Тёмный

【迷列車で行こう】扉の数が命取り 西武鉄道3000系 

腐っても豆腐の鉄道チャンネル
Подписаться 25 тыс.
Просмотров 82 тыс.
50% 1

※「チャットのリプレイを表示」しての視聴をお勧めします。そちらに補足説明を入れていますので。
ご視聴ありがとうございます!

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 85   
@fumiya218
@fumiya218 5 лет назад
乗降の不便さから3扉から4扉に統一した西武池袋線。 ホームドアと乗入れ車輛の都合で4扉から3扉に統一した大阪環状線
@kuromitokyu8500
@kuromitokyu8500 5 лет назад
西武池袋線に4ドアが導入された理由がわかりました。
@VC-us5st
@VC-us5st 5 лет назад
当時の西武としては3ドア車が当たり前だったのに最近は全て4ドアになってしまったのはちょっと寂しい…。とはいえ、西武でもホームドア設置工事が行われているから2015年までに全部4ドアになったのはその理由でもあるんですね。3ドアだったらドア数が少ない分座りやすかったりするんだけど…。
@yukichichang
@yukichichang 5 лет назад
あとドア数の混在を防ぐ為に池袋線に積極的に3ドア車が入れられていたという理由もありますがあともう一つの理由としては当時の西武線は池袋線より新宿線の方が混んでいた為混雑緩和と遅延防止の為に4ドアの2000系を新宿線に導入して池袋線は当時新宿線ほど混んでいなかったのと利用者が新宿線と比べて遠距離利用する人が多かったことからお客の乗り降りより着席性を優先した結果3ドア車を導入してたという経緯もあります!
@kaipankitano9466
@kaipankitano9466 4 года назад
やはり有楽町線との乗り入れをするからには4ドア化は必然の流れだったと思う。
@東京ライナー
@東京ライナー 5 лет назад
うぽつです! 近江鉄道に譲渡された3000系ですが、 個人的には営業開始には時間がかかると思います。 近江鉄道は長年、吊り掛け駆動車や抵抗制御車のみ を所有していた会社ですから、3000系のような 界磁チョッパ制御で回生ブレーキつきの車両は 恐らく乗務員さんの経験がないと思います。 つまり、改造が終わっても訓練運転に十分な時間 がかけられると思われます。
@tikkioono5097
@tikkioono5097 4 года назад
近江鉄道300形竣工、先頭車の先頭部を中間電動車に彦根工場で移植取付の魔改造して
@SNIK58
@SNIK58 4 года назад
3ドア、8両固定なので余計に 使いづらい車両だったみたいですね
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 4 года назад
3007Fと3009Fは近江鉄道に救われた。
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 4 года назад
ちなみに2000系が作られた理由は、当時、新宿線の一部の駅のホーム有効長が130m弱程度しかない駅が存在していたため、ラッシュ時の乗降時間短縮のために導入したのが理由です。そのため、8両化されるまでの間、回生ブレーキの不安定さもあり、主に各駅停車で新所沢までの運用に限定されていたエピソードがあります。 さて3000系ですが、どうせだったらワンマン区間の101系の置き換えに使えば、西武自体の回生ブレーキ向上化に推進できたのになと残念に思います。
@al-ark4100
@al-ark4100 5 лет назад
昔から西武線使ってたけど、言われてみると3ドアの見なくなったな。こういう背景があったのか。
@103系-t2u
@103系-t2u 5 лет назад
無理だろうけど3000系と9000系の足回りが逆だったなら9000も長生きできただろうなと思う自分
@Nishi_Kotesashi
@Nishi_Kotesashi Год назад
界磁チョッパの9000系とかそれはもはや2000系なのよ
@菅田直希-v6r
@菅田直希-v6r 5 лет назад
いっそのこと4ドアに改造すればまだまだ活躍できたと思います。 個人的に3000系が好きだったので、よかったです! 今後も頑張ってください。
@tawarabunpiti
@tawarabunpiti 5 лет назад
簡単に3ドアを4ドアに改造出来るのですか?
@tawarabunpiti
@tawarabunpiti 5 лет назад
簡単に3ドアから4ドアに改造出来るとは思えませんが。
@tawarabunpiti
@tawarabunpiti 5 лет назад
簡単に改造って出来るんですか?
@591kumoha
@591kumoha 5 лет назад
側面がほとんど作り直しになるから、残り寿命を考えると金の無駄になりそう。
@nomuran66
@nomuran66 4 года назад
…別会社で5→4ドアの改造ならありますけどねw このチャンネルで最近投稿されましたね。 まあ、改造費が高くついて無理でしょう…。
@13ichimi44
@13ichimi44 4 года назад
ホームドア設置のために引退が早まった京急唯一の4扉車、800型(1978〜)と真逆だな。
@こばえ-n2f
@こばえ-n2f 5 лет назад
扉持ってかれたは草
@omavvari
@omavvari 4 года назад
ホーム足元の、3ドア4ドアの乗車位置マークや 行き先掲示板にドア数の掲示があったのが いつのまにか無くなってましたー
@F快急元町中華街
@F快急元町中華街 5 лет назад
西武3000系懐かしいなぁ
@hikaru2772
@hikaru2772 5 лет назад
なんか西武20000系が無い事にされてる気がするのは気のせいかな?
@わっち-c5s
@わっち-c5s 5 лет назад
西武線って40年前くらいには所沢から軽井沢に行ける線路を作る予定だったんだよなー
@tikkioono5097
@tikkioono5097 4 года назад
これが出来たら横川〜軽井沢の 66.7‰廃止の代替手段にはなり得たな貨物列車も秩父線から延長して
@Kouga11480
@Kouga11480 5 лет назад
4連化に戻して多摩湖線や多摩川線とかに使えばまだまだ使えただろうにもったいない気がする あと東武だと車体の載せ替えしてでも4ドア車に魔改造しそう
@プチジャマー
@プチジャマー 3 года назад
3ドア車両ほとんどいなくなりましたが、前面が湘南型みたいで好きです。😃☀️
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 4 года назад
数本は狭山線専用にしてもよかったような。L-trainも。
@相林奎横
@相林奎横 3 года назад
3000系は2両編成化して300形として営業運転開始
@ba_ri_kan
@ba_ri_kan 2 года назад
平成23年頃に西武線を使っていましたけど3ドア車と4ドア車では明らかに乗降完了時間に差がありました。
@Nishi_Kotesashi
@Nishi_Kotesashi Год назад
3000系をすぐに潰して機器流用して2700系とか作れなかったのかなぁ… 車体は旧101から機器を貰って3400系みたいなのとか
@tomokijt8160
@tomokijt8160 5 лет назад
この動画見て思ったのですがそういえば20000系はあまり3000系の役割がなくなるとかに関係しなかったのでしょうか?なんか20000系が動画にでてなかったので。
@拓真星野-p9x
@拓真星野-p9x 3 года назад
ぃよ!武蔵野の末期色!(誉め言葉) 池袋線沿線生まれ育ちとしては末期色の方が好き。
@Sランク
@Sランク 5 лет назад
外国人が撮影した1991年の西武のひばりが丘駅、石神井公園駅の通勤ラッシュの動画が3扉車のすべてを語っているよ
@sagaminojyumin
@sagaminojyumin 4 года назад
その動画うちも見たよ…すごい混雑だったが…
@Sランク
@Sランク 4 года назад
@@sagaminojyumin 当時は西武線が民鉄で一番混雑してた時代だからね。今ですら前寄りの先頭車両が激混みだしw
@hidazi_1961
@hidazi_1961 5 лет назад
悲しい子だったのか...
@aqoursswallows532
@aqoursswallows532 4 года назад
3000系は増結組み換えできないのが大誤算だったかな
@シンピンだーくねちゅ-k3e
3ドアの急行があってラッシュやばかったの覚えてる
@ちりめんじゃこ-e1w
@ちりめんじゃこ-e1w 5 лет назад
近江でドア交換されたのは使用しない先頭車部分だけで使用予定の中間車はそのままのようですよ。 また、7月頃から工場への出入りが活発化しているので既に3000系の改造には着手している可能性もあります
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 4 года назад
300系を名乗った。
@アイス抹茶-g9y
@アイス抹茶-g9y День назад
この動画が投稿されてちょうど1年後に近江鉄道で300形として登場したんだよなぁ
@gto8731
@gto8731 5 лет назад
近江鉄道に譲渡された3000系はいつになったら営業運転開始するのやら
@天才肌男-t5o
@天才肌男-t5o 5 лет назад
まだ放置されているんですか?
@gto8731
@gto8731 5 лет назад
@@天才肌男-t5o はい。
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 4 года назад
今試運転中。 型式名称も300系に決定。
@すももさん-x8g
@すももさん-x8g 5 лет назад
先見性に欠ける会社トップ 仕事の遅い所沢工場 ダメダメじゃん、西武......
@秀乃9103
@秀乃9103 5 лет назад
先見性も何も、時代が時代。大きく発展する当時の日本での急速に増加する需要を完全に見通せるんだったら苦労しない。
@Sランク
@Sランク 4 года назад
別にダメではない。西武に限らずそういう鉄道会社はいくらでもある
@oichiro7396
@oichiro7396 5 лет назад
大昔の話ですが、西武線沿線の高校に通学してました。 私は、下りを利用してましたので経験はありませんが、上り線を利用していた同級生は事故とかで大混雑の時に窓から降りたとか言ってましたね。 今と時代が違うので降りるのに駅員さんが手伝ってくれたり。
@TaketomiTakema
@TaketomiTakema 4 года назад
残念、ドアの数の幅だけ多く座れるんですけどね。
@エレベーター専用動画チャンネル
しかし4ドアになった現代でも、西武池袋線は池袋駅で先端車止め付近に改札がある関係で10号車がどうしても混雑し、朝ラッシュは特に過酷ですね…。 田園都市線と比べても明らかに比べ物にならないほど朝の混雑が過酷な西武新宿・池袋線ですが、3ドア時代はどれほどエグかったか…。 廃車になった3000系の部品は一部除き2000系の予備部品(検査・修繕で活用)となり、2000系の長期使用に活用されているのでしょう。
@Sランク
@Sランク 4 года назад
当時は3ドアの8両が主流だったのは勿論の事、有楽町線とも直通運転をしておらず都営大江戸線も開業していない時期ですから朝ラッシュ時は民鉄で最も混雑していた時代ですね。今ですら有楽町線や副都心線との直通運転も行うようになり、複々線化や千鳥停車を活用して混雑緩和をはかっているものの前寄りの車両は相変わらず激混みですからね
@YY-bs6dp
@YY-bs6dp 5 лет назад
なんかRU-vidから適切かどうかのアンケート来てましたね
@米田昌昭
@米田昌昭 4 года назад
4扉車体に載せ替え、2000系と併結改造で生き延びる手はなかったのか? 4扉車体に載せ替えた先輩9000系(元101系)より車齢は若いし、2000系とも細かい違いはあるけど主要部は同じだから、仕様を合わせることは出来なかったのだろうか?
@しんにせん
@しんにせん 4 года назад
可能かもしれないけど西武の資金的には無理
@ba_ri_kan
@ba_ri_kan 2 года назад
廃車にして2000系列用の部品取りにした方が最適だったのでしょう。
@jr1pnr
@jr1pnr 5 лет назад
懐かしい三ドア2000系も何時まで運行されるやら💦魔改造されているし(爆)
@宇佐美光男
@宇佐美光男 5 лет назад
浅草線に乗り入れている京急、京成は三扇ドア車です!西武鉄道はメトロ乗り入れの車両が必要でした。
@かげ-b3d
@かげ-b3d 4 года назад
3:44のBGMが気になる…
@レインボースター-e5z
@レインボースター-e5z 4 месяца назад
というか秩父線に回生車入れるなら4両化して秩父線に入れればよかった気がします、トイレ無いけど
@山口正-t1n
@山口正-t1n 5 лет назад
JR東日本にも似たようなことが都市圏の路線で行われました。 211系は、長野地区や両毛線、上越線などへ転出されました。 西武3000系も時代の流れで地方鉄道への譲渡や廃車されることになったと思います。 近江鉄道に譲渡された3000系は、いつ運用につくのか楽しみです。
@山口正-t1n
@山口正-t1n 5 лет назад
JR西日本(大阪環状線、阪和船)は、4扉から3扉に変更されました。 おおさか東線や、近鉄大阪線、阪神なんば線、京阪本線など、分散化しているかも知れません。
@yukichichang
@yukichichang 5 лет назад
まあ元々9000系は池袋線の4ドア車促進で導入された訳ではなく新宿線用に導入されたものですけどねww
@TwilightNagomi
@TwilightNagomi 5 лет назад
三岐鉄道に増備すれば良かったのではないでしょうか。 あと大井川鉄道。
@用宗東田子の浦-w8p
@用宗東田子の浦-w8p 5 лет назад
大井川鐵道は、遥か昔に2扉化した車両が西武から来てたな…もぅ引退したけど
@相林奎横
@相林奎横 3 года назад
大井川鐵道は電圧の降圧が有るから界磁チョッパ車を入れるのは無理だよ
@GARAGE90444
@GARAGE90444 Месяц назад
3000系もありますが、101もあります
@t3sutatra388
@t3sutatra388 5 лет назад
西武鉄道の中古車が走っている路線 流鉄、近江鉄道、伊豆箱根鉄道だけだよね 東急に比べれると少ないでしょ
@toragasuki
@toragasuki 5 лет назад
T3SU Tatra いいえ。 三重県の三岐鉄道でも元西武鉄道の101と701が走ってますよ。 四日市の近くのいなべ市っていう田舎町です。
@用宗東田子の浦-w8p
@用宗東田子の浦-w8p 5 лет назад
上信電鉄があるな…
@Sランク
@Sランク 4 года назад
過去にも津軽鉄道や一畑電気鉄道や上毛電鉄、大井川鐵道、名鉄にも車両が譲渡されたこともありますよ。大井川鐵道は現在元西武の電気機関車が活躍しています。私が知っているのはこれだけですが他にも西武の車両が譲渡された路線はけっこうありますよ
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 4 года назад
@@Sランク あと電車改造客車もいまして、元西武のサハ1501形です。電車では最後の生き残りです。
@ideonjapan
@ideonjapan 5 лет назад
西武多摩川線で使えばいいのにと思った。
@yukichichang
@yukichichang 5 лет назад
コスモス まあ多摩湖線と多摩川線の新101系は編成の貸し借りを頻繁にやってるので基本的に共通の改造をして使ってるので多摩川線に3000系を入れるのは厳しいですね。本数的にも3000系は少ないので結局は新101系も改造して使わなければいけないので無駄ですしね。あと恐らくですが多摩川線は変電所が回生ブレーキに対応していないのでは?
@用宗.東田子ノ浦
@用宗.東田子ノ浦 5 лет назад
3ダァ車と言えば、京成と京急はいつまで3ダァ車に拘るのか…
@KusattemoToFu
@KusattemoToFu 5 лет назад
ご視聴ありがとうございます。 京成・京急の車両は、JRなど標準的な車両より2mほど短いため、国内ではむしろ3扉が標準となっている規格ですね。 京急は過去に4扉車を入れたこともありましたが(700形・800形)、諸般の理由で定着するには至らなかった模様です…
@Oh-banana
@Oh-banana 5 лет назад
@@KusattemoToFu ホームダァがつけられた以上4ダァ車は出てこないでしょうな…… せめて京成は10両編成にしてくれてもいいのに…… あ、10両のうち2両は定員制着席してくれてもええんやで
@sagaminojyumin
@sagaminojyumin 4 года назад
地下鉄直通の弊害説?
Далее
The Future of Brawl Stars in 2025!
04:27
Просмотров 2,1 млн
Слушали бы такое на повторе?
01:00
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
Просмотров 911 тыс.
だらだら鉄~他社で活躍する南海電車~
13:00
The Future of Brawl Stars in 2025!
04:27
Просмотров 2,1 млн