Тёмный

【銀牙伝説】伝説の人食い熊・赤カブトは絶滅した本州ヒグマ説! 

エタラカキモッペ
Подписаться 33 тыс.
Просмотров 99 тыс.
50% 1

貴重なお時間を割いて動画を見て下さりありがとうございます✨
楽しんでいただけたでしょうか?
当チャンネルでは、いくつもの専門書、郷土資料館や博物館などの専門資料を基に色々な角度から物事を考えられる動画を心がけております
また、コメント欄では皆さんが気持ちよく意見交換や動画の感想を言い合えるようにRU-vidで設定できる最も厳しい基準のフィルターを使用し、定期的にコメント欄の見回りを管理者自身が行うことで不快に感じるような悪意あるコメントを徹底的に排除しております
どうぞ、動画とともに安心してコメント等もお楽しみくださいませ
管理者:キモッペより
◆オリジナルスタンプ!特別な特典あり!【メンバーシップ登録】
/ @kimoppe
◇チャンネルにはない画像の投稿!【Instagram】
/ e._kimoppe
◇【Twitter】
/ e5ybotgkgnemln8

Животные

Опубликовано:

 

19 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 274   
@user-kd5dd6xe5p
@user-kd5dd6xe5p Год назад
ひとつ興味があるのは、最終形態の赤カブトに、秀俊先生のレミントンライフルM700カスタムは通用したのだろうか、という点。 武田のじっさまは村田銃を全弾撃ちつくしても赤カブトは倒れませんでしたが、秀俊先生のレミントンライフルの30・06スプリングフィールド弾なら、もっと早くに頭をぶち抜いたのではないかと、今でも考えています。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
レミントンライフルM700の威力は一般的に当たりどころが良ければ一発でクマを倒すには十分ですから装填数の5発全てを打ち終える間には絶命しているはずです そして通常であれば武田のジッ様の村田銃であったとしても持ち弾全弾打ち込むというのは、はっきり言って異常な量で、あの距離感であれば5発【4発】以内ではクマは絶命しています 村田銃と言っても色々あって後期の村田銃は複数装填で、ジッ様の銃は単発ということですから初期の村田銃の可能性が高いですが一般的に弾込めして狙いを定めて撃つとなると十秒はかかりますので仮に20発撃ったとして約3分近く1頭のクマを撃ち続けているのはこれも異常です まとめると【武田のジッ様の赤カブトへの殺意ヤバい!&生きてる赤カブトもっとヤバい】この2点が言えるかと思います🦊
@hohokun7017
@hohokun7017 7 месяцев назад
じっさまは自分が撃った銃で赤かぶとの脳内の成長ホルモン分泌を狂わせ、巨大化、増狂暴化させたので自責の念を覚え、生涯に渡って自分の手で赤カブトを仕留めようとするストーリーだからこそ漫画らしいロマンを感じます
@user-kd5dd6xe5p
@user-kd5dd6xe5p 7 месяцев назад
@@kimoppe 半年も遅れてしまいましたが、丁寧な考察と解説をありがとうございました。 m(_ _)m やはり、レミントンライフルは強いのですね! ゲームとかなら、秀俊先生が駆けつけて、ジョンと共闘するifストーリーを見られたかもしれませんね。誰か作ってくれないかな〜。(^_^;)
@user-kd5dd6xe5p
@user-kd5dd6xe5p 7 месяцев назад
@@hohokun7017 そうですね。やはり、銀牙の物語で赤カブトを倒すのは、武田のじっさまと愛銃がふさわしいと私も思います。 リキが不意打ちで死んだのは、無念の極みですが(泣) なんせ、全シリーズ通して、リキが一番好きな犬でしたから。
@daija258
@daija258 6 месяцев назад
@@user-kd5dd6xe5p 数百の犬軍団に混ざって戦う一人のマタギって熱い🔥 リキは格好良いですね!紅桜も好きだけど、やっぱリキも好きだな 見せ場のナレーションとか好き! 『熊犬にとって絶大なる力は気力を意味し! 絶大なる力は生命力に結びつく!! この地方最後の熊犬といわれるリキはすべてを備えていた!!』 『リキは熊犬の歴史をただ一人受け継ぐ男 幸運にも記憶の回復と共に同時に磨き上げられた熊犬の荒技が全て蘇り たぎる熊犬の血は今真っ赤に燃え上がった!!』 僕も子供心にリキが不意打ちでやられるのは無念でした。😢 父親は最後にリキは死ぬんじゃないかと予想してて、そのとおりになってしまった思い出。 紅桜や赤虎みたいな漢の散り様じゃなかっただけに、無念さが強く残るんです。 でも朝日がのぼる時に死んだはずの赤カブトが立ち上がる化け物っぷりも格好良く思ったし、なんか色々感じたから観終わって疲れたて寂しかった。 そして熊犬の必殺技はレミントンライフルM700カスタム以上の火力なのだろうか?🤔
@user-kv3yp1tf3y
@user-kv3yp1tf3y Год назад
子供の頃、めちゃくちゃ好きで凄く記憶に残ってるマンガです。今でもたまに犬好きと話しかすると銀牙の話題出します。通じます笑
@kimoppe
@kimoppe Год назад
海外でもめっちゃ人気があるらしいですね! 犬に顔を付けて可愛いままカッコいいも両立するってすごいですよね🧸
@samigorojecc
@samigorojecc Год назад
この漫画で赤カブトが腕を一振りしただけで人間の頭が切断されるシーンがあり、トラウマになっていた小学生時代→床屋かなんかでたまたま読み返しそんなことあるわきゃねーよと安心した大学時代→三毛別事件のネット記事とかキモッペさんの動画みたりして実際の獣害事件を知り、あながち間違った描写じゃねーぞと思い始めた中年時代(イマココ)
@user-zs7mu3rk2z
@user-zs7mu3rk2z Год назад
何故か床屋に置いてありますよね(笑)
@kimoppe
@kimoppe Год назад
実際に飛ぶんですかね🤔 私個人としてはサバイバルナイフ程度の長さの爪にいくらクマの腕力が乗っても折れることはあっても千切れるという事はない気がするのですが~ いつか試してみたいものです(意味深)
@sibausa2018
@sibausa2018 Год назад
懐かしい!熊を認識したのはこの作品でした
@kimoppe
@kimoppe Год назад
最初っからトラウマ製造機でしたね🤣✨
@user-dc7gh8ir8s
@user-dc7gh8ir8s Год назад
クマのプーさんよりも先に赤カブトを知ったせいかとにかく熊は強くて怖いというイメージが刷り込まれましたねwちなみに好きなシーンは竹田のじっちゃんの葬儀で奥州軍が見送るシーンです。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
最終巻ですね🐶 くまのプーさんも大人になったら赤カブトくらい大きくなると思います😄
@user-xq2zf3hu8g
@user-xq2zf3hu8g Год назад
編集お疲れ様です。 こんな感じの考察も楽しいですね〜
@kimoppe
@kimoppe Год назад
ありがとうございます✨ 漫画を真面目に考えるのって結構楽しいですよね ドラえもんとか
@soccerball18
@soccerball18 Год назад
凄く興味深い内容でした!この様な考察は見た事がありませんし次回作も是非見たいです☺️
@azumizoku
@azumizoku Год назад
絶滅種?とはいえ、縄文時代に重なって生存していたとは怖いですね。縄文人はどうやって戦ったのか興味あります。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
naofuさんコメントありがとうございます✨ 縄文時代は割と闇鍋みたいな時代ですよ笑 虎もバイソンも現代のタイリクオオカミより大きなオオカミも生息していたような時代ですから✨ どれが一番おいしかったのでしょうね✨
@animalsshikky1745
@animalsshikky1745 Год назад
銀河伝説大好きです。まさか赤カブトが居たとは大変勉強になりました!そう知ると赤カブトに散っていった盟友(犬)たちや戦い抜いた犬たちに改めて凄みが増しました!ありがとうございます!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
しっきーさんコメントありがとうございます✨ 居たかどうかは分かりませんけどね😝 冷静に考えると約800対20くらいでいい勝負しているクマ軍が実はすごい物語です🤣
@animalsshikky1745
@animalsshikky1745 Год назад
@@kimoppe しゃま リキと銀の他には、みんな好きやったけど特にベンが好きだったよ~😆
@kimoppe
@kimoppe Год назад
うちの妹と同じですね〜 キモッペは赤カブトが好きですね😙
@user-ln9qi4xx9t
@user-ln9qi4xx9t Год назад
赤カブトは竹田のじいさんが目を撃ち抜いた時に弾丸が脳神経の近くに到達(その時点で2mを超える巨体だった)それでホルモンバランス(おそらく成長ホルモン)が崩れ異常に成長するようになったとありませんでした?
@user-dc7gh8ir8s
@user-dc7gh8ir8s Год назад
撃たれる前から普通のヒグマよりも大型だったという設定ですね。それから爺さんに撃ち抜かれてホルモンバランスが崩れて巨大化という流れです。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
巨大化前の大きさは本州ヒグマそっくり、巨大化後はクマというよりミニゴジラです🐶
@user-uz2lh8wi5i
@user-uz2lh8wi5i 8 месяцев назад
実際ケガをして成長ホルモンが崩れるってあるのかなぁ…
@user-cz4ld8ut4v
@user-cz4ld8ut4v Год назад
先日ちょうど友達と赤カブトの話をしていたところでした!嬉しい✨ 本州にもヒグマ居たとは知りませんでした…古代の大型哺乳類ってロマンですね
@kimoppe
@kimoppe Год назад
友達と赤カブトの話ってすごいですね(笑) 古代の大型哺乳類は面白いですよね! いつか極東にマンモス掘りに行きたいです😄
@yasutakaimai157
@yasutakaimai157 Год назад
@@kimoppe マンモスは北海道にも棲息していたらしいですよ。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
そうですね👌 ただし、生息数が圧倒的に極東のほうが上ですし、化石探しならばやはり牙や骨が地面から露出していたりする極東地域が効率的でしょう𓃰
@kawaz2652
@kawaz2652 Год назад
北海道行った時クマ牧場で至近距離で見れる順路通ったけどそれだけでもヤバい圧があったからクマへの対処は必修科目だなと思う
@しろめし丼
@しろめし丼 Год назад
少し遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 本州ヒグマの話はかなり面白そうですね。 出来ればもっと聞きたいです。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
明けましておめでとうございます✨ なんだかんだで年明けも忙しいものですよね~ 本州ヒグマはデータがとにかく少ないですからね🙄 まずはデータ集めから始めますかな😄
@ok.2621
@ok.2621 Год назад
お話しがとても丁寧で聞き取りやすいです。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
本人はあまり自分の声に納得していないのでそう言って頂けてホッとしています😝
@user-kp7km8fl5j
@user-kp7km8fl5j Год назад
めちゃくちゃ大好きな漫画です! 子供心に衝撃的でしたが、小さい頃から山に携わっていた身としては、熊への興味が沸いた漫画でもありました🐻
@kimoppe
@kimoppe Год назад
ちぽぽねーさんコメントありがとうございます✨ このチャンネルにはきっと銀牙好きな人多いと思いますよ🤭 私もこの漫画は小学生の時から呼んでいましたから印象深い漫画の一つです
@user-bd2wy7rc3s
@user-bd2wy7rc3s Год назад
ヒグマ🐻とツキノワグマʕ•ᴥ•ʔが交配不可なら、赤カブトは付近のメス熊との子を沢山作ってたから、やっぱりヒグマでは無くクロクマ系の突然変異ですかね・・
@yyama347
@yyama347 Год назад
名前は聞いたことがありますが、こんなに凶暴なクマだとは思いもしませんでした‥危険だけれど、一回だけでも大昔の日本に行ってみたいです笑
@kimoppe
@kimoppe Год назад
恐竜はなんとなく怖くありませんが、肉食性が強い大型のクマってなると一気にリアリティが増して恐怖を感じますね
@nnorio1251
@nnorio1251 Год назад
流れ星銀牙は小さい時アニメで見た覚えが微かにあります。 最近RU-vidで数十年ぶりに見まして色々調べたのですが、一応の舞台は作者の故郷秋田県の栗駒山辺りだそうです。物語では二子山となっていて不気味で恐ろしい山ですが、もちろん紅葉が綺麗な登りやすい山です。ツキノワグマはきっと出ますね。作中のクマはツキノワグマとヒグマのハイブリッドだそうです(プリウスかよw)。 そんな東北にいる赤兜を倒すため日本中からワンコが集まってくれるのですが、中でも北海道から数百匹が津軽海峡を泳いで渡って駆けつけてくれるシーンは感動ものです。リーダーは北見出身のハスキー犬白狼(はくろう)だそうです。道民なら白狼応援してほしいですw
@kimoppe
@kimoppe Год назад
きっと燃費いいですよ🐻
@tatsuonishi
@tatsuonishi Год назад
銀牙=流れ星銀=、当時大好きで読んでました‼️ 竹田吾平(老マタギ)の銃弾を脳下垂体に受けて、成長ホルモンの異常で巨大化したって設定だったかと。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
村田銃で10mのクマに挑む竹田のじっさま、赤カブトよりヤバいやつ説
@tatsuonishi
@tatsuonishi Год назад
@@kimoppe おはようございます🙇 巨大化する前とはいえ、赤カブトの一撃を横っ面に食らってるのに生きてるとか(笑) マジでヤバいですよね😅
@user-dc7gh8ir8s
@user-dc7gh8ir8s Год назад
@@kimoppe しかも相棒はリキ1頭のみで挑もうとしてましたもんね(いくらリキが優秀な熊犬とはいえ😅)
@user-cy4nw9rl7i
@user-cy4nw9rl7i Год назад
ついでに冬眠もしなくなったって設定もあったような。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
竹田のジッ様はジャンプ屈指の超耐久キャラなので🐻 あれだけ熊の襲撃を受けて結局の死因は老衰という
@i_am_cotton
@i_am_cotton Год назад
銀牙伝説だいすきなので動画に出てきて嬉しいです🥰自分は銀ではなくウィードのアニメの世代です! 体長3〜3.5😳危険だとわかってても会ってみたいと思ってしまう笑💦
@kimoppe
@kimoppe Год назад
アニメは見たことないですが、漫画は全てありますね😄 もし写真に写せたら全国ニュース間違いなしです
@taiga947
@taiga947 Год назад
もっと聞きたい〜です😊 楽しみに待ってよぉ〜😌
@kimoppe
@kimoppe Год назад
嬉しいことを言ってくださる🤭
@erichin5912
@erichin5912 Год назад
こんばんは。 悪役w ラオウ。フリーザ。赤カブトとは🤔 この本は昨年全巻読んだばかりなんです👍 赤カブトを倒す為に沢山の仲間を引き連れて赤カブトを目指して集まるんですよね。 私的には赤カブトはヒグマかな?と思ってました。 キモッペさん動画ありがとうm(_ _)mございました🌿
@kimoppe
@kimoppe Год назад
語呂がいいですよね~ ラオウ!フリーザ!赤カブト! 行ってみたかっただけだったりします
@user-hk8ge1tv4r
@user-hk8ge1tv4r Год назад
赤カブトには子供が沢山いるから本州ヒグマだと仮定すると本州ヒグマの雌か交配可能なヒグマが奥羽にいた事になる 漫画だから銀牙ではヒグマが大挙して泳いで奥羽に来てるし赤カブトがヒグマの特別大きな個体だった可能性もありそう
@ok.2621
@ok.2621 Год назад
『銀牙』好きな漫画でした
@cogitoergosum7915
@cogitoergosum7915 Год назад
ゴールデンカムイに出てくる3兄弟の羆も考察希望!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
あれって・・・考察するようなことありましたっけ😂? むしろ親分の方が考察深そうですね(笑)
@user-lr7qp7hr1s
@user-lr7qp7hr1s Год назад
キモッペさん 明けましておめでとうございます 銀牙TVでもアニメ放送してましたよね 月の輪熊と羆とは交雑は無理なのですね。 北極熊と灰色熊の交雑種は地球環境問題で増えているようですね。 本州羆が居たなんて初めて知りました。 滅亡したのはなぜですかね
@kimoppe
@kimoppe Год назад
基本的には環境変動による生活環境の変化についていけなかったという説があります これはナマケグマの仲間であった古代クマ族が絶滅している理由を参考にしていますが、人類による食圧のほかにも他の要因が絶滅に追いやっている可能性があるとは思います
@aikol-jr9ij
@aikol-jr9ij Год назад
銀牙を熊側から深ぼるなんて天才じゃないかと思う
@kimoppe
@kimoppe Год назад
天才✨! やったぜ✌️
@user-lk7bj5qy7c
@user-lk7bj5qy7c Год назад
題名は聞いたことありますが、読んだことはありませんでした。少女マンガでならクマではなく犬の話がありました。マタギの元に何度訓練しても積極的にならない気弱な犬がいて、ある日マタギがとてつもない巨大なクマの急襲を受けて倒れるとあの気弱な犬がクマに飛び掛かっていったお話です。犬のおかげでマタギはクマを射止めることが出来ましたが犬は天に召されました。 こちらの作品はファンタジーな要素が強かったですね。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
少女漫画にしては責めた内容ですね(笑) ブラックジャックにもわんこに彼女の声帯を移植したみたいな話がありましたね
@user-qm8qo5nn8s
@user-qm8qo5nn8s 6 месяцев назад
リキ、銀河、ウィード、オリオン全て見ております!きもっぺさんはくま好きなのですか?私は羆好きです。もちろん獣害事件も勉強した上で好きです。動物園はほとんど羆の前で時間を過ごします笑笑クマ以外の獣害事件も興味ありRU-vidみあさってます笑
@kimoppe
@kimoppe 6 месяцев назад
キモッペはあんまりクマ好きじゃないですね笑 恐いですし でも自分の性格上、恐ろしくて襲われたくないのであれば尚更相手のことを深く調べて対策しようと考える感じでして 恐怖が大きいほど興味も大きいといった感じです🐻 私はやっぱり銀牙が1番完成されてる気がしますね😙 赤カブトが敵としてもバックヤードを深く描写されていることからも敵として頭1つ抜けて魅力的かなと
@user-jx1gg5jq6o
@user-jx1gg5jq6o Год назад
銀牙、まだ全巻持っています。ちなみに、赤カブト🐻との戦いが終わった後、なんとオオカミ🐺たちと戦ったり、さらにさらに・・・銀牙の息子たちが活躍する続編ではなんと、シロクマとのハイブリッドクマ🐻との戦いもあったりとかなり飛躍していきますけどね(笑) 銀牙に出て来るヒグマ殺しの白狼そんとか格好良いですよ🎵
@kimoppe
@kimoppe Год назад
うちはノアまで全巻ありますよ〜 私はオリオンの途中で力尽きましたが🤣
@user-tt5iu1mn7i
@user-tt5iu1mn7i Год назад
銀牙伝説 そこまで深く考えて見てなかったですが この動画を見て赤カブトの秘密を1つ知ることができました 大変興味深かったです
@kimoppe
@kimoppe Год назад
私も半ば勢いで作ってます😂
@user-ul2jd9ec7q
@user-ul2jd9ec7q Год назад
銀牙大好き😍最初から読んでましたね。現在、銀の息子が主人公のやつ出てますよね‼️ 赤目、甲斐兄弟、ビル等が好きなキャラですよ(´ω`)きもっぺさんも読む機会有ったら見てみてくださいね。絶対面白いです(’-’*)♪
@kimoppe
@kimoppe Год назад
キモッペ家はウィード、オリオン、ノア全部ありますよ~ でもやっぱり赤カブト以上は居ないですね🤭 名前にしろ単体の攻撃力にしろやはり赤カブトです✨ ちなみにキモッペが好きなのは片腕のモサです
@eiji-zq4of
@eiji-zq4of Год назад
銀牙懐かしい。別の某格闘漫画では原始人ピクルも出てくるし、 絶滅した本州ヒグマが出てきても問題なし。
@user-vv8cg4cg3r
@user-vv8cg4cg3r Год назад
確か公式で赤兜はツキノワグマで脳を鉄砲で撃たれた事で、異常成長したって設定だった気がします! また銀牙では北海道のヒグマが、海を渡って赤兜の配下になったのが何匹かいます!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
正確には脳下垂体なので内分泌器官の損傷による巨大化という解釈ですね🐻 ヒグマに関しては赤カブトの影武者役の牙鬼と他3体、そして船に乗って海を渡ってきた赤毛の魔性の5頭だったはずです
@user-dk7nv9ef5r
@user-dk7nv9ef5r Год назад
古生物学大好きな私は、赤カブト、アルクトドゥス(ショートフェイスベア)じゃね?とか思っていたんですが、本州にもそんなすごい熊がいたのですね! ワクワクします🤩 また本州羆のお話聞きたいです。
@kimoppe
@kimoppe 6 месяцев назад
本州ヒグマは本当に文献が少ないですからね~ また文献を見つけなければなりません🧸
@kawa36114
@kawa36114 Год назад
宮崎県在住の教授が九州山脈で熊が縄張りを示す傷のある木を見た、なんなら熊のような動物も見たとか言ってました
@kimoppe
@kimoppe Год назад
北大の坪井教授ではなく違う方ですかね? ツキノワグマ自体は元々九州に生息していましたから数頭であれば絶滅していない確率もありますが、基本的にあれだけ体の大きい動物がそこで暮らすという事は必ず糞やクマ棚などの痕跡が残りますが、これだけ目撃情報が少ないという事はかなり生存の確率は低いと思われます🐻
@kawa36114
@kawa36114 Год назад
@@kimoppe 父が宮崎の高専の教授から聞いたお話で、件の地元ではまだ熊がいらっしゃるのでは?と噂されてるらしいです。都市伝説レベルですがもし本当に生存していたら面白いと思っております
@kimoppe
@kimoppe Год назад
分かりやすく見つけたら全国ニュースデビューですからね👍
@user-zh4ic3zs6r
@user-zh4ic3zs6r Год назад
狼編までよく読んでました 赤かぶとと赤虎が好きでした!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
私は黒虎派✌️
@noriyukisasaki2604
@noriyukisasaki2604 Год назад
興味深い動画をありがとうございます♪… 大昔でしたら「ニホンオオカミ」がまだ棲息していて、本州ヒグマを倒していたかもしれませんね♪(^.^;…
@kimoppe
@kimoppe Год назад
ニホンオオカミは柴犬くらいのオオカミですからね〜 むしろ蹂躙されてそうです😂
@user-cr4qz8dr7u
@user-cr4qz8dr7u Год назад
動画作成お疲れ様です! 僕は赤カブトが、ツキノワグマを手下みたいに操っているシーンがトラウマになりました。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
12巻13巻ですね🐻
@user-cr4qz8dr7u
@user-cr4qz8dr7u Год назад
@@kimoppe く、詳しいですね.....(やべえそこまで覚えてない泣)
@user-dn2sg6fs5s
@user-dn2sg6fs5s Год назад
私の熊に興味を持たせた「原点」は今に思うと、「銀牙」だったと思います。 高橋よしひろ先生の作画は熊とはまさに「凶暴で怖いもの」という印象を植え付けられましたf^-^; キモッペさんのお話を伺って「おお〜なるほどね~」っと思いました^^
@kimoppe
@kimoppe Год назад
赤カブトの名前の憶えやすさと圧倒的強さは世代を超えて印象付けられてますものね~✨
@Emisi551
@Emisi551 Год назад
ロマンはあるけど、実際にいたらかなりの恐怖ですよね😅 漫画は知っていましたが、表紙がおどろおどろしく、手に取って読んではいませんでした🐻 今度読んでみたいです!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
結構、わんちゃん達天に召されるので覚悟して読んでください🤣
@shinagawa_pierrot
@shinagawa_pierrot Год назад
天狼抜刀牙!赤毛のヒグマは黒い毛のヒグマより気性が荒いと聞きますが、毛の色で性格の違いがあるのでしょうか? 『ゴールデンカムイ』のアシリパちゃんも「赤毛のヒグマは性格が悪い」とか言ってましたが。 赤カブトって確か子供いませんでしたっけ?😮 『銀河伝説シリーズ』は隕石が火山に落下して爆発して、宇宙生物が犬達の体を乗っ取った辺りから、自分は訳解らなくなりました😂 連載が長くなると、作者の方は暴走を始める傾向がありますね💧 赤カブトが◯んだところで、めでたしめでたしで、終わって欲しかった💧
@kimoppe
@kimoppe Год назад
毛色に関しては遺伝性が強いので毛色と正確に相関関係はないと専門家の方はおっしゃってはいますが、まだまだ分かっていないことが多い生き物ですから本当のところが分かるのはあと50年後くらいですかね🤭 赤カブトの印象を超えるのって並大抵の敵じゃ無理ですからね~
@user-kr3xc8mm7f
@user-kr3xc8mm7f Год назад
😲存在してたんですね! 赤カブトが・・キモッペさん😊解説上手で、一段と興味深く観させて頂きました🐻 ツキノワグマと羆の子供は産まれない違い、外見は同じ熊ですが、そんなに違う物なんですね!🤓キモッペさんの動画は😆水の中に石を投げ込むと波紋が広がりますよね、正にキモッペさんの動画観てると😆色々な知識や興味がどんどん湧いてきます!((⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)ごめんなさい!表現が下手で💦)
@kimoppe
@kimoppe Год назад
表現が詩的で素敵ですね🤭 まぁ原作者さんはそこまで深く考えていないことは間違いないでしょうし、ワンピースはどこの島に実在するのか!みたいな動画ですけどね🤭
@user-ei1pf8kc9y
@user-ei1pf8kc9y Год назад
絶 天狼抜刀牙✨ 面白い考察ですね👍
@user-cy3vt7de3u
@user-cy3vt7de3u Год назад
懐かしい作品ですね 本州ヒグマ初耳でした! どこかで骨格とか展示してないですかね
@kimoppe
@kimoppe Год назад
全身骨格については見つかっていなくて、登別クマ牧場の付属博物館に一部分が残りは国立科学博物館などにあるとは思いますが恐らく一般展示ではなく収蔵庫内に そしていくつかの大学のこれも収蔵庫内にある感じだと思います 視点を変えて考えると、全身骨格を見つけたらその道では名前が残る大発見です✨
@user-cy3vt7de3u
@user-cy3vt7de3u Год назад
@@kimoppe なるほど… 山中歩き回って探して… ん!本州ヒグマいたような場所って 今ツキノワグマがいる?
@user-qm8qo5nn8s
@user-qm8qo5nn8s 6 месяцев назад
銀河では北海道からモサが赤カブトを制覇しようと来てますょね負けたけど😂
@daija258
@daija258 6 месяцев назад
モサは岩手から来た熊だけど赤カブトと戦った描写はありません。 北海道から来たのは側近のヒグマ達と赤毛の魔性ですね。 側近のヒグマ達は赤カブトと戦ったのかは不明です。 背中の三本のモリが特徴の赤毛の魔性は赤カブトのナワバリを狙っていたようだけど、最終的に赤カブトに始末されました。 宮城から来たマダラは赤カブトと戦って負けましたね。
@user-wu4mj2bt1s
@user-wu4mj2bt1s Год назад
銀牙懐かしいです。最終回で、銀がブーメランの様に回る必殺技で、赤カブトを倒したシーンが今でも想像できます。
@kimoppe
@kimoppe 6 месяцев назад
絶天狼抜刀牙はうちのわんこも時々使いますね
@kaorockn100
@kaorockn100 Год назад
本州ヒグマって種が存在した事、ツキノワグマとヒグマ、白クマの違いも初めて知れました🙌 本州ヒグマがどんな感じだったのか?知りたくなってしまいました。 動画作成する機会があればお願いします🙇‍♂️
@kimoppe
@kimoppe Год назад
いずれ資料が集まったらやろうと思います😊
@user-en2qg4sg6s
@user-en2qg4sg6s Год назад
明けまして、おめでとうございます、初めてメールします!本州羆初めて聞いた、ちょっと衝撃的だな!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
ミルコカミコップさん明けましておめでとうございます✨ そして初めまして😄 絶滅していなかったらどうなっていたのでしょうね🙄
@user-um6ev8cr3o
@user-um6ev8cr3o Месяц назад
本州ヒグマの話し面白かったです。
@kimoppe
@kimoppe Месяц назад
タイムマシンがあったら本州ヒグマを見に行きたい🤔
@YOYO-oo7qv
@YOYO-oo7qv Год назад
銀牙はまだ読んだ事ないですが「シャトゥーンヒグマの森」がリアル過ぎて怖かった😰今度銀牙読んでみます😄
@BONBONfishing
@BONBONfishing Год назад
おはようございます 今日もまた 知らなかった事が!! 本州ヒグマなんて いたなんて!!怖すぎです!!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
おはようございます~ 北海道にお住まいなのに何を言いなさいます🤣
@user-yc1ht3rz8b
@user-yc1ht3rz8b 10 месяцев назад
毎日RU-vidrで見てます。ウィードも見てます。
@kimoppe
@kimoppe 10 месяцев назад
しんちゃんさんコメントありがとうございます✨ 毎日見てもらえてとても嬉しいです✨ 見てみたい動画や面白い動画は見つかりましたか?😊 もしリクエストや気になったことがあったら気軽にコメント下さいね🦊 ちなみに私はヘンダーランドが1番好きで、次がオトナ帝国です🐷
@53desuhahahaha
@53desuhahahaha Год назад
ファンブックとかがあるのかも知れないですが、オイラは赤カブトは8mくらいなんじゃないかなと思いました。ベンが立ち上がって2mだと考えると、その4倍くらいに見えます。なので立ち上がって8m、体長6mくらいなんじゃないかと。 動画おもしろかったです!!すごく興味深い内容で、これを求めてました!!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
漫画を真面目に考えるってものすご~く無駄ですが、とても面白いですよね😄 そもそも1巻でリキと対峙している時点でかなりでっかい上筋肉ムキムキベア~ですからね🤣 あの大きさのクマの剝製を仮に作るとすると数億はするかなり高額な剝製になっていたことでしょう🤔🧸 楽しんで頂けたようでとても嬉しいです
@53desuhahahaha
@53desuhahahaha Год назад
@@kimoppe 返信ありがとうございます!!このくだらなさたまりませんね!!w
@daija258
@daija258 8 месяцев назад
@@53desuhahahaha 2000年に出たファンブックの完全解説書だと8~10mって書かれていましたね。 ファンブックとか出る前から8mくらいだと思ってたし、描写を見てもそのくらいに見えますよね。 アニメ版だけど赤カブトの首周辺にあたりに三兄弟が噛み付いてる止め絵の場面とか特に大きかった。
@user-em1pd1ib6u
@user-em1pd1ib6u Месяц назад
ラオウvs赤カブト 観て見たい‼️‼️
@user-te1ph2bh8v
@user-te1ph2bh8v Год назад
ラオウ フリーザ 赤カブト! その3体が並んで出てきて吹き出した! 確かにそうだ!!すげーーよ
@mimiloveria5339
@mimiloveria5339 Год назад
銀牙時点で子供いるあたりでその説は絶望的では…(奥羽山脈に本州ヒグマの生き残りが群生してれば別かろうが)
@kimoppe
@kimoppe Год назад
子供たくさんいましたね~笑 イメージしたくはないですが意外と赤カブトはお爺ちゃん熊です といっても、継いでいるのは性格くらいで大きさについては数匹出てくる程度でほとんどは他のクマの遺伝子で薄まってそうですし、何なら船に乗ってヒグマが本州に来る世界ですから本州ヒグマと北海道ヒグマの交雑であれば十分可能性としてはありです🤭
@user-ej2hh2bk5y
@user-ej2hh2bk5y Год назад
面白い動画でした。 うろ覚えですが要塞のような根城を作ってましたね赤カブト。 階級じみたコミュニティを作って更にこういう迎撃体制も整えるまで熊は社会性があるんでしょうか? あと、イラストの熊がカワイイ。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
そう言って頂けて嬉しいです🐻 二子峠でしたっけ? クマの世界でも中間管理職があると思うと犬が殺られるのと同じくらい憂鬱ですね
@user-cx7or8ki4j
@user-cx7or8ki4j Год назад
とても懐かしいです 今でも いろんなシリーズが続いてますが 僕は 主人公の 銀 君が大好きで 死ぬシーンが見たくなく 漫画が読めなくなってしまいました
@kimoppe
@kimoppe Год назад
銀は人気がありますからね🦊 死ぬときは漫画が終わるときだと思いますよ😙
@user-cx7or8ki4j
@user-cx7or8ki4j Год назад
これに関しては トラウマが ありまして 銀河の漫画って 色々シリーズがあるのですが あるシリーズで ジョン君が死ぬシーンがありまして ぎんくんの次に好きなキャラだったので とてもつらかったので その間 半年間ぐらいは マンガを読めなくなりました 銀シリーズは 僕の好きなキャラが結構いるので 辛くて読めなくなってしまうことが多い しかも 自分の信念を貫く と言う 反則級の散り際 かっこよくて憧れるけど 好きなキャラがなくなるのは 本当にきつい
@kimoppe
@kimoppe Год назад
ボンボン主要キャラ死んでいきますからね〜 赤カブトとの戦いなんて毎週気絶していた人も居たんじゃないですかね😂
@user-zd1fe5jn7b
@user-zd1fe5jn7b Год назад
当時の少年ジャンプで読んでましたが内容忘れました😅もう何十年前だっけ?💦
@kimoppe
@kimoppe Год назад
買いなおしですね🤭(笑)
@user-ow6tc3jg4q
@user-ow6tc3jg4q Год назад
ライガーの様に3エフ先の子供ができなく巨大化する混血ならああもでかくなりますね。レオポンは小さかったようですが。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
不思議ですよね~ 反対になると別に大きくないのって
@user-im9uc2xu7e
@user-im9uc2xu7e Месяц назад
懐かしいね。白い戦士ヤマトや銀牙好きだったなぁ。ワンコちゃんが好きだからトラウマ的な漫画だったけど。全巻買って読んでたなあ。
@kimoppe
@kimoppe Месяц назад
結構、ワンちゃん真っ二つになったりしますものね🐶
@user-im9uc2xu7e
@user-im9uc2xu7e Месяц назад
@@kimoppe ダメよ。そんなの、見たくねえ!!
@kimoppe
@kimoppe Месяц назад
作者に頼んでみてくだせぇ
@aileblanche98
@aileblanche98 Год назад
アメリカ人→サメ好き 日本人→クマ好き 獣害事件をワクワクして調べてるのもそっくりw
@kimoppe
@kimoppe Год назад
サメの一番大きな事件ってなんなんでしょうね~
@島津家久
@島津家久 Год назад
そんな熊が実在していたとは‥北海道出身でヒグマの事は良く知ってますが初めて知りました。 あ、赤カブトは作者が作り出したモンスターでしょうね(笑)
@kimoppe
@kimoppe Год назад
マ・クベも怪しい団体からツボ買わされてしまっていたのですかね🥺
@島津家久
@島津家久 Год назад
@@kimoppe あれは!いいものだーー!!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
今だと放送するのはヒグマより危険かもしれませんね🤭👍
@kumi9339
@kumi9339 Год назад
本州にヒグマがいた事に驚きましたᓫ(๑º꒳º๑)ꜝꜝ 1つ賢くなった⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾ (↑ドラクエのLvアップの音が聴こえた気がする 笑笑)
@kimoppe
@kimoppe Год назад
kumiさんはレベルが上がった✨ 賢さが1上がった お腹の空きが1上がった 攻撃力がカンストした クマのオソマを拾った 目の前が真っ白になった!お休みの時間のようだ
@kumi9339
@kumi9339 Год назад
@@kimoppe 🐻のオソマ拾っちゃってたかー私(ノД
@hirohiro1323
@hirohiro1323 Год назад
キモッペ久しぶり~!銀牙伝説は子供の頃お母さんがアニメ版のビデオを借りてきてくれたのを見てまさにトラウマになったわ!赤かぶと…恐るべし…熊…恐るべし…!
@kimoppe
@kimoppe Год назад
hiro hiroさんお久しぶりですね! アニメ版の銀牙は刺激が大分強いかもしれませんね(笑) 漫画でも簡単に首が飛びますもの
@ichijikuatama
@ichijikuatama Год назад
最後の生き残りを絶滅させた・・・人間恐ろしい(笑)
@kimoppe
@kimoppe Год назад
いちじくさんコメントありがとうございます✨ 死ぬ瞬間まで生き生きとしていましたけどね笑
@pi.tan3
@pi.tan3 Год назад
漫画のタイトルが間違ってる可能性 おそらく正しいタイトルは 〔銀牙 -流れ星 銀-〕 だと思います。 連載当時 の読者より
@kimoppe
@kimoppe Год назад
タイトルの文字制限があるので🐻
@rafalemirage6875
@rafalemirage6875 Год назад
❤銀牙、懐かしい
@kazuko827
@kazuko827 Год назад
本州に羆いたんですね🤔
@kimoppe
@kimoppe Год назад
北海道に行かなくてもクマ牧場がたくさんある世の中になっていたかもしれませんね🐻
@user-lt8gz6bu4i
@user-lt8gz6bu4i Год назад
驚愕の新事実👍️🐻✨
@kimoppe
@kimoppe Год назад
🐻✨
@user-uk4dv2jm8o
@user-uk4dv2jm8o Год назад
子どもの頃 妹がモス❓(土佐犬)のものまねで「脚だ❗️脚を狙え❗️」って言ってたのが面白かったのを思い出しました
@kimoppe
@kimoppe Год назад
私はうちのチワワに絶天狼抜刀牙をお手の前に教えています
@user-ii4gb9mk1v
@user-ii4gb9mk1v Год назад
ツキノワグマが交雑可能なクマは日本で円山動物園で亡くなってしまったゴマキちゃんの種類だったナマケグマやアメリカグマとかですかね🤔
@kimoppe
@kimoppe Год назад
アメリカクロクマは可能か分かりませんが、ナマケグマとパンダはほかのクマ族とかなり違う進化をしているクマなので交雑自体はかなり可能性としては低いかもしれません
@user-ii4gb9mk1v
@user-ii4gb9mk1v Год назад
@@kimoppe なるほど🤔
@user-ii4gb9mk1v
@user-ii4gb9mk1v Год назад
@@kimoppe ナマケグマってぱっと毛がモサモサになって鼻が長くなって少し大型になったツキノワグマみたいですよね😄
@user-ii4gb9mk1v
@user-ii4gb9mk1v Год назад
なんか今で言ったら凶暴なコディアックヒグマが東北にいた感じですね😅
@kimoppe
@kimoppe Год назад
簡単に言うとコディアックベア5頭分の大きさです🤣
@user-ii4gb9mk1v
@user-ii4gb9mk1v Год назад
@@kimoppe ヤバ過ぎる😂
@kimoppe
@kimoppe Год назад
ウィードも面白いですが、やはり銀牙の方が根強い人気がある感じですね🐕
@konandoiru2002
@konandoiru2002 Год назад
@@kimoppe ウィードのハイブリッドは割と周辺の犬たちで短期間で決着ついたから、あまり脅威を感じないんだよね。赤カブトみたいに全国から集めたわけじゃないから。
@daija258
@daija258 8 месяцев назад
赤カブトは最も好きなキャラの1つです! 赤カブトの種類不明だったけど、交雑種じゃインパクトに欠けるし絶滅種の方が良いですね! 体長3m、体重600~700㎏としたら、コディアックヒグマの中でも特に大型の固体です。 80年代ジャンプ悪役としては、当時の感覚で言えばピッコロ大魔王だと思いました。 時期的にラオウや赤カブトと比べると、フリーザはだいぶ後だったと記憶してます。 今での感覚で言えばフリーザに比べて目立たない存在だけど、当時のピッコロ大魔王は圧倒的なラスボスとしてガキどもから認知度が高かったです。 ~~~自分なりに赤カブトの大きさの予想~~~ 「北海道のヒグマみだくでっかく凶暴なんだ」としか言及されていなかったから、エゾヒグマくらいの大きさと考えてました。 そしてエゾヒグマの中でも大型固体並みで、OSO18の2・2mを上回ると思います。 リキは影武者の牙鬼を本物と思っていたので、おそらく牙鬼も赤カブトと同じくらいだと考えられる。 そして側近のヒグマ三頭は、リキの見立てでは牙鬼と同等かそれ以上。 牙鬼は最終決戦で側近三頭に混じって参加してるし、作中の扱い的には同等に見える。 だから「赤カブト」「牙鬼」「側近ヒグマ三頭」が同じくらいかなと思ってました。 たぶん赤毛の魔性(三本モリのヒグマ)も同じくらい。 側近のヒグマ三頭はエゾヒグマの大型固体くらいとすると、赤カブトもエゾヒグマの大型固体くらいかもしれない。 北海太郎の体長2・45mは、おそらく頭胴長じゃなくて「寝かせた状態で足も含めた長さ」or「高さの」ことだと思うので、銀牙に登場するヒグマも2・5m前後だと思います。 でもなんとなく赤カブトは彼らよりもうちょっとだけ大きくあってほしいから、三毛別羆事件の固体と同じ2・7mくらいあったかもしれません。 マダラやモサもエゾヒグマの大型固体並みの巨体だと思ってます。(あれだけ苦戦したし、マダラは赤カブトに喧嘩挑むくらいだし) 陸奥の四天王の話に出てきたヒグマは側近ヒグマより小さくて中型固体くらいだと思う。 ~~~~巨大化後~~~ 以前の二周り以上大きくなっているとベンが言っていた(二周りって曖昧だと子供心に感じて考え込んでた) 巨大化後はコマよってだいぶ大きさが違う。 小さく描かれている場面では3m程度で、大きく書かれている場面では10mくらいと言われるから間とって6~8mと予想してました(ガキのころ6~8mくらいと思ってた) 仮に高さ10mとし場合、5トンとするとガリガリすぎて変なバランスになるから体重はもっと重いと予想。 10mの5トンは例えるなら、コデイアックヒグマ特大固体の巨躯なのに体重がツキノワグマ並というバランスです。 だから高さ10mとした場合は推定体重は25~35トン(Tレックスの3~5倍)くらいになると予想(ヒグマの体型のまま10mにした場合) 最近になって作者から20mの発言もあるけど、さすがに大きすぎるかな?(発言時はノリで言った可能性あり)
@kimoppe
@kimoppe 8 месяцев назад
ガチ勢だ!🐻✨
@daija258
@daija258 8 месяцев назад
@@kimoppe 長文すみません! 語らずにはいらない🐻 ガキのころ怖い巨熊とか好きだったんだけど、その切欠は「映画:グリズリー(1976)」と「赤カブト」とでした。 特に赤カブトに強く影響されて、学校では赤カブトやマダラの絵ばっか描いていました。 そして赤カブトに次いでマダラやモサも格好いい。 アニメのOP映像で青、赤、黄の三色の光の柱の中にマダラ、モサ、赤カブトが登場する演出が格好いい!🔥 この作品は犬がメインになる前の、人間と犬が協力して熊と戦っている時も面白いです。 程よく現実味があり、特に一巻の完成度が高くて作画のクオリティも良い。(アニメでも良い動きと演出だった) 赤カブトには得体の知れない存在感や畏怖を感じるし、どこかロマンを感じます。 そして古代種はロマンがあるので、やはり赤カブトは古代種だったのかもしれませんね! 赤カブトのサイズを改めて確認すると、側近三頭や影武者と並んでる絵だと2倍~2・5倍の長さ(側近達が体を伸ばした場合を想定)に見えます。 大型のエゾヒグマの2倍~2・5倍としたら5~6mで、このくらいなら体重5トンくらいに収まります。 赤カブトは強大なイメージなので、少なくともこのくらいはあってほしい。 身の丈5~6mとしても現実味から大きく掛け離れるし、そのボリューム感や質量は常軌を逸した怪獣でしょう。 ~~~熊達の最後の聖戦について~~~ 「約1800頭の犬🐶」VS「55~60頭の熊🐻」 『赤カブト軍』 砦に配置された総勢50等余り+5頭を確認。 『本城』 総大将の赤カブトを含め「側近ヒグマ3頭」「牙鬼」の合計5頭🐻 『各砦』 総勢50頭余り🐻 第一~第四砦の4つの砦を基本として、その他にも砦が点在しているらしい。(作中で確認出来るだけで5つ。) 兵力50頭余りの熊を砦に分散して配置して、幹部級のマダラとモサは各砦の隊長。 幹部級じゃない一般のモブ熊ですら強大に描かれているので、それぞれの地域で最強の猛者が集まったのかもしれない。 『第一砦:マダラ班』 第一砦は隊長のマダラを含めて7頭🐻 隊長のマダラは宮城らかの逃亡熊。  赤カブトの片腕とされる実力者であり、そのパワーと破壊力は赤カブトに勝るとも劣らないと言われた🔥 作中で種類について明確には言及されていないが、ニホンツキノワグマにしてはプロポーションがガッシリしすぎている。(モブ熊よりゴツく描かれ、交雑種説あり) 『その他の砦:モサ班』 第一~第四砦以外の場所に配置され、隊長のモサを含めて4頭🐻 隊長のモサは岩手からの逃亡熊で、マダラと双璧の実力者。 赤カブトの重臣・『片腕のモサ』(紅桜の外伝のナレーション) 営林署の職員を襲って一気7人も一度に殴り殺したとされる。 彼は多大に貢献し、紅桜の壮絶な最期を美しく飾った🔥 ちなみに紅桜は闘牛と戦うお仕事をしていたけど、大きな闘牛の体重は1トン以上でコディアックヒグマの大型固体すら上回ります。 そんな巨体の闘牛と渡り合ってきた紅桜は凄いけど、その彼と戦ったモサも常軌を逸した化け物だと考えられます。 『配置が不明な熊』 『配置が不明な熊』 ケサガケは参謀だったらしいが、単独で赤毛の魔性と交戦していた。 マダラやモサより格上の荒くれものと言われたが、印象が薄いので「かませ役」のイメージは拭えない。 『奥羽軍』 開始時は総勢1800頭🐶 赤カブト軍の各砦を攻めるのに1800頭を4つの大隊に分けて攻略。 その後ふたたび合流してからモサの砦を落とした。 モサの砦を攻略後に本城に向かうが、途中で赤毛の魔性と交戦。 この時点で怪我や戦死で脱落者がいるようで、総勢750頭🐶で本城の最終戦になった(旧アニメでは800頭) 本城の最終戦は「750~800頭の犬🐶」VS「5頭の熊🐻」
@user-pt8iy8gy6l
@user-pt8iy8gy6l Год назад
そんな赤カブトの頭を犬の銀が 一撃で吹っ飛ばす って事は 熊より犬の方が怖いのか…(笑)
@kimoppe
@kimoppe Год назад
あの速度でクマの筋肉を断ち切るレベルとなるとと犬も遠心力でぐちゃぐちゃになりそうですけどね😂
@user-jjpark
@user-jjpark 3 месяца назад
銀ちゃん大好き🐻
@kimoppe
@kimoppe 3 месяца назад
私は金さんも好きですね
@user-fz4iy7kn9t
@user-fz4iy7kn9t Год назад
劇中でツキノワグマだと明言されていたと思いますが。 ツキノワグマらしからぬ体躯に関しても、そもそもの巨体に加えて、マタギのじいさまに撃たれた弾が脳の成長を司る部分を破壊して、爬虫類のように生きている限り大きくなるような体質になったという(かなり苦しいですが)理屈もつけられていたはずです。 劇中で、北海道から渡ってきたヒグマを配下にしていますが、それも本来なら体躯に劣るはずのツキノワグマが自身よりも強大なヒグマを配下にしているということで赤カブトを一層強大に見せるための仕掛けだと思うので、そこで実はより強大な種のクマでしたとなると少々興ざめな部分も出てくるのかな、と。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
明言されてないはずですよ🐻 この動画を作るために改めて銀牙の赤カブトが出る章をすべて読み込みましたが、はっきりとツキノワグマと明言されていない上、現代の最新のクマ学をクマ族の専門書を参考に特徴を照らし合わせた結果、明らかにツキノワグマでは無いです そしてこの動画で取り上げていますのは脳下垂体の刺激による巨大化前の赤カブトについてですのでその前の段階で現代ヒグマよりも大型と判断しています 興ざめかどうかは置いておいて科学的に考えて赤カブトがどんなクマであるかを探っている動画の上、結局の所漫画ですので🐻
@codegikogikoclub6861
@codegikogikoclub6861 Год назад
ギンガ懐かしい
@user-hj8fg3qh1u
@user-hj8fg3qh1u 9 месяцев назад
牙の字を河に書き換えて、薔薇の騎士団を呼ぼう…
@onikuniku3197
@onikuniku3197 Год назад
赤カブトは勿論なんだが、あの世界に出てくる熊、軒並みデカいんだよな…
@user-pc5dk7fb4n
@user-pc5dk7fb4n Год назад
懐かしい。アニメで見てた(➰〰➰)ノ 歌も好きでした
@kimoppe
@kimoppe Год назад
ルコアさんコメントありがとうございます✨ それぞれのわんこがとても魅力的に作画されていましたよね🐕
@user-pc5dk7fb4n
@user-pc5dk7fb4n Год назад
@@kimoppe はい(((o(*゚▽゚*)o))) ギンのお父さんのリキが好きでした(-⊙ω⊙-)ゞ
@user-cx7or8ki4j
@user-cx7or8ki4j Год назад
脳みそ打たれたのに 死ぬ どころか 以上 進化ですからね こんなクマさんいたら 戦車とか 戦闘機 駆逐艦でしか戦えない
@kimoppe
@kimoppe Год назад
脳みそ単体で言えば恐らくヒグマはしばらく動けると思いますよ🤔 私達人間も脳がかけてもしばらくは生きられるくらいですから
@user-jt8iv1in5v
@user-jt8iv1in5v 9 месяцев назад
頭を撃たれて、脳に損傷ができてホルモンバランスが変になったのかなて思っていました。 確かにトラウマで、全部は見ていないです。
@kimoppe
@kimoppe 8 месяцев назад
まぁ漫画ですからね🐻
@user-cj3ef8bj3e
@user-cj3ef8bj3e Год назад
もっと知りたい。初めて知りました。
@kimoppe
@kimoppe 6 месяцев назад
そう言ってもらえてうれしいです😄
@hirokiakiyama124
@hirokiakiyama124 6 месяцев назад
大豪院邪鬼とタイマン張れるな(笑)
@user-ie3qk9tz5h
@user-ie3qk9tz5h Год назад
赤カブトって撃たれた時に脳みそ傷ついて成長止まらんくなったんやなかった?
@kimoppe
@kimoppe Год назад
脳下垂体だったはずです🐻 現実ではまずありえないことではありますが
@user-qw1li3jm8s
@user-qw1li3jm8s Год назад
本州ヒグマの存在を初めて知りましたが、もしかしてOSO18は逆に北海道で生き延びた本州ヒグマかも?と想像してしまいました。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
かなり昔に絶滅してますからね🐻 あのクマは誇張されまくってますが、エゾヒグマの中で特に大きいわけではないので普通のヒグマっちです🐻
@user-zs7mu3rk2z
@user-zs7mu3rk2z Год назад
あれ?漫画でデカくなったのはマタギの爺さんが目撃ち抜いて神経がイカれて冬眠もしなくなったから、たらふく食ってデカくなったって設定じゃなかったですか? でもこの本州ヒグマ説ロマンがあって良い👍
@kimoppe
@kimoppe Год назад
コウキさんコメントありがとうございます✨ 赤カブトは脳下垂体近くに弾丸を受け巨大化する前から一般的なヒグマより大きく体色が茶色だった設定となっています 脳下垂体を刺激されて巨大化した後はもはやクマではないのでこの動画では脳下垂体を撃たれる前の段階で本州ヒグマと同定しております
@omi03watanabe
@omi03watanabe Год назад
モサとかマダラとか赤カブトの部下(?)のクマもヒグマなのかな?
@ainankaneeyo
@ainankaneeyo Год назад
あの辺は、確かツキノワ熊。 モサは秋田からの逃亡熊じゃなかったかな。 ヒグマの可能性あるなら、赤毛の魔性にやられたケサガケかな。 側近はヒグマだった。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
モサ、マダラはツキノワグマ ネームドのヒグマは牙鬼と赤毛の魔性、そして名前がないヒグマがほか3頭います
@user-wl5mj1hm2q
@user-wl5mj1hm2q Год назад
この動画を見て、本種羆について色々調べたけど何も分からなかったよ。そこまで論文も無いみたい。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
本州ヒグマ自体が骨が数十個?数個?見つかっているだけで、かつてヒグマ種が居た!それは北海道のものより肉食性が強く大きかったと化石から推察できる程度の情報しか分かっていないですからね! 参考という程ではないですが、のぼりべつクマ牧場内のヒグマ博物館には確か化石が置いてあって、ある程度の説明は書いていたはずですので興味があったら😁🐻
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o Год назад
銀河英雄伝説ならば知ってる😊。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
私も銀河万丈は知ってます
@hiroyukibai
@hiroyukibai Год назад
本州にはすごい体格の大きいワニもいたらしい。
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y Год назад
出雲の神話で因幡の白ウサギが、実はサメでなく本当にワニだったという話もありますよね。
@user-ol1us7xr6v
@user-ol1us7xr6v Год назад
マチカネワニね🐊。因みに中国では最近まで生きていて龍のモデルになった説もありますね🐉。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
理論上で言えば上手いこと海流に乗れれば南国の方からワニが琉球地方に流れ着くこともありえなくはないですしね 2023年もの歴史があれば数回は流れ着くことはあったかもしれませんね🐊
@hiroyukibai
@hiroyukibai Год назад
ありがとうございます、バナナワニ園と言うところでみた化石の復元標本の記憶からこのコメントをしてましたマチカネワニと言うそうです。 太古のロマンですね!
@toshi9278
@toshi9278 Год назад
本州ヒグマ😭もしこんなんいたら絶対熊犬飼う‼️
@adad77772
@adad77772 8 месяцев назад
この漫画は,日本に赤カブトよりもデカい白熊がいたりライオンみたいな改造犬が出たり斧を振り回す猿が出たり最後は,宇宙から来たエイリアン😂
@daija258
@daija258 7 месяцев назад
物体Xみたいだった🤣 でも赤カブトの存在感が一番🧸🐻 デカ白熊や赤カブトジュニアは劣化版にしか見えないし、へたれな人間的で超然とした魔物っぽさが足りない。 その他のネームド熊(マダラ、モサ、赤毛の魔性等)の方が凄く強そうに見える。 相手を仕留めるまでは息絶えないんだと執念を見せたマダラ格好いい🐻
@adad77772
@adad77772 7 месяцев назад
@@daija258マダラ伊賀忍法雷華剣を破った!!大型月の輪熊?
@daija258
@daija258 7 месяцев назад
@@adad77772 伊賀忍法雷華剣を破った斑模様の🐻 木の枝で刺されてからも暴れる根性🐻
@kimoppe
@kimoppe 7 месяцев назад
マニアには刺さる漫画ですな🐶
@user-go3li4sh2f
@user-go3li4sh2f Год назад
本州ヒグマという熊がいたのを初めて知りました 赤カブトの手下のツキノワグマじゃない黒っぽい熊は何熊なんでしょうか?
@kimoppe
@kimoppe Год назад
作中ではっきりと明言されて出てきたヒグマは5頭程でそれ以外は全てツキノワグマのはずです🐻 現実で居たら世界的ニュースになるレベルの大きなツキノワグマばかりですが😂
@user-xn4hx2oy9u
@user-xn4hx2oy9u Год назад
今も連載は続いている作品です。
@kimoppe
@kimoppe Год назад
天天さんコメントありがとうございます✨ 数十年間犬を書き続けていたら、道を歩いている犬の会話が聞こえてきそうですよね
@user-qm8qo5nn8s
@user-qm8qo5nn8s 6 месяцев назад
読み直します💦
@daija258
@daija258 6 месяцев назад
銀牙に登場する熊はどれも「バオー🐻」って顔してどれも同じに見えて区別しにくいですね😅 把握しやすいように赤カブト以外の代表的な熊をまとめてみました 登場順です ↓ 『マダラ』 赤カブトの片腕と言われる実力者で斑模様の熊 宮城から来たらしい 『モサ』 モサと双璧のように扱われる片腕熊 岩手から来たらしい 『ケサガケ』 マダラやモサより格上の荒くれ者で参謀らしい 早い段階で名前だけは登場していて単行本3巻で奥羽軍の集会の時なんだけど、司令官スナイパーの説教が終わった後でリキの台詞の中でケサガケが紹介されています 実際に登場することになるのは赤毛の魔性と戦っている場面です 『側近じゃないヒグマ三頭』 陸奥の四天王の話で出てきた熊 『牙鬼』 赤カブトに似た姿の影武者 牙城の最終戦にこれっぽいのいるからたぶん参加している 『側近のヒグマ三頭』 リキを生き埋めにしたり牙城の最終戦で戦ってた たぶん北海道から来た 『赤毛の魔性』 背中に三本の銛のヒグマ 北海道から来た
@kcmc3837
@kcmc3837 Год назад
漫画の赤カブトは勘違いかもしれませんが北海道から海を渡って来たヒグマが銃で撃たれた事が原因で細胞が変異してデカくなったみたいな事書いてなかったですか?昔の記憶なんで全く自信ありませんが、けどヒグマはシロクマと近いのに海を渡れないんですね。本州ヒグマなんてもんもいたんですね
@kimoppe
@kimoppe Год назад
北海道から渡ってきたのは赤カブトの配下の三頭ですね 赤カブト自体はヒグマともツキノワグマとも言及されていないクマになります
@user-qg2ph6qd3z
@user-qg2ph6qd3z Год назад
本州にヒグマがもし現在も生き延びていたらホンシュウヒグマとか呼ばれてるかな?
@kimoppe
@kimoppe Год назад
ホンシュウヒグマ〜 オオヒグマ、ニホンオオヒグマ 何になっていたのでしょうね🐻
Далее
За кого болели?😁
0:37
Просмотров 515 тыс.
Pets funny💞 #youtubeshorts #petsfunny #foryou
0:40
Просмотров 842 тыс.
Больше ржак в тгк «stepa.sklyar»
0:18
Просмотров 491 тыс.