Тёмный

【行先探訪136前】よくある行先「下今市」ってどんなところなのかレポートします!(前編) 

いきたん/行先探訪チャンネル
Подписаться 49 тыс.
Просмотров 14 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 99   
@utakorin105
@utakorin105 4 года назад
今市は名前のわりに良かったなぁ~!
@user-komcom
@user-komcom 4 года назад
うまい!
@railway1435
@railway1435 4 года назад
全然いまいちじゃありません(^^;
@むらえもん村上高士
@むらえもん村上高士 4 года назад
東武鉄道は日光線のみ全線複線で、その他の線区ではどこかに単線区間がありますね。ちなみに関東地区の大手私鉄で全て複線(複々線も含む)の鉄道会社は小田急と相鉄だけですね。(東急はこどもの国線を東急扱いと見る場合。東京メトロは千代田線の綾瀬〜北綾瀬が単線。その他の大手私鉄の例は省略します)
@railway1435
@railway1435 4 года назад
東武にとって観光需要のある日光線はそれだけ大事ということですね(^-^)
@mocchi2643
@mocchi2643 4 года назад
「上今市」「下今市」という駅名は所在地自治体が「今市町」であった当時、上町・中町・下町の3つの字が存在し、上町に作られた駅を「上今市」、下町に作られた駅を「下今市」としたもの。因みに下今市駅 - 東武日光駅間では鬼怒川線からの特急に接続する「特急連絡」列車が上りのみ朝に2本設定されている。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
詳しい解説ありがとうございますm(_ _)m 初見だと意味わからないですよね(^^;
@td8745
@td8745 4 года назад
下今市は夜になりと、白熱電球?のような色合いの照明に照らされたレトロ調のホームに温かみがあり雰囲気が良いです。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
確かに夜もいいかもしれませんね(^-^)
@若松明-u5i
@若松明-u5i 4 года назад
「大樹」運転開始を期にリニューアルされてすっかりきれいになりましたね。機関区まで開設してしまう東武の熱意は素晴らしい限り。分割・併合作業も健在で鉄ヲタにとっては楽しい駅ですね。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
まさに鉄道ヲタクのための駅という感じですね(^^;
@RyosukeH-p1t
@RyosukeH-p1t 4 года назад
2017年まで東武日光、会津田島駅と浅草駅の間で快速電車が運行されていたのはご存知でしょうか? あれは非常に便利でした。リバティの前は快速用の6050系が下今市駅で連結作業をしていました。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
その快速は乗っておきたかったですね(^^;
@ものおき暮らしアカツキ
13:46 後部補機のDE10型は、確かディーゼル機関車では?
@railway1435
@railway1435 4 года назад
そうでしたか(^^; 失礼しましたm(_ _)m
@thunderskelton
@thunderskelton 4 года назад
忘れもしない2002年の11月、北千住の友達と会って、その帰りに北千住→羽生→熊谷と経由して帰ろうとしました。 来た電車が快速の東武日光行きでした。 東武動物公園で乗り換えようと思い乗りました。寝てしまいました。 目が覚めたらこの下今市でした。雪が降っていてクソ寒かったです。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
北千住から下今市まで行ってしまったとはだいぶぐっすり寝ましたね(^^;
@toarunyanko7494
@toarunyanko7494 4 года назад
7:20 16時台の上りは、併結する 「リバティけごん」 と 「リバティ会津」 が両方載っているから、実際は6本ですね。それでも多いけど。 6月のダイヤ改正で、この時間の区間急行が急行に格上げされたから、通過駅のために普通が増発されて、本数が増えたんでしょう。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
リバティが2本載っていたんですね(^^;
@Aurcus0816
@Aurcus0816 4 года назад
SL+(いわゆる)ブルートレインに乗れるって本当貴重ですよね! 見られるだけでも楽しいです。 にしても、SLにどうやってATSが搭載されてるのか不思議。^_^;
@railway1435
@railway1435 4 года назад
この時は乗りませんでしたが、いつか乗ってみたいです(^-^)/
@die_wacht_am_rhein
@die_wacht_am_rhein 4 года назад
確かSL自体には搭載されておらず、直後に連結されているヨ8000に搭載していたはずです(なので回送時も必ずセットで走る)
@Aurcus0816
@Aurcus0816 4 года назад
exp. Rapid 検索してみたところ、後ろに接続している車掌車がATS-Pの受信専用になっているのだそうですね。 パターン検出しても結局はブレーキをかけるという動きになるのだそうで。 面白いですね。
@morimoori0702
@morimoori0702 4 года назад
15:00 前照灯が二つあるSLはめずらしいようで、通称”蟹目”と呼ばれています。 この蒸気機関車、客車、ディーゼル機関車(電源車)、蒸気機関車の向きを変えるターンテーブルなど すべて借り物と聞いてます。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
いろんな見所があるんですね、前照灯が2つというのは気付きませんでした(^^;
@toru-f
@toru-f 2 года назад
蒸気機関車(C11-207)は元JR北海道。 客車は元JR四国。 ディーゼル機関車は元JR東日本。 転車台は元JR西日本。 機関士の指導は真岡鉄道や大井川鐵道が協力したそうです。
@seabell0829
@seabell0829 4 года назад
自分自身、東武沿線に住んでいるのに同じ路線で、14系座席車が観られるなんて、感激でしかないです。精神的な病気のせいで人の多いところに行くのは辛い為、大樹運行開始以降に下今市に行ったことはないのです。私が10代の頃は宇都宮線でも定期夜行急行で14系が普通に使われていたので、馴染みのある大好きな車両のひとつにこの客車があります。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
そうでしたか、いろんな事情で出かけられない人もいるので、自分は恵まれているほうですね( ・ω・)
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 4 года назад
2005年まで今市市でした。EXILEか三代目のメンバーに今市がいますね? 大阪市旭区にも今市があります(太子橋今市駅がある)。 島根県出雲市の市街地も今市です(出雲市駅の旧駅名が出雲今市)
@railway1435
@railway1435 4 года назад
今市ってここにしかないと思ってた(^^;
@猫ママ-z6e
@猫ママ-z6e 2 года назад
小学校の修学旅行で東武下今市駅から浅草駅まで行って東京から横浜、鎌倉、江ノ島と行きました。SL大樹が走ってくれるなんてうれしいです♥ 新高徳駅亡き母とウエスタン村があった時や母の実家の塩谷町に行ったり、新高徳駅から近く見えた線路沿いの医療センターだけど思っていたより多少遠く感じました。
@railway1435
@railway1435 2 года назад
やはりSLが走ると賑わいますよね(^^)
@midomame
@midomame 4 года назад
特急電車の連結や切り離しって今じゃ少ないので貴重ですね。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
確かに特急だと珍しい(^^;
@Y16_k9
@Y16_k9 4 года назад
「下今市」って5秒くらい見つめるだけですぐゲシュタルト崩壊する...
@railway1435
@railway1435 4 года назад
もとが何なのかが分かりにくいですよね(^^;
@じゃいりさ
@じゃいりさ 4 года назад
もと今市市の下今市駅はバラエティー感があって楽しい駅ですね!
@railway1435
@railway1435 4 года назад
正直ここまで楽しい駅とは思いませんでした(^^;
@高塚一司
@高塚一司 4 года назад
さほど混雑する訳ではない地区だろうから、ロングシートではなくゆったりボックスシートの6050系の運用は理想的ですね。 スペーシアにリバティ、JRから譲り受けた14系客車にSL、JRから直通して来た253系と、バラエティーな車両の結集を見る事が出来る駅なんですね。 都内への通勤範囲ではない距離なのに本数が多く、観光路線の日光線と温泉地の鬼怒川線の分岐駅がゆえに、特急の本数が結構ありますね。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
クロスシートの車両が多いのはいいですよね(^^)
@足立徹-f6z
@足立徹-f6z 4 года назад
スハフ14のディーゼル発電の音が懐かしい‼️ 東武鉄道の14系客車はJR北海道の車両だけと思っていましたが、映ってた車両は折戸扉なので北海道以外からの譲渡も有ったんですか?
@railway1435
@railway1435 4 года назад
詳しいことはわかりませんが、折戸式はなかなか味があっていいと思います(^^)/
@裏ハジメ
@裏ハジメ 4 года назад
蒸気機関車がバック運転するのは中々衝撃的な映像ですね…二度見した方も多いんじゃないでしょうか。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
確かにあの場面だけ見ると謎ですよね(^^;
@塩谷剛史-m3z
@塩谷剛史-m3z 4 года назад
下今市のにぎわいを見ていますと完全に日光地区は東武の大勝利ですね。鉄道マニアなら絶対惹かれる駅だと思います。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
北関東は東武がJRより強いところ多いですよね( ・ω・)
@Tob251F
@Tob251F 4 года назад
機関区が開設されて以降、下今市は東武のカオスさを象徴する場所の一つとなりましたなぁ…(´・ω・`)
@railway1435
@railway1435 4 года назад
かなり力を入れて作られた駅という感じがしますね(^-^)
@tita6818
@tita6818 4 года назад
4:36 『途中の区間はまるで森の中のようなところを』 進行方向右側を並行する日光街道(R119)の両側には「日光杉並木」がありますし、 進行方向左側の大谷川沿いには、緑の濃い、キャンプ場などのある「日光だいや川公園」になっています。前者は江戸時代からの人工植林です。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
杉並木と並行して線路も走っているのでああいう感じになるんですね(^-^)
@まゆまり-u7k
@まゆまり-u7k 2 года назад
いまいちが先輩の口癖だったから、先輩らと日光行った時に今市でいじられていたので馴染みのある。 見所ある駅なんですね。
@railway1435
@railway1435 2 года назад
いまいちが口ぐせの人結構いそう(^^;
@山口正-t1n
@山口正-t1n 4 года назад
東武日光駅から下今市駅までには森林の間を走る区間があり、身延線山岳地帯に似た雰囲気があります。 特急もよく走り、すれ違いもかなりあると思います。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
あの雰囲気はなかなか良かったです(^-^)/
@矢野僚太-b5i
@矢野僚太-b5i 4 года назад
去年下今市で大樹やスペーシアなど見てきました🎵
@railway1435
@railway1435 4 года назад
いろんな列車が見れるのが魅力ですよね(^-^)
@博之野澤
@博之野澤 5 месяцев назад
30年位前、立ち売りで駅弁売ってたよ😊
@railway1435
@railway1435 5 месяцев назад
その時代にも来たかった(^^;
@鉄道マニアチャンネル
@鉄道マニアチャンネル 4 года назад
本日(07月23日)東京で366人の感染者が確認されました。まだ東京都に撮影に行くのはもう少し様子を見た方が良さそうです。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
やはり東京は避けておいたほうが無難ですね( ・ω・)
@くるーぜさん
@くるーぜさん 4 года назад
公園みたいな所 日光だいや川公園&オートキャンプ場です 毎年11月中旬にそばまつりやります 今年はコロナで中止か?
@railway1435
@railway1435 4 года назад
11月だと微妙ですが厳しいかもしれませんね( ・ω・)
@清田雄一-k6v
@清田雄一-k6v 4 года назад
下今市駅から北西方向に道の駅日光(日光街道にこにこ本陣)が有ります。🚄🚂
@railway1435
@railway1435 4 года назад
道の駅もあるんですね(^-^)
@yamaizumitakahiro
@yamaizumitakahiro 4 года назад
いちこめ 自分は首都圏住みなので行こうと思ってもなかなか行けないところです! 最初のリバイバルカラー凄いですね!
@railway1435
@railway1435 4 года назад
結構遠いんですよね(^^;
@LHR4250
@LHR4250 4 года назад
下今市と言えば、日光街道の杉並木でしょうか? 杉並木の間を車で通った事があります。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
そうですね、車だと並木道がすごくいい感じですよね(^-^)
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 4 года назад
121、352重複区間の
@tita6818
@tita6818 4 года назад
@@jojiajordan5942 R121/R352 は会津西街道。東武鬼怒川線と並行に走っています。
@android1899
@android1899 4 года назад
まぁ前回新藤原やったから次はここになりますね。なんかGEPさんは最近トーブ攻めなので、たまにはシンケーセーもいいですね。まだ密を恐れてボーソー方面はパスですか?
@railway1435
@railway1435 4 года назад
房総方面はこの夏に1回は行きたいですね( ・∀・)
@android1899
@android1899 4 года назад
GEPさん ボーソー方面だと……近場で言ったら千葉チューオー駅かな?シンケーセー絡みで収録できそう。
@浦上琉翔-i1m
@浦上琉翔-i1m 4 года назад
下今市は、いまいちな場所。 (ダジャレです。地元の方ごめんなさいm(_ _)m)
@railway1435
@railway1435 4 года назад
やはり「成増」なみに出てきますね(^^;
@小僧ネズミ
@小僧ネズミ 4 года назад
うまい。山田君座蒲団50000枚あげて。
@芸都宇絵井
@芸都宇絵井 4 года назад
この動画の3:50付近の、東武日光線からJR日光線を見下ろしているところで、 下の鈴川絢子さんが四季島に乗った動画の36:00〜38:00付近でJR日光線ホームから東武日光線を見上げるところを思い出します。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-MlvZJC9Zd6s.html
@railway1435
@railway1435 4 года назад
どちらから見ても魅力的な光景ですね(^-^)
@国道八段
@国道八段 4 года назад
元日比谷線で使われていた20400形はここまで入ってくるのかな?
@railway1435
@railway1435 4 года назад
撮影時には全く見かけませんでした。 やはり宇都宮線のほうに運用されているようです( ・ω・)
@国道八段
@国道八段 4 года назад
日光の方はまだですか。6050形の置換えもあるので、これから入るかも知れませんね。既に乗り入れ試運転済みです。
@阪急1300系野郎-t4b
@阪急1300系野郎-t4b Год назад
13:46 電気機関車ではございません DE10型ディーゼル機関車です
@railway1435
@railway1435 Год назад
失礼しましたm(_ _)m
@wadoTI01
@wadoTI01 4 месяца назад
新鹿沼作って欲しい
@むらえもん村上高士
@むらえもん村上高士 4 года назад
特急列車の連結・切り離し・・・自分の地元神奈川では小田急線相模大野駅で見ることができます。(数は少なくなってます)土休日限定でメトロはこねと、メトロえのしま等。昔は急行列車が小田原方面と片瀬江ノ島方面に分かれてました。新宿から相模大野まで10両で前6両が急行箱根湯本行、後4両が各駅停車藤沢行なんてのもありました。あっ、今回は東武の話題ですね、失礼しました
@railway1435
@railway1435 4 года назад
小田急の特急の連結や切り離しも見てみたいです( ・∀・)
@むらえもん村上高士
@むらえもん村上高士 4 года назад
@@railway1435 ちなみに、小田原でも見ることができます。EXEかMSEで、前6両が箱根湯本行、後4両が小田原止まりの列車があります。・・・埼玉からは少し遠いのと東京通過は今は避けた方が良いと思うのでコロナをやっつけたあと見てほしいです。(箱根湯本や強羅編をまだやってなかったらついでに見ていただきたい・・・。)
@helmesization
@helmesization 4 года назад
相模大野駅は分割併合回数世界一の駅としてギネスブックに載っててもおかしくない駅でしたね
@むらえもん村上高士
@むらえもん村上高士 4 года назад
@@helmesization 急行の分割併合時代は回数は多かったですね。今では江ノ島線の快速急行と小田原線の急行の急急接続をよくやってます。
@android1899
@android1899 4 года назад
この動画と関係ないけど……GEPさんがまだやってないウエノトーキョーラインの主要駅である高崎駅を取り上げるとしたら、在来線ホームのあのチョー複雑な配置を取り上げてほしいですね。あとは是非取り上げてほしい駅弁や駅そばコーナー…それと新幹線なども絡めると3部構成くらいイキそー。
@railway1435
@railway1435 4 года назад
確かにボリューム増えそう(^^; ただ高崎がらみの動画はぜひ出そうと思います(^-^)/
@android1899
@android1899 4 года назад
GEPさん やはりグンマー最大のターミナル駅高崎駅は出さないと……この汽車ポッポ繋がりとして次回あたりは高崎駅やらないと。
@RJ-mw1vr
@RJ-mw1vr 4 года назад
NEXT:「会津田島」ってどんなところなの?
@railway1435
@railway1435 4 года назад
会津田島もやりたいです(^-^)/
@シラス-l9y
@シラス-l9y 4 года назад
今市って名前の割にイマイチな要素ないんだよなー
@railway1435
@railway1435 4 года назад
いまいちどころかかなり楽しい駅です(^-^)/
@シラス-l9y
@シラス-l9y 4 года назад
いきたん/行先探訪チャンネル 夏休み田舎の駅行きたいけど親から外出許可でない…
Далее
ROBLOX TRAND AGAIN. Part 7☠️🗿🙋🏻‍♀️
00:16
Plarail Gyro Monorail
14:59
Просмотров 448 тыс.
ROBLOX TRAND AGAIN. Part 7☠️🗿🙋🏻‍♀️
00:16