Тёмный

【超ド定番】JC-120を120%使いこなす方法【アンプ】 

Sound Design Lab.
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 49 тыс.
50% 1

bit.ly/3MBRfIb
↑ご支援よろしくお願いします!
今回は超ド定番アンプRoland JC-120を
誰でも120%使いこなせる為の基本的な使い方から裏技まで
徹底的に解説しました!!!
JCはダメなアンプでも
スタジオでじゃんけんに負けた方が使うアンプでもありません!
JCを制する者はギターアンプを制する!
ぜひこの動画を参考にもう1度JCと向き合ってみてはいかがでしょうか!?
ぜひ【チャンネル登録】・【高評価】お願いします!
【チャンネル登録はこちら】 bit.ly/2WbNtxX
【ツイッターはこちら】 / s_d_lab
【ご支援お願いします】www.amazon.jp/...
【お仕事の依頼はこちら】dk.sound.lounge@gmail.com
【チャンネルの紹介】 本業の傍らプロ・アマ問わず様々なバンドのエフェクターボード制作や サウンドメイクを請け負うサウンドデザイナー・現役バンドマンのdkが お送りする音楽機材How to エンターテイメントです! ギターやベースの機材に関するHow toを どこよりも詳しくご紹介します!
【チャンネル登録】や【高評価】・【Twitterのフォロー】お待ちしてます☆ 取り上げて欲しい機材のリクエストや質問も募集中!

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 53   
@rr-sg2pn
@rr-sg2pn 3 года назад
めっちゃわかりやすいし超勉強になりますぜひこのような動画をもっと投稿していただきたいです🙇‍♂️ありがとうございます🙇‍♂️
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
ご視聴ありがとうございます! 今後もたくさん動画を上げていこうと思ってますのでよろしくお願いします!
@windsx2
@windsx2 3 месяца назад
EQの設定については,JC-120の開発に携わった元ゴダイゴのギター,浅野高見さんが「EQを全部5にしたときに自分の好みになる様にしてもらった。」と音楽番組で語っていたのを見たことがあります。浅野さんはJC-120の他にBOSSのOD-1の開発にも携わったそうです。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 месяца назад
へぇ!あの癖ってそういう理由だったんですね!
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 7 месяцев назад
JCの弟分GA使ってますが、参考になります ありがとうございます
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 7 месяцев назад
こちらこそご視聴ありがとうございます!
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 7 месяцев назад
@@SoundDesignLab 無駄話、思い入れだらけのダラダラ動画に比べて 知りたいことを、ぐっと凝縮 このスタイルが好きです! 体気をつけてください
@ksk2128
@ksk2128 3 года назад
いつもすごく勉強になっています。 ありがとうございます。 これからも色々動画出してください。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
ありがとうございます! これからもたくさん動画上げていきますのでよろしくお願いします!
@kenjioitantm7750
@kenjioitantm7750 Год назад
なんとなくのイメージで「マーシャルより後に出たアンプ」とか思っちゃってたので、40年近くほぼ同じ仕様っていうことにビックリしました!まさかJCM800よりも先輩とは! 動画中にあったEQのフラットは使うギターによっても違うと思ってて、自分の感覚だとシングルコイルの場合は前者(0-10-0)、ハムバッカーの場合は後者(5-5-5)がフラットな音かなあって思ってます。 あとは勇気を出して(0-0-0でボリュームだけ上げる)とかも試してみたら、なかなか使いやすい音って気がしました!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab Год назад
回路的な正解が音楽的正解にならないのは難しい所ですね! それもあってJCのフラットには様々な説がありますが 1番の正解は自分が好きな音がする事だと思います!
@ryu4913
@ryu4913 2 года назад
音圧を上げるだけならチャンネル1のインプットからreturnに繋げるとパワーアンプだけが二回通ることになるので扱いやすくなりますね
@bungonagase3517
@bungonagase3517 3 года назад
JCの音作りはいつも、VolマックスからEQいじるorEQマックスからVol上げると言う感じです。 見学でいった専門学校の先生から教わってからはJCアレルギーが大分改善されました♪Ps Distortionはクリックで止めるは初歩的ながら劇的に音変わりますよね。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
MAXから調整する派の方もいますよね! JCのEQはカット方向にしか作用しないというのがその根拠の様です! どちらも一長一短あるので扱いやすい方法でやるのが良いですね!
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 7 месяцев назад
@@SoundDesignLab >JCのEQはカット方向にしか作用しない 知らなかった、いただきます
@hairuno
@hairuno 3 года назад
チャンネル1のLowインプットを使う派です。 チャンネル2はみんな使うので色々くたびれている気がするのと、Lowインプット使った方がボリュームノブが扱いやすくなる点、ローがスッキリする気がするからです。 もちろんエフェクター繋ぐ前提で、手前にリバーブやディレイ繋ぐのでインピーダンス的にもたぶんokと認識してます。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
俺もリターン挿しで使う前はCh1派でした! ただ今回の撮影の合間に久し振りにJCのコーラスで遊んでたらめちゃめちゃ良い音がしたのでたまにはCh2を使うのもありかもしれませんよ! ボリュームが扱いやすくなるのはインピーダンスの差が丁度良くなってるからかもしれません! インピーダンスはマッチングさせるのが最適ですが マッチング出来ない場合入力側が10倍以上あると可聴範囲をキレイに鳴らしてくれるので特にBossとは相性が良いと思います!
@hideki_Yama4ta
@hideki_Yama4ta 3 года назад
先輩から教わったり、自分で弾いてて見つけたこと、知らなかったことが大体まとまってました。これは永久保存版ですね!ちなみに自分はHIGHとLOWをガッツリ削る派です。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
永久保存版!ありがとうございます! 同じくLowは削ります! PRSが中音域のふくよかなギターなのでHighは若干上げますがやっぱりHigtとLowは気になりますよね!
@カワサキウチュウ
@カワサキウチュウ 3 года назад
間に合わなかった… 先日古いjc-120の裏を見て「何処にもリターンが無い…」と焦っていたので解説有難いです! あとjcm2000の解説もお時間有れば是非お願いします!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
古いJCの背面だと色々不都合ありますよね! それが自分でJCを買った理由だったりします! 元々20代の頃に使ってたのがJCM2000TSLだったので またどこかで特集したいと思います!
@石垣恭一郎-v6y
@石垣恭一郎-v6y 2 года назад
日直の方のお名前に芸の深さを感じます。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 года назад
実は日本人ギタリストが日直になったのはこの回だけですが こればっかりはこの方を挙げなければと思った次第です!
@OkeyDookie
@OkeyDookie 2 года назад
家でちょっと弾くくらいだからthrで満足してたけど、やっぱジャズコ使ってみたいなー
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 года назад
スタジオに行けば嫌という程置いてあるので ぜひコロナが落ち着いたらスタジオに行ってみてください!
@lydianian
@lydianian 3 года назад
相変わらずの詳しさ、鋭いツッコミ、さすがです、ありがたいです。JCは何年触っても、まぁこれでいいか的でいつも鳴らしてます。よくわかんないですね。クリーンクランチ派なので、結局不満があまりないです。個人的にも歪みで使うなら歪みエフェクターかますしかなく、また音のノリはなかなかいいと思います。んで結局歪みもあまり不満感じたことがなく不思議です。長くなるのでここで止めます!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
何となくでもしっかりした音が出せるのもJCの良い所かもしれませんね! ただ知れば知る程もっと自分の理想の音に近付けるのでこの動画がお役に立てたなら幸いです!
@lydianian
@lydianian 3 года назад
@@SoundDesignLab 定番裏技すっかり忘れてました!んで思い出しました。思い出させていただいただけで役に立ってます。JCだけで独立してシリーズものにしても良さそう?ネタいくらでも続きそうですね。また繰り返し見て勉強させていただきます。
@EdgarGEdward
@EdgarGEdward 2 года назад
Por fin encontré él video dónde hablan de el JC vintage, pero no entendí cuando hablo de la parte posterior dónde dice MAIN IN para que sirven esos plugs? Me explican si el FX loop? Por qué Yo Tengo éste amplificador y quiero usar bien mi pedaldord conectada al JC 120
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 года назад
今翻訳サイトもたくさんあるから せめて日本語に翻訳して質問する位は努力してください。 あなたがJCのMain Inを理解出来ないのと同じで 私はスペイン語が理解できません。
@su6aru801
@su6aru801 2 года назад
ディストーションをオンにすると位相反転しますか?
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 года назад
するモノとしないモノがあります!
@flathaus
@flathaus 2 года назад
@pm5616
@pm5616 3 года назад
いつも楽しく見ています! なによりもメリットなのはどこにでも安定して置いてあるので音作りの研究成果が披露しやすいことだと思います笑 一つご意見を伺いたいのですが,ジャズ子に最近よく出ている真空管搭載のプリアンプやエフェクターを繋いで温かみや歪ませた時の圧を+するのはありだと思いますか?
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
動画では特にNutubeを推しましたが 12AX7等のプリ管を搭載したペダルも良いと思います! ただプリ管搭載のペダルは1本しか入ってない事が多く 1本だと思ったようなチューブ感が得られない事もあるので ペダル選びは慎重に行った方が良いかなと思います!
@pm5616
@pm5616 3 года назад
@@SoundDesignLab ご回答ありがとうございました! 不勉強でNutubeを知らなかったので恥ずかしい質問をしてしまいました...(歪みの動画で勉強してきました!) 最近beyondのバッファーを手に入れたので繋いだらどうなるんだろうなあと思い質問させて頂きました. ジャズコ+真空管エフェクターで良い音が出るなら私みたいなスタジオライトユーザーには朗報ですね〜 家用にJC22が気になっておりましたので大変参考になりました!ありがとうございました!
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
beyondやLCAのチューブバッファは歪ませる為ではなく寧ろJCみたいなアンプにチューブ感を足す為にチューンされてるので最適だと思います!
@tide9714
@tide9714 5 месяцев назад
JC-40でスマホの音楽を流す方法とかありますか?
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 5 месяцев назад
有線イヤホン繋げられるケーブル等用意すればなんとか・・・
@esnake4015
@esnake4015 3 года назад
動画ありがとうございます。return端子ですが、エフェクターはline信号になるのですか?インストになるのですか?そこの違いがよくわからなかったのでご教授いただけないでしょうか?
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 года назад
基本的にエフェクターはインストになります! ただラックやプリアンプ等一部のエフェクターはライン信号で出力します!
@esnake4015
@esnake4015 3 года назад
@@SoundDesignLab ありがとうございます!
@user-s1k8e
@user-s1k8e 2 года назад
大学の軽音楽部に居たときにこの動画を見たかった…。 もう15年くらい前になっちゃいますがw 素晴らしい動画ありがとうございます😀
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 года назад
こちらこそご視聴ありがとうございます! 他にも色々解説してますのでぜひご視聴ください!
@user-pk3ii5ee1v
@user-pk3ii5ee1v 2 года назад
3:34
@hide-lf5rc
@hide-lf5rc 2 года назад
これこれ!!助かったー!今スタジオで見てます
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 года назад
お役に立てた様で良かったです!
@おや大変
@おや大変 2 года назад
160だと変わりますかね
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 года назад
大まかな所は変わらないと思います!
@cosmofuji
@cosmofuji 2 года назад
素晴らしい❤
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 года назад
ありがとうございます!
@MOTOTAKA-w1d
@MOTOTAKA-w1d 2 года назад
最後 こわWW
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 2 года назад
因みにdkさんは年下苦手だし少女趣味もありません!
Далее
TRENDNI BOMBASI💣🔥 LADA
00:28
Просмотров 695 тыс.
🦊🔥
00:16
Просмотров 765 тыс.
TRENDNI BOMBASI💣🔥 LADA
00:28
Просмотров 695 тыс.