Тёмный
No video :(

【落合陽一】人工生命と環世界と「本当の意味でのメタバース」 究極の難題“生命とは何か、心とは何か”を考える。 

NewsPicks /ニューズピックス
Подписаться 1,4 млн
Просмотров 101 тыс.
50% 1

番組のフル視聴(74分)はこちらから
▶️bit.ly/3648DoY
10日間無料トライアルはこちらから
bit.ly/3ur738D
学割(月額500円)はこちらから
bit.ly/3dyAGhI
_____
生命とは何か。誰も解き明かしていない究極の難問に対して、池上高志氏が仕掛けている新たなアプローチが、アーティフィシャルライフ=「人工生命」の創造だ。人工的に生命のシステム、生命的なアルゴリズムを創り出そうとする池上氏の研究は、これまでの生命観を刷新し、未来の人類の在り方を考える「鍵」になると注目されている。人工生命とは何か?それを通して見えてくる「本当の意味でのメタバース」とは? 人工生命研究の最前線に迫る。

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 87   
@NewsPicks
@NewsPicks 2 года назад
番組のフル視聴はこちらから bit.ly/3hWEwT8
@user-ds5oi9yb8m
@user-ds5oi9yb8m 2 года назад
難しいですね!
@user-pg3tm5gh1r
@user-pg3tm5gh1r 2 года назад
これだけ時代が進んでも、結局「我々とは何か」が最も難しいテーマであることに胸がキュンとなった
@user-ct2lk6cu9g
@user-ct2lk6cu9g 2 года назад
ここまで生命というものを深く追求しようとする探究心が凄い…終始耳が離せない回でした!
@user-hc4np9ld4p
@user-hc4np9ld4p 2 года назад
専門分野過ぎて一回では理解できないので何回も見ますー!
@miho4106
@miho4106 2 года назад
いつも落合さんの、考え方やテーマが 面白くて勉強になります。 統計学や果てしなくマクロ的に物事をみてるんだなと感心するばかりでした。
@hitomih8888
@hitomih8888 2 года назад
非常に興味深いですね! 人工生命を形にできた時、テクノロジーを活かすことができたと言える気がしました。
@engi8751
@engi8751 2 года назад
議題が面白くて興味あります!!
@user-ds5oi9yb8m
@user-ds5oi9yb8m 2 года назад
生命とは? 人工生命とは? なかなか興味深いお話でした。
@saoris2494
@saoris2494 2 года назад
池上先生、定期的にお話聞きたいです。
@gfgxxxQoQ
@gfgxxxQoQ 2 года назад
面白い!! そんなに興味ない世界っぽいな・・・と思うタイトルの時ほど面白いふしぎ。そしてどう面白いのか表現できない。
@katsuki7132
@katsuki7132 2 года назад
勉強になります
@chorisousu
@chorisousu 2 года назад
寝グセが個体差感でてて良かったです
@yukop60
@yukop60 2 года назад
Alife初めて聞きました もっと学んでいきたいです
@user-wi3pe3rd7x
@user-wi3pe3rd7x 2 года назад
私は日本人ですが難波のドラッグストアの前に行ったら中国語で話しかけられてしまいました❣️
@orenoisyo
@orenoisyo 2 дня назад
知ったこっちゃなくて草
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q 2 года назад
面白かったです
@kenchan4024
@kenchan4024 2 года назад
人工生命、とても興味深いです。
@tomo_JR
@tomo_JR 2 года назад
メタバースの概念、少しずつですか理解が深まってきました。
@user-nd2vv1yq7k
@user-nd2vv1yq7k 2 года назад
メタバース! とても興味深いです。
@AMADEUS1205
@AMADEUS1205 2 года назад
産業ロボットとしては再現性が大事でしょうけど… 人工生命の可能性としては同じ環境で学習したロボットに個体差が生じたら面白いですよね! 個人的には…機械のように正確でありたいけど思考は柔らかく居たいです。
@ryutarookamoto5476
@ryutarookamoto5476 2 года назад
落合さん、池上さん、石黒さんの三者対談を観てみたい。。。
@user-mypaced
@user-mypaced 2 года назад
ロボットと文化など組み合わせるのは面白いですね!
@user-cf4gr6cc6m
@user-cf4gr6cc6m 2 года назад
オルタの存在を知らなかったです、技術の進化凄いでね。
@user-hp5cs2qr7f
@user-hp5cs2qr7f 2 года назад
いつも見てます😃
@user-dk1ww2yw1i
@user-dk1ww2yw1i 2 года назад
人の五感は特別なんですね。
@user-xv6ii6dm3h
@user-xv6ii6dm3h 2 года назад
落合さんと光吉俊二先生の対談見てみたいです
@nanananamnan
@nanananamnan 2 года назад
メタバースよく聞くようになりましたね
@hirorin888
@hirorin888 2 года назад
面白いテーマでした。この先計算機インターフェースは心を持つようになるのでしょうか。
@kazuhigashi9984
@kazuhigashi9984 2 года назад
人口生命の議論を聞くたびに そもそも生命を理解出来てない気がする 生物は個ではなく、群であり 自分が考えてるつもりでも実はウイルスや、寄生虫や、体内の様々な細胞、食べ物などに影響されまくっている だから「死にたくない」とか「お腹が減ってイライラする」とか「愛されたい」とか不合理ともとれる行動をして、それが生命らしさ 生命は多数の生命の集合体 なので生命を表現するのであれば、内部に別の生命を内包する必要があり 極論、胃袋を付ける必要があると思う
@kaori-eu2sp
@kaori-eu2sp 2 года назад
オルタ3の神楽!初めて見ました。 動きが滑らかで、機械と思えないですね✨ 難しいコトバに頭の中固まってしまったけど、「AIが自分の意思を持てたら、機械の領域を超える」ってことですかね…? メタバース・自分の領域、興味あります😊
@user-ev4zq5wd6u
@user-ev4zq5wd6u 11 месяцев назад
機械は機械だ。機械は作り変える部品調達を鍛える自律神経系統を持つ力強い増殖器官の肉が無い!生命の活力は活魚!する自然の自ずと然からしむする。発生の原理原則プリンシプルを受肉できないものは機械。細胞熱が無い機関。
@Startwithin10sGo
@Startwithin10sGo 2 года назад
興味深いお話でした。 そして、ミラクルひかるが目を付けそうだ とも思いました。
@user-fn8ti4xs3k
@user-fn8ti4xs3k 2 года назад
そのうち平沢進あたりがアンドロイドをライブに起用しそう
@user-bc3ym9xp7o
@user-bc3ym9xp7o 2 года назад
5:34環世界 16:00サピアウォーフ 認知構造が反映
@user-zd5xm6nn3r
@user-zd5xm6nn3r 2 года назад
なんか本能的に面白そう。落合さん元気そうで何より。
@user-eo6if4xw7p
@user-eo6if4xw7p 2 года назад
興味深いです!
@George-jpn
@George-jpn 2 года назад
人は過去ならかによって産み出された(地球に必要なので産まれた)ものとしたら、人の生み出した自律で動く機械やロボット全般も全て生命と言えると考えています
@user-mf9su5jm4h
@user-mf9su5jm4h 2 года назад
面白い発想ですね、、
@user-ny2cj2ko6u
@user-ny2cj2ko6u 2 года назад
まとめるのは一人一人の心です、
@kinntoki812
@kinntoki812 Год назад
心は外から?
@fkikuchi9773
@fkikuchi9773 2 года назад
新しい時代ですね
@user-tj8qs5mk6d
@user-tj8qs5mk6d 7 месяцев назад
かえがきかない、一生に一度のいのちを、大事にしたいです。 コンピューターを、どうしようとか、人間などの生命が何であるかよりも、「本質」「根本」的な事、 限り在る、今、(ここにだけ)在るいのちを「守り育得たい」 「地球の今日、をいい日にっ」
@user-tj8qs5mk6d
@user-tj8qs5mk6d 7 месяцев назад
「こんにちは。」ダカラ、落合さんが、やろうとして居る事が、大変だという事は、何となく、分かりますので、、ある意味、凄いと思います。お体に気を付けて、本当の意味で、がんばって下さい。
@abxy293
@abxy293 2 года назад
学部一年のとき、池上先生が熱力学の担当教員だった。 正直、授業とは全然関係ない話ばっかりで、たまに授業しても、板書も話す内容も適当で全然わからなかったけど、彼が最初の授業で「教科書」と称して推薦した「猫のゆりかご」は読んで良かったと今でも思う。
@abxy293
@abxy293 2 года назад
一応弁護しておくと、外向き(?)の指定教科書として、清水明先生の「熱力学の基礎」(緑のやつ)を挙げてて、みんなそれで勉強してたけど、本当に良い熱力学の教科書で、熱力学が好きになった。
@keiko5
@keiko5 2 года назад
オルタ3バース面白いですネ
@shinosuzuki3467
@shinosuzuki3467 2 года назад
オルタ3の表情を見て、確かに生命っぽいと感じました。
@biggardenlures
@biggardenlures Год назад
ペッパーくんが人間に寄った振る舞いをした話しはびびっと来ましたw
@NIKITA-yb4nl
@NIKITA-yb4nl 6 месяцев назад
でも最終的には誰かの意思で動かされるわけですが それは一部の人の利益でしかないでしょう
@miya7053
@miya7053 2 года назад
哲学的にかんじた
@user-fl2zv7qg7r
@user-fl2zv7qg7r 11 месяцев назад
生命とは、読んで字の如くならば、命(使命)を生きてる間(生)我が身で実践してるって事かな。生命=生使命?かな。環世界、興味深いとおもった。ペッパー君・・・。心は外から、これはそうだと思う。語源として、心は凝るからきている。ようするに、外から対象へむけ、凝り固まったものの正体が、凝る、ここる、こころ。
@user-pv5cn7yc9y
@user-pv5cn7yc9y 2 года назад
社会的な要素で自律性なり育つ面もある気がするので、赤ちゃんくらいのAI沢山並べてコミュニティ的にしてみたい
@user-pp1wn7db9f
@user-pp1wn7db9f 2 года назад
メタバースが、自ら考え出すようになる⁉️
@-10s
@-10s 2 года назад
オルタ3気になりますね…
@user-wi3pe3rd7x
@user-wi3pe3rd7x 2 года назад
ペーパー君にです!
@46natsumikoba
@46natsumikoba 2 года назад
紹介だけで内容が濃かったです。w
@user-ti8vp6zt5d
@user-ti8vp6zt5d 2 года назад
計算機として使うことの方が、よろしいと思いますが、池上のやりたいことをそうするのに一番の近道は、迎合ではなく、経験。これって、何哲学か知ってる?知ってることの方がよいよね。落合さん、大好きー!
@user-ei1vl5xj2l
@user-ei1vl5xj2l 2 года назад
吉藤オリィのロボットは、ペッパーより 進化したロボット。
@pajaro_esperanza
@pajaro_esperanza Год назад
ヒトと同じ動きだと、スルーしてしまうところ… いびつな動きに近未来への夢を見てるのでしょうかね?
@gomgom919
@gomgom919 2 года назад
光吉俊二が一番すごい
@miyukin4354
@miyukin4354 2 года назад
おもしろそうですね〜
@takao7443
@takao7443 2 года назад
地球に人間が生まれたのは、かなりの確率であり、再現性もかなり低そうですね。まさに奇跡なのか、必然なのか。その人間が心を持つアンドロイドを作り出そうとしているのも奇跡なのかもしれませんね。
@YOSSHIful
@YOSSHIful Год назад
7:47
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t Год назад
生きていることが 恐ろしく 死んでしまうことも 恐ろしい なんでだかは わからないが 確かに、酷い痛みに苦しみガマンするのは辛いそうして死を待つことも辛い 腹の減ったのをガマンしながらって言うのも、やっぱり少々辛くはあるが、ソレは痛みよりはマシ?だろうか。 さて、そうはいっても、 でも、それ以外の事で 死ぬことの恐ろしいことは 特段無い 祖父母も父も、病を抱えて その病の苦しみとともに 死を迎えた。 祖父母は病院だったが、 父は、その息の止まる瞬間にはすぐそばに居ることは出来なかったが、ほんの少し傍で父の死の旅立ちを見送った、火葬まで傍に居れた。寂しく辛いけど、もうじきどれくらい先なのかはわからないけど父や祖父母、愛犬ごんちゃんの待ってるところに私も、行くから。なんてことない。
@junbabu
@junbabu Год назад
9:30あたりに、タンパク質は十分伝達速度が遅いからピンホールではなくレンズが最適、との発言がありました ピンホールかレンズかで、網膜にあたるまでの距離が伸びるため時間も伸びるという意味でしょうか
@nanamo7702
@nanamo7702 2 года назад
能楽と人工生命のコラボなんか怖いです。難しいお話しでした。
@beatmania194
@beatmania194 2 года назад
①で、その研究が必要な理由は? ②制御できないものを目指してるの?
@94yoshiki
@94yoshiki 2 года назад
まるで攻殻機動隊じゃないか
@inochiryu2079
@inochiryu2079 2 года назад
生命を問うことこそが普遍的 命題なのだと想うナァ…🐤…💫 即ち、" 人の存在気能 " 与ふるものの 実体とは何なのかとの気持ち湧き起こる 又、命題でもある…🐤…🐤…💫…💫 生命進華の妙とはその風味を携えてますネ…💫…🐤
@harumatsu3731
@harumatsu3731 2 года назад
落合さんちょい休んでくれ💧 床で寝てもとかガチでやってるやろ…せめてスタジオでソファ使って寝てくれ
@user-ww7em1hn8i
@user-ww7em1hn8i Год назад
人間が脳だけで考えてると思ってるから画一的になってる的な? 腸内細菌や副腎皮質ホルモンとか、そういうのも合わさって行動を決めてる気もするので、それこそ知識だけ詰め込んでも生命にはならなさそう? 別々の人間が作ったちっさいAIとちっさいAIを組み合わせて、ぽいって投げたら生命的なのが生まれるのかなぁ???
@shiroumatanuskaoldtown5208
@shiroumatanuskaoldtown5208 Год назад
あー。創発か
@shiroumatanuskaoldtown5208
@shiroumatanuskaoldtown5208 Год назад
培養された脳細胞の環世界とかそーゆーのですよね
@tshiro2046
@tshiro2046 2 года назад
研究ばっかりしてそうな寝癖ですね!
@user-ni9xo2gk2k
@user-ni9xo2gk2k 2 года назад
中邑真輔に見えたので病院行ってきます。
@kutikula9657
@kutikula9657 2 года назад
司会ばっかり話してる
@user-hd6lg2vx4y
@user-hd6lg2vx4y Год назад
今すぐ肉体的捨ててみて🤣
@user-zh1dp2hq9l
@user-zh1dp2hq9l 2 года назад
ひとり語り😅💦
@user-ny2cj2ko6u
@user-ny2cj2ko6u 2 года назад
そこまで、進化してないしな、
@tomorrowsaigon9394
@tomorrowsaigon9394 2 года назад
答えは簡単だ。特別意味はない。脈々と血脈が続きそして死ぬ。 無駄な努力で偽物つくったり想像したり 人間は無駄が好き。死が訪れ受け入れ生まれ変わる。日本人の宗教観や世界観で僕は満足だがね。プランターみたいな人生嫌だね
@Cathy-okari
@Cathy-okari 2 года назад
床で寝てるんですか!笑
Далее
😭Телеграм УДАЛЯЮТ❌
00:50
Просмотров 130 тыс.
Only I get to bully my sister 😤
00:27
Просмотров 37 млн
😭Телеграм УДАЛЯЮТ❌
00:50
Просмотров 130 тыс.