Тёмный

【薪づくり】杉の丸太を3種類のチェンソーで切り比べたら衝撃の結果でした 

sugechin(すげちん)
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 41 тыс.
50% 1

丸太がたくさんあるので3種類のチェンソーで切り比べをしてみました😊
STIHL MS193TCE(30.1cc、ガイドバー約30cm)
共立 CSVE396(39.6cc、ガイドバー約40cm)
STIHL MS362CMVW(59cc、ガイドバー約50cm)
結果は動画でご確認ください。薪づくりやチェンソー選びの参考になれば幸いです😄
共立CSVE396が真っ直ぐに切れないのは、左カッターが右に比べて短いためだと思います。廃材の処理で隠れた釘を切ってしまい、ガタガタになった刃を目立てしたのですが、その際に左右差ができてしまったようです😅素人あるあるですかね。
▼チャンネル登録まだの方はよろしくお願いします!
www.youtube.com...
このチャンネルでは離島佐渡で暮らす「すげちん」が
島ならではの楽しみを探しながらいろいろなことにチャレンジしている様子を紹介していきます♪
#佐渡
#田舎暮らし
#すげちんが田舎暮らしの魅力を離島佐渡よりお届けします
#薪づくり
#離島

Опубликовано:

 

30 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 35   
@hanamizu-taisa2424
@hanamizu-taisa2424 3 месяца назад
STIHLのハイパワー圧勝でしたね!素人の原木玉切りでもやはりこの機種でしょうか🙂
@sugechin
@sugechin 3 месяца назад
大排気量モデルはパワーがある分重いのが難点です。大量に切る必要があったり、とても大きな木の伐採をするのでなければ、35〜40ccクラスが良いのではないでしょうか。予算に余裕があればもちろんプロ仕様をオススメしますよ😊
@freestylekayaker9825
@freestylekayaker9825 2 года назад
193 は 目立てが出来てないっぽいんじゃ?(ご本人も言われてましたね。) 共立は フケがイマイチな気がします。 切り比べなら 同じように目立てしとくか 新品に統一されればよろしいかと...。
@sugechin
@sugechin 2 года назад
おっしゃるとおりです、193目立てして臨んだのですがだいぶ甘かったですね。 共立のフケ上がり悪そうですか?プライマリポンプを交換した後から始動性が悪くなったなとは思っています。時間あるときにてキャブ掃除してみます😄
@yoshonoriogura8500
@yoshonoriogura8500 2 года назад
大のスチール以外は切り屑に粉が入ってるので目立てが必要です。
@sugechin
@sugechin 2 года назад
はい、作業しながらそうかなとは思いましたが、やはり362以外は目立てが怪しいですね😊共立は真っすぐ切れないし、トップハンドルのほうは粉ばっかりでなかなか進みませんでした😅
@ak-ry1ch
@ak-ry1ch Год назад
チェーンソーは刃が命wって言うじゃないですか、切れる刃なら早く切れると聞きます、あとは本体の使いやすさ、パワー、耐久性、燃費、などでしょうか。 自分も1万円くらいの中国製20インチチェーンソー1台持ってます。 たまにしか使わないので十分使えてますが、パワーはあるが燃費は激悪ですw
@sugechin
@sugechin Год назад
そうですね。同じチェンソーでも目立てが上手くいっていないと全然切れていきませんね。目立て上手になりたいものです😊
@koseiyukio
@koseiyukio 2 года назад
MS362の圧倒的なパワーが印象的でした🤔 私のメイン機はMS241c-mで、能力的には共立の40ccに近いと思います。 この能力差を見て、ますますMS500iが欲しくなってきました😆・・・が 多分完全なオーバースペックですね〜😅 500i。スチールショップで触れたことはありますが、オーラが違いますね🤩
@ushio_123
@ushio_123 2 года назад
@コーセーユキオ 様 本体が6.2kg在りますよね!私には金銭的、重量的に重すぎて持てません。
@koseiyukio
@koseiyukio 2 года назад
@@ushio_123 さん 地元のスチールショップさんのおっしゃるには販売数の半分はプロの樵さんではなく、男の浪漫😎だそうです。 30万円のチェンソーにどこまで入れ込めるかでしょうね☺️ 趣味でスポーツカーやバイクを買う感覚なら30万円を高いと見るか安いと見るか🤗
@ushio_123
@ushio_123 2 года назад
@@koseiyukio 様 抱えると自由が全く利かないですね。外人さんみたいなガタイと力が欲しいですね。
@sugechin
@sugechin 2 года назад
@コーセーユキオさん 500iはインジェクションでしたね。金額も半端ないですがいつかはって感じですね😊ロマンは大事だと思います😄 @忠文 牛尾 さん 79ccの500iが6.2kg 59ccの362が5.6㎏ そう考えると金額無視すれば500i欲しい~ってなりますね😊
@ushio_123
@ushio_123 2 года назад
@@sugechin 様 私には男のRomanは全くないですね!扱えるのは4.5kg位ですね🤣
@toshinaka9479
@toshinaka9479 2 года назад
玉切り台の活躍もさることながら、エンジンチェーンソーの性能比較、面白かったです。 メーカー別(機種別)、エンジン排気量によるパワー差がハッキリ出てましたね🎵 目的に合った機種を選択できて安全にスムーズに作業が捗る、言うこと無しです。 チェーンの目立てはした事無いですが、するしないでは切れ味に大きく差が出るんでしょうね! 何時も楽しい動画、有り難うございます。 暑い中、熱中症にお気をつけ下さい。
@sugechin
@sugechin 2 года назад
いつも励みになるコメントありがとうございます😊 僕もこんなに差が出るとは思っていませんでしたし、新たな発見があって楽しかったです😊
@yuetsutogashi3740
@yuetsutogashi3740 2 года назад
素朴な疑問ですが、大、小の「STIHL」の文字が逆になっているのはなぜですか?
@ushio_123
@ushio_123 2 года назад
ガイドバーのことですね!これはガイドバーが同方向だと片方ばかり磨耗してしまうためガイドバーをソーチェーンの目立て時に反対向きにします!磨耗するとソーチェーンがガイドバーに落ち込みガイドバーを購入し交換しないと木を切ることができなくなるためです。
@sugechin
@sugechin 2 года назад
牛尾さん、回答ありがとうございました😊ガイドバーの片減り防止にときどきひっくり返していますが、目立て何回で反転とか決めたほうが良いのでしょうね。
@sugechin
@sugechin 2 года назад
牛尾さんのコメントのとおり、片方ばかりが摩耗するのを防ぐためにときどき反転させています😊
@ushio_123
@ushio_123 2 года назад
@@sugechin 様 私は目立て時にガイドバーの掃除をしますので、そのときガイドバーを外すのでチェーンソー本体に付けるとき向きを変えます。
@yuetsutogashi3740
@yuetsutogashi3740 2 года назад
@@ushio_123 頭の悪い質問者です。納得しました。
@小川忠善
@小川忠善 Год назад
すげちんさん、薪割りをしているのに薪割り木を作って見てわ⁉️すげちんさん何でも作れる見たいだけど🤗
@sugechin
@sugechin Год назад
ありがとうございます😊 何でもは流石に作れません😅薪割り機ほし〜です。
@sugechin
@sugechin 2 года назад
共立CSVE396のバーは45でなく、40センチでした😅
@kentake2549
@kentake2549 Год назад
エンジンついてると楽しいですね😂
@sugechin
@sugechin Год назад
3つのチェンソー3つとも違った特性でみんな大好きです😊
@kakuyasu0366
@kakuyasu0366 2 года назад
いつも楽しく観させて頂いております すげちんさんが所有しておられるチェンソー、私も使ってます!笑 密かに憧れております😳
@sugechin
@sugechin 2 года назад
チェンソー作業は楽しいですが危険もいっぱい。お互い安全に配慮しながら楽しみましょう😊
@ushio_123
@ushio_123 2 года назад
こんにちは~大型のチェーンソー買ったね。チェーンソーのエンジン始動はチェーンソーを下に置いてリアハンドルの下部を足で踏みエンジンの始動をしてくださいね。危険ですよ。
@sugechin
@sugechin 2 года назад
はい、山に行ったときなど地面が平らでないときによく股に挟んで始動していたので、その癖がでていましたね。自分の腰の調子や地形などその時の状況によって最適な始動方法は違ってきますね😊
@ushio_123
@ushio_123 2 года назад
@@sugechin 様 確かに中腰でのチェーンソー作業は腰に負担が掛かりますからね。でも安全は自分のためだからと思い私も気をつけていますね。
@anakinskywalker8678
@anakinskywalker8678 11 месяцев назад
股に挟んで始動。いたってまともな方法です。 危険なのは落とし掛け。
@GPS0115
@GPS0115 9 месяцев назад
最近は股に挟んで始動が推奨されてませんでしたっけ?
Далее
I Took An iPhone 16 From A POSTER! 😱📱 #shorts
00:18
Ко мне подкатил бармен
00:58
Просмотров 142 тыс.
現場のプロが教える玉切り作業
6:24
Просмотров 67 тыс.
チェンソーを選ぶ
11:52
Просмотров 116 тыс.