!
@ChariEL-JP
@ChariEL-JP Год назад
900個目のグッドボタン押しました! こういう可愛い車に色々足すの好きです!
@きくしんちゃんねる
ありがとうございます(*´ω`*) 少しだけ便利になりました☆
@noborukoyama6540
@noborukoyama6540 Год назад
ハハハ😂ハハハ🤣前に向けたい水鉄砲👍😆長押し注意だね😄
@きくしんちゃんねる
こんなに勢いが強いとは思いませんでした(笑)
@ロックマン-u5x
@ロックマン-u5x Год назад
これからの時期はウインドウォッシャーないと辛いですからね💦 説明書無しで付けられるのはさすがです😲
@きくしんちゃんねる
もう少し改善の余地はありそうです(*´ω`*)
@user-dp1ir9no6q
@user-dp1ir9no6q Год назад
たまに 有りますよね 雨かな?と思ったら 前の車のウォッシャーだったってこと…😅
@きくしんちゃんねる
丁度噴出した水をワイパーが更に後ろに飛ばしてくるタイプありますね!!
@Ototo-Moto
@Ototo-Moto Год назад
軽トラやジムニー用のウォッシャーノズルは縦長になってるのがありますよ。
@きくしんちゃんねる
情報ありがとうございます(*´ω`*)探してみます~☆
@Hemyu
@Hemyu Год назад
バスみたいに横に動くやつとか、ヴィッツみたいなワイパーの方がふき取り面積稼げそう。まぁ重くなるけど。
@きくしんちゃんねる
そうなんですけど・・・・ まぁ・・・ブブですから(*´ω`*)
@abujackall9316
@abujackall9316 Год назад
例の暖房使ってるとあっさりグルースティック溶けちゃうかもしれませんよ 自分も車内で同じことして溶け落ちました
@きくしんちゃんねる
たしかに~そこ考えてませんでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル アドバイスありがとうございます!
@abujackall9316
@abujackall9316 Год назад
@@きくしんちゃんねる いえいえー 思わずコメント入れてしまいました^^;
@ひがし-p7z
@ひがし-p7z Год назад
ワイパーリンクが上の市販車(ジムニーやジープ)はウオッシャーが上になっています。 おそらくですが、リンクとウオッシャーを同じ位置にすると広がるからだと考えられます。 なにより水が出るようになってよかったですね☆
@きくしんちゃんねる
なるほど、上からの車両もあるんですね!!
@user-makyun
@user-makyun Год назад
ノズルがもう一個あるのでヘッドライトウォッシャーにしてもいいかも
@きくしんちゃんねる
なるほど~いいかもです(*´ω`*)
@nitro_kerosene
@nitro_kerosene Год назад
インタークーラーやオイルクーラー、ラジエーターのヒート防止にいい感じ。 30数年前にインタークーラースプレーにブーストスイッチを付けて冷やしてゼロヨン やってたの思い出しましたー😢
@nitro_kerosene
@nitro_kerosene Год назад
排出口には庭用?植物に水をやる霧になる口を流用するといいかも🦆 園芸用の水やりの道具で調べてみて下さい。
@きくしんちゃんねる
ドリフトの車も付いているのを見た事があります!!
@user-ve6ex6ge5z
@user-ve6ex6ge5z Год назад
ウォッシャー後付、なかなか難しいですね ちょっと気になったのがワイパーゴム替えたほうがいいのでは? ちゃんと拭けてないようなので…
@きくしんちゃんねる
そろそろ冬用ワイパーに交換しようかな?と思ってます(*´ω`*)
@pa3143
@pa3143 Год назад
ワイパーブレードに直接付けられるノズルとかもあるのでその辺も試してみるのもいいですね、 トラックの部品を流用するらしいです、
@きくしんちゃんねる
そういうのもあるんですね!!今度から注意してみてみます!!
@ymori1083
@ymori1083 Год назад
しかし良いおもちゃですね いっぱい遊べて楽しそうですʕ•ᴥ•ʔ
@きくしんちゃんねる
次から次へと色々付いています(*´ω`*)
@いこ-d9k
@いこ-d9k Год назад
きくしんさんが(しょぼ)って言うたとワロタwwwかんさいべんだと思ってたのでちょっと嬉しい ブブちゃん、最初から比べたらすごいカスタマイズされてく〜🥰👍
@きくしんちゃんねる
この前ヤフオクにBUBUが出ていて、その説明に35kmも出すと危ない車ですって書いてありました。 そういえば、最初はそうだったな・・・・って思い出しました(笑)
@user-rl7zu2py8d
@user-rl7zu2py8d Год назад
こんなのあるんや! まさか、穴を開ける日が来るとは笑笑
@きくしんちゃんねる
FRPボデイなので穴を塞ぐのは簡単です(*´ω`*)
@ま君-l5d
@ま君-l5d Год назад
ウォッシャ~の飛び方すごい! 洗剤入れれば細かい部分の清掃出来そうw もう1組はリアガラスに付けてるのはいかがでしょう? ほんとアマゾンってなんでもありますねぇ おいらもヘッドライトLED探そうw
@きくしんちゃんねる
リヤはガラスではなくプラスチックで、窓枠にただ乗っかっているだけなんです。たぶん隙間から車内に入ってきますね(笑)
@user-fs3bl4fj7v
@user-fs3bl4fj7v Год назад
きくしんさんご苦労様です。40年前はほぼ夏場のみの走行だったのかと思いました。それならウォッシャー液はいらないか?です。そしてこの試し噴射は放水ですね笑。これで冬も走れるなら更に良いだ。今後も安全運転でと思いました。ではこれで終わりです。
@きくしんちゃんねる
正直雪道などは走れる車両ではないのでグリーンシーズンのみ走っていたのでは??と思っています(*´ω`*)
@user-ct6it3bk4r
@user-ct6it3bk4r Год назад
きくしんさん 後付けウォッシャーノズルの微調整は難しいですが流石ですね(^.^)♪
@きくしんちゃんねる
後ろを攻撃する装置になってしまっています(笑)
@etherprayer
@etherprayer Год назад
ウォッシャー後付けって面白いですね。 個人的にはノズルを屋根側に下向きにつけるといい角度になりそうな気がしたんですけど、 BUBU内装ないからパイプ剥き出しになっちゃって難しいですね
@きくしんちゃんねる
内装が無いのでそうなんです・・・・ あと、ホースが長くなるのでワンウエイバルブを入れなければならなくなります!
@masamasa6640
@masamasa6640 Год назад
たま~にいるんですよね~屋根通り越して後ろに飛ばしてくる車😆 こうゆうの売ってるんですね 上から垂らす感じでも良いかなぁなんて思ったりして😀
@きくしんちゃんねる
上からの方が良かったかもですね!! 昔のホットバージョン見るとサーキットで後続の車にウオッシャー攻撃してますね☆
@benikoji3
@benikoji3 Год назад
窓の上側ワイパー軸の近くとかに設置するのかと思ったら💦
@きくしんちゃんねる
考えたのですがホースが長くなりすぎるかな??とも思いました。
@yse9566
@yse9566 Год назад
かなり威嚇になる勢い良い部品ですね!! 後続車の事考えると上に着けるのもありかなと思ってましたが、煽り運転の仕返しなら良しですねwww
@きくしんちゃんねる
ぶぶは うおっしゃーをそうびした こうげきりょくが 10あがった
@こじまみのる
@こじまみのる Год назад
昔は電動じゃなくて手動ポンプの製品もありました。
@きくしんちゃんねる
手動ポンプの物もあるんですね! ある意味壊れなさそうで良いかもです☆
@zentyo2150a
@zentyo2150a Год назад
簡易水平機の原理ですね。 余ったノズルはリアに装着でボンドカーの様に後ろの車にオイルを噴いて追跡から逃げられる様にして下さい😁
@きくしんちゃんねる
白馬の王子様にも効果的かも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@naka-jw4pr
@naka-jw4pr Год назад
昔の車はウオッシャータンクが袋の車がありました。
@きくしんちゃんねる
そうなんですね!!
@sadmi5571
@sadmi5571 Год назад
電圧下げれば勢いも落ち着きますかね
@きくしんちゃんねる
なるほど!アドバイスありがとうございます!!
@sadmi5571
@sadmi5571 Год назад
@@きくしんちゃんねる Amazonで自分も買ったのは DiyStudio 昇降圧コンバータ 自動昇降圧ボード DC 5.5-30V 12V to DC 0.5-30V 5v 24v 調整可能な定電流電圧 ステップアップ電圧レギュレータ 4A 35W 電源モジュール デジタルLCDディスプレイ ってやつです。 でもまず電圧振って勢い変わるかチェックしてみたいかな
@亮太鴛海
@亮太鴛海 Год назад
ないより良いですね✨
@きくしんちゃんねる
大きな一歩です!!
@なたりあ-y5m
@なたりあ-y5m Год назад
結構威力あるみたいなんで上から噴射させてもよかったかもしれないですねぇ そうなるとワンウェイバルブがないとずっと押し続けなきゃいけなくなりますが
@きくしんちゃんねる
ちょっと勢い強すぎですよね(笑)
@takami3220
@takami3220 Год назад
そのウオッシャー車のラジエーターに付けて夏場のオーバーヒート対策に使えそうですね。
@きくしんちゃんねる
ドリフトの車が付けているのを見た事があります!!
@hassy841
@hassy841 Год назад
インタークーラーをそれで冷やすクルマありましたね。
@user-ms6uh2ih9e
@user-ms6uh2ih9e Год назад
ルーフ側に付けて下に出してあげた方が良かったのかもと思いました。
@きくしんちゃんねる
その方が良かったかもしれないですね(*´ω`*)
@新井隆博
@新井隆博 Год назад
上からだとうまくいきそうな感じなり
@きくしんちゃんねる
なるほど!たしかにです(*´ω`*)
@takahito4986
@takahito4986 Год назад
フロントガラスの上側には付ける事は出来ないのかな。右か左にオフセットで付けるとか?。
@きくしんちゃんねる
今考えるとその手もあったな!!と思っています(*´ω`*)
@Myumuratv
@Myumuratv Год назад
穴を開けるときに失敗したら…みたいに思うんですか?
@きくしんちゃんねる
FRPなので失敗しても穴は簡単に埋めれます☆
@Myumuratv
@Myumuratv Год назад
@@きくしんちゃんねる そうなんですね
@user-qo4cp1td1l
@user-qo4cp1td1l Год назад
放水準備完了👍赤色じゃないけどね🚒😅
@きくしんちゃんねる
なぜこんなに勢いが強いのか謎です(笑)
@k-official285
@k-official285 Год назад
360ccの軽自動車はプラスチック製タンクじゃなくビニール袋でしたね〜。って逆止弁つけましたか?
@きくしんちゃんねる
逆止弁付けてないです。そういえば乗用車は付いてますね!
@LIFE-zv7vf
@LIFE-zv7vf Год назад
軽トラかトラックって棒のようなノズルでなかったでしたっけ?あれなら高さかせげそうですね。
@きくしんちゃんねる
なるほど!探してみます(*´ω`*)
@神咲純菜
@神咲純菜 Год назад
抵抗入れて電圧減らすか、調光器の回路使って調節できるようにしてみては?
@きくしんちゃんねる
なるほど!!アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
@木村政雄-p9g
@木村政雄-p9g Год назад
上に付けたらいかがですか
@きくしんちゃんねる
上に付けるのアリだったな~って今頃思ってます!
@ヨイトマケ-f3n
@ヨイトマケ-f3n Год назад
ノズルを台座にのせて車体に固定すればカッコイイのでは。
@きくしんちゃんねる
そういう車もありますね!!
@神戸源太郎
@神戸源太郎 Год назад
西部警察の”サファリ”バリの勢いな放水量でしたね(゜o゜)、この勢いで、007ボンドカー狙えますね(゜v’)
@きくしんちゃんねる
もしかしたら、走っていると風圧でちょうど良い加減になるかもです(*´ω`*)
@きくちたかお-k2u
@きくちたかお-k2u Год назад
密林では、なんでも、売ってるんですね。
@きくしんちゃんねる
たまたま見つけて気になって取り付けてみました!
@iidukafly
@iidukafly Год назад
アマゾン毎日は自分で注文したからでしょうが!w しかしなんでも売ってるよなぁw 地方住まいが不便じゃなくなった。 ワイパーが短いというかもっと拭える範囲ほしいですね。途中で伸び縮みするのは流石に難しいかな?
@きくしんちゃんねる
ベンツのワイパーとか伸び縮みしますよね!初めて見た時ビックリしました!
@user-kf6um3ql1t
@user-kf6um3ql1t Год назад
アイデアが凄いですね。Amazon何でも有りますね。見つける方も凄いですねwww。
@きくしんちゃんねる
たまたま見つけました!!
@ヨシ-j3c
@ヨシ-j3c Год назад
初代エスティマのように ワイパーブレードから直接噴射は如何ですか?
@きくしんちゃんねる
エスティマは凝った構造だったんですね!!
@yasao0112
@yasao0112 Год назад
上から下に向けて付けたほうが良かったかなぁw でも走行時にはちゃんとガラスに収まりそうな軌道で水が出てますねぇ 停車時は「びっ・・・びっ・・・」ってやらないとバイカーから睨まれそうですがwww
@きくしんちゃんねる
ちょっと飛びすぎですよね(笑) まぁ私の家の周りは車もほとんど走っていませんので(*´ω`*)
@kzs5958
@kzs5958 Год назад
ウォッシャー液、右側の風取り込み用の隙間から車内に入りませんか? なんか変な事気にしちゃってすんません。
@きくしんちゃんねる
ちょっと走って確認してみます!!
@user-yt5vk9om7e
@user-yt5vk9om7e Год назад
サニトラの氷嚢ならまだ部品が出るみたいだよ。
@きくしんちゃんねる
そうなんですね!!情報ありがとうございます(*´ω`*)
@磯野波平-k5g
@磯野波平-k5g Год назад
屋根側に付かないですか? 屋根の真ん中で無くてもワイパーアーム側でも良いのでは
@きくしんちゃんねる
そこでも良かったかな?って今思っています(*´ω`*)
@忠男渡辺
@忠男渡辺 Год назад
そこでなくて上から下に出すようにしたほうがワイパーブレードにちゃんと届いていたのでは?
@きくしんちゃんねる
たしかに!その手もあったかもしれないですね!
@naskal55
@naskal55 Год назад
窓上部から下に向けて吹くようにしたらだおうだろう。車内の取り回し大変だろうけど
@きくしんちゃんねる
なるほど!その手もありましたね☆
@sasaanko
@sasaanko Год назад
抵抗かまして噴射を穏やかにするのはどうでしょう?
@きくしんちゃんねる
なるほど!!アドバイスありがとうございます!!
@shigechan18sai
@shigechan18sai Год назад
👍117人目 快適なBUBU 素敵です
@きくしんちゃんねる
面白いのを見つけたので付けてみました(*´ω`*)
@junyanaka2104
@junyanaka2104 Год назад
トラックみたいにワイパーブレードに取付けるのも有りかとw
@きくしんちゃんねる
それカッコいいですね(*´ω`*)
@森のクマさん-t2w
@森のクマさん-t2w Год назад
ピンクのホッペ付けてよ (´;(ェ);`)ウゥゥ
@きくしんちゃんねる
もう10本塗ってからです(*´ω`*)
@user-cu2zh1oi8m
@user-cu2zh1oi8m Год назад
よくま~思い付きますねぇ🤗で、BUBU四輪化計画は進んでいますか(^o^)
@きくしんちゃんねる
四輪車計画忘れてたーーーーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@nishiuc1
@nishiuc1 Год назад
走りながら使えば、噴射の向きはちょうどいいかも?? って思いました
@きくしんちゃんねる
たしかに!!走行風の抵抗で良い感じになるかもですね!!
@金田鋼鉄郎
@金田鋼鉄郎 Год назад
これは、本来、何に取付けるウォッシャーなのでしょう? ピザ屋さんが乗っているバイクとか?
@きくしんちゃんねる
なんでしょう??旧車とかかな?とおもいます!
@にゃんこちゃんにゃー
実際に走行中だと、風圧で下側に当たるので、そのことも考慮した方が良さそうですねー☆ヽ(*≧ω≦)ノ
@きくしんちゃんねる
もしかして丁度良いかもしれないです(*´ω`*)
@hamachaki
@hamachaki Год назад
梅宮アンナに怒られそうな勢い!!!(笑)
@きくしんちゃんねる
田舎なので大丈夫と思います(*´ω`*)
@山田光太郎-l2t
@山田光太郎-l2t Год назад
なかなか愉快なことになってますね。穴を開けた噴出口の所の隙間に雨や洗剤液が入って来ないんですか?
@きくしんちゃんねる
一応ゴムパッキンで抑えてあるので大丈夫かと思います(*´ω`*)
@kouji-ts2ht
@kouji-ts2ht Год назад
( ゜▽゜)/コンバンハ ウオッシャーノズルの吹き出し口が霧状に水平で出るタイプも ホームセンター&カー用品店等で販売をされてます!
@きくしんちゃんねる
いい情報ありがとうございます(*´ω`*)
@fujinyanchannel
@fujinyanchannel Год назад
🐻👍🐻👍🐻👍
@きくしんちゃんねる
いつもありがとうございます(*´ω`*)
Далее
СМЕЛОЕ РЕШЕНИЕ #shorts
00:14
Просмотров 22 тыс.