Тёмный

【金融政策・最新分析】政策決定会合のサプライズ/円安が止まらない理由/植田総裁の思惑/減額幅は2、3兆円か/7月に利上げする/25年中に1.00%も/利上げの円安抑制効果【エコノミスト熊野英生】 

PIVOT 公式チャンネル
Подписаться 1,9 млн
Просмотров 89 тыс.
50% 1

▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
app.adjust.com/1do3w4jf
<目次>
00:00 金融政策・最新分析
07:30 具体的な減額の計画
15:03 FBRの利下げの見通し
<ゲスト>
熊野英生|第一生命経済研究所 首席エコノミスト
1967年山口県生まれ。90年、横浜国立大学経済学部卒業、日本銀行入行。
調査統計局、情報サービス局を経て、2000年第一生命経済研究所入社。
11年4月より現職。専門は、金融・財政政策、経済統計、為替など金融市場。
▼これまでの『PIVOT MONEY』はこちらから
• PIVOT MONEY
▼これまでの『MONEY SKILL SET』はこちらから
• MONEY SKILL SET
▼これまでの『MONEY SKILL SET Extra』はこちらから
• MONEY SKILL SET EXTRA
#日銀 #金融政策 #政策金融決定会合 #FRB #利上げ #利下げ #政策 #岸田内閣 #金利 #住宅ローン #経済 #第一生命 #PIVOT

Спорт

Опубликовано:

 

5 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 158   
@pivot00
@pivot00 21 день назад
▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓(無料) app.adjust.com/1do3w4jf
@kano8230
@kano8230 20 дней назад
配信ありがとうございます!
@user-fv6um1fv8c
@user-fv6um1fv8c 20 дней назад
個人消費4四半期連続マイナス GDPは0を挟んで3四期連続プラス成長なし 物価高の原因も円安はもちろんあるが、ロシアのウクライナ侵攻による 世界的インフレで原材料価格自体が上がってる点はガン無視 電気料金の補助も無くなる中、たった1回限りの定額減税で消費が上向くから、と宣わって 円安阻止の為に、利上げ喚いてるエコノミストやマスコミがやたら多い
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 19 дней назад
新興国通貨よりも全然弱いのに、円の独歩安は無視か。個人消費がマイナスなのも、実質賃金がマイナスなのも、超円安が主因なのに。アベノミクス大失敗のツケが出てるんだよ、現実を見なさい。
@user-jn4vx9ut5e
@user-jn4vx9ut5e 6 дней назад
アベノミクス支持派の人達がちゃんと円安・物価高で困ってる国民のストレスを受け止めてくれるなら問題ないのだけど。 円安・物価高を推進しておいて、いざそうなったら蜘蛛の子散らすようにいなくなる。 気づけば政府を野次ってる群衆に混ざって石投げてんの。こんなのとの心中を選んだ国民もいい加減過ぎるんだけど。
@zbf85297b
@zbf85297b 20 дней назад
金融機関出身のアナリストは、利上げ利上げ利上げ!と言うが、国内景気は弱い。 可能な限り小出しにして先延ばししたい、というのが本音なんじゃないの? 円安ガーという圧力に屈して利上げしてデフレに逆戻りしたら元も子もないし、米利下げが急激なら円高で涙目なんて事もあり得るぞ。
@tona5758
@tona5758 20 дней назад
まさに、その通りだと私も思います。おっしゃるように、景気指標GDPも個人消費も実質マイナス。それでも、銀行の回し者らは、利上げしろ!利上げしろ!とウルサイ。官邸からは円安阻止しろ圧力。で、今回、国債購入減額することを”決めた”だけで、時間を稼いだと見ています。お見事!
@user-no3om9bv7b
@user-no3om9bv7b 13 дней назад
時間稼ぎっていうのは同意だな。 今の経済指標から見ても、株価市場はクラッシュしかねないだろうな。それを鑑みても、米国利下げまでは時間稼ぎをするだろうな
@kurinaka12
@kurinaka12 18 дней назад
為替の為に利上げなどもってのほかだと思います。
@0203eguo
@0203eguo 20 дней назад
為替の為の利上げはしてはいけない。
@hanshans6011
@hanshans6011 19 дней назад
金融屋は金利上げたがるよな。 1.0%になったところで金利差が大きいのは変わらないのだから、円安止まらないでしょ。
@user-qq9pv2ub2f
@user-qq9pv2ub2f 20 дней назад
日銀の至上命題は安定したインフレの継続である。 その為に円安が必要ならば円安誘導は当然。 忘れてるのかな…円高デフレの景況はもっと悲惨だった。
@user-fz8ny2qg3n
@user-fz8ny2qg3n 16 дней назад
21:08 これだけ貿易赤字があるのに2000-2004年からのデータで予測するのはナンセンス
@user-kn4wt6yl4c
@user-kn4wt6yl4c 20 дней назад
高が1%に利上げしても金利差は開いたまま。円安が止まるわけない。
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
やらないよりはマシなんでしょう。
@masayukia5068
@masayukia5068 20 дней назад
為替に作用するのは名目金利差ではなく実質金利差です。 期待インフレ率が低い中、利上げを行えば実質金利差はかなり縮まります。
@CATEDEN-pu3lr
@CATEDEN-pu3lr 19 дней назад
永濱さんと真逆なこと言うなあ、永濱さんに1票
@user-fr9sc1vz6s
@user-fr9sc1vz6s 20 дней назад
大地のチカラ発言は面白かったね😂 大地のチカラって何だろ?って感じちゃった。
@tona5758
@tona5758 20 дней назад
今回の熊野さんは、深読みし過ぎでは?「性格」と連呼してるが。実際、円安は一時的でした。減額は決定したんだ。総裁は「減額するには、相応の金額の減額になる」とまで言ってるので、それが為替にも効いてる。足下、1-3のGDP実質マイナスですから、今は動きずらいので、時間を稼いだ。植田さんは、巧みです。
@user-ms6vj9lo4x
@user-ms6vj9lo4x 20 дней назад
米が金利を下げないから、周囲にせっつかれて、やむを得ず、市場の意見も聞いて、とにかく言い訳を先に作っておかないと動けないって訳か、日本的だねぇ
@2.4-D
@2.4-D 20 дней назад
利上げはするけど、アメリカのようにキャリートレードを損なわせるような急激な利上げは恐らく行わないですよ。それをすれば、金融で食いつないでいる今の日本企業は全滅ですから。
@user-xc1oo6qu8j
@user-xc1oo6qu8j 20 дней назад
すでに1%を付けて、今は落ち着いて0.9%台です。
@user-ed7lx1lm4x
@user-ed7lx1lm4x 20 дней назад
二年後に再度アップロードしてくださいね
@user-sn6bd3wr3i
@user-sn6bd3wr3i 20 дней назад
同じところのエコノミストでも意見が全く分かれてるのってどうなん?逆にいいといえばいいのか?
@user-vx5eg7rn4b
@user-vx5eg7rn4b 20 дней назад
独立性
@riversidedrone3325
@riversidedrone3325 16 дней назад
残念ながら更なる円安は避けられないでしょうね。金利というのは通貨を守るために操作するものではなく、景気やインフレ率をコントロールするためのものです。金利を下げるということは、景気が加熱し賃金が上がり過ぎて困るという状況を意味します。高齢者が増え経済が縮小し続ける日本において、今後そのような事が起こり得ると思いますか?
@mikekob10
@mikekob10 19 дней назад
円安は終っているでしょ 日経も経団連も腹が黒過いコンセンサス作りに躍起だったが植様が上手
@ta4357
@ta4357 20 дней назад
金利は他国比考えると1.5%まで徐々に上げたい。次の株暴落時に金融緩和の威力無さ過ぎるし、円安止まらんよ。
@user-iq1dz5ri9l
@user-iq1dz5ri9l 19 дней назад
名目金利差見る意味が分からない… 重要なのは実質の方
@chickpocket5530
@chickpocket5530 20 дней назад
為替は日銀の管轄外です
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
建て前はね。
@kao1433
@kao1433 20 дней назад
インフレ率が上振れする予想なら利上げだし、下振れする予想なら利下げ 色々思惑を想像語ってるけど、日銀は実際は単に理論通りやってるだけに見える
@chickpocket5530
@chickpocket5530 20 дней назад
@@kao1433 色んな人がポジショントーク語ってるのかな?って視点で見るとなかなか面白いですよね。
@sallyfx8566
@sallyfx8566 20 дней назад
藤巻さんが言ってることかな、バランスシート圧迫に関して。
@30rikumado33
@30rikumado33 20 дней назад
日本は利上げできるほど企業業績良くないです急いで利上げしたらデフレに逆戻りしてしまう。
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
日本は今デフレなんですか?
@user-cl1pq8kh3e
@user-cl1pq8kh3e 19 дней назад
ホント30年成長できなかったことを反省し検証せず同じ事しようとしてます。ここまでくると自動車不正問題みたいに民間に嫌がらせして日本潰そうと画策してるみたいです!
@user-jq7pr8pt7k
@user-jq7pr8pt7k 19 дней назад
@@user-zc2fc9rw2w 現在はコストプッシュ型のインフレと言われていますね
@user-no3om9bv7b
@user-no3om9bv7b 13 дней назад
デフレからリフレになったと言う見解が多いよね
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 20 дней назад
日銀政策決定会合の唯一のサプライズとは? 7月には利上げに踏み込むのか? 2025年までに金利はどこまで上がるのか? 第一生命経済研究所の熊野英生・首席エコノミストに聞きました。
@user-gi9it2gi3x
@user-gi9it2gi3x 19 дней назад
詳しい人教えて欲しいのですが岸田が海外にばら撒きしているのですが多分一般財源だと思うので円だと思いますがそのままだと使えないので円売って自国通貨に変えるかと思うのですがそれは円安に影響与えてないのですか?
@user-dy2kc9bn7b
@user-dy2kc9bn7b 19 дней назад
基本的には外貨建ての準備金から出してると思います。ですので円安への影響はないです。それどころか例えば日本企業をプロジェクトの一員として参加させることで日本企業に外貨を稼がせ円高要因になる場合もあると思います。
@user-gi9it2gi3x
@user-gi9it2gi3x 19 дней назад
@@user-dy2kc9bn7b 最初は外貨準備費かと思っていたのですがあんまり外貨準備費減ってないみたいだし他のところで調べても一般財源と書いてあったので。
@user-ek3my1pk3u
@user-ek3my1pk3u 17 дней назад
たぶん想像しているようなタダのバラマキはほんの一部で、ほとんど融資だと思うよ
@0124kt
@0124kt 20 дней назад
アメリカの金融政策は、インフレ率を元に評価しているのに 日本の金融政策は、円安を元に評価している。 利上げは、アメリカやEUがインフレ率9%以上でやったように 景気が加熱した状態でやるものであって、日本のようにインフレ率2%前後で 景気のあまり良くない状況でやる政策ではないのは経済学の基本。 経済政策は、財政出動と金融政策の両輪でやる必要がある。 家計の負担を減らすなら、円安のメリットとして過去最高の税収を家計に回すなど財政出動でやるべき。 緊縮財政派は財政出動をやりたくないばかりに、日銀に責任の所在をなすりつけ逃れようとしている。
@user-jb3fn5ty8h
@user-jb3fn5ty8h 19 дней назад
アメリカはコロナ後のばら撒き効果が、今に至るまで消費を強いままにしてるとも言われてますよね。岸田さんは日銀をスケープゴートにするのは上手いみたいですね。そもそも誰も期待してない可能性もありますが
@cationanion4439
@cationanion4439 19 дней назад
おっしゃる通りです。しかし、何故インフレ目標を達成していないのにも関わらず、アベノミクスは消費税を増税したのでしょうか?
@TomS-wm1su
@TomS-wm1su 20 дней назад
個人消費が理由で利上げという論調ならば、やるべきなのは政府からの補助金と減税なのでは?円安の話は結局米日金利差と考えるのであれば、日本が0.25%上げた所で影響は限定的で、本質は米国金利が下がるまでどの様に個人消費を支えるか?だと考える。それならば個人消費に直接影響させやすい補助金だろう。なぜ利上げの話になるかわからず、そこが当然のものとして議論されているのが理解し難い。
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
ここで政府がバラまきなんかすれば、最近のメキシコやフランスみたいに財政規律を失うんじゃないかと市場からむしろアタックを食らうでしょ。円安がもっとひどくなる。万事丸く収まる解決策なんかあるわけない。 そもそも、こんな事態を招いた安倍と黒田が悪いんだけど、こうなった以上は日本人は貧しい生活に耐えるしかないね。
@KiyoshiA8
@KiyoshiA8 20 дней назад
たったの1%上げたって円安止まる訳ないやん(笑)
@vox_populi7621
@vox_populi7621 20 дней назад
熊野英生氏の分析は、必要な場合には政府批判も厭わずに率直に実態を語ってくれている点で、信頼性が高い。動画配信に感謝。
@00kumakuma
@00kumakuma 20 дней назад
為替市場でドル円は円安だが日本で1万円で売ってる物がアメリカに行けば200ドル、300ドル出さないと買えない。 生活者にとって円安じゃないよ
@user-mk6sh6mk1d
@user-mk6sh6mk1d 17 дней назад
利上げせずとも、トランプ的な読めないキャラクターになれば円高になるよ。 日銀と、岸田さんのキャラクターが弱いから、必要以上に円安になってるのでは?
@user-jq7pr8pt7k
@user-jq7pr8pt7k 19 дней назад
安倍さん黒田さんが作った毒饅頭を食わされる植田さん…
@masa7315
@masa7315 20 дней назад
三四半期マイナス成長で利上げする国なんて他にあるんでしょうか?円安を止めるために利上げしたら、日本経済の息の根が止まるということにならないかと心配です。長期視野に立って利上げしていくこと自体は正しいと思うのですが、利上げするのなら、利上げしても大丈夫な経済状態にもっていくのがまず先でしょうに。なのに政府や財務省が為替や税制の話しかしていないことに違和感を感じます。経済政策は、中央銀行の仕事ではなく政府の仕事なのですから。日銀に利上げを急かすのなら、消費を喚起する政策をもっと打つべきだと思います。
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
単に通貨防衛に追い込まれてるだけでしょう。中央銀行は通貨の番人だと習いませんでしたか?
@55masatoshi
@55masatoshi 17 дней назад
日銀総裁というポジションの意味はどうなるの。誰でもいいってなるの?それに黒田氏の責任がはるかに問題と思いますが。
@capra001
@capra001 20 дней назад
日銀は利上げより過剰円安黙認を選ぶと思う。 利上げして失敗すれば全責任を負うが、過剰円安なら他の責任にできる余地があるから。
@eizi09
@eizi09 20 дней назад
物価上昇率は1.9%でほど良い感じ。GDPはマイナス成長で経済は弱い。こう言う状態でなぜ今利上げなどの金融引き締めを議論するのだろうか?またデフレに戻したいのだろうか?円安を理由にするが、ゼロ金利を解除しても、長期金利が1%を超えてもドル円は円安に振れた。日本が利上げしても為替に変化が無いのは明らか。どうしてこれほどまでに利上げにこだわるのだろうか。
@user-ik4lu6hy2h
@user-ik4lu6hy2h 20 дней назад
おっしゃる通り‼️日銀に利上げのプレッシャーかけてるのは、金融機関の回し者だけ‼️😩😩😩😩😩
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
円安が止まらないからに決まってる。日銀は通貨防衛しなきゃならない。 ドル300円でもOKなんて、世迷い言を言ってる輩は論外。
@eizi09
@eizi09 20 дней назад
@@user-zc2fc9rw2wこの1年間 日本の金利が上昇して円安が止まったか?誰がドル円300円OKなんて言った?お前の想像じゃないか?
@eizi09
@eizi09 20 дней назад
@@user-zc2fc9rw2w この1年間日本の金利が上昇して円高になったか?日本が利上げして円高になるのか?誰が1ドル300円OKと言ったんだ?お前の勝手な想像じゃ無いのか?
@eizi09
@eizi09 20 дней назад
@@user-zc2fc9rw2w 日銀の目的は物価の安定だ。物価上昇率1.9%で安定している今、なぜ金利を上げる?
@livetnk7261
@livetnk7261 19 дней назад
声が聞こえづらい、マイク使ってください。
@user-wo3rb4rl9o
@user-wo3rb4rl9o 20 дней назад
日銀が利上げしたら日銀の財務内容がどうなるか言及してるアナリストとかは不思議とみかけないですね。FRBみたいな利上げは当然日銀にはできませんし、利上げもどきしか現実的にできないんですよ。。
@magical_pocky
@magical_pocky 20 дней назад
実質賃金連続マイナス更新中の状況下、 海外インフレ影響での日本の物価高も落ち着きを見せて消費者物価指数2%以下 通貨防衛の為の利上げなんてしたら自民の緊縮財政+利上げでデフレ逆戻り。 欧州は利下げも始まりユーロ安が見え始めている(政権不安の影響も大きいが) 日本の微々たる金利で為替が動いていないのは明らか
@user-lg6wi7km6f
@user-lg6wi7km6f 19 дней назад
とりあえず政府は減税し、企業は賃上げしろ。インフレの好循環を起こし、金利を正常化すれば日本は復活する。
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 19 дней назад
当たり前の話だけど、国力に分不相応な高齢者の社会保障費垂れ流しを止めない限り、政府は減税しようがない。
@user-iz6kd2mg8b
@user-iz6kd2mg8b 20 дней назад
円キャリーは6月で終わりだよ。 チャート見りゃわかるやん。
@user-mi9on2qw2e
@user-mi9on2qw2e 20 дней назад
付加価値税(消費税)・ガソリン税・機械化税、太陽光・EV利権の為の重税等廃止の上での利上げでないと中小企業・国民大半大変だと思いますけど。
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
アベノミクス(財政ファイナンス)で円の通貨価値を突き落としたんだから、これからの日本人は日本の国力に見合った生活をするしかありませんね。江戸時代は1日2食だったそうですよ。高齢者の分不相応な社会保障費垂れ流しも、早急にやめさせないといけません。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 20 дней назад
FRBが先に利下げしてコロナ禍前水準の円高になったら(ならないという意見も)、逆に利上げするタイミングを失うから、動くなら先じゃないか?
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
そうだと思う。Fedの日程もそうだし、日銀もいくらかは政治日程を配慮するんだとすると、6月解散もなくなったわけだし、政治がバタバタしてくる前にサッと利上げすることになるんだと思う。
@fu-way8454
@fu-way8454 20 дней назад
過去の利上げでは短期的に円高に動いても結局は円安方向に戻されていますね。 日米長期金利差が為替変動要因だと主張されていますが、それはアメリカ発での金利差縮小のみだと思います。 実際に過去2年ほどの為替変動と日米長期金利差の相関性を調べましたが、金利差が縮まっても円高方向に動いていないタイミングが何度かあります。これは全て日本の長期金利が上がった時に起こっています。直近でも同じような動きがありましたね。 つまり、日本の長期金利が少し動いた程度ではドル円にそれほどの影響は与えられません。 日銀がアメリカの利下げまで何とか時間を稼ごうとしているのは正しいやり方だと思います。
@masterkey39
@masterkey39 20 дней назад
19:37 個人消費が減るのは賃金が上がらないからじゃなくて、賃金以上に物価が上がっているから 23:14 ボーナスの平均は1ヶ月給与の1.5倍 この方首席なんですねw
@user-rf4hk9wc6t
@user-rf4hk9wc6t 20 дней назад
円高対策は積極財政しかありません。
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
動画理解できました?
@123logtop2
@123logtop2 20 дней назад
一文でこんな矛盾が観れるなんて凄いな
@yuuuuuuuuuuuuuuuuo
@yuuuuuuuuuuuuuuuuo 20 дней назад
お薬出しておきますね
@user-rf4hk9wc6t
@user-rf4hk9wc6t 20 дней назад
国民の多くは財務省に洗脳されているから、事実さえ見れなくなっているのです。洗脳は薬では治りません。
@yasu1112
@yasu1112 19 дней назад
学者の意見が1番信用ならない
@sisihihi6539
@sisihihi6539 20 дней назад
消費が弱いのは実質賃金が上がってないから、 物価が上がるのが悪いのではなく、物価を上げて、もっと賃金を上げるべき 物価は上げていくべき そうしないと、またデフレに戻る
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
今、日本はデフレなの?
@sisihihi6539
@sisihihi6539 20 дней назад
@@user-zc2fc9rw2w インフレ率2%が維持困難になってきてる 2%を維持できるような日銀を期待
@cationanion4439
@cationanion4439 19 дней назад
@@user-zc2fc9rw2w 今はコストプッシュインフレ~スタグフレーションの間を彷徨ってるよ
@hidetravel5934
@hidetravel5934 20 дней назад
ディマンドプル型インフレじゃないとダメって言う人いるけど、そんなこと可能ですか?とも思う。 少なくとも内需型企業はセブン&アイやトリドール、ラウンドワンのように海外売上比率を上げないとダメだし、出来ない企業や業界はM&Aか退場しかないのでは?
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
日本を社会主義国と勘違いしてる人達が増えましたね。
@fu-way8454
@fu-way8454 20 дней назад
3%の賃上げが10年続けば平均年収はかなり上がりますよ。 上がり始めて1年2年で即効性を求める方が間違っています。 ただし、社会保険料が心配の種です。これによって潰される可能性が一番高いように思います。
@cationanion4439
@cationanion4439 19 дней назад
少なくとも庶民はコストプッシュインフレに耐えられないでしょう
@hidetravel5934
@hidetravel5934 18 дней назад
@@fu-way8454 過去1、2年に起きたインフレはコストプッシュ型(戦争、パンデミック、サプライチェーン)ですよね? 今後起きる可能性が高いインフレも少子化に伴う人手不足によるもの。 社会保険料の負担増も少子高齢化では半自動的に上がる。 増税への抵抗感が強いことで、国債依存度が上がり、逆に将来負担増不安が発生するというマッチポンプも起きている。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 18 дней назад
​@@fu-way8454 【消えたので再掲】 過去1、2年に起きたインフレはコストプッシュ型ではありませんか?
@CATEDEN-pu3lr
@CATEDEN-pu3lr 19 дней назад
利上げは時期尚早
@user-he2st3bn3y
@user-he2st3bn3y 15 дней назад
経済成長策を提示しない自民党政治で、円安傾向止まらな傾向止まらない
@user-dy2kc9bn7b
@user-dy2kc9bn7b 19 дней назад
NISAの外国株投資の規制すれば結構インパクトでかいと思う😂
@user-cs6kj8vr2r
@user-cs6kj8vr2r 19 дней назад
リフレ派の後始末😂
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 19 дней назад
アベノミクス大失敗を正直に認められない人達の言い訳が苦しいんだよなあ😂
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
住宅ローンを変動金利でいっぱいいっぱい借りた人達は、これから大変ですねえ。
@user-wm4ko4pu8r
@user-wm4ko4pu8r 20 дней назад
株が上がってるので、売却して一括で返せば問題ないですよ!
@user-jb3fn5ty8h
@user-jb3fn5ty8h 19 дней назад
残債5000万、0.5%上がったら、毎月1万円くらいの負担増。返済比率が高い人から焼き殺されて金利下がると思ってましたが、5年125%ルールもあるし、思ったより耐えられちゃう気がします
@user-ge1wv8ii3p
@user-ge1wv8ii3p 20 дней назад
金利差を考えると、最低3%は欲しいですね。 現実的にはどれだけ無理しても0.5%が限界でしょう。
@123logtop2
@123logtop2 20 дней назад
短期金利を上げたら今度はローン金利や融資の金利が上がるからどちらにせよ国内に影響はある。更に債券価値も下がるから大量に国債を保有している日銀を世界がどう評価するのか分からない。 植田さんは可哀想だよ。
@forum-_-
@forum-_- 15 дней назад
もはや円安の要因が日米の金融政策だけなんてコメントをしているのは脳天気な素人
@Rick-xi2kk
@Rick-xi2kk 20 дней назад
0.5%の利上げで8.2円なら、円高に振れても150円前後。米国の利下げで米景気が上向くと考えれば150円で米株の押し目買いですね。
@Rick-xi2kk
@Rick-xi2kk 6 дней назад
熊野さん深いわ。 未来から振り返ってみると神回だってわかると思う。 わかる人には、だけど...
@user-ny6ko4vo7r
@user-ny6ko4vo7r 20 дней назад
7月に利上げすると言い切ってますが、信用はできないなぁ。だって金融機関系の人のバイアスかかってますもん。 僕は9月以降だと思いますよ。
@mazyutsusi
@mazyutsusi 20 дней назад
だってw
@1babams
@1babams 20 дней назад
こんなにカメラ切り替える必要ありますか?見づらいです
@user0oqr
@user0oqr 20 дней назад
日銀の金利は為替操作のために存在していないし、財務省の消費税減税こそ求められる対策であり、為替は市場に任せる事であり、為替のために金利を上げるのは国民生活に影響が大きすぎる。邪道。
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
中央銀行が通貨防衛に追い込まれる事例は、別に珍しくも何ともないでしょう。
@mstkwd
@mstkwd 19 дней назад
ドル高である。経済・消費悪化を無視しての政策変更。愚かとしか言いようがない。
@snake_b
@snake_b 17 дней назад
説得力があまりないな。為替を原因に利上げをするって少なくとも公にはないだろ。為替と日本経済どちらが重要だと思っているんだろう。それとアメリカが利下げすれば為替を理由にした利上げはなくなる。
@user-ok2mv7ss4v
@user-ok2mv7ss4v 20 дней назад
今利上げしろと言ってる専門家はもう一度勉強しなおしなさい
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
熊野さん、お前さんよりかは遥かに賢いでしょ。
@user-gp4oq3cs2f
@user-gp4oq3cs2f 20 дней назад
政府の問題って言って頂かないと。
@rodrod8576
@rodrod8576 20 дней назад
今まで何もしてこなかったくせに
@lenovotab-vt6tb
@lenovotab-vt6tb 19 дней назад
日本は利上げは出来ないでしょう。やっても0.25が限界で打ち止め。まあ見ててください。1%?できると思いますkか?日本が。想像がつかない。
@user-wo7bu8xo5e
@user-wo7bu8xo5e 19 дней назад
やれと言われたからやった体にしたいとか、そういうのは国民は全く望んでいなくて、それだったら総裁になるなよって思うよな。 給料返金してほしいわ。
@Thisis22
@Thisis22 17 дней назад
かりに、円安を止めるためにユーロにあわせて日本の政策金利を4%にしたら 政府の国債1200兆円の利払はどうするんですか? ていうか、なぜその話を誰もしないのですか? 日銀はすでに当座預金三層構造をやめて政策金利にあわせて利払するようなので 日銀からの国庫納付金は今後は期待できないはずですが。
@チャンネル来ないで
@チャンネル来ないで 20 дней назад
高橋洋一先生は大丈夫だと言ってますよ
@user-ik4lu6hy2h
@user-ik4lu6hy2h 20 дней назад
金融機関の回し者は、すべて日銀に利上げプレッシャー‼️😆😆😆
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 20 дней назад
高橋洋一自体が大丈夫じゃない。
@user-yo3ix8dj6o
@user-yo3ix8dj6o 20 дней назад
@@user-zc2fc9rw2w ごもっとも!T橋に 騙されてる国民多い事自体疑問だね。
@bunbun802
@bunbun802 20 дней назад
高橋陽一Virus強いな ワクチン開発求む
@user-eb6uf4sw7l
@user-eb6uf4sw7l 20 дней назад
彼はYCC変動幅拡大の時にこれは利上げですと抜かしてましたからね、過去動画をご覧になって下さい あってる事もたまにありますが、ほとんど的外れですよ 尖った言い方すれば信者が増える商法も限界きてますね
@hirofumiitou251
@hirofumiitou251 20 дней назад
そして為替操作国家認定されて円の信用墜落
@user-ge9ui2er1t
@user-ge9ui2er1t 20 дней назад
日本国内には経済学部卒業生や経済学者などがごまんと居る筈です。それとも経済政策が見えないのですか?不思議。1989年の大暴落の予見はほんの一部でした。わからないのが本音ですか?それとも私は関心ない。我関せずがほとんどかな?
@user-eb6uf4sw7l
@user-eb6uf4sw7l 20 дней назад
いやいや そもそも国策で円安に誘導してきたんですよ、毎度お馴染みで投機筋がとかほざいてますが、本音は今でも緩やかに円安にしていきたいんです、いやそうとしか解釈できない 介入とか僅かにしか出来ない利上げとかポーズです、しても円安傾向はもう変わらない、本質は賢い彼らが一番気付いてます とっととベーシックインカムを導入すれば良い、諸所の懸念は是正されて皆ハッピーになる
@hirofumiitou251
@hirofumiitou251 20 дней назад
またFRBに文句言われるよ
@TT-lh2lg
@TT-lh2lg 20 дней назад
植田の意味不明な発言を解説するのは難しいだろうね。
@user-hw9uy1bf7k
@user-hw9uy1bf7k 20 дней назад
万博終わるまでは国策として円高には持っていかないはず😂
@user-wo7bu8xo5e
@user-wo7bu8xo5e 19 дней назад
いやあ、本当に植田の会見はがっかりだった
@marukami6626
@marukami6626 19 дней назад
物価安定目標2%を達成でき、好景気を実現させたのは総裁の手腕のおかげだと思いますが。。 日本人の賃金が上昇しているのも総裁の手腕です。
@user-dq1os1eg9t
@user-dq1os1eg9t 20 дней назад
空気を読んで動いてるだけで主体性がない。岸田さんと植田さんの共通点。
@user-gp4oq3cs2f
@user-gp4oq3cs2f 20 дней назад
この人もおそらく貨幣感はわかってない。日銀が破綻するとか言う人は信用できない。円で国債出してるのに、お金を刷れる日銀が破綻?
@user-ll5xo7wi5f
@user-ll5xo7wi5f 20 дней назад
今回負けても仕方がない。 じじ、ババを知らないだろう。 私の周りでも知って居る人なかなか居ない。
@user-ll5xo7wi5f
@user-ll5xo7wi5f 20 дней назад
ただ、これからも政治家をやって欲しい。 腐った政治家に喝をいれて、日本を変えて下さい。
@user-we5xj3se9c
@user-we5xj3se9c 13 дней назад
ちび
@user-en1mn6ub8q
@user-en1mn6ub8q 19 дней назад
金利1%なんかに上げたら完全に日本終わるぞ🤣
@user-zc2fc9rw2w
@user-zc2fc9rw2w 19 дней назад
別に終わらないよ。
Далее
Куда Анджилиша снова летит???
00:16
Лайфхак с колой не рабочий
00:16
Просмотров 604 тыс.
HOW DID SHE WIN??
00:49
Просмотров 15 млн
Segurança do Messi 😬 #shorts #futebol
0:34
Просмотров 15 млн