Тёмный

【音色】ミックスからマスタリングまで全てに影響を与える音選びの重要性!【作曲の本質】〜わーだー専門学校じゃねぇよ〜 

作曲家・和田貴史の庭
Подписаться 40 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

作曲家・和田貴史
1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。
作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。
webサイト
takafumi-wada.com/
ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中!
note「作曲家・和田貴史の頭の中」
note.mu/beagle...
和田貴史 Twitter
/ beagle_wada
和田貴史 Instagram
/ johnharmonysgarden
-
エンディング使用楽曲
Shelly - Beagle Kick
• Shelly / Beagle Kick (...
Beagle Kick公式サイト
beaglekick.com
Beagle Kickのマルチトラックデータはe-onkyoから購入できます!
Shelly
www.e-onkyo.co...
-
和田貴史のソロプロジェクト「John Harmony's Garden」
1st.Single
Can't Stop Loving You (feat.TAKERU)
作曲・編曲・REC・MIXは和田貴史。
ギター 和泉聡志
マスタリングはテッド・ジェンセン氏
各種ストリーミングサービスより聴けます!
linkco.re/amp/...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Music by Artlist
artlist.io
Opening Theme
Alive - Lux-Inspira
BGM
Jell-O - Egozi
Better Now (Instrumental Version)- These Nuts
Ending Theme
Closure (No Lead Vocal) - Stevie Ross
使用撮影機材
カメラ SONY α7SIII + レンズ SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM
アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2
レコーダー TASCAM DA-3000
#ミキシング #マスタリング #DTM

Опубликовано:

 

2 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@takam.336
@takam.336 Год назад
ミックスやマスタリングは、ショボい音を劇的に改善する魔法の薬ではないということ
@shiys6336
@shiys6336 Год назад
海外のyoutubeチャンネルでこういった情報を収集していましたが、日本向けでこの様な内容のチャンネルがあるのがとてもありがたいです。やっぱり元の音が重要ですよね。
@きなこ-s6d
@きなこ-s6d Год назад
どんな音楽をしたいか明確にする、って当たり前ですけどとても大事ですよね。
@雄志-g7b
@雄志-g7b Год назад
最後に流れる曲、和田さんの動画で良く聴く機会がありますが、本当に良い曲ですね!特にベースの音が最高です!
@iwolithirdjoker566
@iwolithirdjoker566 Год назад
最近になって少しずつ分かってきたことでしたがすごく納得できました。 実際に例えばキックを選ぶ時も、自分はハードコアテクノ系が良いのにDAWに付属するのがヒップホップ・R&B・トラップ系か生楽器よりで絶妙に合わなかったり、ストリングスのキースイッチやオクターブを変えるだけで理想との距離が全然違ったりという経験をつい最近しました。 その後の作業や作品の質に影響するだけでなく、作っている最中も自分の感性やインスピレーションを音色の違いが邪魔するリスクもあるのでもっとしっかり選んだり探そうと思います。最悪作ります。
@xella_yt
@xella_yt Год назад
音楽好きで作曲DTMを始めましたが、そもそもコード進行やメロディなどの楽譜情報だけで一定の満足ができてしまう感性だったようで、 編曲方面の意思決定(音色の選定や楽器構成、時系列の楽曲展開など)は今も悩みの種で、最終完成形のクオリティ向上に苦労しています。 その辺に生きるような感性を身につけたく、多量のインプットを通じた楽曲分析や、構成音素の機能(どの音がどんな印象に寄与するか)理解をしていっています。 なので、たまにこう言う理論的な話も、自分の思考を言語化・整理するのに役立っています。 ゆくゆくは、こういう感情表現をしたいからこの音色を選ぼう、とか、これこれ風のアレンジにしようという意思決定ができるようになり、 多くの人が聴けるレベルの曲を作りたいです。
@slyuio6032
@slyuio6032 Год назад
料理に例えれば良い素材を使い、どう調理するかですね。 料理家の人が完成品を想像して作るのがコツといっていましたが、音楽もある程度着地点を想像した上で作ってみるのも面白いかもですね。
@DaisukeProducer
@DaisukeProducer Год назад
アレンジ、音色選び、ミックスの3つはセットではないかと私は思ってます。アレンジと音色選びからミックスは既に始まってるのではないかと。今は録音やミックスの技術が発達して何でも出来るようになりましたが、昔は和田さんがおっしゃっていたように作曲家がそれぞれの楽器の特性を理解して譜面を書いて演奏で初めて「ミックス」されていたようなものですよね。じゃあ具体的にどうやれば良くなるんだよと言われれば説明するのは本当に難しい…一番良いのは先人達が作り上げた音楽をひたすら聴いて研究したり、和田さんの動画を見る事ですね。😊
@ダブ-h1p
@ダブ-h1p Год назад
こういう話を聞くたびに、作曲と料理って似てるなといつも思う。 音色という素材をどう調理して盛り付けていくか。 そして作曲も素材選びから始まっていると。
@インブレ
@インブレ Год назад
DTMは元に戻すコマンドがあるけど 料理はやり直しが利かないのが難しい
@wosic3614
@wosic3614 Год назад
分かる  自分も思う アレンジも。 塩胡椒足すみたいに、 味付けを足すみたいなことも同じようなことしますよね
@seiya_fukunishi
@seiya_fukunishi Год назад
勉強になりました!一歩前進するための道標のご提供、ありがとうございます!
@KuroNekoYamaMusic
@KuroNekoYamaMusic Год назад
フルートのあたり非常にわかりやすかったです。
@jdjdkdfjodk
@jdjdkdfjodk Год назад
経験の話し好きずきです❤ありがとうございます!
@user-dtmtamer
@user-dtmtamer Год назад
とても大切な内容の動画だと感じました。 音色やアレンジが良くないとミックス頑張っても上手くいかないですよね。。 意図をもって音色を選ぶことが大事ですね!
@a-dyproject5170
@a-dyproject5170 Год назад
まさに自分でも感じ始めてた部分です。 土台がしっかりしてるかの大事さを身に沁みます。
@teto_teto
@teto_teto Год назад
いつも参考になる動画をありがとうございます! オーボエとフルートの例で、演奏の仕方で印象がガラッと変わるなと感じました。 メロディをどのように聴かせたいか、音選びが適したものか、立ち返りながら制作していこうと思います!
@TheGoronyan25
@TheGoronyan25 Год назад
とても勉強になる内容でした。音色選び、重要ですね。例え方が自然で、参考になります。
@enakaeri
@enakaeri Год назад
「吐き出したメモ」と謙遜されていますが 多大な実績を積まれたプロのかたの 紛うこと無き「説得力のある経験則」に他ならないと思います 貴重な経験則を 乱れ撃ちの如くご教示ください 音楽の三要素と言いますが 音楽の世界観を支えるのは音色(この動画での器楽の表現)と「歌詞」を加えた五大要素ではないかと考えています
@ex8174
@ex8174 Год назад
はしくれ なんてまたご謙遜を…笑 繊細でおごらない姿勢が本当に人としても尊敬しております 勿論音楽の先人としても尊敬してて素敵です 和田さんのRU-vidに出会ってから作品のクオリティはとても上がっております 本当にお世話になっています。 アルゴリズムの波に非力ではありますがお力になれればと思うのでこれから高評価もコメントしていきます…!
@ichiro-ota
@ichiro-ota Год назад
動画の内容を反芻しながら最後に流れる Shelly を聴いてみると、いろいろ新しい学びがあります。こちらは和田さんのミックスでしょうか。ミックスもとっても良く感じました。
@セルサイド
@セルサイド Год назад
音選びの時点で違和感あったら絶対良いものできない
@yamar_channel
@yamar_channel Год назад
ありがとうございます。正しくバランスです。
@鉄塔-v5f
@鉄塔-v5f Год назад
はしくれじゃないですよ!笑
Далее
Китайка нашла Метиорит😂😆
00:21
Airpod Through Glass Trick! 😱 #shorts
00:19
Просмотров 2,3 млн
Money to become a composer /The cost
9:05
Просмотров 51 тыс.