Тёмный
No video :(

【要注意】信頼できない人の会話の特徴3選【心理学】 

心理カウンセラー るろうに
Подписаться 256 тыс.
Просмотров 931 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 514   
@rurouni15967
@rurouni15967 2 года назад
「常識外れなことをしてる人に対して『普通は、常識ではそういうことはしない』と言うのは妥当な指摘ではないか?」というコメントがあったため、補足します。 確かにそのケースの場合、信頼できるかどうかを判断するのは難しいところではあります。 ですが、それでも僕は「普通は、常識では」という指摘は控えたほうがいいと思います。 その理由は、言われた人を傷つける可能性があるからです。 その指摘の仕方はどうしても「あなたは世間一般からズレた人」という含みを感じさせるため、不必要に相手を傷つけると思います。 伝え方には気をつけるべきですが、やめてほしいことがあるなら、その理由を丁寧に説明すれば済むはず(自分が嫌な気持ちになるからという理由も含めて)。 なので、普通は常識ではという言葉を使う必然性はないと思われます。 いつでも「正論」が「正解」とは限りません。 できる限り相手の気持ちに配慮した伝え方を工夫することも、コミュニケーションにおいては大切だと思います。
@mamy3370
@mamy3370 2 года назад
自分も「常識」という言葉は極力使わないようにしています。 「常識」というのは、文化や地域やコミュニティ毎、更には個人によってまったく違うのにも関わらず、自分から見た常識を平然と「一般化」してしている点がとても気になります。 例えば「結婚式は常識的に主催者持ちだろ、だから用意してない」という人がいたとして、「いやいや北海道の結婚式は会費制が主流なんです」となれば、全国的に常識でも、その地域では常識ではなく非常識な行いになります。 自分体験してきた常識こそすべて普遍的に正解で、それを他者に強要して屈服させようとするような、「思慮の浅さ」「自己中心的な思考」が垣間見えてくるように感じます。 腹を立てずに「相手の常識」と「自分の常識」をすりあわせて、論理的な理由を述べるのが、人間関係としては無難な気がします。
@user-yb7nk4ed8j
@user-yb7nk4ed8j 2 года назад
自己肯定感がとんでもなく下がりますよね。体験者です。自己肯定感が上がったのはつい最近のことです。こういう情報に出会えたから自分も皆と同じなんだと思えるようになりました。同じ内容を伝えるにも伝え方が大事ですよね。 ずっと私の中で言いたかったことでした。ありがとうございます。
@satu101
@satu101 2 года назад
うちの姉がその言葉をよく使う。確かに言われたら腹が立つし、姉の職場の姉とうまくいかない人のこともいつも「みんな迷惑してる」みたいな言い方をしてるから常に自分が正しいと思ってるみたいなところある
@user-soko
@user-soko 2 года назад
一緒に作業する中で、ある人に任せた作業がきちんと出来ているか、自身で確認されていなくて、しかも出来たという報告もなく、期限を過ぎた後に自分が確認したら全く出来てなかったってことがあって、作業が終わった時の確認と、報告ぐらいは常識じゃないのと言ってしまいました。 その後、なぜ私がそんなこと確認しなきゃいけないのと無責任なことを言われたのですが、このような時は常識という言葉を使わずにどう言い換えれば良いですか? 逆に確認や報連相は常識じゃないものなんでしょうか。
@mamy3370
@mamy3370 2 года назад
「常識として〇〇」はそうじゃ無いから言う言葉で、裏を返すと「あなたは皆んなと違う(おかしい)」と責めるための言葉です。 改善してほしいなら「私は〇〇終わったら報告が欲しい」でいいのではないでしょうか。 「普通そのくらいの言い換え思いつきますよね?」 どうでしょう煽られている嫌な気分になりませんか?いまのその感情が「常識的に」を使わない方がいい理由です。
@user-gz9lu5bl1s
@user-gz9lu5bl1s 2 года назад
50歳を過ぎますと、人生の足跡が…言葉、人相、態度、しぐさ、上品差、身の振り方に現れますから、合わない人には🌟極力、近づかないようにしてます。
@takeshin89
@takeshin89 2 года назад
「みんな言っている」「お前のためを思って言っている」「普通は(常識は)〇〇」、親によく言われた。信用できない理由が沢山ありすぎて納得した
@yukichi8
@yukichi8 2 года назад
信頼できる人は人を雑に扱わない、態度変えない、程よい距離感 信頼できない人は、君のために言ってるってよく言うし人を雑に扱うし、人によって態度変えるし、加害者なのに被害者ヅラが上手で周りへの情報操作が上手だから見極めるの難しい…
@user-lp4bd4se5g
@user-lp4bd4se5g 2 года назад
信用できる人 : 正直な人。不器用で周りから誤解されがちだけど、正直な人は信用できます。        周りから誤解されて嫌われていたとしても、僕は味方になってあげたいと思う。 信用できない人 : 他人(ひと)のせいにする人。         本当に些細なことなんだけど、他人のせいにした人がいた。         僕以外の皆んなは、その人のことを信頼していた。僕だけが疑いの眼差しで見ていた。         その人は、会社のお金やお客様のお金を横領していた。         他人のせいにする人は、絶対に信用しちゃダメだと思う。
@icchan_air
@icchan_air 2 года назад
間違えたことは、間違えたと謝れる人は、信頼できる人を見分ける時の基準にしてます。 言ってることとやってることが違う人は信頼しないです。
@t-zir
@t-zir 2 года назад
「みんな言ってるよ」は、本当に信頼できません。 最後にあったように、建設的な会話ができる人かは、信頼の件とは別にとても大事ですよね。
@lucky-hj4wc
@lucky-hj4wc 2 года назад
長く付き合ってた友達に全部されました🥲😅ゾッとしました仲間とは思えない事を 人前で何度もはなされて 周りも不快な思いをするので付き合いをやめる事にしました 逢わないのは本当に良いこでした👌😊
@user-ik7ef9vg4y
@user-ik7ef9vg4y 2 года назад
“みんな言ってる”“そんなん、常識やん”。子どもの頃、母に何度なく言われて辛かった。それに“変わり者”。 “俺は、そう思う”“お父ちゃん(※己のこと)は、(それは)嫌いや”“ワシは、違うな”そんな表現を使う、父と祖父の存在には救われた。
@user-in8vx7dw1n
@user-in8vx7dw1n 2 года назад
「ここだけの話…!絶対みんなに言わないでね!」ってよく言ってくる人がいます。聞きたくもないことを勝手に聞かされたあげく、わざわざ他人に言うなと念押しされ、不快な気持ちになります。
@parara111
@parara111 2 года назад
20年位以前は、「自分の普通」を押し付けていた時代でしたので、 今は生きやすい世の中になりました。
@rurouni15967
@rurouni15967 2 года назад
みんな違ってみんないいという良い時代だと思います!
@jack-kw9ql
@jack-kw9ql 2 года назад
そういう言葉よく使う人いますね。 「常識だよ!」 「ここだけの話なんだけど・・・」 「みんな思ってる!」 自分が優位に立ちたい思いがあり、自分の定規で物申す! モラハラだと思います! いつも興味をもって視聴してます。 勉強になります。 ありがとうございます。
@user-pw6dt6qm9p
@user-pw6dt6qm9p 2 года назад
若いとき職場で年上の人にみんながお前の仕事の態度や進行で迷惑している、みんなの前で詫び入れろ、土下座して謝れと言われて鬱になった。いまだに思い出すくらい。酷かった、12年くらい、無視して顔合わさなく目も合わさなくしている
@user-se2px2um1x
@user-se2px2um1x 2 года назад
その年上の人、もしや野球部の出なのでは? 体育会系の中でも野球部だった輩にそんなのが何故か非常に多い。
@II-xo3lw
@II-xo3lw 2 года назад
ドリフは皆んな観てた うちは禁止だったので、 皆んな観てるから会話についていけない と親にアピールした事思い出したけど 本当にみんな観てたから嘘ではないです👍
@aishimo1139
@aishimo1139 2 года назад
そういう人とわかってても一緒に働かなくてはならないから辛い。いずれにしても相手に合わせたほどよい距離感を保つスキルを身に付けないといけない。
@satu101
@satu101 2 года назад
まじそれ。人数の少ない閉鎖的な空間だったのでいろいろ我慢できなくなりその職場辞めてしまいました。パートですが、できるだけ一人で作業できる仕事に就こうと思っています。
@TypeR618
@TypeR618 2 года назад
ここだけの話…は、話の内容によると思う。利害が一切絡まない、くだらない話とかならあり。様子がおかしくなってきたら分かった時点でシャットアウト。ここまでの話で、年配者から忠告もらえたりしたから、マニュアル的に捉えず、その瞬間ごとに捉えた方がいい。
@pb_ch
@pb_ch 2 года назад
「ここだけの話」とか「○○さんだから言うけど」とよく前置きする友人は、(金銭面のことなど)答えにくいことを(聞いたそばから忘れるのか?)何度も聞いてくるし、それ、私に話して本当にいいの?と思うような他人のプライベートを聞いてもいないのに教えてくれる… 憎めないキャラだし嫌いではないけど、そういう人には本当に大事なことは話せないなと残念になります。
@user-sh1ft7lo5t
@user-sh1ft7lo5t 2 года назад
「普通は、」という言葉を使ってたけど、この動画見てから使わなくなったら、良い人がよって来るようになった気がする。
@alternatic
@alternatic 2 года назад
特徴3つのうち最初の2つはまったく正しいですが、3つ目の「普通は/常識では」は場合によっては当てはまらないので要注意です。 例として挙げられている「普通は先輩が残業してたら付き合うよね」のような、普通でも常識でもないことに関してなら、理不尽なので当てはまるでしょう。 が、たとえば「普通は遅刻するなら連絡入れるよね」「お金を借りたら返すのが常識だよね」のような話は真っ当なので、当てはまりません。 普通も常識もわきまえないだらしない人間に対しては、私もよく「普通は/常識では」をあえて使います。 それはまさに動画でも言及されているように、「私個人の好き嫌いや価値観や感想を言っているのではなく、一般論としてあなたの行動は間違ってますよ」と伝えるためです。 そういうケースもあるので、一律に「普通は/常識では」と言う人は信頼できないと決めつけてはならないし、「普通は/常識では」=良くない言葉と決めつけてもいけません。 人を正しく注意したり諌めたりすることをしない・できない人が増えた昨今、普通や常識をわきまえないだらしない人間は我がもの顔だし、そういう人間ほど「普通は/常識では」という言葉に拒否反応を示します。 また、やたらと多様性が叫ばれる現代では、普通や常識の範囲が変わってきていることから、ズレた普通や常識を語ることで炎上するケースもありがちで、人々があまり「普通は/常識では」という表現を使わなくなってきました。 そして、「普通は/常識では」という言い方自体があたかも良くない言い方かのように扱われがちと感じます(この動画も、見る人によってはそういう誤解を生じやすい)。 しかし、普通や常識の範囲は変われど、昔から変わらない普通や常識(私の前述の例など)は厳然とあるわけで、決してなくなったわけではないし、忌むべきものでもありません。 「普通は/常識では」と言う人は信頼できない、ということはありません。 普通でも常識でもないことを「普通は/常識では」と言う人は信頼できない、というのが正しいです。
@user-pg4kj2nf5g
@user-pg4kj2nf5g 2 года назад
自分もそう思います郷に入りては郷に従えや社会通念上従うのは当たり前で、それを逸脱した行為に普通◯◯しないのはまずいよとか、万引きしないのは常識とか使いますが何がいけないのでしょうか?あまりにも極端過ぎて下手したら友達なくしたり、逆に関係性を悪化させると思うのですが、使用目的がビジネスならタイトル変更するべきでは?逆に関係性が良くなる言葉があれば聞いてみたいですね。まあ根拠示すならその言語撲滅させてみんなハッピーに暮らせてるかの調査で100%になってから言ってほしいですね。自分が言われて嫌なのを他人に押し付けるのはエゴでしかないし、それってあなたの感想ですよね?逆に言葉を縛ったら生きにくくないですか?中国や韓国みたいに日本も言論統制したいですか?その結果みんなハッピーだと思いますか?私はそうは思わないですね、逆にコミュニティを狭くさせ視野を狭くさせると思いますしそれは単なる逃げだと思います。日本は民主主義なのでいろんな人がいて、いろんな考えの人がいて当たり前の話でそりゃ衝突するのも当たり前です、考えや行動をいかに擦り合わせて上手くやっていくかが上手くいくコツだと思いますね。私の感想なんですが0か100かで物事を捉えて動画を作るのはまずいです、会社等に入ってこれを実践したらほぼハブられるか社内いじめや、人員削減リストに真っ先に名前があがるので状況判断して実行したほうがいいと思いますね。もし実践して心が壊れた人が出たら責任取れるのでしょうか?あ忘れてました常識や普通は嫌いなんでしたね、常識や普通を読まないようにしてください。ああと正論もお嫌いなんですよね?正論の部分もわざわざ読まなくていいですよ?社会に出たら正論言われるのも普通だし当たり前でいずれ言われる、それを嫌っているのは逃げている様にしか見えないな。
@user-oulu373
@user-oulu373 Месяц назад
私も"普通は"を使っていたので、動画を見てちょっとショックでしたが、こちらのコメントを読ませていただいて、そうそう!と納得でき安心しました😌 ありがとうございます✨
@user-cu1fq3ng2x
@user-cu1fq3ng2x 2 года назад
職場の取引先の人がまさにこれ。同僚ともコミュニケーションが取れず、自分勝手な行動ばかりしています。先日注意をしたところ、反論のつもりか、論点をずらし、こちらの荒を探してみんながそう言ってると言ってきました。結局言いたいことだけ言って、もう辞めますと言って去っていきました。
@user-dt4bf6su4k
@user-dt4bf6su4k 2 года назад
うちの姉が普通は、常識でしょという言葉を使って一方的に責めてくる人だった。 反論少しでもすると何倍でも喚いて返ってくるし、周りに悪口振りまくから黙るしかない。付き合いやめた。
@user-zw3ny3tj3f
@user-zw3ny3tj3f 2 года назад
外部から新しく赴任した上司の口癖がまさに「普通は」でした 言われる度にスタッフ同士で顔を見合わせて青くなり、取り繕ってました。 今までやって来たことを全否定されて、とてもイヤな気分でした。 そんなことを思う自分がおかしいのか、普通じゃないことをしていた自分ってなんだろう?とも思っていたのでこちらの動画を拝見して安心しました。 ありがとうございます。 その上司、意見やその経緯は全く聞いてくれなくて、ひたすら「普通はやるでしょう~」「普通はそんなことをしないでしょう~」を連呼します。最後に「困りますねぇ」で締めます。 だからといって、何をどうしたらいいのか指示はないので、考えて改善するのですが、上司は上司でその事をすでにやっていて、全く噛み合いません。 上司の仕事の仕方も教えてもらえずに、何かある度に「普通は」って言われるだけって理不尽だわ
@3dogs
@3dogs 2 года назад
お人好しで騙されてばかりいました 人が言うことを鵜呑みにしないように 気をつけたいです 自分は自分ですね 勉強になりました!
@user-vp3eh9gg7i
@user-vp3eh9gg7i 2 года назад
前に「普通は◯◯」とよく言う人と仕事をしていて、本当にそれが嫌だったので「人によって普通は違うからその言い方はやめてほしい」と伝えたら、謝ってやめてくれました。 その後は何となく良好になり、何回かご飯に行く仲になったことがあるので、今回の動画かなり納得です!
@user-pt4ko1pc6b
@user-pt4ko1pc6b 2 года назад
私の場合はしばしば普通はって言うヤツに「俺、普通じゃ無いから。」って言い返したら言うのを止めてしまいました。(笑)
@peko9341
@peko9341 2 года назад
それ,良いですね!
@peko9341
@peko9341 2 года назад
人のプライバシーを根掘り葉掘り聞くのに自分の事は一切話さない人は信用できないと思います(多分コンプレックスが強いのではと思います)
@peko9341
@peko9341 2 года назад
@Natsuko. S. 騙された人を見るのが楽しいのかも「上手く騙してやったぜ!」 こんな人悲しいです。
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 2 года назад
本当に皆言ってたり、持ってたり、やってたりすると、そうしないと仲間はずれにされて、いじめに合うこともあるから難しい。 多数は驚異。
@user-qt6iu1fi4p
@user-qt6iu1fi4p 2 года назад
前職で中々与えられた仕事(要領)が遅いと注意され必死に付いていき 1ヶ月後には1人でノルマをこなせ臨機応変に出来てきたけど パートの先輩から「みんなこの仕事2週間で覚えてるから」を毎日のように言われ 大きな声だった事もあり回りにも聞こえてたけど 助け船はでず、段々回り(先輩達)は挨拶をしても無視されるか最悪 睨めれる事がありコンプライアンスに相談し辞職しました。 私は仕事に対して精神的に傷つきやすく悩みを聞いてくれる相談相手もいないの(話しやすい人がいない)が 長続きしない原因なんですよね
@sacrifice5857
@sacrifice5857 2 года назад
それはその職場全体がハラスメントに塗れていて、あなたに問題があるわけではないです。あるターゲットをつくり、自分が虐められないように同調圧力に便乗し自分に嘘をつき人を傷つけています。職場全員が加害者です。そのような人間達は必ず後悔に苛まれ苦しみ自滅するので、さっさと離れて次に進んでください。ゾンビですから。
@momo_ay937
@momo_ay937 2 года назад
そうですね、あなたが悪いわけではなく、周りの人々の常識がおかしいのだと思います。 あなたの居心地が良くない所とは、縁がなかった、と、スパッと他にいくのがいいのではないかと思います。 自分のことを話せる相手というのがいかに大切か、自分を肯定してくれる存在がいかに大切か。 そんな人が早く見つかるといいですね😊🍀
@user-ng2dq7ir2b
@user-ng2dq7ir2b 2 года назад
前の職場で、年がら年中誰かの悪口や文句しか言わないパートのおばちゃんがまさにこの3つ全部当てはまるモンスターだった もちろん自分はこの人が大嫌いで、関わり合いたくないのに、やたら構ってきたり、かと思えば勝手に不機嫌になってしばらくシカトされたり クソめんどくさかったし、もちろん信用なんかしてなかった 今回もありがとうございました😊
@kumiko.t7979
@kumiko.t7979 2 года назад
私の周りにもいた。笑えるくらい合致。今誰も相手にしなくなってほとんど一日中誰とも喋ってないし、私に敬語を使ってくる。可哀想だとは全く思わない。私も相手にしないようにしてるから。
@h.s.7734
@h.s.7734 2 года назад
こういう人って、他の人と話をしている時に口を挟んで来るよね。話し相手がいないから。で、自分の言いたいことをギャアギャアわめく。「こっちで話してるんですけど。」って言っちゃったことがあった。
@ys3243
@ys3243 2 года назад
職場でメッチャ虐めてきた上司が言ってましたね~「皆あなたの事で困ってる」と。他の人にそんな事言われたことがなく明らかにパワハラだったので屈しませんでしたが、分かっていても精神的にダメージ食らいますよね😣
@user-se2px2um1x
@user-se2px2um1x 2 года назад
私の場合はアパートで隣の部屋に住んでいる女の人が、まさにそんなのでしたね。 …でもって、この人と反対側の住人に「私の事で何か迷惑で困っていることが有るか? 実はこの女の人がねー、私が近所迷惑行為を繰り返す余り、貴方様をはじめ、このアパートの全住民が私のことで迷惑がっているとこの女の人が言うんですけど、どうですかね?」と聞いてみたところ、 「はて? そんな事、全く初耳なんですがねー」と言わしめることで、この隣の女はふくれっ面をしながら退散😁😁 どうやら頭が悪くて無教養な人ほど「皆あなたのことで…」とか「これが常識ですよ」などと主観的に言い出す傾向性があるようでww
@ys3243
@ys3243 2 года назад
@@user-se2px2um1x さま 全面的に共感しかないです笑。ここに書いた上司(男性)も、同じセリフを言って虐めてきた過去の先輩(女性)も、どちらも無教養でお勉強的な学力や品性に乏しいタイプでした😳😆。 何か共通する傾向があるんでしょうね!無知な人間ほど、自分が無知だとは知らないそうですから。
@miramira-mc6el
@miramira-mc6el 2 года назад
ありがとうや、すみませんを言わない人は信用出来ない。
@user-mo6ul6np5q
@user-mo6ul6np5q 2 года назад
3:07~ 町内会で「みんな 言ってるよ」と 言われたので「みんな とは 誰ですか?~~~」と、上記動画と 全く同じ場面が ありました。そうなんです【全員が同じ意見は、絶対に あり得ないし、自分の意見を 言わない人が 圧倒的に多い】 (報酬を得ている)会社と 同じ感覚で、(こちらが 会費を払っている)町内会運営を やろうとすると 不満が出てくる。 いつも、有益な情報 ありがとうございます。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 2 года назад
普通の人は、それほど他人に関心はないからね。 「あの人って迷惑だよね」と言われると、「まあ、そうだね」となる。 陰口を言う人を、敵にまわすと面倒だったりする。 でも、別に迷惑だとは思っていない・・・
@PIKUMI-IN
@PIKUMI-IN 2 года назад
無断で私の鞄の中を探って私の物を持ち去る人に「普通は人の物を勝手に持ってかない!」「普通は人の鞄を勝手に開けない!」って言ってるしまってる。 他にも嫌なことを沢山されてる。 他の人には言わないので、これだけは許して欲しい。 相手を傷付けるとか考える以前に、その人とは本当は関わりたくない。
@user-ze6ch5we1e
@user-ze6ch5we1e 2 года назад
まさにやられた事あります。やられた時は ずる賢いやり方にモヤモヤしましたが、こういう心理があっての行動だったんですね。 信頼しすぎず気を付けた付き合いをしていこうと思いました。
@masa3816
@masa3816 2 года назад
あ~「ここだけの話」、言っちゃってました! まさしく、境界線が曖昧。 その時信頼した人に、秘密を話してしまっていました。 だけど1つ言わせて下さい。 人から聞いた秘密は、他の人に話していません! 以上を踏まえて、これから気をつけます☺️
@user-kz9zu4qc9v
@user-kz9zu4qc9v 2 года назад
よくあることだとしても、この動画を見て、私も口がだいぶ軽かったと 思います。これから心がけて、仕事に没頭します。3つとも、ハラスメントバリバリだと思うので、自分では使わないように気を付けたいと思います。全く迷惑をかけずに仕事をしていくのは、不可能に近いので、努力していこうと思います。うちの職員は、この3つをよく言ってるので、あんまり信頼できないし、ダメなんやなと思います。私も迷惑してます。話を聞かないで、自分の考えだけ言うし。
@user-xt5rs1qh5b
@user-xt5rs1qh5b 2 года назад
普通や常識って、1個人の考えの範囲内の話しなんだよね。 日本ではそうでも、世界では違う様なもの。 その枠から出ると通用しない。
@junjun9025
@junjun9025 2 года назад
悩んだ時によく観させて頂いてます。 毎回、勉強させて頂いてます。 今回の信用出来ない人…全部使ってました。 当たっていると思います。 自分が信頼している人に否定されたくなくて嫌われたくなくて話す時に使っている気がします。 これからは、ちゃんと相手から否定されても自分の意見として伝えようと思います。 自分が、信頼している人が同じ考えにさせる事で、自分を安心させていたのだと思います。 信頼出来る人が、話を聴いてくれて、そうだね、よく出来てるよ、これは、すごくいいね、でも、こうするともっと良くなるよ。と相手を受け入れて間違っている事を否定せずに褒めて正してくれる上司なのです。 この動画を観て失礼な事をしていたと反省しました。
@user-fm8nb2dj4w
@user-fm8nb2dj4w 2 года назад
1番と3番はキッチリと説得をしないで相手を丸め込もうとする意図が見えて嫌いな言葉でしたが、そう言う人は信用するかも考えるようにします。勉強になりました。
@19konisi38
@19konisi38 2 года назад
2番目、自分かもしれないと思いました。 今後はしっかりと考えて、話しの内容は自分のものか相手のものかをしっかり考えて話そうと思います。
@user-zq7hg8bx9n
@user-zq7hg8bx9n 2 года назад
友達に「遊ぼう!」 ってメールで送って、 「10分待って」と言われて10分たってから 「まだ?」と、聞いてみると 「もうちょっと待って!」と言われて待っていると、 「今日友達と遊びに行くから無理。」とそっけなく返され 「こっちは1時間以上待っているのに普通それは無くない💢」というふうに3番目に出てきた「普通」を使ってしまった…(ていうかよく1時間も待ったな自分…)
@user-il8id7jr6h
@user-il8id7jr6h 2 года назад
会社の上司がこのようなことをよくいいます。一年起きに人がやめている理由がわかったようにおもえます
@user-yotyuba
@user-yotyuba 2 года назад
私もいま身近にいる人に 普通は○○、○○は常識だから… とか毎日言われてるのが ほんとに辛いです。 でも、この動画で気持ちが少し軽くなりました。ありがとうございます!
@MA-ne7mm
@MA-ne7mm 2 года назад
経営者と上司が正に信頼できないタイプにどんぴしゃでした! 口癖のように同じことをよく言います。 コミュニケーションが大事だと言う上司本人がコミュ障で、いつも一方的で人の話を全く聞けないタイプです。 最後の付き合い残業の話はどこの会社にもあるあるでしょうが、「普通はというか、法律的にはサービス残業は違法ですよ?」「不要なサービス残業は会社にとって経費の無駄ですからお先に失礼します」と言い返したいと思います!
@yappy4935
@yappy4935 2 года назад
私はこう思う・こう感じると意見をしたら必ず「それはお前が変だからだよ」「ふつうは違うよ」と言う親族がいて、そう言われると信じてほしくて「みんなこう言ってる!」と言い返してしまいます。言ってはいけないと気づいて、今後言わないようにするポイントなどあれば教えてほしいです。動画を見てぐさっと刺さったので気を付けたいです
@rurouni15967
@rurouni15967 2 года назад
私はこう思う・こう感じるという意見を押し込めなくてもいいのかなと思います。 「それはお前が変だからだよ」「ふつうは違うよ」というのは、あくまでも親族にとっての「変」「普通」なんですよね。 だから「私たちの間では意見が違うんですね」という着地点になっていいんだと思いますよ。
@momo_ay937
@momo_ay937 2 года назад
yappyさん、私も、自分の意見は言っていいと思います。 相手がそのように言うのは、貴方を否定してコントロールしたいから、自分の意見のほうが正しいと思わせたいからではないかと思います。 自分の意見を出して、相手の意見を聞いて、違うね、とお互いに認め合うこと。そしてそこからお互いの意見を出し、話し合って折り合いをつけていく、というのが、お互いの考え方を尊重する上で良いことなのではないかと思います。 そうできない相手とは、距離をおいて良いのではないでしょうか?
@yappy4935
@yappy4935 2 года назад
@@rurouni15967  ありがとうございます。私と相手との意見が違っただけ、安心できる言葉ですね。そうして分けることで言ってはいけないことを言わないよう気をつけていきます
@yappy4935
@yappy4935 2 года назад
@@momo_ay937  ありがとうございます。意見を言ってもいいとおっしゃってもらえて気持ちが軽くなりました。できるだけ距離を置きます
@user-fg9gu5pr5l
@user-fg9gu5pr5l 2 года назад
みんな言ってるよ、は最近まさに職場で同じ人に何度か言われたけど実際確認したら誰もそんな事言ってないし思ってもなかったらしく、むしろ「え?なにが?」って感じできょとんとされました(笑) その人個人の文句をみんなってことにして言ってたんだなぁとわかって、一瞬でも凹んでた自分がアホらしくなったからその人の言うことは今後流そうと思いました😅
@AN-vp6vy
@AN-vp6vy 2 года назад
3番目は、相手を責める場合にのみですよね? パワハラを受けていた友人に、「普通はそんな酷いことしないし、言わないものだよ」という言い回しをしていました。
@momo_ay937
@momo_ay937 2 года назад
なるほど、そうですね、相手を責めているかどうか、ということですね。 私も「普通は」という言葉については、必ずしも、その言葉を使う人が信用できないとは思わない、と思ってました。 相手を責めているかどうか、の違いですね。 もやもやが晴れました。 ありがとうございます😊🍀
@user-kk1vg9iu6x
@user-kk1vg9iu6x 2 года назад
人の悪口言うなら本人に言った方がまだマシだと思ってるから言う必要なしと思ってるw
@user-qb2ul2th5m
@user-qb2ul2th5m Год назад
3つとも、すごーーく納得です! 私の実体験から「ここだけの話だけど」と言ってる人は、最終的に全員に言っててビックリでしたー💦 過去にその切り出しで話し始める人、男女共にお会いする機会がありました。笑 今回もありがとうございました!
@sayo-lb3wx
@sayo-lb3wx 2 года назад
前の職場で2と3つかってる人いたな… その人と仲良くしてて精神的に病んだのでまじで適度な距離感で接した方が良いです…ほんと振り回される…
@user-rz7yb4yg4b
@user-rz7yb4yg4b 2 года назад
3番は最も僕が信用してない言葉です。 僕が言われる度に貴方の普通と私の普通は違うのでって言ってる。
@momo_ay937
@momo_ay937 2 года назад
違うのを認めあった上で、どう折り合いをつけるのか、お互いに納得できるような着地点を見つけるために会話を進められるかどうか、だと思います。もしその相手が大切だと思うのであれば。 そうではない、あるいはそうできないのなら、距離を置く。 ということだと思います。
@shirota_cub
@shirota_cub 2 года назад
信用できない人がよく使う言葉 「知らんけど。」 すんません、よく使います。
@user-tt4hp2cs3x
@user-tt4hp2cs3x 2 года назад
人間関係の複雑さを 分かりやすく解説して頂き ありがとうございます✨
@user-lv5rc6bb3g
@user-lv5rc6bb3g 2 года назад
人に言った段階でその話は秘密じゃなくなると思います 聞いてもらうなら同じ職場やチームではない違う友人に聞いてもらう方が良いですね~
@tokikonishimura9993
@tokikonishimura9993 2 года назад
こうして丁寧に分かりやすく説明していただけてとてもとてもありがたいです。目から見る説明がとてもとてもありがたいです。心緩み肩の力抜けました。皆さんに喜ばれている理由がわかりました。ありがとうございます♪
@user-se1lc5pt3i
@user-se1lc5pt3i 2 года назад
過去、友人として信頼していた人は、全部当てはまってました。 今は、縁がきれて逆によかった!と納得しました。
@yokoyokotyan
@yokoyokotyan 2 года назад
「絶対」「死んでも」を使う人は高確率で裏切るのも挙げたい 医療機関勤務なんだけど、患者さんで手持ちが足りないからと「絶対明日持ってきます」と言う人は100%持って来ない 軽い感じで「明日持ってきます」て人は大体約束を守ってくれる
@user-nx6mz5vb5p
@user-nx6mz5vb5p 2 года назад
常識って言葉を使う人がいました!その方は、いつも自分が正しいように語っていましたが、攻めると、最後は、責任感がない言葉で逃げて終わりました!弱いものいじめする人に多いのかな〰️と感じました。
@user-it2px6xk2p
@user-it2px6xk2p 2 года назад
正に今、「みんながあんたの事を、社員なんだからもっと働けって言ってるよ」って15分ぐらい説教されてメンタルやられて休職中です。
@sayukame4915
@sayukame4915 2 года назад
ウチは旦那からその様な態度を取られます。何かあっても全く話し合ができなくて困っていました。気にし過ぎないようにします。勉強になりました、ありがとうございました。
@user-ss4my2sn1w
@user-ss4my2sn1w 2 года назад
もっと若い時に知っていたら良かったなぁと思いました。 中学生時代、こんな人が居て随分酷い目に合わされました。その人は今、噂によると学校の先生になっていると言う事で、こんな奴が教育者かよっ...と考えると末恐ろしいです。(狂育者ですね)
@user-sw5uz2fm6f
@user-sw5uz2fm6f 2 года назад
軽々しく他人を信頼しない方が得策ですね。
@fumiko7567
@fumiko7567 2 года назад
「普通は...」という言葉はつい言ってしまっています。 気をつけようと思いました。
@user-uc2mc7bn3x
@user-uc2mc7bn3x 2 года назад
普通は、普通は、と言われてそう言われるのは、つらくてきついと、訴えた、相手に完全無視されるようになりましたが、かえってそれで、🔘?だったのかな?
@szk_mf2
@szk_mf2 2 года назад
私は屁理屈ったれなので「みんな言ってるよ?」に対して「みんなって誰と誰やねん」と内心ふざけて突っ込みますが、当たらずとも遠からずでした😅
@user-xh9sg6oj9p
@user-xh9sg6oj9p 2 года назад
信頼出来るって、総合的に信頼するってことで。 なんでも信頼するって事じゃ無いんだよな。
@nonbirinrin
@nonbirinrin 2 года назад
今の職場に、これ全部言ってる人います💦女性ですが、口から出任せだし、適当なのが表れてますから、一切信用してません(笑)
@trueblack5583
@trueblack5583 2 года назад
信頼できない人というかずるい人がこういう言い方をすることは多いのかもしれないけど、こういう言い方をする人を信頼できない人と決めつけるのは短絡的な気がする。 他者の常識と自分の常識が違う場合、必ずしも自分の常識が正しいとは限らない。 相手の言葉を鵜呑みでも、全否定でもなく、そういった考え方もあると参考にできる程度の余裕を持てるようになりたい。
@henshin_suruna_uzai
@henshin_suruna_uzai 2 года назад
この動画に対してのコメントかどうかはわかりませんが、この動画は「特徴3選」と書いているので別に決めつけている訳では無く、信頼出来ない人の中には少なからずこういった特徴を持っている人がいますよという動画だと思います。 決めつけるのは短絡的な気がします。余裕を持ちたいものですね👩‍❤️‍💋‍👩
@user-xj7hz2bd2f
@user-xj7hz2bd2f 2 года назад
3つ目の、普通は ですが、これは常識外れな主張に対して使いがちでした。必ずしも相手を操る持論の押し付けとは限りません。普通は がダメなら、社会規範を考えてほしい時にはどうしようか?それほど、常識外れのずるい人が増えてしまいました。〇〇の場合私はこう思けど貴方はどう思う?と聞いて、相変わらず常識外れの利己主義を主張する人にはどう対処するか、提案して下さい
@user-yu2ek6gk1o
@user-yu2ek6gk1o 2 года назад
僕「年長者が〇〇するのは常識だよね」と職場の後輩に言われて、「それってあなたの感想ですよね」と返したことが本当にあった。気分スッキリ。
@user-zu4po8mu4t
@user-zu4po8mu4t 2 года назад
「数字はウソをつかない」でも 「嘘をつく人は、数字を使う」
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 2 года назад
嘘の数字を言ったり、数字のトリックを使ったりする。
@user-qc6fb9fj3r
@user-qc6fb9fj3r 2 года назад
数字も普通にウソつくけどな
@user-qt6iu1fi4p
@user-qt6iu1fi4p 2 года назад
レジ精算で金額を間違えて打ってしまった時はバックヤード(事務所)に店長が大きくうち間違えた人の名前 ・理由を張り出されてました(泣) でも店長がうち間違いした時は 金銭をごまかしてなかった事にしてたのは許せなかったな。
@kyoto-nanamidori
@kyoto-nanamidori 2 года назад
次は確たる証拠を突き付けてスカッとしてやりましょう。
@takataka-807
@takataka-807 2 года назад
嘘つきに使われた数字は、自分はウソの数字であることを正直に訴えているけど、それに気付くことができる人は少ない。
@masumitanaka743
@masumitanaka743 2 года назад
子供の頃みんな言ってるよと言われて誰か聞くと言葉に詰まり後で直接は言い難いから誰かは言えないと言われたのを思い出しました
@user-zw5tu1oi7l
@user-zw5tu1oi7l 2 года назад
旦那に全部当てはまります。 最近は距離を置いていますが、本人自覚ないですし、そういう話しばかりでたまに笑えます。 諭す気もないですが、今までの友人関係や育ての親がすごく影響あるなと見ていて思います。
@user-tg3rj7br4h
@user-tg3rj7br4h 2 года назад
うちは義母ですね。あ、旦那もそうだ。だから帰宅するのがツライんだ~
@user-os5ji8zv1w
@user-os5ji8zv1w Год назад
厄介な奴だよね⤵ いつになったら学べるのか
@user-cp7bc3et2y
@user-cp7bc3et2y 9 месяцев назад
私の場合は、同僚のY(女)が、全く、信頼出来ません!事ある事に、「みんな、あなた(私)と仕事するの、嫌だと言ってる」嘘つけ、私と一緒に仕事したくないと、思ってるの、あんただろう?その証拠に、私も、あんたと仕事したいと、思った事は、一度もないですから🤬それに、自慢話や、作り話が、ほとんどで、周りの人達から、嫌われてます🤬
@user-js2ow6tb2j
@user-js2ow6tb2j 2 года назад
自分の思っている事をそのまま伝えても、相手に寄っては嫌な気持ちになる人もいます。 言われても気にしない人も居るとは思いますが❗️ 相手に言う時は この言い方をしたら嫌だろうな、と考えて 不快にさせる言い方や 強い口調では話さない様にしてます。 やっぱり言い方一つで伝わり方は変わりますよ❕ でもこれを出来る人は非常に少ないと思います❗️
@user-tf8uv9yu3r
@user-tf8uv9yu3r 2 года назад
幾つかは、私も信頼出来ない人に当てはまっていました。 これからは、気をつけようと 反省致しました。有り難うございました。🙇
@NANA-ys3px
@NANA-ys3px 2 года назад
職場にいるおばあちゃんがすごいお喋りでw みんなが言ってたと良く言うでも発信元はその人ばかり だからその人には必要な事以外 の会話をしない様にしてます
@isaikeda4640
@isaikeda4640 2 года назад
ビックリです❗️自分の職場では「みんなは…」「ふつうは…」というヒトが多数いたので💦
@akatuki255
@akatuki255 2 года назад
とても嫌な思いをさせられた人、信頼の出来ない人が三項目共に合っていて驚き、やはりそういう人なのだ!と改めて学ばせて頂きました。ありがとうございます。これからの人生に生かしていきます。
@mikan1060
@mikan1060 2 года назад
自分でも使ってしまっている。 反省。
@mambonut1614
@mambonut1614 2 года назад
すべての項目が、隣に座っている上司に当てはまりました 改めて距離をとろうと思いました
@vangjp
@vangjp 2 года назад
普通の定義なんてない 他人が言う常識は他人にとって非常識になりうる事もある批判するより受容していって方がお互い上手くいくと思うな〜
@user-se2px2um1x
@user-se2px2um1x 2 года назад
つい最近、マルチ商法をやっている人が近づいてきた際に、この私の考えをあれこれあげつらいながら私に非常識非常識と連発してきていたのがいましたね。 …ま、その人こそ大阪の公立小学校の教諭をやってきているような人なので、それこそ非常識を絵で描いたような考えをもっていたわけでして。 「学校の常識は世間の非常識、世間の常識は学校の非常識」という竹村健一氏の言葉を応用する定理が成り立つというのは事実なようですね。
@user-se2px2um1x
@user-se2px2um1x 2 года назад
まあ、ちなみにこの公立小学校の現役教諭である人がマルチ商品の話に固執しすぎてくどくて鬱陶しすぎたので、 「〇〇先生、あなたはどこの大学を出てるのですか?」と聞いてみても、それを完全に無視してマルチの話に引き戻したりしていたんだけど、そして出身大学名を何度聞いても答えなかったわけだけど、 どうやら大阪教育大学のような三流大学を出ている程度の教養水準でしかないものと推定出来たものだったわけです。 「そんなー! 大阪教育大学といえばれっきとした国立大学よ!?」などと反論するようならばこの動画の③で紹介されている「常識」と言う名の鉄格子窓のような観念に縛られてしまっている人。さもなくば中卒か私立文系頭脳の人😁😏
@ripohana4658
@ripohana4658 2 года назад
すごくわかる。理屈では。でも社会ではどうしようもない時もある。 3番目の「普通は・常識では」なんかは特に。 「私はこう思うけどあなたは?」なんかいちいち聞いてたら全員定時で帰って仕事が進まんという・・・
@sengokunokazeful
@sengokunokazeful 2 года назад
自分の非を認めて、相手の意見を検討するディスカッションが出来る人。
@user-fr6qp9rs4d
@user-fr6qp9rs4d 2 года назад
よくわかります。ここだけの話云々は、その話を他の人に云って欲しいからそう言うのだな。その証拠に「あの話は他の人に云ってないよねと大体は確認してくるから、その時は「うん、だけど云ってほしいのが本音か?」と問い返すと怒る。逆に試される場合があるから要注意。皆に「ここだけで他言無用」と云って誰が口が軽いか 試す上司が時には居る。
@user-ou5wd4sr1y
@user-ou5wd4sr1y 2 года назад
正にお話の通りだと思います。 加えて私の場合は目の前で悪口を言う人は信頼出来ないと思っています。後、直ぐ泣いて訴える人、人の噂を真に受ける人です。
@ながとみ
@ながとみ 2 года назад
1~2番はいわないし言うような友達居ないけど、3番は時として使うな 「感想」や「主観」に対して「普通は」を用いることはしないけど、社会常識(ルール)としての「普通」「一般論」と言う観点からなら比較として挙げますよ 「どっちつかずなことやってたら普通は嫌われるよ」みたいな 個人的に、「(こっちが頼んでないのに)金の絡む話をし出す人は信用しない」ってのはありますw
@user-md3jo9el2z
@user-md3jo9el2z 2 года назад
辞めた職場の上司が全部これ言ってました。 なんだか変な人だとずっと思ってましたが信頼できないということだったんですね…納得しました。
@mosikasite8877
@mosikasite8877 2 года назад
信用していた人に秘密を話したら、翌日みんなが知っていた。その事があってから誰も信用しないし誰にも知られたくないことは言わなくなった。たまに悲しいけどその方が楽、日記につけとけばok!
@user-gv7cl8ph5m
@user-gv7cl8ph5m 2 года назад
1番目は昔よく義母が言ってたし子どもはよくいう 2番目はたぶんここだけの話ならここだけで他にはしてないはず3番目の普通の方はたまに使ってしまう 反省
@user-yb7nk4ed8j
@user-yb7nk4ed8j 2 года назад
これらの言葉たちにどれほど傷つけられたか…痛かったな…中にはこんな事小学生の娘でもできるよ!って、一体何の事で怒っているのかわからない怒られ方をされたこともありました。周りから毎日のように浴びせられる「普通」の言葉の雨アラレ。親にだけは、せめて親にだけは自分の言葉で話してほしかった。普通とかみんなで誤魔化すことなく。
@Alstromeria911
@Alstromeria911 2 года назад
マキャベリスト、フレネミー、カバードアグレッション、全部の要素を持った危険分子を雇ってしまい、とても追い込まれました。この3つも全て当てはまりました。最初に気づけないのがとても悩ましいです。良い人を装い、情報を集めまくるのがとても得意。その後に牙を剥くのを防ぐ手段を教わりたいです。
@MK-rf2ux
@MK-rf2ux 2 года назад
ひと様に悪口とか言われると、 快感なのって変態かな? 生きる事で、せいいっぱいなはずなのに、私ひとりに関心もってくれてホント、有り難いです🙇
@nyamat8762
@nyamat8762 2 года назад
ここだけの話をあっちこっちでしている人がいる。 いろいろ愚痴ってきた人がいて、それにウンウンと同調して聞いていたら、私がその人の悪口を言ったということにされてしまったことがあった。
@user-cy4vx5po3n
@user-cy4vx5po3n 2 года назад
自分は50過ぎの輩ですが、「普通は…。」とか「みんな言ってるよ。」と言われたこともあり、了見の狭い言葉だなと疑問に思ったことはあります。また、自分もそのような言葉を使ったことがあります。気を付けたいですね。
@heppoko-hepoko
@heppoko-hepoko 2 года назад
あー 冒頭から「あ居るわ」って思った。 みんな言ってる、だから皆んなに嫌われるんだってとかね...(誰も言ってないのに)。 そいつが一番良い事言われてない というのも凄い当たってる
@user-dg4fq4uk6l
@user-dg4fq4uk6l 2 года назад
皆、あなたのため、こういう人いる。ここだけの話は、大抵他の人には黙ってるようにしてます。 普通はを、言わないとまさに押し付けてくるですよね。 実際、押し付けてくるって言われたこともあります。
@user-vn4xp3qh7r
@user-vn4xp3qh7r 2 года назад
普通は?、常識では? が、良くないのは分かります。 私も良く分かりますし、良く使います…。 しかし、本当に『普通』が分からない年寄りや若者が多いのも事実なんです…。 まぁ、『私の環境だけ』かも知れないのですみません。
@user-hv9ge1ir8c
@user-hv9ge1ir8c 2 года назад
何気なく使っていました 自分の心理まで考えることが大切だと知りました
@user-ns8hp5md8j
@user-ns8hp5md8j 2 года назад
この内容なら、確かにそうですが、主題となる特徴3選としては、必ずしも該当しない場合があるが、自己中心的な考えの人は鵜呑みにして、益々相手の話を素直に聞かなくなる可能性が増えてくる。
@user-gu9iz7vy4z
@user-gu9iz7vy4z 2 года назад
人生経験上、まったくその通りです。 さすがです。
@user-cc3kc3wv1m
@user-cc3kc3wv1m 2 года назад
3つとも当てはまる人が身近にいるなぁ… 信用できない人だったんだな…
@user-in1eg1vl3e
@user-in1eg1vl3e 2 года назад
嫌だなと思う上司が全て当てはまっていました。 周りからも嫌がられているので納得です!
Далее