Тёмный

【銅鍋と和せいろ】 

Sato san
Подписаться 263
Просмотров 6 тыс.
50% 1

和せいろを使ってみることにしました。
お友達のライターさんに、みんげい おくむらさん @mingeiokumura を教えてもらってから、ぷっくりと可愛らしい銅鍋に恋焦がれ、先日、ようやくお迎えしました。
その上に、和せいろを置きたいと思い、19cmの鍋に合う17~18cmの国産の小さいせいろを探していたのですが、なかなか見つからず…
dinosさんで、檜の和せいろ18cmを見つけました。
ただ、底の簾だけ中国産です。
***
結果、和せいろいいです。
何より底が取れるので、
食材の出し入れの時、枠にくっついたり、枠を汚したりすることがありません。
いつか、すべて国産の17cmの和せいろを特注したい。
お鍋のサイズには、微妙に18cmでは大きく、17cmだとピタッとくるはず。
元々、中華せいろの愛用者でしたが、真っ黒コゲになってから、ここ数年は、金属製のせいろを使っていました。
ただ、なんとなく金属で蒸すのと、木製で蒸すのとでは、特にごはんのおいしさが違う気がしていたのです。
やっぱり、木製のせいろの方がおいしい😊
ちなみに、金属製のせいろは、お肉などを蒸すのに、引き続き使いますよ😀
#和せいろ #せいろ #セイロ #蒸篭 #地味めし #暮らし #台所 #銅鍋 #調理道具 #手をかける暮らし #暮らしを愉しむ #生活 #道具 #映像デザイナー #動画 #動画クリエイター #satosan #せいろ愛好家

Опубликовано:

 

11 май 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии    
Далее
Japanese Steamer: Simply Steamed & Minimal Cooking
11:39
Breakfast in Japan/朝食
5:21
Просмотров 849
蒸しセイロ 21cm 使い方
3:39
Просмотров 1,4 тыс.
Seiro-mushi cuisine for cold days
12:45
Просмотров 81 тыс.