Тёмный

【費用対効果○倍】マジカルヒューズ最終(まとめ) 

【GT-studio】
Подписаться 96 тыс.
Просмотров 48 тыс.
50% 1

有能な整備士様やエンジニア様ならこの効果がいかにとんでもない変化率かは理解出来ると思います。
【効果検証】普通の新品vsマジカルヒューズ→ • 【徹底検証#2】腹が立つ!マジカルヒューズの...
疲れた20万キロエンジンをOHしてもココまでの効率変化は稀ですので。
カーボングズグズで故障級エンジンをOHした際の差に似てました。
《関連》
マジカルヒューズ考案者に凸電#1→ • 【本人登場‼】マジカルヒューズ考案者に凸電#...
マジカルヒューズ考案者に凸電#2→ • 【本人登場‼】マジカルヒューズ考案者に凸電#...
【概要】同条件にて20年選手ヒューズ→新品ヒューズ→マジカルヒューズの順で検証。
※テスト車両はECUリセットの無いフルコンで邪魔になりそうな各種補正制御は全OFF状態でテストしております。
※ちなみにフェアにするために古いヒューズ時から1個に付き10回全ての箇所で抜き差ししておきましたので接触抵抗が交換時に改善したからとかは無いかと思います。(新品に差し換えた11回目やマジカルに交換した12回目に接点の導通具合が急に良くなったとかは確率的に少ないですので)
※この手のモノは電流/電圧/抵抗等を測った所であまり意味はなく、例え変化を確認出来たところでそれがどれだけ原動機への変化度として作用するのかの証明にはなりませんので実際のエンジン側のアウトプット回転力の差で見た感じです。
・今回使用したのは小糸製作所製の新品ヒューズとマジカルヒューズ(ナノブラック)です。
※あくまで個人的に出来る範囲(面倒にじゃないレベル)の検証でありますが、マジカルヒューズに交換してから爆裂変化が見られました。個人的には尋常じゃないくらい...常識では考えられないくらい...。
《検証後》マジカルにしてから6日間毎日この車両を乗りましたが検証時の状態から変わる事はありませんでした。
スケジュール的に逆戻り検証出来なかったのは残念ですが、偶然変化するレベルではありませんしたまたま違ったものが作用しては考え難いので何度やっても結果は同じ事かと思われます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
サブチャンネルと言うものをはじめてみましたのでリンクしてみます…
【Gスタサブ】 / @gスタサブ
FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。
【Facebook】www.facebook.c...
【instagram】 / gtstudio_pipi
【Twitter】 xz...
【ピッピちゃんねる】 / linearnote

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 138   
@安本茂紀
@安本茂紀 2 года назад
言っても言い切れない所がある。。 とGTさんが仰っておりましたがその通りだと思います。 このような検証は膨大な時間、労力、スキルが必要。このような貴重なデータを提供して頂けるだけで大変有難いです。
@e_rnn1475
@e_rnn1475 2 года назад
補正切ってる補正切ってるってあれだけ何度も言ってるのに分からない人って居るんですねぇ。
@osanmsmz8555
@osanmsmz8555 2 года назад
それだけ車に興味が無い人が書き込みに来てるって事でしょうね。 動画への妨害。
@nichijo7745
@nichijo7745 2 года назад
このシリーズ良かったです。数字は嘘をつきませんしね。GTさんがなるべく公平に検証しようとしてる姿勢も見えましたし。動画の中でこれから車チューンする上のヒントもおっしゃってたような気がします。
@crashed402123
@crashed402123 2 года назад
ヒューズ検証いい勉強になりました。売ってもらえるうちに買わなきゃ。 そういえば今回のシリーズのテロップ、マジカルヒューズの箱みたいにカラフルですね!
@高尾天狗-k1j
@高尾天狗-k1j 2 года назад
ヒューズのお話のところ、オーディオの世界の話で恐縮なのですが、如何にケーブル侵入ノイズと電気抵抗を取り除くかにオーディオマニアはメチャクチャ金をかけます。ケーブルに流れる電流の方向性さえ気にします。 理論からではその効果を疑問視する専門家もいますが、実際に無音時の静寂さや奏でる音の粒立ちを体感すると僅か1.5mの電源ケーブルやLINEケーブルに8万円、10万円の投資は普通に当たり前の世界となります。なので、たかがヒューズ、されどヒューズであることは実に良く理解出来ます。
@chuxxxjp
@chuxxxjp 2 года назад
過去のGTさんの動画を観てる人なら今回のヒューズ動画がどういう物なのか理解できると思いますw とりあえずおもしろかったですwお疲れ様
@--songcastle8983
@--songcastle8983 2 года назад
結局、マジカルフューズって「整体」とか「体質改善」みたいなものなんでしょうね。 使う事によって、よりエンジンが 「適正」 に動くだけ。 だから、害は全くない。 そしてより 「機械として正しく動く」 事によって多数のメリットも発生する。 その「メリット」を拾い、有益だと思う人は、きっと買って使う。 一方で、「そこまできちんと動かなくてもいい」「メーカーが許容している範囲内で動いているのだから、これ以上性能は追い込まなくてもいい」と思う人は、イニシャルコストの高さもあって、買わない。 「メーカーが許容しているばらつき」 をどう捉えるかという部分では、どちらも正しいと言えるんですけどね。 「機械をより精緻に動かすことで得られる心地よさ」を得たいのなら、マジカルフューズはありなのかな。 GTさんは間違いなく、 「より正しく」 動く事による心地よさは欲しいというタイプでしょうから....(^^; 追記: 中間域での変化を重視する今回の評価、私は好ましく思えます。 「日常的」に使っているエンジン回転数は、回す人でも5000以下、レッドゾーンの遙か手前で終わるのですから、そこで効果が無いとあまり意味が無い(^^;
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
全く仰る通りだと思います! 素晴らしい文言で自分なんかより向いてますね(笑
@--songcastle8983
@--songcastle8983 2 года назад
@@gt-studio6146 < お褒めいただき、光栄です。 この文は GTさんが判りやすくデータを解説してくれたからこそ、それを受け取った拙がたどり着けた感想です。 GTさんの「データを取るための環境」「実際のデータ」「実際に装着した車両を扱った感想」の、どれが欠けても思い至らなかった「比喩」や「評価」だと思います。  にしても。 「医療器機のある部屋での携帯使用は御法度」 に近い事が、車の制御系でも起こりうる時代になったとは(--; もしかしたら、ここ最近の細密化した回路を持つECUなら、電源の「整流化」とか、「外部ノイズ等に対するフェライトコアでの対策」とかも、意味があるのかもしれませんね(^^;
@キノコマッシュ-e8j
@キノコマッシュ-e8j 2 года назад
高周波で動作する回路ではノイズ対策がむちゃくちゃ大事になってきますからね。 私は某業界で開発と製造していて、EMI(伝導ノイズと放射ノイズ)対策をすることで動作が大きく変わることを理解しています。 おそらく車のヒューズがノイズ問題のボトルネックになっているんでしょうね。 ボックスのシールド対策程度だと解決しないでしょうし、根本的な電気の通り道であるヒューズを対策することに大きな意味があるのかと想像出来ます。 デジタルの世界でも常にノイズと戦いながら補正によって表面上は普通に動いていたりします。 電気やグラウンドから伝わるノイズは侮れません!
@gnolo270
@gnolo270 2 года назад
ジムニーに付けたら実感レベルでトルクアップが感じられて余裕ある走りになり満足しています。費用対効果ですがお買い得感あります。何しろデメリットが全く無いパワーアップパーツなんてそうそう無いですから。
@ekure443
@ekure443 2 года назад
Gスタさんがここまで誉めるなんてほんと珍しい
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
確かに…いつも文句ばかり言ってる印象?w
@fukushimakazuya4364
@fukushimakazuya4364 2 года назад
GTさん、こんにちは。いつも楽しく興味深く拝見させて頂かせています。さてマジカルヒューズの動画を参考に、自分の車で試した事があります。車はノーマルのCR-Zですが、アルミホイルを使ってヒューズボックスに極簡単なシールドを施したところ、変化が現れました。アイドリング制御が入っているのでアイドル回転に変化はありませんが、エンジンがより粘り強くなりました。オートクルーズを含め、電子制御系が安定し素早くなりました。バッテリー充電電圧が0.5V上昇しました。電圧は実測値です。それでこれまでよりバッテリーが元気になりました。ヒューズ内部の形状は円弧を描いてますが、ちょうどマイクロ波のアンテナとして動作しているように思います。円弧はコイルとして動作しますので。何かご参考になれば幸いです。
@dctrin
@dctrin 2 года назад
ECU補正切る事無い人には分かりにくいと思いましたが、エンジンOHレベルを超える程ですか。後は長期的に考えどれくらい効果が続くのかですかね🤔
@masaki_mski34
@masaki_mski34 2 года назад
電圧・・・最近はEV やHybrid が増え、 通電が多くなったから、旧規格では対応できなくなってきた・・・。のですかね。 となると、Hybrid車で変えたらどうなるのかも気になるところ(モーター稼働時間が増えたりしないかなって) 検証、お疲れさまでした。(@^^)/~~~
@negima1960
@negima1960 2 года назад
この動画を拝見して、WRX STI VABですがマジカルヒューズに交換してみたら ぶったまげ~の結果でした! 貴重な検証をありがとうございました。 自分ではうまく説明できないので この動画をリンクさせて頂いても良いでしょうか? ご検討お願いいたします。
@gogo2443
@gogo2443 2 года назад
巷でいろいろ話題になってるけど、賛否両論で良く判らないパーツでした。RU-vidでは純正新品のヒューズで大丈夫と言ってる方も多く、電装品自体の効率を上げたなら寿命が短くなるのでは?とか考えすぎ手が出ませんでした。しっかり検証動画上げて頂きありがとうございます🤗
@satorutanaka3890
@satorutanaka3890 9 месяцев назад
いつもありがとうございます! とても参考になります! 庶民の走り屋としては、経済的になんでもカスタムできるわけではないので、こういう動画はとても助けられます!
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 2 года назад
とうとう自動車にも高周波ノイズ対策が効いてくるようになったみたいですね。そのうちにボディアースという考えが変わり、きちんと帰還回路を作る時代がくるかもしれません。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
文言的に詳しく人だと言うのが良く分かります笑
@アイアンフェニックス
普通のチューニングと違って、経年劣化による性能の低下が無い部品というのが良いですね。
@ZorakFromGanimede
@ZorakFromGanimede 2 месяца назад
経年変化は検証されてませんよ
@茅野英行
@茅野英行 2 года назад
電気って奥深い領域で自動車ってハード面で見てみると大きいタービン、排気量など大きければパワーがあると常識範囲で理解できる事としてソフト面で見ても高性能なコンピューターで最適な効率求めれば体感きるほど変わります、電気ってこれからは自動車メーカーでも積極的に研究開発される分野であることは間違いない、かたがヒューズとはいえ効率が上がって体感できるならそれでいいではないか、昔流行ったアースチューンなんてもんと似た感じがしますが、整備や車検とかの現場ではライトの光量足りない車がアース線一本引いただけで光量足りるとか古い車では多々あったりしますしね、500馬力級のRB26乗ってた時など新品バッテリーに替えただけでパワーが凄くあがった経験もあります。電気は効率を求めればまだまだ進化できる分野であると思います。
@kero2-keroppi
@kero2-keroppi 2 года назад
最近見始めた者です。 あまりに面白くて過去動画漁ってたらこのシリーズに。 私の理解としては 1.各種センサーからの入力信号へのノイズが減る。 2.ECUが安定して本来の動作を正しく行えるようになる。 のがマジカルヒューズのメインの効果ってことですかね。 とするとキャブ車とかでは殆ど効果はないという 理解で正しいのかな。
@technicaldragon646
@technicaldragon646 2 года назад
最近の充電制御式の場合、通常12.5Vで充電入ると14.5V位で変化量2Vも有る訳ですから、高性能ヒューズが抵抗値だけの性能であるなら充電制御の電圧変動の方が大きいと思いますので常に変化を感じると思います。 その点、メーカーさんのノイズ対策と言う話を聞いて目から鱗でした。 それならば、ヒューズBOX全体を缶ビールのアルミ缶でも切り開いてカバーする事でシールドすれば同様の効果が出せるのではと思いました。 自分はその話を聞いて既に試しましたが、純正ECUで補正を切る事は出来ませんので効果はプラシーボレベルでしか分かりません。
@ddt2090
@ddt2090 Год назад
この動画改めて見て欲しくなりました。 効果と関係ないですが、ヒューズ飛ばしちゃったり知らない整備工場で交換されたりしたら発狂しちゃいそうですね笑
@Kou-Otsu-Racing
@Kou-Otsu-Racing 2 года назад
そうか、入門キットを買ってみるか。 初期の効果は抜群でも、半年~1年後の効果はどうなのか? 必ず劣化しますし、通常はメーカー1年保証とかあって、その経過後に不具合が出ます。この商品は保証無さそうですが? コスパはその効果が同じように何年も続いた場合に言えることなので、2~3年後に比較する必要あるかも。
@飯田亮平-m2i
@飯田亮平-m2i 2 года назад
ECUで補正がかかるとの事ですけど、例えばキャブのバイク等に付けた場合はどうなるのでしょうか?
@雅士山本-z2r
@雅士山本-z2r 2 года назад
GT-studioさんの検証動画を見て、理解出来てお金を出せる人なら、購入したほうがいいと思います。 GK5 フィットRSにスターターキットを導入して体感出来た個人の感想ですが、通勤や街乗り走行で変化を体感出来るコスパの高い商品は他に無いかと。
@tlmhzj73vt
@tlmhzj73vt 2 года назад
自分は物を買って良い物は良い、良くなかったり自分の雰囲気に合わなかったら使わないだけです☺️それが有名な所な物であっても…
@ichans55
@ichans55 2 года назад
ノイズや磁帯からの影響を受け難くするだけでも E/Gその物の本来の力が出せている印象です 所詮は量産車両と考えると、ハーネスも対策したら… より整って底上げ出来てしまいそうですね(汗)
@Porsche.Boxster
@Porsche.Boxster 2 года назад
Q1は当然の理論なのですが、言われてなるほどねっていう説明もありました でも本質が分からない人には『でも抵抗が~』って言い続けるんでしょうね GTさんが仰る通りで、『じゃヒューズの抵抗が下がれば良いの?1%下がればパワーってどのくらい上がるつもりなの?』って、意味あるのはパワーチェックはドリキンさんで検証頂いているので、GTさんのような他の方がしないようなデータ比較だと思っています こんなに面白いから、もっとチャンネル登録者が増えてくれると視聴回数が増えて予算も潤うでしょうから、もっと色々な人に見て欲しい
@user-fl4fw1io8x
@user-fl4fw1io8x 2 года назад
B系や4AGのデスビ点火キャブレターチューン等のコンピュータ制御が一切無い車でも検証して欲しいですね。それで効果があるなら補器類の効率アップと考えれるのでは?
@osanmsmz8555
@osanmsmz8555 2 года назад
私も黒くないバージョンですけど、過去動画に複数コメした通り… グズグズ難癖付ける人って、どれだけ説明してもヤハリ難癖付けるのですよ。 2台並べて“さーどっち?”ってやっても車のコンディションが…とかテストの時間差が…とか厨房の言い訳状態でしょうね。 1台で同条件でテストした動画でさえ時間差があれば条件は…って難癖付けるコメも見かけましたね。 良いんです。 検証を人任せにして屁理屈を並べ難癖付けるのは誰にでも出来るのです。 肝心な事は体験する事です。 勿論、買ったフリでマイナスだったなんてコメも予測済み。 私も元々は“信じない派”だったのは此のシリーズのコメの変化からわかって頂けるでしょう。 丁度ヒューズ総とっかえを考えていたタイミングでもあるし、車のパーツとして見れば其れ程の価格ではないので、否定するにしても試してからと思い切った次第。 この商品は、信じていなくても効果が感じられるって事は体験した人にしか解らないのですよ。 この効果は、感じた人だけが享受出来れば良いのですよ。 コレは装着した人だけが得られる特権なのです。 私は人には勧めませんね。 密かな優越感に浸りたいから(笑) 知ってはいましたが試してはいなかった私に切っ掛けと、結果的ではあっても多大な効果をくれた事に感謝です。 主様も時間が有る時と言わず動画も無しで構わないので、速攻でインストールしましょう。 手元にあるのだから!
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
確かに(笑) いくらどんな実験で証拠出しても無駄な場合はありますよねw 自分も同じタイプなだけに何か普通のよりは少し効果ある程度としか思ってなかったけど多分自分が納得出来る検証がまだ世に無いような気がしたので白黒付けるために...でございました。 そうですね、コスパを上げるためにも早めに交換といきたいとこですが楽しみを取っておくタイプだったり...またはこっそり検証をと思ってたりするので暑くて疲れない涼しい時期なってからとか(笑
@トラック野郎-p4t
@トラック野郎-p4t 2 года назад
いつも 拝見してます。前からマジカルヒューズの事が気になってたんで今回の動画は 参考になりました。私はアルトワークスに乗ってるんですが マジカルヒューズには スタートキットだけのヒューズと 全てのヒューズを交換するタイプがありますが スタートキットだけのヒューズをマジカルヒューズに交換しただけでも効果はあると思われますか? やっぱり全てのヒューズを交換した方が いいのでしょうか? GTさんの意見を教えてもらえたら助かります
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
購入時に同じ事自分も聞きましたが中途半端にやって微妙にしか変わらないよりフルのが分かり易くと納得感得られるので良いと。
@トラック野郎-p4t
@トラック野郎-p4t 2 года назад
@@gt-studio6146 アドバイスありがとうございました。フルで交換してみます。
@恭兵柴田
@恭兵柴田 9 месяцев назад
マジカルヒューズには、スターターキットとフルキットがあるのですが、フルキットを購入しないと意味が無いのでしょうか?
@guruba3450
@guruba3450 2 года назад
渋滞にはまりやすいひとが いちばん 恩恵を受けやすいのかな 😄
@kumaturare6373
@kumaturare6373 2 года назад
チューニングは効果はあるけど、数年後に違う面でデメリットが発見され、純正に戻るみたいなケース多いので、自分もめっちゃ疑い深くなっていますw マジカルヒューズも、「2~3年で劣化してきて純正と変わらなくなった」「車体側の接点部分にトラブルが発生(外せないとか、錆びるとか)」という可能性が無くもないので、経過も気になるところではあります。 原子の並びで抵抗が下がるのは、電線の処理でも行われていて、手間をかけて抵抗を落とすことは物理的に可能なのは知っているので、絶対ありえない!ということはないと思ってます。 補正を切っていたとのことですが、補正が入っている場合に効果があるのかも気になりますね。一般人は補正入ってると思うので。 (まあ、これ以上は、気になるなら自分でやってみれ、ですよねw)
@bladenight4867
@bladenight4867 2 года назад
ヒューズの規格は、ロープロファイルの奴だと接点端子が脇から抑える式なのでヒューズボックスの入れる所の幅が小さく出来ないので(どうしてもヒューズ幅より大きくなる)下まで接点が生えてる式に戻したのかも? どうせ下に配線有るので高さ抑えた所で余り変わらんし、幅が小さくなった方がコンパクト化出来る。 ノイズや抵抗的には電気が流れる距離が短いロープロのが良さそうだけど…。
@yygarage_JP
@yygarage_JP 2 года назад
国産良品ヒューズに交換したうえでヒューズBOXにノイズが入らない加工を施せばこの製品より遥かにコスパが高くなるんじゃないかな? と思ったひねくれ者ですw
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 2 года назад
ヒューズボックスにアルミテープですね
@ghost9003
@ghost9003 2 года назад
その辺も気になりますよね 外からのノイズだけならそれで十分だろうし隣のヒューズからの影響とかなら端子ごとに対策が必要かもしれない 後者ならヒューズ変えた方が安上がりになりそう
@vone5077
@vone5077 2 года назад
いや、そもそもヒューズ一つ一つからノイズが発生しているから、隣合うヒューズに影響させないという対策がマジカルヒューズ。なので、丸ごと覆っても意味がなく、ヒューズひとつに対して1つのBOXとするなら意味あるかもしれませんね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
ただノイズだけでもなく複数が絡み合っての相乗効果的のようですので結局は同じ効果は到底得られず…と言った残念な結果になるのではと予想します(笑
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Год назад
ヒューズの接触部分付近のコロナ放電を抑制しているのではないかと思います。古いヒューズは色が変わりますが、その現象を抑制しているのだと理解しています。
@TachRR765
@TachRR765 2 года назад
北海道は割と夏でもカラッとしてるので自転車気持ち良いですよね~ 函館なら下り坂だと景色も相まってさらに気持ちよさそうです! 自分も札幌時代は自転車で色んな所に行きました(中学生だったのでそもそも車運転出来ませんがw)
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
下りは良いのですが帰りは速度が1/5になりましたw
@mitsuakishiki
@mitsuakishiki 2 года назад
火花が力強くなるのかな? オルタネーターの回転抵抗が低くなるのもありかな? 火花は調べやすそうだけど、オルタの方は難しいかな?
@うにまる-h8y
@うにまる-h8y 2 года назад
ヒューズボックスはハーネスが集まる場所だからノイズも集まるってことなのかな ECU周りセンサーハーネスにフェライトコア付けたりヒューズボックスにフェライト シート貼ったりすれば良いのかも
@sakam0to904
@sakam0to904 2 года назад
素晴らしい(解りやすい)説明ありがとうございます❤️。 サスガですな👍️❗ マジカル…、グレードもあったとわ⁉️…、気になったので調べて見ます。(ct9)系乗りより~😆♥️。
@nightcrawler_cz4afe
@nightcrawler_cz4afe 2 года назад
なんかモヤッとしてたのがスッキリした気分
@HIJYOSHOKU
@HIJYOSHOKU 2 года назад
ここまでべた褒めだと逆に買ってみたくなりますね。てか買いました笑
@kami-gm7ny
@kami-gm7ny 2 года назад
おつかれ様です。 普段使い賛成派です。 納得がいく回答だと思います。 コスパに関しては 車に変化を求めるなら良い と思います 長い目で見れば良いかと おつかれ様でした、次回も 楽しみに拝見します。
@rnaka614
@rnaka614 2 года назад
フルセットを購入して取り付けたのですが、パワーウィンドウのオート機能に不具合が。 それは1個だけ電源を取り出していたヒューズが原因だったようで、それをマジカルヒューズに交換したら直りました。 たった1個だけ旧ヒューズにしていただけでバランスが狂って不具合が出たということは、逆にいえば効果がある証ですね。 実際にエンジンのツキが良くなり低速からトルクが出ているのを実感しています。 ヒューズだけでみると劇高いですが、効果も考慮するとリーズナブルだと思います。 後、マジカルヒューズに交換した影響か不明ですが、マジカルヒューズに交換後 ラジエターファンモーターが壊れて交換しました。たまたまだったんだろうか。
@jm6jsy
@jm6jsy 2 года назад
以前マジカルヒューズの動画を見てそれ高いからメッキヒューズに変えた者です。 あれから数ヶ月、メーター表示の平均燃費表示を見続けましたが 結果的に交換前の平均燃費値にサチりました。 つまり単なるメッキヒューズは効果無し。 週5はほぼ同じ経路をなぞるだけ。 たまの週末に100キロちょっとのドライブをする程度。 比較判断は通勤経路をこなした金曜日の値を見てます。 それでヒューズ交換前がほぼ8.0km/L前後だったのが 交換直後10km/Lだけどこれは高速道路をクルコン走行も込み。 それが日々下がっていき今現在ほぼ8.2km/h~7.9km/hと交換前の状況で落ち着きました。 車はボルボV70TLE 2.5LターボにTDIチューニングのサブコンの最大設定です。 変えた当初走りの改善を体感していたのは学習リセットで間違いないと思います。
@sevensfires2709
@sevensfires2709 2 года назад
キャブ車につけたらよく体感できそうですね。 キャブのバイクやスクーターが安くて体感できそうです。
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 3 месяца назад
ノーマルセラミックキャタライザーから400セルのメタルキャタライザーに変えたらECU学習が進む3日間アイドリングが高くなりました。 その後は正常回転で安定。
@樋口克昭
@樋口克昭 Год назад
ノーマルのスタートキットを使用してますが、ブラックバージョンフルに交換したくなりました。
@nuke3978
@nuke3978 2 года назад
検証に使ってるマジカルヒューズは、スターターキットですか? それともフルキット?
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
検証はフルのナノブラックになります。 勇気は要りますがどうせ買うなら最強をと今では思って自分用に安いほう買って後悔してますw
@z3150th
@z3150th 2 года назад
補正を切っていてアイドル回転が上がったって事はアイドルコントロールバルブ車、電スロ車ともにヒューズを変えたことにより周波数、duty比の変化で回転数、トルクは変わってしまったのでは? 今までの動画を見せせて頂きこの変化によるものかなって思い投稿させて頂きました。 電圧、電流は計器で確認出来ますが、周波数、duty比までは・・・・  ソレノイドバルブ、ステッパーモーターで制御されている物は影響されるのかな?!
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
仮説としては確かに可能性ありますしそれだといろいろ辻褄合います。 ソフトOUTすなわち電スロ入力側のDuty比測れない事ないですが、、 それだったら電スロコネクター引っこ抜いて完全固定開度で比較したほうが早いですよね(笑 電スロは未入力状態でも全閉しませんしその状態で点火時期高めにすればアイドルするエアー量はありますので、更にPCV等も塞いでテストすれば完璧ですね! ただ自分の予想ではそれでも同じように変化してしまうと既に感じてますw
@z3150th
@z3150th 2 года назад
@@gt-studio6146 是非、続編を!電スロ、アイドルコントロール、ブーストコントロール、燃料ポンプこれらPWM制御されている車種はこの設定値の変化で体感で変化を感じられているとおもいます。ECUの出力→制御(ソレノイドバルブ、ステッパーモーター)の間にヒューズがあるのなら調べてやすいと思いますけど  ヒューズ→ECU→制御だと? ECUの設定値まで変わってしまっているのか? フルコンであれはPWM、周波数の設定値はかえられます。ヒューズを変えて設定値と実測の違いが有れば間違えないですね!
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Год назад
海外のオイル検証動画みたいに、ポータブル発電機の電子制御されていないエンジンなどで試す方がはっきりするのかもしれません。
@路星鬼兎
@路星鬼兎 2 года назад
古い人間から申し上げますと安い‼️としか申し上げられません。 1馬力1万円(メカチューン)と教えられて来ました。 それと、マジカルヒューズを比べるのはどうか?とは思いますけど このヒューズとプラグ、配線等々の見直しをしたらどうなるのかって ちょっとワクワクします。(*^^*)
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
ですね...1馬1万でしたので(笑 多分街乗り域のが効果度大きいのではと推測してます。
@哲男川瀬
@哲男川瀬 Год назад
最近、マジカルヒューズ・ナノブラックのスターターキットを導入したら、確かに変わりました。  アイドリングも100rpm以上下がりました。
@minamihonmoku
@minamihonmoku 2 года назад
マジカルヒューズ+車両側の接点を掃除すると相乗効果出るんかな
@赤虫-i5h
@赤虫-i5h 2 года назад
僕の友達は「GTさん」の動画見せたら迷ってましたが買いましたよ GDBのインプです
@パンシロンG
@パンシロンG 2 года назад
なるほど とても有益な動画をありがとうございます。30年選手の趣味車に早速手配したいです。 自転車イイですね 私も今年は自転車です。
@フジイミノル-e5m
@フジイミノル-e5m 2 года назад
落ちの自転車が最高です(笑)
@86taniyan
@86taniyan 2 года назад
色々 検証してもらって、面白い動画になりましたね。 ここまでの商品なら、海外での評価が気になります。 販売元も日本だけでなく世界に目を向けたらいい。市場はデカいですよw 自分もなかなか購入きっかけが出来なかったですが、 購入するきっかけが出来ました。 PDMを・・・
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 2 года назад
原動機の効率が上がったとしか思えないですね。 ハイブリッド車とかの効果が高いのかなと思ったりします。
@vivioalto
@vivioalto 2 года назад
日本一のマジカルヒューズ検証に認定します🎉 知らんけど😅 ヘソクリ貯めなきゃいかんな🤔
@osanmsmz8555
@osanmsmz8555 2 года назад
知らないのに認定ですか?(笑)
@assize1101
@assize1101 2 года назад
効能が本物なら、S耐とか全日本ラリーみたいな走行距離クソ長い競技で採用されはじめるでしょうし、 他のメーカーも参入してパチもん合戦になるでしょうから、 そうなったら買おうかなって感じ。
@nuke3978
@nuke3978 2 года назад
使いたくてもJAFの公式戦とか国際ルールだとレギュレーション上使えない場合も多いのかもしれませんね。 逆にF1みたいなトップカテゴリーだと、電気系の配線や接点等の部品には部材にもこだわって作られていると思いますので(ECU等はFIAで共通のパーツが供給されていたと思います。)、むしろわざわざ既製品を買う必要がないとなるのでしょう。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
多分箱車のレースではいづれ禁止になる可能性ありますよね。
@エイトはな
@エイトはな 2 года назад
仮説として、ヒューズの接触面積・ノイズ混入等であればヒューズレスや電線をシールド線に全交換、最短化でヤバイ?^^
@pcm298
@pcm298 2 года назад
ショートで発火の可能性があるけどな。 出来なさそうだけど全部ブレーカーにするとかならアリかも
@銀速
@銀速 2 года назад
こんばんは、動画を拝見して思いました。こりゃもう買うしかない!!
@kazuhirooshiyama1498
@kazuhirooshiyama1498 Год назад
マジカルヒューズの交換時期が明記?されるようになったら購入しようw ソフトウェアは劣化しないけど、劣化しないハードウェアは存在しない。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 Год назад
それは確かに正論だと思います。 最低でも普通のヒューズ同等はあると思いますが。 今度聞いてみます(笑
@aidanukesaku2011
@aidanukesaku2011 2 года назад
自転車で思い出した。 実はT’zさんのお店近くに実家があって若い頃はよくお店の前を自転車で走ってました。
@PAx2
@PAx2 2 года назад
効果はあるとして、どうしたってヒューズとして見てしまうという概念がありますので(当たり前ですが)マジカルヒューズの価格を考えると「高っかい!たかがヒューズなのに」という思考が先に出てしまうのは普通の人なら当たり前のことだと思うんですよね。 高い金出して結局デチューンなんだけど着けた(自己)満足感に浸れるアフターパーツより良いものなんだけど、こんなパーツがこんな高いの!?っていう躊躇感というかね。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
自分もそう思います。 なのでそう言う文言で書きました。
@リアルリアル-b1d
@リアルリアル-b1d 2 года назад
極論を言えば、シャシダイで50馬力上がろうが、100馬力上がろうが、最終的にタイム計測で結果を出さなければなりません。
@makieratoko
@makieratoko 10 месяцев назад
ノイズや放電の影響をヒューズだけで防げる工学的検証が欲しいですね。 「車両に変化がある」だけで信用に値するものでしょうか? 検査対象も1台では「有効である」は無理かと思います。 GTさんの言ってることが言い訳にしか聞こえないです。 何よりメーカーHPにGTさんの動画がリンクされてたのが残念です。
@ekr8173
@ekr8173 2 года назад
アイドル回転数って今までは添加剤や電気的にロスが減ったので低く安定しましたとなる物が多かったと思うんですが。 高い方がいいんですか?MT車でバックする時などは楽だと思いますが。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
個人的には低く安定するとかのが意味分からないです…
@see5868
@see5868 Год назад
今更だけど、今はヒューズより電源(etc等)取るけどそこだけが○ーモンで他全てがマジカルでも性能はどうなるんだろ?
@AXAEAE
@AXAEAE 2 года назад
検証動画拝見させていただきました。 マジカルヒューズのアンチでしたが、正直なところ認めざるを得ません…
@kota1341
@kota1341 2 года назад
古い車配線もヤバいですよ(・・;)
@mizomizo580
@mizomizo580 2 года назад
なかなか無いとは思いますが、ヒューズとしての本来の目的を果たした場合、高いと自分は思います・・・。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
そうですねーヒューズ機能だけが目的なら(笑 なので自分も最初は勇気が要りました…w
@asgardstrand4317
@asgardstrand4317 2 года назад
普段レベルでは必要ないですね
@赤虫-i5h
@赤虫-i5h 4 месяца назад
GTさん こんばんは 赤虫と言います いつも楽しく見ています マジカルヒューズ友達が付けましたが、分からなかったみたいです そこで似た商品で「SEV」さんの商品!コレもオカルトっぽいんですが、ジャーナリストさんも驚くほどの効果が出てるみたいで でも高いので手が出なく安いのを探してましたら「イーテック」さんから出てました 4個で2500円程度 試しに買ってみましたがコレが驚き何となくトルクが上がった気がします こういうのも数値で出るんでしょうか? GTさんは信じますか?
@yasunishi8339
@yasunishi8339 2 года назад
普段からEgの調子観ながら運転してない連中はアーシングの効果も解らないし体感レベルが低い連中ばかりww 車が好きで無いとヒューズに高い金出さないですねww
@泰松村
@泰松村 Год назад
点火系のチューニングをメーカーの店で付けてもらい。 ハーネス等含めて取り付け費込み9マンほど。 低中速は凄く良くなりましたが。 一年ほどで効果がやや落ちている感じです。 でもマジカルは買ってみたい。
@ryumayonemoto
@ryumayonemoto 2 года назад
こういう製品の効果検証には、ブラインドテスト(ダブルブラインドテストならさらに良いです)をするのが最も説得力があると思います。是非、ブラインドテストをお願いします。理屈があっても、主観にはプラシーボ効果が必ずのりますし、データには種々の交絡因子が存在することは避けられませんので。
@ziggykuyu
@ziggykuyu 2 года назад
これって、ディーゼルには効果あるのかなぁと(笑)
@taka999555
@taka999555 2 года назад
コモンレールのインジェクターのレスポンスよくなるとか?ですかね?
@テル-q5w
@テル-q5w 2 года назад
お疲れ様です。 えーと、前から(数年前から)気になってたのですが、GTさんに文句(クレーム)言ってくる奴がいるのですか? いるのなら、そんな奴らは全部、名誉毀損で訴えた方が良いですよ。 今のRU-vidの収益を半減させたっつって今の収益分を損害賠償にしたら勝てますね! そして、同一人物と証明できるログがあるなら、尚の事、有利になります! 是非ともこの世にはびこるクソ外道に引導を渡してやってほしいです! 私はGTさんのホイールのコンテンツでイロイロ調べて、エンケイさんのPF09ってホイールを買いました。 ポテンザのSW010もお値打ちだったのですがGTさんの話しと僕のオリジンを合わせた答えです。 感謝しております。 これからも頑張ってください!応援しております🙇
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
殆ど居ませんしいろんな意見あって自分は良いと思いますし、例え荒らしが居ても元々労力マイナス収益ですので何も損害ありません(笑
@テル-q5w
@テル-q5w 2 года назад
@@gt-studio6146 お疲れ様です。 そうなんですね!それなら良いのですが。なんか、気になってしまいました😅失礼致しました🙇
@bonesnake3814
@bonesnake3814 2 года назад
絶縁塗料とアーシングでは?
@yasudabe1459
@yasudabe1459 2 года назад
小遣い増えたら交換したいレベルかな。w
@838abs8
@838abs8 2 года назад
このまとめ動画見てバイク系でもだれかどの程度効果があるのか?検証していただけると良いなぁ。
@松桐坊主-c1x
@松桐坊主-c1x 2 года назад
マルキンのフレームがいいですよ
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 2 года назад
お疲れ様です。 たかがヒューズ交換だけですのに、とんでもない変化ですからね。 こんな簡単に効果を得る事なんて出来る物は、他には無いでしょうね。 買いたいです。 燃費の効果よりも街乗り域でのトルクアップが欲しいです。 ですが、買う為のお金が無いです。 (財布の中400円ww) ハイオクとレギュラーの違いみたいな感じなのかな~。 と、勝手に思ってます。 自転車も、オモロいっすよねww
@osanmsmz8555
@osanmsmz8555 2 года назад
ハイオクってチカラが出る燃料ではないよ。 チカラが出せる燃料。 ノッキングを出にくくしてくれるから、点火時期や燃調・圧縮比・過給圧等々を追い込んでいけるようにしてくれる。 ココの過去動画にもあるけど、ノッキング発生してなければ意味はない。 逆に、レギュラー指定でもノッキングが出てれば効果はあるが… 通常はレギュラー指定の車にハイオクを入れても体感的にはモッサリするだけだよ。 意味無くレーシングプラグを装着するのと同等。 なんせハイオクガソリンってのは燃えにくい?着火しにくい?からセッティングを詰める事が出来るのだからね。
@拓浅川-z5w
@拓浅川-z5w 2 года назад
すまん この動画シリーズでは なぜ純正がそのような仕組みになっていないか解説してますか?
@kuni-km1jj
@kuni-km1jj 2 года назад
動画内容以前に有能な整備士やエンジニアなら分かるとか、分からないなら向いてないので転職して欲しいって文句が論外。検証やお話し、面白くて偶に見てましたけど今までで一番残念な動画ですね。
@さとし温泉
@さとし温泉 2 года назад
はじめまして。何度見ても理屈があわないです。素人考えですが自分は、抵抗が減ったので、燃料ポンプが多く回っている事が理由ではないかと考えてしまうのです。燃圧レギュレータがあるにしても微妙に影響している気がしてます。コントローラー制御できていないアナログ要素はこのくらいではないでしょうか。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
ポンプが元気になり燃圧上がったら空燃比で出ますよね。しかしそう言った変化は殆ど見受けられませんでしたしそもそも多少増量した時の変化レベルではありませんでしたよね…(散々経験済み)
@dj5fs233
@dj5fs233 2 года назад
ノイズ除去がキモなら他にシールドやフィルターで代用できないかなぁ と私みたいなケチ臭い人間は考えてしまう。
@pcm298
@pcm298 2 года назад
フェアライトコアとかは?
@dj5fs233
@dj5fs233 2 года назад
@@pcm298 昔やってましたが違いは・・・。オシロで確認しても正直分からないです。
@pcm298
@pcm298 2 года назад
@@dj5fs233 目に見えてノイズが減るとかは無いんですね。 中国製の格安ドラレコのスイッチング電源回路から放出されるノイズでラジオが妨害されたりする際は効果あるみたいですけれど。
@soundwill17
@soundwill17 2 года назад
ノイズって中々の強敵かもしれませんね。 私はボロの軽四ですが、安物LEDを入れていて、壊れた時にハロゲンに戻したんですが、車の出足が良くなったんです😂 ライトは暗いですが、結果、快適な車に戻りました🚙
@リアルリアル-b1d
@リアルリアル-b1d 2 года назад
明確に加速が良くなるなどの違いがあるなら、レースなどでもっと大きな話題になり、使用禁止、ヒューズメーカーのチェックなども実施されるはずです。 マジカルヒューズを知ってる人は沢山いますが、タイムアタック用に交換する人、交換してタイムアップした人を聞きません。 サーキット、ゼロヨン、0-100などでコンマ何秒速くなった噂すら立たないなら、所詮はプラシーボ領域かと。
@gt-studio6146
@gt-studio6146 2 года назад
レースではいづれ禁止になるかも知れませよね。あとは人間の技量に委ねるサーキットやゼロヨン等こそ例えタイムアップしてもアテにならないのでやはり同条件比較、特にエンジンダイナモやダイナパック等での負荷固定モードなどが信頼性高くなるかなと思います。
@リアルリアル-b1d
@リアルリアル-b1d 2 года назад
筑波スーパーバトル、ハイパーレブミーティングなどドライバー固定でレギュレーション範囲内でカスタマイズするレースでも、ヒューズ交換でタイムアップした前例を聞きません。 自分自身オカルトパーツはあらゆる種類とどれだけ時間を使ったか知れない程ですが、結果的に1つも残っていないのが事実です。 装着してすぐは驚くほど加速が良くなった経験も多くありますが、時間経過と共に効果が無くなり、翌日にはデチューンになっていることも、、 オイル交換など基本的なメンテナンスの品質や精度を高くする方がよほど車は化けます。 一例ですが、クーラント交換を完璧と言えるまで品質や精度を追い込むと低中トルク、メカノイズ(出ているエンジン)が体感レベルで良くなります。 こういうメンテナンスが10ヶ所とかになると、もはや違う車くらいな変化です。
@大人になりたい-i1l
@大人になりたい-i1l 2 года назад
費用対効果は分かるのですが、サーキットガチ勢でもないし、どうしても自分の優先順位的に給排気→エアロ→タービンと見た目重視が先になってしまいます。 そんなんだから夜の街で偽パイや化粧に騙されるかな~?
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Год назад
副作用がないという点では、これを最初にした方が良いと思います。
@氷上紫
@氷上紫 2 года назад
この怪しげなヒューズ肝心な場面でまともに動作するんですか?
@gt-studio6146
@gt-studio6146 Год назад
本来の役目せずして売れませんよね。
@いし-y9n
@いし-y9n 2 года назад
自分はもーっと浸透してからにします 浸透しなかったらこのチャンネルも怪しいってことでよろしいかな 市販のヒューズを加工して、そのヒューズだけの交換で説明が付かないような効果が出るようなことがおこるとも思えません 接点の接触抵抗の問題ならヒューズの端子だけではなく全てのカプラーに施工できる接点復活剤的な物を販売するほうがわかりやすい ヒューズの理由は何なんでしょうか
@かなかな-q3t
@かなかな-q3t Год назад
サムネ強気のコメントすぎだと思います 内容みてないけどよく言い切れますね‥ どの目線からコメントしてます?
Далее
这到底是怎么做到的 #路飞#海贼王
00:10
Просмотров 4,3 млн