Тёмный

【自律神経を整えるエクササイズ。鍵は背骨】背骨が硬い方、自律神経の乱れにお悩みの方のおすすめ。安眠間違いなし。  

NOBI by NORIKO
Подписаться 199 тыс.
Просмотров 46 тыс.
50% 1

★LINE公式アカウントにぜひご登録ください!★
ご登録者様限定!NOBIオンラインサロン1週間無料体験プレゼント!
登録はこちらから↓
cgps4otc.autosns.app/line
NORIKO初出版本、
「更年期世代の不調を取り去る 大人ピラティス」
Amazon予約受付中!
amzn.to/3J9244F
▼△▼△▼△▼△▼△▼△
\ 常時メンバー募集中! /
【NOBIオンラインサロン】
Yamuna&ピラティスメソッドで
のりこと一緒に不調知らずの健康美ボディを目指しませんか?
詳しくはこちら↓
nobi-online.com/
内容はこちらの動画でお話しています↓
• 50歳!新しいチャレンジを始めます。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△
毎週火曜日日本時間21:00〜
インスタライブで質問に回答しています!
気軽に遊びにきてね😊
/ nobibynoriko
*****¨*****¨*****¨*****¨*****¨
▼サブチャンネル 【NOBI LIFE】もどうぞよろしく。私の好きなこと、思うところ、スペインの生活の動画を配信しています。
/ nobilife
▼バルセロナNOBI STUDIO ホームページ
www.nobistudio.com/
#自律神経を整える#自律神経失調症#背骨

Спорт

Опубликовано:

 

19 июл 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 51   
@user-nt4mu3sr6e
@user-nt4mu3sr6e 2 года назад
初めまして!  14日間ピラティスチャレンジから始まり、毎日のりこさんの動画を見てはピラティスにハマってます😊 この自律神経の動画がほんとに効果絶大で思わずコメントしました❕ 毎晩POLARの自律神経の数値が測れる時計をして眠るのですが、いつもマイナスの数値だったのが、このピラティスをやってから毎日プラスの値が出てほんとにびっくりです😵  グラフの深い眠りの時間も増えて目覚めも良くなりました! 眠りの質が良くなり、もうこれをやらないと眠れませんね☺️ 今朝、フロー全身もやりましたが、これも気持ちが良くてお気に入りになりそうです❕  のりこさんのピラティス動画は動作説明に更に言葉を足してくれて効かせたい部分にも意識を持ち易くとても良いです❕ ずっと続けたいものが見つかり感謝です☘️😌 NOBI LIFEも家事の合間にお茶をしながら見ては私の癒しとなっています🌱 のりこさんのお話の仕方もすごく良いんですよねぇ これからも楽しみにしています☘️☺️☘️
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
なんて嬉しいコメント!ありがとうございます!このようなご感想をいただけると、本当やっててよかったと思います笑。活力になります!NOBI LIFEの方まで見ていただいてるなんて感動です。これからもいっぱいアップしていくのでどうかよろしくお願いいたします。 このコメントピン付させていただきます❤️
@user-nt4mu3sr6e
@user-nt4mu3sr6e 2 года назад
こちらこそ、のりこさんのピラティスに出会えて本当に感謝です! 数年前から様々な体調不良に悩まされていました。少し歩いただけで息切れが酷くなり検査しても原因が分からず‥ 色々な本を読んで自律神経からきていることを感じました。それからは漢方薬、ストレッチ、マインドフルネスなど色々と試して少し改善されましたが、まだ本調子にはなりませんでした。そんな時、のりこさんのピラティス動画を見て始めてみたら体調も楽になってきました。 そしてこのピラティスを始めて翌日から自律神経の数値がプラスに転じ、1週間後にはプラスのMAX数値になりほんとにびっくりでした。数年間測ってきて初めてです! ピラティスを始めて心身を整えることと呼吸の重要さに気が付きました。 自律神経の乱れは様々な病気にまで及んでしまいます。私のように苦しんでいる方がおられたら、このピラティスを知って頂き改善されることをどうか願っています。ずっと付き合っていく自分の体を大事にできるのは自分ですから。。また長々とすみません😣
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
マロンさん、本当に本当に嬉しいお返事ありがとうございます。励みになります!自律神経の乱れって、それで済まされてしまってなかなか良い解決策な見つからず、お悩みのかたたくさんいらっしゃると思います。そして本当に辛い。この「自律神経を整える』動画は、通常のピラティスとは少し違います。ピラティスの動き、ヤムナメソッド、私がしている背骨の施術などを全て総合し、自律神経を整えるためにみなさんがご自分でできるものを作りました。 私がやっているもう一つのヤムナメソッドで、背骨を深くケアーすることをさらに学び、中枢神経が通る背骨の大切さを心底知りました。自律神経の乱れは背骨を動かし整えることで、かなり効果が出てきます。それに伴い、深く呼吸を体にいれ(特に肋骨エリアにも)動くことで、内側からも背骨をリリースできる。それに加えマインドフルネス的に、頭を体を意識してつなぎがら動き、ピラティスの動きと融合させました。このまま良好になっていかれるといいですね!よかったらまたその後の結果もお聞かせくださいね。
@mihomiyauchi3738
@mihomiyauchi3738 6 месяцев назад
🌿NORIKO先生の動画に昨日出会ったばかりの50代半ば女性です。即座にコンテンツと先生の大ファンになりました💕体を動かす気力を無くしていましたが、ここでなら、癒されながら力を取り戻せそうです。これからお世話になります😌 どうぞよろしくお願いします🥰
@taoo6380
@taoo6380 Год назад
のりこ先生こんにちは。以前もコメントさせていただいております。 あれから毎日続けて約2ヶ月、顔の痺れが改善しました💖 血液検査から始まり、最後はMRIまでして原因不明、『気のせい、ストレス』などと医師に言われ納得いかず、漢方、整体、鍼灸、リンパマッサージ、色々と試しましたが痺れは治まりませんでした。 口に中から、顔全体、頭皮、とにかくビリビリと気持ち悪く、生涯この痺れと付き合うのか、、、と覚悟を決めてマインドフルネスを始めようと思ったんです。 マインドフルネスをRU-vidで検索して探して、たまたまこの動画出会いました。自律神経?背骨?もしかして?と思い試してみると、とにかく気持ち良い、身体も心も喜んで『これだ❣️』と思いました。 気が付くと痺れがほとんどありません。口の中にに少し残る程度にまで改善しています。 本当にのりこ先生には感謝です。神様のようです。穏やかな口調、丁寧な説明、すっかりトリコになりました。本当にありがとうございます。これからも続けていきます。
@mikadays
@mikadays 10 месяцев назад
ピラティス初心者 こんなに気持ち良いのですね NORIKOさんに出逢ってラッキーです。 今までヨガもどきストレッチをやっていましたが... 整う、心地良いとはこういう事なんですね。頭のマッサージ中に寝そうになりました。 更年期真っ只中、今はホットフラッシュに悩んでいます。こんなに辛いものだと思いませんでした。少しでも楽になるように。夜寝る前に続けたいと思います。 ありがとうございます😊
@naokohasegawa6026
@naokohasegawa6026 2 года назад
ありがとうございます。 朝は「目覚めのストレッチ」を毎朝やっています。 夜はこらからこの「自律神経を整えるエクササイズ」を日課にしようと思います。😀 副交感神経を優位にしたいと思っていました。✌️ ☆お腹マッサージのコルセットを閉めるように 肋骨の下までひっこめる動き 時々出来るようになりました。 出来るととっても気持ちがいいです。😄
@sayokoshimizu408
@sayokoshimizu408 2 года назад
終わった後呼吸が深くなってすっきりしました。普段の呼吸の小ささ‥😢 素敵なレッスンをありがとうございます。
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
それに気づかれたということは、大きく呼吸ができるようになったということ! 素晴らしいです。 続けてくださいね。 必ず変化を感じられますよ。
@user-cv1dg6gr1t
@user-cv1dg6gr1t 12 дней назад
MEGUMIさんの本を読んで、こちらをやってみました! 結果、いつもより深く眠れました!そして、自律神経が整うようなすごくフラットな心地よさになりました。ありがとうございます!
@user-gr3cg8sw4j
@user-gr3cg8sw4j 2 года назад
Norikoさんの穏やかで優しさに溢れた声を聞くだけで 自律神経整います😊
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
おぉー!ありがとうございます。愛込めまくって喋ってます。
@navybluesibelius9135
@navybluesibelius9135 2 года назад
お久しぶりです✨ 背骨とその周辺が気持ちいいです
@shino701
@shino701 7 месяцев назад
この動画、好きです!すご〜〜くリラックスできました。毎日続けてみようっと♪
@narunaru9971
@narunaru9971 Год назад
気持ちよくって気づけばリピートしてました😊 寝れなさそうな時にしたくなります! 体が求めてるんでしょうね♪ やってる途中からあくび連発です🥱
@a_fan_of_figureskateprogra2825
ちょっと今日はいつもの初級フローピラティスは辛いなぁ…てときに、これ!!良かったです❤❤❤
@user-dy7po1ox1w
@user-dy7po1ox1w Год назад
はー何だか呼吸しやすくなりました😂 背中楽になって外出出来そう❤のりこ先生ありがとうございます!
@user-ux7oy6iz7g
@user-ux7oy6iz7g 2 года назад
すんごく癒されました。身体も心も整えられました。
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
これ私もすごく好きな動画なんです
@user-fe4yj1ws7z
@user-fe4yj1ws7z Год назад
とても気持ち良かったです。ありがとう!
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO Год назад
恵子さんありがとう!
@riec379
@riec379 2 года назад
のりこさ〜ん😊  この一石二鳥のエクササイズ気持ちよく出来ました。🙏💕 スペインの夏、想像だけで気分が上がります❣️😊  どうぞ良い夏休みを~
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
Rさん!!!お久しぶりです!スペインの夏は本当夏らしくて楽しいです。色々外から発信できればとも思っています。
@user-xl4iw9pc6d
@user-xl4iw9pc6d Год назад
最近動悸がひどく、カイロプラクティックに行ってもストレッチをしても痛かった背中が楽になりました。動悸はまだありますが続けてやってみようと思います。
@user-bj2li4yf7z
@user-bj2li4yf7z 2 года назад
この前この動画を紹介してもらって何度かやりましたが、途中で寝ちゃって最後までできません 笑 ものすごくリラックスできてお気に入りで、あ~~疲れたなって時にやりたくなり、家事の合間などにやっています。 エクササイズの途中で寝ているのは正味5分もないくらいだと思うけど、もっとたくさん寝たのと同じくらいスッキリします♪
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
もう少し先に、自律神経、背骨リセットのもう少し短いバージョンも出します。
@erikima1087
@erikima1087 2 года назад
めちゃめちゃ気持ち良く整いました!!ありがとうございます😊 体感としては15分位かな?と思っていたら25分も経っていた!!最後の頭のマッサージが最高ですね〜 背景にも、お声にもとっても癒されます♡
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
体は動かしてほぐしてケアーするけど頭を忘れがちですよね。頭も大事な体の一部ですから!
@user-dz7ow5sc4x
@user-dz7ow5sc4x 2 года назад
朝はなかなか寒くて起きにくくなってきましたが、自律神経を整える運動凄く気持ちよかったです。ゆーっくりな身体を伸ばす運動大好きです。今日もいい運動ありがとうございます♡
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
この動画本当私も大好きなんです。気持ちも体もとても気持ちよく整います。
@user-ry321
@user-ry321 2 года назад
自分用 6:26 上半身を捻る動きって普段なかなかしないからとっても気持ちいい〜
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
本当背骨をいろんな方向に動かすのって精神にも健康にも良いのです。
@user-xe6bn5zs9t
@user-xe6bn5zs9t 2 года назад
ゆるやかに感じるのに、やってみた次の日に肩が筋肉痛でした。それだけ普段の生活の中では使われていない箇所ということなんですね。 のりこ先生の教えて下さるストレッチはムリがないのにしっかり効いてくれるんですよね。なので毎日毎日コツコツやつまてますよ。
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
そうなんですよ、緩やかなんですが、背骨も肩周りも動いてほぐれて鍛えて、とても好きな動きです。
@user-fe4yj1ws7z
@user-fe4yj1ws7z Год назад
体が癒やされました。ありがとう!
@user-rp1ec1px7s
@user-rp1ec1px7s 2 года назад
こんにちは! 初めてです。NORIKOさんのようなピラティス。 コロナ感染前はスポーツジムに通い初心者ですがピラティスのレッスンを受けてました。 基本の動作は知っていたのですが、まるで新しい事を教わっているようにビックリ! 説明が丁寧でとってもよく理解できます。 素晴らしいです。 NORIKOさんに出会えたはHAPPY!
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
うれしい!ありがとうございます。 私なりの気づきがたくさん入った愛を込めたピラティスなんです。 だから伝わると本当に嬉しい.
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
ちなみにこの自律神経を整える動画は、完全なピラティスではなく、ピラティスの動きをもとにしていますが、背骨の動きを引き出しほぐすために考えたものです。
@user-rp1ec1px7s
@user-rp1ec1px7s 2 года назад
はい! とても親しみやすくてピラティスが身近に感じられてグーです。 他の動画もいろいろ見たくなります。
@user-wj7fy7bx7v
@user-wj7fy7bx7v 2 года назад
いつもありがとうございます。💕 はじめてコメントします。 のりこさんの素敵な笑顔と穏やかさと思いやりあふれるレッスンに癒やされています。😍 1つ質問が。 私の腕はさる腕なのですが、矯正できるようなエクササイズはありますでしょうか、、、 過去の動画などで参考になるものがあれば教えてくださると嬉しいです。 これからも楽しみにしています。💖
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
ありがとうございます!熱いくらいの愛を込めまくって作っているので、伝わっていたら嬉しいです笑。 さる腕は、肩関節と肘関節に捻りがあり、腕の筋肉のバランスも崩れています。 肩関節、肘関節のねじれは姿勢にも関係しています。 それにはぜひまずこちらの動画です! ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-sxXqGN3JBWg.html 猿腕さんには最後の方が特に大事なので、是非最後までみてやってくださいね。 そして、そのうちさる腕に特化した動画も鍛え方の作りますね。
@user-wj7fy7bx7v
@user-wj7fy7bx7v 2 года назад
返信ありがとうございます! 教えて頂いた動画、これからさっそくやってみますね😍 さる腕の動画は 無理せず で、大丈夫です。👍 愛、バンバン伝わってますよ〜😘 ありがとうございます。🙏
@samiralcas7209
@samiralcas7209 2 года назад
What a delight. ❤
@Lafa00376
@Lafa00376 Год назад
もう少しでいいので 「あっち  こっち」ではなく「右手を斜めに伸ばして」などはっきり画面で毎回確認してしまうので指示を工夫して貰えると助かります。ご検討宜しくお願い致します
@taoo6380
@taoo6380 Год назад
のりこさん、こんにちは🌟 更年期障害なのか自律神経の不調なのか原因不明の顔の痺れに悩まされています。 気持ちの悪い痺れから解放されたく、のりこさんのこの動画に行き着きました。ストレッチと一緒に始めて1週間。痺れはあるものの、ストレッチは気持ち良いし、穏やかな気持ちになるので続けてみようと思ってます。 ただ、一点、ご相談です。頚椎を痛めており首の曲げ伸ばしが出来ません。極力動かさないようにしているのですが、頚椎に負担がかからないようなストレッチや自律神経を整える方法はありますでしょうか。
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO Год назад
頚椎は動かさなくても、他の背骨は動かせます。特に胸椎の動きを出しましょう!胸椎が動かなくなると、頚椎に負担がかかるからです。 でもなぜきついを痛めてしまったのかも考えてください。姿勢からくる場合は、ストレートネック改善などの動画を見てください。怪我の場合は、首は動かさないようにしてください。
@taoo6380
@taoo6380 Год назад
ありがとうございます。 胸椎ですね。意識してみます❣️ 確かに首は元々はストレートネックでしたが、今では骨が棘のように変形してしまっつています。 もっと早くこのチャンネルに出会いたかった。
@user-sr7yb4iq3u
@user-sr7yb4iq3u 8 месяцев назад
四年前に出産し軽度の子宮脱となり、一年前から骨盤底筋を鍛えることと体力作りのため、pilatesをしたいと思い、のりこさんのpilatesをしています。更に😅最近は片頭痛、緊張型頭痛が増えていることに悩み、こちらをやってみました。またやってみたいと思います^_^
@ladybag_loves_dol
@ladybag_loves_dol 2 года назад
のりこさん(*^^*) 26分とは思えないくらいあっという間でした。 これからもよろしくお願いします(*^^*)
@NOBIbyNORIKO
@NOBIbyNORIKO 2 года назад
お忙しいときの、この短いバージョンも少し先に出しますのでお待ちを!
Далее
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
Просмотров 3,8 млн
Fall asleep quickly. Bedtime guided meditation. #590
20:05
Я выиграл турнир в Далласе
1:00
Просмотров 552 тыс.
100% Disrespectful Moments 😥
0:24
Просмотров 14 млн
Смешные моменты в мма
0:42
Просмотров 3,8 млн