Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
[Subbed] Station with too bad location in Tokyo: Construction in 15 years
15:42
【4K】【ホームドア設置】JR御茶ノ水駅改良工事の様子(2024/08/28)
26:57
skibidi toilet 77 (part 4)
05:20
Уникальный вездеход АРКТИКА. СОБИРАЕМ ЗАНОВО ХОДОВУЮ!
33:17
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
ИСТОРИЯ ПРО ШТАНЫ #shorts
00:32
【難工事】新改札使用開始!12両化も進み完成形が見えた!用地が無い駅で10年超の大工事。【御茶ノ水】■駅攻略
a0とnonkyuruの駅攻略
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 101 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
26
@moto1269
10 месяцев назад
聖橋口はだいぶ変わりました。これからお茶の水口の変化が興味深いですね。
@keiichi_main
10 месяцев назад
御茶ノ水駅もかなり変わりましたね。やはり中央線と総武線との乗り換え客が多いし、あのホームの段差は確かに危ないと思いますので、少しでも解消されると良いですね。
@waterman1326
10 месяцев назад
御茶ノ水駅は周囲に病院が多いにもかかわらず、エレベーターやエスカレーターが無くてお年寄りや怪我をしている人には厳しかったんですよね。 工事で解消されていて素晴らしいと思いました。
@_jxi9ixs635
10 месяцев назад
昔は頻繁に聖橋口を利用していましたが、すっかり様変わりしたのですね‥もしも知らずに行ったら、きっと仰天していたと思います。降りる駅を間違えちゃったと勘違いしそうw
@edokko3
10 месяцев назад
私の実家は総武線小岩駅近くにあったので、1959年から7年間東京西部にある高校・大学へ通っていたので毎日国鉄御茶ノ水駅で乗り換えていました。それも秋葉原駅よりのホームで乗り降りしていたのであの段差は記憶に強く残っています。ただ段差が危険である意識はあまりありませんでした。若く五体丈夫だったからか。
@gambasuki
10 месяцев назад
基本構造が90年以上前に作られた駅ですからね。当時の電車は長くても6両とかだったので最初はホームも短く、延長された部分に中央線(急行線)と総武線(緩行線)とで段差ができてしまったのでしょう。
@flashfk4683
10 месяцев назад
聖橋に鉄ヲタが増えたなって思ってたんだけど、そうゆうことだったのか。
@アロラ
10 месяцев назад
緩行線にホーム改良工事が少しだけしてありましたね
@cameturu407
10 месяцев назад
御茶ノ水には、10年以上行ってないけど、随分変わったのだろうな。 余命ある間に、一度行きたい。
@Johann-z4n
10 месяцев назад
12両化ならなんとかなりそうですが、常磐線15両化の歪みは全て三河島駅に集約されました。 その他の駅は全く問題なく完了しましたが。
@station-
10 месяцев назад
三河島駅も見所が多数ありますね!
@terrybogard7040
10 месяцев назад
ホームの仮設は何でしょうね ホームドアくらいしか思いつきませんがかなり狭くなりますよね
@なおキリンレモン
10 месяцев назад
ホームドアはまだ先でしょうから、もしかしたら段差の部分の階段を撤去するとか。
@秀峯赤井嶽
2 месяца назад
中央線、総武線と呼び分けていますが、御茶ノ水駅まではどちらも中央(本)線です。黄色🟡い方が各駅停車、オレンジ🧡色が快速。駅放送でもそうなってます。
@ラビィドッグ
5 месяцев назад
新ホームは横浜駅もそうだったけど、PC床版を敷くだけなんだね。
@安達達也
9 месяцев назад
5年前に千代田線から総武線に乗換で通学してたんだけど 聖橋口が遠くなって不便になってるし、昭和な感じが良かったんだけどな
@MusicYoutube-og
24 дня назад
中央総武線といえば、防衛省や大日本印刷など需要の多い市ヶ谷駅はなんで改札が1個なんだろう・・・?
@鉄道発祥の日
10 месяцев назад
2:00 やっぱこの段差が解消されないことにはなあ
@ks4917
10 месяцев назад
工事中の聖橋口側階段早くなんとかしてや。てっきり改札オープンと同時に使用開始かと思っとったのに。今は聖橋口改札口と乗り場が距離がありすぎてダメダメ状態。
@chooo35
9 месяцев назад
40代には聖橋はレモンを投げる場所というイメージがある。(さだまさしの檸檬の歌詞) 今はアニメの聖地なのか。。
@station-
9 месяцев назад
レモンは知らなかったです…笑
@秀峯赤井嶽
2 месяца назад
日大にさだまさし親睦会というのがあったと卒業してから知りました。発足式の際は聖橋集合だったようです。
@akihirotakahashi3221
10 месяцев назад
御茶ノ水駅の改修工事とホームの延長工事は、ほぼ完了ということになるかもしれませんが、築堤の岩盤強化工事については、かなり難航すると聴いておりましたが?これについても報道してほしいです。
@satofuru0415
10 месяцев назад
施工:鹿島JV お疲れ様です
@station-
10 месяцев назад
ホントに凄い会社ですよね
@信行遵守
7 месяцев назад
古いだけあって、本当の車窓から見る駅構内はごちゃごちゃしてるわ!もっとすっきりできないのかね~?美化から言うと劣悪。だが、利便性を考えるとなかなか難しいんだろうね~。
Далее
15:42
[Subbed] Station with too bad location in Tokyo: Construction in 15 years
Просмотров 93 тыс.
26:57
【4K】【ホームドア設置】JR御茶ノ水駅改良工事の様子(2024/08/28)
Просмотров 10 тыс.
05:20
skibidi toilet 77 (part 4)
Просмотров 14 млн
33:17
Уникальный вездеход АРКТИКА. СОБИРАЕМ ЗАНОВО ХОДОВУЮ!
Просмотров 569 тыс.
00:18
Ванька пошел!!!! 🥰
Просмотров 1,3 млн
00:32
ИСТОРИЯ ПРО ШТАНЫ #shorts
Просмотров 436 тыс.
29:58
速いだけ?リニア中央新幹線を作る理由と驚きの工事内容とは
Просмотров 613 тыс.
32:40
【京王高架化】車窓から見えない部分を全区間・全踏切調査!代田橋の仮ホームや芦花公園の臨時改札は?【2024/10最新状況】■駅攻略
Просмотров 10 тыс.
17:41
【まだ終わらない】渋谷駅新南改札の移転で○○時代が終焉?新宿駅の百貨店跡に仮設通路が出現■駅攻略
Просмотров 12 тыс.
18:01
【衝撃の光景】延期になるほど壮大な工事を実施している日本最大の高速道路の建設工事状況を見てきた!!!【新東名高速新秦野〜新御殿場】
Просмотров 21 тыс.
12:36
【誰もいない】ディズニーリゾートラインの終電を乗り通してみた|終電で終点に行ってみた#50
Просмотров 98 тыс.
14:40
【2.2kmに11箇所】東京随一!まもなく一掃される踏切密集地帯とは?【京成押上線京成立石駅付近高架化】■駅攻略
Просмотров 20 тыс.
11:10
【12両化まであと1週間】中央線で1番大変な御茶ノ水駅のホーム延伸が終了したけどまさかの〇〇だった…
Просмотров 19 тыс.
43:49
東京駅から1本でいける!知られざる『隠れ秘境路線』がスゴいww
Просмотров 53 тыс.
14:30
【4K】JR御茶ノ水駅改良工事の様子(2024/09/13)
Просмотров 3,2 тыс.
27:19
【御茶ノ水駅 駅からウォーキング#1】中央線・御茶ノ水界隈を歩こう《御茶ノ水駅→秋葉原駅》
Просмотров 241 тыс.
05:20
skibidi toilet 77 (part 4)
Просмотров 14 млн