Тёмный

【解説】野鳥の名前の由来《身近な鳥編》 

野鳥解説のイーパさん
Подписаться 4,7 тыс.
Просмотров 3,6 тыс.
50% 1

今回は野鳥の名前の由来の解説動画です。僕たちの周りにはいろんな鳥が暮らしています。でも、その鳥の名前の由来はあまり知られていません。野鳥の図鑑ではあまり語られない内容も解説しているので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。
------------------【目次】-------------------
00:00 はじめに
01:12 スズメ
02:46 シジュウカラ
04:38 メジロ
06:00 ムクドリ
07:35 ヒヨドリ
09:02 モズ
10:42 キジ
12:36 キジバト
14:23 カラス
16:57 トビ
18:44 おわりに
-------------------------------------------------------
カモ19種の解説動画
• 【解説】野鳥初心者必見!RU-vid史上最...
野鳥観察の基礎の解説動画
• 【解説】野鳥観察を始めよう!野鳥観察で超重要...
野鳥の鳴き声の解説動画
• 【解説】鳥の声を学ぼう!野鳥50種 (鳴き声つき)
カワセミの解説動画
• 【解説】初心者必見!幸せの青い鳥カワセミの生...
野鳥観察のチャンネル
【イーパの野鳥観察日記】
/ @e-pa-bird
-------------------【BGM】-------------------
のる【自転車】
魔王魂【Feels happiness piano ver.】
#野鳥の解説のチャンネルです
検索用:和名

Животные

Опубликовано:

 

26 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 38   
@T-S.nu6wt
@T-S.nu6wt 4 месяца назад
身近な鳥の名前の由来、とても興味深く楽しめました。 スズメは『鈴のような目』だと思ってました😅 鳥の動画を見るのももちろん楽しいのですが、実はイーパさんの声や話し方に癒されてます💕
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 4 месяца назад
鈴のような目と言われるとそんな感じもしますね(笑) ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです😭😭 頑張って更新していきます😁
@tom_wildbird
@tom_wildbird 5 месяцев назад
全然知らんかった、、、 とりあえずスズメ可愛すぎ🤤
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
やったぜ(笑) スズメ最高です!!
@BLUENOAH999
@BLUENOAH999 5 месяцев назад
名前の由来、全く知りませんでした!スズメの砂浴びの映像がめっちゃ可愛いです笑
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
作った甲斐がありました! スズメの砂浴びの映像僕も好きです(笑)
@user-dm5pq7fw3b
@user-dm5pq7fw3b 5 месяцев назад
メジロは目が白いからと思ってましたwキジバトの鳴き声ですがデーデーポッポーデ…と途中で終わるような感じが子供の頃からずっと気になってます😂和名の由来ほとんど知りませんでした!面白いですね!
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
キジバトの鳴き声、途中で終わるの分かります!もしかするとキジバトにとっては途中ではないのかもしれません(笑) 和名の由来おもしろいですよね!
@user-cj6yb7kd5f
@user-cj6yb7kd5f 5 месяцев назад
イーパさんこんばんは。 すばらしい企画! 和名の由来の解説とはこれまで見たことなかったです。 モズの鳴き真似ですが… わたしはウグイスの鳴き真似してるところに遭遇することができました。 野鳥デビューした最初の春でした。 まだ知識がない頃だったのですごーーーくビックリしました(笑)。
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
あいえすさんこんばんは! 実は和名の由来の解説のリクエストは以前からちらほらいただいてまして、 僕も動画の案としてはずっと持っていたので挑戦してみようと思いました! 知識がない状態で鳴き真似してるモズに出会ったら確かに驚きそうですね。 僕も知識がない状態で出会って驚いてみたかった(笑)
@yossy78
@yossy78 4 месяца назад
ㇲとかメ゙とか勉強になりました。おもしろかったです😀
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 4 месяца назад
ありがとうございます!
@meiai6013
@meiai6013 5 месяцев назад
リクエストに応えてくださりありがとうございます。和名の由来を知ると、日本人の感性の豊かさを感じます。ちなみに自分のフィールドでは、モズが2種類の鳴き声を繰り返します。モズの横顔が可愛いすぎる💕
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
始めてする解説だったのでまとめられるか不安でしたが、上手くいって良かったです!日本人の感性、豊かですね~。モズは尾羽にばかり目が行ってましたが、確かに横顔も可愛い!
@happy-etsu
@happy-etsu 5 месяцев назад
イーパさん、こんばんは〜🐦‍⬛ 名前の由来、興味深く見させていただきました😊 鳴き声だったり、見た目だったり😮 メとかスの一文字にも意味があるんだぁ😮と勉強になり面白かったです😊 余談のゴジュウカラの言われも面白いですね😂 フクロウやサギ類、ヒタキ科のも知りたいです❣️ 今夜もありがとうございます😊🙏 では、次回も楽しみにしています❤
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
悦さんこんばんは! 余談のゴジュウカラについて補足しておくと、昔は50代だとかなりの高齢だったので、今、名付けるとすれば違う和名になるかもしれませんね! もう少し様子見しますが、みなさんの反応もいい感じですし、今の段階ではそのうち続編作ろうかなと考えています!
@milktea-eq6fu
@milktea-eq6fu 5 месяцев назад
イーパさん!💕 とっても楽しかった🎵面白かったです😆💓 見ながら「そーなんだ~!」を連発してました😺 鳴き声が入っていたのも良かったです🦅 ハシブトガラスとハシボソガラスの鳴き声の違いも面白かったです~(逆だと思っていました) また他の鳥についても是非よろしくお願いいたします🕊️ ありがとうございました🌈🐦
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
milkteaさんありがとうございます! ハシボソガラスの方が澄んだ声してそうな感じはしますよね(笑) 鳴き声入れると編集にかかる時間が増えてしまうので全部の動画には入れてないんですが、要所要所で入れていこうと思っています!
@pi-yo-mi
@pi-yo-mi 5 месяцев назад
解説動画2本に、探鳥動画1本、何て一週間だ!この密度は新記録では? 飛翔能力を褒められてるトビさんがよちよち歩いてて、実は可愛い事を証明してましたね♪ 視聴者の声を拾ってくださると聞き、『鳥がらみのことわざ』なんてのも面白いカモ(←私のPCはこんな変換してくる🦆)
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
以前から準備を進めていた動画の完成タイミングが揃いました!来週も…解説動画投稿したい…! トビのよちよち歩きは僕も編集中におもしろいなと思ってましたね(笑) 鳥がらみのことわざ、動画案に入れておきました(笑) カモw
@user-wd6ko6bl7x
@user-wd6ko6bl7x 5 месяцев назад
イーパさんお疲れ様🙇 和名の由来、とても興味深く拝見しました🤔 そしてとても勉強になりました👍😃 へぇ〜っと感心することばかりで 人生豊かになりました☝️😃 百舌鳥の物真似聴いてみたいです😆 のどかな声のハシブトちゃんの方が好きかなぁ〜😁 鳥にまつわる様々な事を又、教えて下さいね🙏😚
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
百舌鳥の鳴き真似はなかなかすごいですよ! 「若干違うな?」と感じることもあるようですが(笑) ブトさんとボソさんなら僕もブトさんの声の方が好きですね~。 次の動画もお待ちください!
@shigetaka4709
@shigetaka4709 5 месяцев назад
雀は鳴き声なんですね!? よく鈴なりになって見られるので、それかと思ってました💦 ムクドリは椋木が関連してたなんて、知らなかった💧 トビが飛びだとは……😅 続編もよろしくお願いします🐥⸒⸒
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
僕も調べるまで知らなかったものいくつかありました! みなさんの反応も動画の伸びもいい感じなので、続編作るかもしれません!
@user-zx3bm2ss7h
@user-zx3bm2ss7h 5 месяцев назад
和名の由来、それぞれに奥が深いですね。冒頭のスズメから知りませんでした(泣)。なんとなく聞いたことがあるものもありましたがとても勉強になりました。また、お願いします。😊
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
僕も今回調べて初めて知ったものもありましたが、なかなかおもしろいですね! みなさんの反応もいい感じなので、少し時間を置いて続編つくろうと考えています!
@m-3322
@m-3322 5 месяцев назад
今晩は。 毎回動画見ていて思うのですが、凄く勉強熱心ですね。 凄く野鳥が好きなんだなと感じます。 深堀りすると凄く楽しいのは僕も共感します。 自分も野鳥観察する前には鳥がいても鳥がいるなだけでしたが、今は身近な野鳥でもよく観察して歩き方や飛び方、仕草等をよく見るようになりました。 そうする事で習性も知る事が出来ますし、見えてくる事もたくさんあって今は楽しくて仕方ありません(笑) どういう場所に生息してるとかも分かって来ますし、自分で探鳥地を探して野鳥観察するのが今の自分の最高の楽しみです。 また次の動画楽しみにしています。
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
こんばんは! ありがとうございます。時間があれば野鳥についてはいつまでも調べられますね(笑) 深堀り、とても楽しいです! 身近な場所、何なら僕が今まで何度も見てきた場所に、知らない鳥たちがたくさんいると知ってから、世界が変わりました。もう今は鳥がいれば自然と目が行ってしまいます。同じ種類の鳥の観察でも、回数を重ねるごとに新たな発見があって、楽しませてもらってます。なので、仰ることとてもよく分かります(^^) 次の動画もお待ちくださいね!
@yamagara1129
@yamagara1129 5 месяцев назад
とても勉強になりました。ますます、ヤマケイ文庫の本買いたくなりました。第2段も是非お願いします😊
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
おすすめの本の1つです!実は購入する時もう1冊候補があったんですが、何だかかなり難しそうだったのでこちらにしたという理由もあります(笑)
@user-tv3cf7gx6m
@user-tv3cf7gx6m 5 месяцев назад
イーパさん前回の大作日本のカモ🦆に引き続き可愛いスズメ等🐦何時も有難う御座います🙏動物達の中で鳥🦜🦉🐓🐦🦆が大好き💕なのですが➡️持病+アレルギーで😭野山⛰️🏞️に出かけられません💦💦ですのでイーパさんの映像🎦本当に嬉しい😃🎶図々しいお願いが···猛禽類🦅🪶もお願い致します🙇
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
よっしーばーばさんありがとうございます!僕の動画で楽しんでいただけて嬉しいです!持病+アレルギーは大変ですね😢 猛禽類はRU-vidで使えそうな映像があまり録れていないのが現状でして😭 ただ、動画の案としてはずっと持っているので、映像がある程度揃ったら作ろうと考えています!
@user-tv3cf7gx6m
@user-tv3cf7gx6m 5 месяцев назад
@@e-pa-bird-ex Natoさんとのビンゴ対決残念でしたね💦後バンちゃん🦆だけだった~✴️先日、家の上空でたかさん🦅がブトさんに囲まれて追われて🪶居るのを見かけましてトンビ(笑)かなぁ~⁉️と街中なので珍しい、初めて目にした光景でした🤔それでリクエストさせて頂いた訳です🙏
@user-zj1sv5mt5z
@user-zj1sv5mt5z 5 месяцев назад
名前の由来とっても面白い! 日本人の「音」の感覚って素敵だと思いました 鳴き声を聞くと つい ついてっちゃう^ - ^
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 4 месяца назад
日本人の「音」の感覚、いいですね! 感性も豊かだし、意外なところから和名に繋がっていたりもして、調べていて楽しかったです!
@nepi495
@nepi495 5 месяцев назад
スズメは「チュンチュン鳥」ってことですか⁉︎ また、モズがセキレイの鳴き真似をしているところは見たことがあります。
@e-pa-bird-ex
@e-pa-bird-ex 5 месяцев назад
チュンチュン鳥ということになりますね! セキレイの鳴き真似は聞いたことがないです!聞いてみたい!
@shintenhou229
@shintenhou229 4 месяца назад
スズクラメ、ツバメはツバクラメ。ツバクラとも言う。クラはカラと同じ。四十雀、五十雀、ヤマガラなども同じ!
Далее
Thank you 3M❤️
00:14
Просмотров 678 тыс.
冬の身近な野鳥に会いに行こう〜
12:02
Просмотров 38 тыс.
Bird Singing / 1 hour Relaxing videos
1:07:42
Просмотров 75 тыс.
鳥の声クイズ 2. 鳴鳥編2
6:22
Просмотров 15 тыс.
公園にいる野鳥を16種類ほど解説!
19:04
Просмотров 642 тыс.
超入門!よく見る野鳥30種【解説】
37:42
Щенок Нашёл Маму 🥹❤️
0:31
Просмотров 3,2 млн
Пёс помог спасти котят 😲
0:21
Просмотров 1,1 млн