Тёмный

【自然農】トウモロコシ意外な活用法!畑の病虫害を減らす 2023年4月29日【natural farming】 

島の自然農園
Подписаться 63 тыс.
Просмотров 36 тыс.
50% 1

養分が豊富過ぎる畝のバランスを取るために、トウモロコシを育てます。
【後半の話】私たちは自然の摂理を信じられるか?

Опубликовано:

 

31 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 19   
@user-qk9cx8jb4j
@user-qk9cx8jb4j Год назад
コロコロしていて、幸せそうなネコちゃん達😊癒されますね
@AduNami
@AduNami Год назад
全くおっしゃる通りで。問題を見つけて解決して満足するの永遠ループだったなあと思います。富栄養化はある意味とても羨ましいです。まだ初めて2年目でなかなかうまく育ちませ💦
@user-ht7gc9mc6x
@user-ht7gc9mc6x Год назад
その悪循環、めちゃくちゃ共感します。今の社会や文明ともつながる気がします。我々は、もう一度考え直すべき岐路に来ていると思います。
@Cinnamon_Pied
@Cinnamon_Pied Год назад
いつもありがとうございます。 答えの中に生きる、良い言葉ですね。資本主義経済の会社にいると難しいと感じてしまいます。 なので畑の時間が大切になります。 でも人の都合で良くしようと土に余計なことしているのかも知れないです。
@Emi-br3kc
@Emi-br3kc Год назад
いつも最後のお話も楽しみにしています。様々な気づきを与えてくださってありがとうございます。
@tennsaibakabon
@tennsaibakabon Год назад
答えを生きるコメント、お見事です!
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p Год назад
おはようございます。こちら熊本も、昨日は、雨☔が、降りました。夕べから、肌寒くなりました。我が家も組む様に、トウモロコシ🌽、てっぺんを、切ります。そうすると、虫が、あんまり、入りにくいです。以前は、デナポンしていましたが、包丁🔪で、切ります。我が家の近所の農家も4月1日種まきすると、虫が、入りにくいと、おっしゃつていましたの
@juntatanizaki
@juntatanizaki Год назад
最後のお話しをいつも楽しみに聞かせていただいています。 島の自然農園さんの自然農12年目の畑の姿を配信していただけると、本当に安心の中で畑へ立つ事ができ、いつも感謝しながら動画を拝見しています。 私事なのですが、島の自然農園さんがトラクターで耕している動画を拝見し、私の借りている耕されていた畑も、ひとつの参考例になればという思いからRU-vid配信を始めました。 私は自然農を始めて3年目なので、自然農初心者として、どのように畑に向き合うか、初心者だからこその「失敗」や「学び」をお伝えするチャンネルにしたいと思っています。 チャンネル名は「ふるとねのほとり自然農」で、千葉県我孫子市の市民農園の小さな畑を借りて営んでいます。 自然農も配信も始めたばかりで、赤目自然農塾や自然農実践者の集いにも足を運んだことがないので、手の貸し方に至らない点があるかもしれませんが、私にきっかけと、いつも大きな支えをいただいている島の自然農園さんにご報告したいと思い、コメントさせていただきます。 もしよろしければ見守っていただき、誤りがあったときにはご教示いただけると幸いです。 ふるとねのほとり自然農 谷嵜純太
@user-do6jy2nz8r
@user-do6jy2nz8r Год назад
こんばんは! 最後のお話、うんうんうんうんうんうんうんうんうんうん…って何回頷いたかわかりません(笑) 言葉に出来ない感覚的なことを言葉にされていて うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんってなりました(笑) 問題を自分が作って考えて。ってところ特に そーそーそー!って(笑) 今年の苗にしてもそうでした(笑) 畑してて自然と対話してると 気付くことが沢山あります 一番思うのは 『待つ』『信じる』ですかね、あたしは(笑)
@user-rx5wc1wy4w
@user-rx5wc1wy4w Год назад
ありがとう。
@user-pm5hl3zv4d
@user-pm5hl3zv4d 11 месяцев назад
今回の最後のお話は自然農法をよく分からせていただきました。自然と共に生きてゆくのが本来の姿であることに改めて気づかされます。
@user-xq8ez6gu6q
@user-xq8ez6gu6q Год назад
思考は、「なぜ」「どうして」という小さな疑問を解決しようとする、知的好奇心から生まれる。
@pansyu1569
@pansyu1569 Год назад
バイオメタン用に草も売れる時代早くこないかな。
@coffeetime7790
@coffeetime7790 Год назад
この春から動画を参考にさせていただきながら自然農に取り組んでいます。3月に初めて立てた畝で、その時草を刈ってその上から少し米ぬかをまいておいたところに枯れ草をはぐってみたらダンゴムシが大量発生しています。 そのままやさいを育てても大丈夫でしょうか?
@user-rx5wc1wy4w
@user-rx5wc1wy4w Год назад
乾燥の厳しい時は、ダンゴムシたちも野菜を食べて水分を取りますが、これから梅雨時期なので大丈夫だと思います。
@coffeetime7790
@coffeetime7790 Год назад
@@user-rx5wc1wy4w ありがとうございます!毎日動画を楽しみにしています
@msks1178
@msks1178 Год назад
いつもありがとうございます。「養分のバランス」を考えるのは、ちょうど私の農園の課題でしたので、参考になりました。養分を食わせる作物として、トウモロコシを採用されましたけれど、例えばカボチャはどうなんでしょうか?カボチャ跡だと、養分取られ過ぎて、休ませた方が良いでしょうか?
@user-rx5wc1wy4w
@user-rx5wc1wy4w Год назад
カボチャはそんなに養分必要ないです。
@user-cg1uj8cz9x
@user-cg1uj8cz9x Год назад
にゃんこ、体がきれいで、家猫みたい。海をバック、、、イイナー。
Далее
Как пронести Конфеты В ТЮРЬМУ
19:16
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16