Тёмный

【開業から125年】大手私鉄で最も古い駅に行ってきた!複雑すぎる歴史に一同驚愕… 

ひろき / 鉄道Channel
Подписаться 167 тыс.
Просмотров 83 тыс.
50% 1

西武鉄道の歴史は、複雑すぎてめちゃくちゃ面白いです
勉強し甲斐があります!
【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
①ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク ver.】
→ • ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク v...
②鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた w w w w w
→ • 鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた...
③『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
→ • 『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鉄道系RU-vidrの「ひろき」と申します。2020年3月明治大学文学部卒業。
当チャンネルでは、小学生の頃からの鉄道ファンである私が、解説を交えながら国内外の鉄道動画を配信しております。
鉄道ファンの方から旅行好きの方まで、幅広い層の方に楽しんでいただけるコンテンツを作成するよう心がけております。
RU-vidチャンネルに加え、各種SNSのフォロー/登録もよろしくお願い致します。
◆ひろき / 鉄道Channel
→ / @channel-uv2sg
◆ひろき / 未定Channel
→ / @channel-ns4im
◆ひろき / GuitarChannel
→ / @guitarchannel486
◆ブログ「でこぼこRailway」
→locallines-jour...
◆twitter
→ / guitar_journey_
◆連絡先
→hiroki2303@gmail.com
◆使用BGM◆
・鉄道唱歌:提供ほいさっさchさん
→ / @hoisassachannel

Опубликовано:

 

2 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 160   
@上沼垂
@上沼垂 3 года назад
西武はかなり古い歴史をもつ私鉄なので、小川駅も作られたのはだいぶ前なんですね。初めて知りました。
@KN9260
@KN9260 3 года назад
西武拝島線・多摩湖線・国分寺線あたりは配線が複雑 な超カオス区間ですね。小平・萩山・小川と次の駅で また乗換という感じで頭がこんがらがります。
@makio_s_p
@makio_s_p 3 года назад
西武鉄道シリーズ、めっちゃ面白いです! 今月末まで外国人向けの1dayパスを条件付きで1000円で発売していますけど、ちょっとお出かけしにくいので使っていません。ひろきくんの動画を見て楽しむことにしますね。
@radiotanpa
@radiotanpa 3 года назад
多摩湖線は西国分寺からじゃなくて国分寺線と同じ国分寺からだよ。 国分寺線は川越鉄道の名残で今でもキロポストは本川越からの距離になっている。 西武は合併の繰り返しだったけれど国分寺線が最も古い路線には間違いはないけどね。
@きゃま-u8j
@きゃま-u8j 3 года назад
ブリヂストンの街やね、小川駅前。仕事で利用することあるので既視感しかないですわw。125年も歴史のある駅とは思いませんでした。
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 3 года назад
西武って池袋線のイメージがあり、そちらの方が花形な感じするけど、歴史的には国分寺線に真髄があるんですよね。
@Ryosuke8930
@Ryosuke8930 3 года назад
若かりし頃、所沢に住んでいましたので、なんだかんだで西武鉄道は全線制覇しています。 このあたりの路線はおっしゃるとおり、歴史的経緯があって複雑で面白いです。 あと、西武の正に”西部”の駅前ってだいたいこんな感じですね。小手指ですら雰囲気的には今回の小川駅に近いものがあります。
@ネガディブ
@ネガディブ 3 года назад
小川➙萩山➙小平 で平面交差が続きますね
@RAITOYouTuber
@RAITOYouTuber 3 года назад
そしてこの三つの駅は乗り換えができる駅
@Mihiro-o9u
@Mihiro-o9u 3 года назад
西武線を取り上げていただきありがとうございます😊池袋線ももっとお願いします:)
@歌唄.フェイト-コレット
@歌唄.フェイト-コレット 3 года назад
そういや※国立って 国分寺と立川の間にある事が 由来なんですよね ※こくりつではなく くにたちです
@nozomi_7324
@nozomi_7324 3 года назад
西武鉄道で最初に思い浮かべるのってスマイルトレインですよね
@roshocean4286
@roshocean4286 3 года назад
ぐでたまトレインは腹を抱えて笑いました。
@前田孝-z1l
@前田孝-z1l 3 года назад
西武拝島線の元は小平からのブリジストンタイヤの専用貨物線だったようです。
@RAITOYouTuber
@RAITOYouTuber 3 года назад
知りませんでした
@masatokobayashi3016
@masatokobayashi3016 3 года назад
元々は小平からの引き込み線というのは表現が微妙。歴史的には、小川ーブリジストン(旧工廠)が引き込み線で、萩山・小平と工廠は繋がってませんでしたから。
@前田孝-z1l
@前田孝-z1l 3 года назад
不確実な情報で申し訳ございませんでした。もう少し調べてみます。
@砂漠の鷹
@砂漠の鷹 3 года назад
小川駅、兄弟校の最寄り駅なので何度も降りました。 私の高校は白金台なのでここはすごく田舎な感じがしたけど、素朴でしたね。今も変わっていないようですね。
@砂漠の鷹
@砂漠の鷹 3 года назад
私たちは(当時)この兄弟校で運動部の大半が夏合宿をしていました。 体育祭もここの総合グラウンドを使わせてもらいました。 現在は横浜(戸塚)に併設大学の半分が移ってしまい、ここで体育祭をやっているらしいですよ。
@rk6795
@rk6795 2 месяца назад
明治学院!!!
@パステルみっき
@パステルみっき 3 года назад
小川駅は通勤での通貨駅でした。 何気なく通過していましたが、けっこうおもしろいんですね
@roshocean4286
@roshocean4286 3 года назад
X字状に二つの路線が平面交差するからさしずめ「ミニ大和西大寺」っていった趣ですね。で、隣の萩山駅はここと同じくX字状の二路線平面交差である上に折り返しが絡むので運用面ではこの小川駅よりさらに複雑になります。
@タカシ-q7z
@タカシ-q7z 3 года назад
この平面交差かつての阪急西宮北口駅を彷彿させるなぁ。
@manzo_1968
@manzo_1968 3 года назад
河越鉄道は発起人に川越資本の資本家がなく(所沢や入間川[現在の狭山]の人たちによって作られた)、まだ舟運で頑張っていた川越の人々には疎まれていたという話もあります(つまり所沢や狭山の人たちが東京及び県下最大の街だった川越へ結ぶ目的で作られたようです)。運行も甲武鉄道の機関車や客車によって飯田町や新宿に直通していたので「間接的に」ではなく、直接東京と結ばれていました。小川は戦時中~戦後に行われていた屎尿輸送の積み下ろし施設のあった駅の1つで、1948年に国分寺~東村山が電化されるまでは屎尿貨車と客車の混合列車が蒸機牽引で行われたという話もあります。この辺りの歴史を調べていくと、西武沼にはまります。
@MAJIN383
@MAJIN383 3 года назад
3:17 この画像を見ると酸っぱい梅ジャムと梅で撃沈する魔神を思い浮かべてしまう…
@kato-takehito
@kato-takehito 3 года назад
小さいネタの動画、いつも楽しませて頂いてます! 本川越から東村山を経て国分寺までの川越鉄道。 これを知る人は鉄道マニアの中でも、埼玉県の歴史に入り込んだ人ですね😄 川越鉄道の歴史を知る人など、川越や狭山でも、ほとんどいないでしょう。
@ネスフィット-f3o
@ネスフィット-f3o 3 месяца назад
ブリヂストンの工場が近くにあるので、電車待ちをしているとゴム臭い事がありました。
@shiva9s759
@shiva9s759 3 года назад
面白い! 生まれながらにずっと椎名町が最寄り駅で行っても豊島園位だったので初めて見る事が出来てかえってとても新鮮でした。 🚃🚃🚃🚃💨(池袋沿線は、子供の頃、父からよく今や幻の「上がり屋敷駅」の話を聞かされました。) あ、椎名町は上に環状六号線が通っているのでそれはそれで中々カオスですよ笑
@sl5743
@sl5743 3 года назад
2008年から始まった新宿線と国分寺線の直通列車ですが現在、東村山駅付近が今は高架化されるため、新宿線と国分寺線の直通列車が廃止になっていますが朝夕には国分寺線と西武園線の直通列車があります。
@ma2kma2u
@ma2kma2u 3 года назад
全然気にしてなかったけど『平面交差』だらけですね。だけど来て頂いても駅周辺、ホントに何にもないですよw
@梶原吉孝
@梶原吉孝 3 года назад
小さい丸型ライトが、可愛い!
@山口亜土武
@山口亜土武 3 года назад
国分寺線と多摩湖線は小川の北、八坂のすぐ横で立体交差してるのに乗り換え不可。 多摩湖駅と西武園駅の微妙な距離感とかが、かつては別の鉄道会社だったことを物語ってます。 それのせいもあってか、東村山市は駅が異常に多い。 久米川、東村山、萩山、八坂、武蔵大和、多摩湖、西武園、秋津、新秋津。
@山口亜土武
@山口亜土武 3 года назад
国分寺も以前は、国分寺線はJRと改札無し、多摩湖線との間には有りという謎配置でした。
@zeppelinshochan
@zeppelinshochan Год назад
@@山口亜土武 国分寺線の前身である川越鉄道と中央線の前身である甲武鉄道は関係があったみたいですよ 飯田町発国分寺経由の川越(今の本川越駅)行きなんてのがあったそうですから。 だからJR(国鉄)と西武国分寺線には中間改札がなくて、同じ西武なのに国分寺線と多摩湖線には中間改札があったわけです。
@ウィリー達磨山
@ウィリー達磨山 3 года назад
ブリジストンの最寄り駅…だった。 ブリジストンの車用タイヤ工場移転したから 大分乗降少なくなったんだろうな… 駅前がちょい寂しいのよね
@トシロー浅井
@トシロー浅井 3 года назад
拝島線の小川から萩山の手前までは、ブリヂストン工場専用線を転用したんでしたっけ。
@Rusher-qq1zn
@Rusher-qq1zn 2 года назад
65年近辺に住んでいます。ブリヂストンの東京工場が出来たのは1960年で、戦時中は旧陸軍兵器補給廠があったようです。戦車や装甲車などの整備車両を運ぶために小川駅から引き込み線が敷かれていて、その名残りか、確かに以前は東京工場内へ引き込み線が敷かれていましたね。1962年に玉川上水~小川の路線が延伸して西武新宿駅への直通線が出来る時に、その引き込み線に沿う形で隣の萩山駅に接続されましたね。反対方向の拝島駅まで延伸されて、拝島線になるのはもっと後の1968年です。小川~萩山~小平の平面交差の複雑さは、この継ぎはぎ延伸の歴史を物語っていると言えるかも・・・
@SeibuP_SS17
@SeibuP_SS17 3 года назад
いやー、凄いですよねぇ。萩山でも小平でも平面交差するんですよ。西武線は戦争の影響で桜台とか西武球場前とか1回廃駅になってるんですよ
@嵯峨野ほづ
@嵯峨野ほづ 3 года назад
南海のなんば〜浜寺公園が1番古い駅だと思った。
@鈴木剛-s7g
@鈴木剛-s7g 3 года назад
出身小中学校(東村山市内)の最寄り駅遠足で(秩父方面)に行くときは この駅を使いました。西口のほうはよく行きました。 懐かしい駅です。
@AOBAMETRONETWORK
@AOBAMETRONETWORK 3 года назад
西武国分寺線歴史ある路線なんですね。
@seahopper7388
@seahopper7388 3 года назад
入線方向から考えると、国分寺線と拝島線は編成の向きが逆になるんやな
@みのやん-t7m
@みのやん-t7m 3 года назад
こんだけ複雑な一面見ると、むしろ近鉄電車大和西大寺駅を思い出す。線路もそれなりにいっぱいあるなあ…。大和西大寺駅ほどでは無いけど。
@みのやん-t7m
@みのやん-t7m 3 года назад
あと、追伸で小川駅ってイマイチ分からんのだけど、小川町駅は何となくは分かるけど小川駅は分かりませんわ…。いったいどこッスか?教えて〜。
@kiyotokitakubo8731
@kiyotokitakubo8731 3 года назад
@@みのやん-t7m 小川町(おがわまち)駅って二つ、東武鉄道東上線&JR八高線(埼玉県比企郡小川町)と都営地下鉄新宿線(東京都千代田区)があって、間違えた!とか、黙読ついでに朗読すれば予防できた?… ゆりかもめの青海(あおみ)駅(東京都江東区)に行きたかったのにJR青梅線の青梅(おうめ)駅(東京都青梅市)に着いてしまった!とか。ネタになってる、そうです。 小川駅は東京都小平市です。駅ならいっぱいあるのに市内の移動がなかなか困難ってな特徴もある、みたいです。
@みのやん-t7m
@みのやん-t7m 3 года назад
@@kiyotokitakubo8731 なるほどねー。ありがとうございます🙏
@バスチャンネル
@バスチャンネル 3 года назад
小川駅の改札内にトイレが無いのでトイレに行きたい場合はインターホンで駅員に言って改札を出て行く必要があるのでかなりめんどくさいです!(笑)
@takahiroyoshizaki9144
@takahiroyoshizaki9144 3 года назад
バスチャンネルさま しかも現在の仕様から見ると余り綺麗ではないので‥ 私が40余年前の小学生の頃からほぼ変わってないです
@バスチャンネル
@バスチャンネル 3 года назад
@@takahiroyoshizaki9144 そうなんですね😅
@ーだら
@ーだら 3 года назад
大昔、そのトイレのおかげで、自転車に乗った小学生がウ〇チ漏らさずに済んだの思い出しちゃいました。
@user-ms7hl6ik8z
@user-ms7hl6ik8z 3 года назад
125年か〜、俺の先祖どこまで辿ればいいんだろう。
@明智光秀-d7w
@明智光秀-d7w 3 года назад
斯程に歴史に造詣の深い鐵道愛好家も珍しい、機會が御座いましたら、私の生まれ故郷、東武東上線"小川町"驛についても解説を頂きたく存じます。
@まい太郎-p7d
@まい太郎-p7d 3 года назад
地元住みですがこの辺りは西武の路線が複雑に入り組んでいて踏み切りだらけで西武線に乗らない私は正直うんざりしています。特に朝夕は数分間も開かない事はザラです。せめて新宿線だけでも高架化、地下化してもらえればありがたいのですが、無理でしょうね。
@ヨハちゃん
@ヨハちゃん 3 года назад
拝島線…昭和の終わりまで、単線でしたわw
@ザグレブ-v8n
@ザグレブ-v8n 3 года назад
国分寺線の隣駅である鷹の台駅もとても面白い構造をしています。2面2線の駅で列車交換が可能な駅ですが、朝夕のラッシュ時間帯以外は列車交換が当駅では行われず2番線ホームは昼間の時間帯だけ閉鎖されます。恐らく西武線ではこの駅でしか見られない光景です。
@takahiroyoshizaki9144
@takahiroyoshizaki9144 3 года назад
小川住みで細かい指摘ですが、萩山駅での連絡は国分寺駅からです。後、件のエレベーターですが設置当初は今の様な自由に乗れるようなシステムではなく駅務室にボタンを押して会話をした後駅員さんの付き添いの元の利用でした。 以前は西武も貨物輸送を行っていて私が小学生の頃、国分寺線はまだまだ吊り掛け車が大勢の頃で小川駅の東口側の留置線にうす小豆色のE41型E43やE52型、E61型(鉄道省以降、車暦変遷後の西武の型式)など戦前生まれの電気機関車が頻繁に留置されており小学生の頃の私は楽しみに通学していました。 また、小川〜萩山間の鬼カーブはタモリ倶楽部で鉄道クラブでも放送されています。
@chamull1870
@chamull1870 3 года назад
私鉄から始まった路線で日本最古は、明治16(1883)年7月28日開業、日本鉄道の上野~熊谷です。
@有我稔
@有我稔 3 года назад
小川駅隣のブリヂストン小平工場内に、レールの後がある。昔、車庫が在ったとか?。
@ssl7875
@ssl7875 3 года назад
西武国分寺線は関東私鉄で最も古い路線はもちろんだけど、関西私鉄入れても2番目に古い路線なんだよね。1位は南海
@caj67560
@caj67560 4 месяца назад
西武新宿から川越方面に行きたいけど駅にいるのは拝島行き 仕方なく乗って小平で乗り換えるはずがうっかり寝過ごし 小川で国分寺線に乗り東村山に行くか小平に戻るかでめっちゃ悩む
@KS-te7jj
@KS-te7jj 3 года назад
日本最古の大手私鉄といえば 関西は南海電鉄 関東は西武鉄道
@menachite5073
@menachite5073 3 года назад
1番最初が京阪か阪急で 2番目が名鉄だった気がする
@福祉センター入口
@福祉センター入口 3 года назад
@@menachite5073 西武鉄道は武蔵野鉄道に吸収されて出来た会社なので設立としてはそれほど昔では無いんですね
@AotoSusumu
@AotoSusumu 3 года назад
川越市は埼玉で最初に市制を施行した。県庁所在地だった浦和は川口・熊谷(同年同日)に次ぎ4番目で、県庁所在地としては日本一遅かった。
@ogikubo15
@ogikubo15 3 года назад
この電車は浦和通過です。でおなじみ影の薄い浦和でした。
@AotoSusumu
@AotoSusumu 3 года назад
赤羽駅の表示では 大宮←赤羽→尾久、 大宮駅の表示では 宮原(東大宮)←大宮→赤羽 で、浦和は完全に無視されていたっけ。
@スカウトマン-i7y
@スカウトマン-i7y Год назад
武蔵境駅は別なんですか?
@ドクターイエロー-n3u
@ドクターイエロー-n3u 3 года назад
南海も1885年開業で136年の歴史がある大手私鉄ですね 昔は貴賓用客車もあった程です
@vasutfan1
@vasutfan1 3 года назад
拝島線の平面交差といえば、拝島駅での米軍横田基地(通称米タンが走る)専用線のクロス も忘れることができませんね!全国的に見ても、現役の専用線を大手私鉄の路線がまたぐというのは、今となってはかなりレアかと思います。
@春1995
@春1995 3 года назад
アメリカ軍専用用地を一瞬でも通る旅客電車は、全国広しと言えど、拝島駅手前だけ?
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 3 года назад
西武ダンジョン地帯か。
@sekine1118
@sekine1118 3 года назад
ここら辺は線形が複雑なおかげで、東村山→(国分寺線)→小川→(拝島線)→小平の順に車両が行くと向きが逆になります。方転回送なんて呼ばれるそうですが、他社への譲渡等で必要に応じて行われてます。
@somarin5823
@somarin5823 3 года назад
大和西大寺みたいな駅ですね。
@歌唄.フェイト-コレット
@歌唄.フェイト-コレット 3 года назад
125年前だと明治時代ですね 鬼滅の刃の大正時代より古い
@sugizakigateway
@sugizakigateway 3 года назад
125年!!!
@大陸間弾道ミサイル-o7b
@大陸間弾道ミサイル-o7b 3 года назад
小川駅から武蔵野線新小平駅まで歩いてみましたが、やっぱり多摩湖線青梅街道駅のが近いような気がします。by西武鉄道沿線民
@元塾長オレたちよう金族
小川から新小平まで歩いたん?? 青梅街道からなら1本道だし10分程度あれば着けるが
@レインミカムラ
@レインミカムラ 3 года назад
青梅街道の方が近いですよ
@黒猫ファル
@黒猫ファル 3 года назад
小川駅の出発信号機の数が凄いですね!私鉄で同一番線に4機もあるのは珍しい気がします。
@東京漢とんちんかん
@東京漢とんちんかん 3 года назад
10年くらい前、勤務先が東村山にあったので、東大和に住んだことがあったけど、小川駅の乗り換え接続が悪く、10分間隔で走る電車が毎度10分フルフルで待たされるので、それがストレスになって引っ越した。 その後に国分寺に引っ越したけど、未だに国分寺線は単線運行で、高架化もしないので当たり前のように踏切で足止めを喰らわされる状況を見るに、西武鉄道というのは100年以上も昔からロクに進歩もせず、設備投資をケチっている鉄道業者なんだなということが良くわかる。
@ssl7875
@ssl7875 3 года назад
コメント欄を利用してわざわざ愚痴言うのはやめましょうねーw
@ECDC-pv4qx
@ECDC-pv4qx 3 года назад
小川駅、そして、萩山駅、懐かしいです💙 昔「拝島・多摩湖(=現西武遊園地)行き」という列車があって、萩山駅では分割併合を見ることができました。
@user-hf3ez9zg7v
@user-hf3ez9zg7v 3 года назад
西武遊園地駅は今年3月に再び「多摩湖駅」に改称されたみたいですね。「多摩湖駅」という駅名は42年ぶりの復活らしいです。
@だれのチャンネル
@だれのチャンネル 3 года назад
旧西武鉄道と今の西武鉄道が全く別物というのもややこしいですよね この辺りの歴史についてはつい最近ある方の動画でやっと理解できました
@トシロー浅井
@トシロー浅井 3 года назад
今の西武鉄道は、池袋線を持ってた「武蔵野鉄道」をルーツとしていますが、「堤資本」を軸にすると、多摩湖鉄道が直系だったみたいですね。
@長谷川誠-s3v
@長谷川誠-s3v 3 года назад
トイレがかなり汚いのはそういうことですか
@ushiromae-99
@ushiromae-99 3 года назад
やっぱり平面交差・ポイント映像が多いなぁ。
@ECDC-pv4qx
@ECDC-pv4qx 3 года назад
ごめんなさい(>_
@かなり初期の鉄道ファン1号
遊園地西駅→西武ゆうえんち駅になった。
@ROYAL-sy4vb
@ROYAL-sy4vb 3 года назад
遊園地西駅→西武園ゆうえんち駅です。
@hanio.10
@hanio.10 3 года назад
西武線の駅の平面交差駅:所沢、小川、萩山、小平
@train-coops-tyhs
@train-coops-tyhs 3 года назад
2000系の正面運転席側の方向幕っぽいところ、一体なにが入っているだろう?🤔
@RAITOYouTuber
@RAITOYouTuber 3 года назад
昔 新宿線と東西線が直通するのが 計画されていましたからそれと何か 関係があるのでは?と思います
@ROYAL-sy4vb
@ROYAL-sy4vb 3 года назад
おそらく、地下急行線計画の名残りだと思われます。ちなみに、東西線直通計画はこれから進むと思われます。
@アル-m8d
@アル-m8d 3 года назад
こんばんは!
@yamacchi2133
@yamacchi2133 3 года назад
小川駅は一見何も無さそうに見えますが、東口から徒歩5分くらいの場所にタイヤや自転車で有名なブリヂストンの工場があります。 仕事の関係で数か月間だけ通ってたことがあるのですが、朝は予想以上に通勤需要が多いですw
@森本芳樹-k5x
@森本芳樹-k5x 3 года назад
小川と言えばブリヂストンタイヤ工場。……にしても、結局、西武線は「所沢」でしか乗り換えられないのが不便。
@ryoryo-noritetsu
@ryoryo-noritetsu 3 года назад
ひろきさん、初めてまして。 めっちゃ近所でビックリしました!僕も鉄道系の動画出してますが、撮影箇所も結構被ったりしていて参考にさせて頂いてます。
@イェン-i2c
@イェン-i2c 3 года назад
地元は 武蔵関、東伏見ら辺だけど、久米川ボウルで、たまに遊んだな…
@berfanose322
@berfanose322 4 месяца назад
2023年の4月頃から小川駅の西口は再開発が本格的に行われています。 数年後には今の映像から大分変わった景色になると思います。
@toshikoishihara1355
@toshikoishihara1355 3 года назад
西武国分寺線は2000系だけですね
@cs-atc
@cs-atc 3 года назад
西武のあのへんはね…
@sm36006920
@sm36006920 3 года назад
6000系GTO編成にも遭遇出来るのか
@RAITOYouTuber
@RAITOYouTuber 3 года назад
拝島線なので遭遇出来ますよ
@MAJIN383
@MAJIN383 3 года назад
最初、山手線乗ってて並走した時は6000系が近鉄3200系の難波運用以上に乗り入れ関係ない間合い運用があるのかと思いました。
@春1995
@春1995 3 года назад
朝7時台の小川駅はカオスです。10分間隔の拝島線と、8分間隔の国分寺線が 平然と平面交差しています。
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 3 года назад
3:44 だから西武大宮線があったのか・・・?
@ssl7875
@ssl7875 3 года назад
まあすぐに廃止されてしまったが、、
@チバハル
@チバハル 3 года назад
他意は無いけれども、とてもスーツに似てる。 動画の作りも話し方も。 ある種ジャンルみたいなものなのかな?
@doli747
@doli747 Год назад
エレベーター専用改札なら三田線の板橋区役所前駅にありますよ
@RAITOYouTuber
@RAITOYouTuber 3 года назад
西武鉄道といったら鋼製末黄色を 思い浮かべます
@keineya
@keineya 3 года назад
125年とかそこら辺の他路線より古いのか…
@いちこう-m5s
@いちこう-m5s 3 года назад
西武沿線民のテツヲタなのに小川なんて下車したことないな。今度、降りてみよう。
@タカチャンネル-r3x
@タカチャンネル-r3x 3 года назад
リクエストをお願いしたいですが東急大井町線の各駅が二つ存在しているのでその謎に迫って下さい。
@近藤敏之-l2b
@近藤敏之-l2b 3 года назад
病院や福祉施設もですが、ブリヂストンの工場があるのでそのへんもあるかもしれないですね。
@AotoSusumu
@AotoSusumu 3 года назад
大宮から造ろうとすれば荒川を渡らなければならない。その費用を捻出することができないため大河川を渡らずに済む国分寺から分岐させたということもあるし、何より、川越鉄道は当時は私鉄の甲武鉄道の子会社だったから。
@ssl7875
@ssl7875 3 года назад
まあそれで川越鉄道は甲武鉄道に乗り入れていたという
@sss._.sss05
@sss._.sss05 3 года назад
え?サムネで小川じゃねって思ったらマジやんw
@ほろよいぴーち
@ほろよいぴーち 3 года назад
まさかひろきさんがいつも使ってる駅の隣の駅に来たとは… 小川駅自体普段は降りなくて通るだけなんだけどね
@なかはまチャンネル登録者1000人
乗り換えやすさの代わりにダイヤクラッシャーを作った駅…
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 3 года назад
関東最古の私鉄って京急大師線じゃなかったっけ?
@muzuuruu6005
@muzuuruu6005 3 года назад
声が気に入ったにのでチャンネル登録しました!ლ(^o^ლ)
@上田幸弘-z7e
@上田幸弘-z7e 3 года назад
小川駅が125年驚き🚋そしてクロス線(>_
@チャーリー-g2h
@チャーリー-g2h 3 года назад
この先の小平も平面交差なんですよねw
@dd51de11
@dd51de11 3 года назад
西武は日本で2番目の私鉄なんだよね
@cocomi_mina
@cocomi_mina 3 года назад
西武拝島線は小川駅も萩山駅も高架化したほうがいい気がするけど…
@ゴールDシップ-n5v
@ゴールDシップ-n5v 3 года назад
ホーム内に分岐器があるくらい敷地ギリギリの駅だから厳しそう😅
@ogikubo15
@ogikubo15 9 месяцев назад
西武鉄道は本当にお金がないので、自分の費用で高架化することはありません。自治体の踏切除却事業費用で高架化していますので、すべて東京都頼みです。
@e235attokaidorine
@e235attokaidorine 3 года назад
1900年前後に開業って想像もつかん。
@しーくん-n1m
@しーくん-n1m 3 года назад
声が鼻声じゃない?相変わらずいい声だけど!!
@大塚のぞみ藤咲レイ
@大塚のぞみ藤咲レイ 3 года назад
もし川越鉄道が大宮まで来てたら、川越線のライバルとなったわけか
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 3 года назад
西武大宮線は大宮まで来てましたが路面電車の為、川越~大宮間45分かかり、国鉄にスピードで勝てない為、廃線になりました。この区間に西武バスが走るのはその名残です。
@lyricospinto8940
@lyricospinto8940 3 года назад
最古の路線が廃線の危機とはなんともまあ
@masa9986
@masa9986 3 года назад
地元です。多摩湖線は「西国分寺」から出ていませんよ。動画の最後の方です。
@黒猫-c3c
@黒猫-c3c 3 года назад
国分寺からですね。西国分寺は中央線と武蔵野線です。
@enjikoala
@enjikoala 3 года назад
東京都北多摩郡小川村に鉄道無いね
@tatachun1994
@tatachun1994 3 года назад
朝と夕の小川駅は学生が多いイメージです。明治学院、日体桜華、明法。学校見学や受験、文化祭で良く行きました。
@神野あき
@神野あき 3 года назад
エレベーターだけの改札って、都営浅草線の宝町駅にもあった気がする、、?
@スパイシーハンバーグ-i4t
東京モノレールの有楽町駅もそうですね
@jupiter123
@jupiter123 3 года назад
中学高校時代お世話になった駅だ
Далее
Лучше одной, чем с такими
00:54
Просмотров 942 тыс.
Let’s learn the Tokyo train network of JR
21:52
Просмотров 65 тыс.