Тёмный

【飛行機のイロハ13】B787は何が凄いのか? 

NORITOBI CHANNEL
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 257 тыс.
50% 1

2011年にANAでデビューしたB787も登場から10年目となります。
登場初期にはトラブルが続出しましたが、
現在では国内線から長距離国内線までこなす活躍を見せています。
今回、B787の凄い所を紹介していきます。
0:00 オープニング
1:54 B787の見分け方
6:25 炭素複合素材のメリットと世界各地での分担製造
10:42 しなる翼
#B787
#noritobi
#飛行機のイロハ

Авто/Мото

Опубликовано:

 

22 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 256   
@kuroshiro3340
@kuroshiro3340 3 года назад
翼をしならせて飛び立っていく姿が本当に美しくて好き
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
そのように感じている方は多いですよね。
@user-uk8bl3vb1d
@user-uk8bl3vb1d 4 года назад
確かにあんなに反っていてフラップ等が稼働するのはすごいですね。そんなこと考えたこともありませんでした。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
自分の動画を見ていて、なんとなくそう思いました。
@moo883jp
@moo883jp 3 года назад
@@NORITOBI 本当に、よく設計されてますね。 ちょっと考えたら、フラップを支える側の主翼が傾けば、フラップは隣と重なったり隙間が空いたりしそうなもの。
@HOT7000superhakuto
@HOT7000superhakuto 3 года назад
@@moo883jp それこそ内部のリンク機構も干渉しそうですよね… 解析技術の向上が一役買ってそうです。
@dingboss
@dingboss 4 года назад
現在の旅客機で1番好きな機体です。離着陸の瞬間に翼がしなるのを機内から見るのが好きです。
@sabell1276
@sabell1276 4 года назад
4:56からの流れる光・・・・・・・・ エバー航空のオフィシャル動画と言われても納得の撮影、演出
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
ご指摘頂くまで気が付きませんでした。確かにいいシーンですね。
@shuuichinakahara2067
@shuuichinakahara2067 4 года назад
次世代機として効率化を追い求めつつデザインや機能性も他の機体より高いレベルなように感じます。 B-787、私は現代の旅客航空機として最も好きな機体です。 動画ありがとうございました!
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
色々と新しい技術を用いてはじめは苦労したけど、こなれて来たらいい機体になった印象です。
@maricelwatchonly7091
@maricelwatchonly7091 4 года назад
カナダ、バンクーバーの修学旅行に行くときに、エアカナダでこの機体に乗りました。とてもかっこいいし翼がまるで鳥が羽ばたいてるかのような美しさでした。まさに芸術作品みたいです。機内は、地上にいる時と同じぐらい快適です。 独特な機械音が好きです。機会があればもう一回乗りたいです!
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
長距離の国際線だと、国内線より更に787の良さが分かるかもしれませんね。
@teppeinagosailles7983
@teppeinagosailles7983 2 года назад
元々767が好きでしたが、仕事で787主翼を製造するようになってから787も大好きになりました✈🇯🇵
@NORITOBI
@NORITOBI 2 года назад
おお、主翼製造ですか! 787の翼のしなりを見ていると、何か不思議な感覚になってしまいます。
@teppeinagosailles7983
@teppeinagosailles7983 2 года назад
@@NORITOBI はい、複合材料はデリケートで大変でしたが^^; 日本の誇りです✈🇯🇵
@user-ww5il9vs6y
@user-ww5il9vs6y 4 года назад
B787の魅力がよくわかり勉強になりました。しなやかな翼端が美しいです。日本企業も製造に参画しているのが嬉しいですね。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
本当は、全部日本企業で作られるようになると良いのですが、 スペースジェットがアレでは、残念ながら先が長そうですね。
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w 2 года назад
ボーイング787 日本担当は 全体の35%❗ ボーイング777では 日本担当は21% しかしエアバスとは 何の関係もない❗ (日本ではボーイングがほとんど ANAでA321 LCCは全てエアバス JALで初めてのエアバス A350を導入❗
@arkk1231
@arkk1231 4 года назад
777からクルーバンクも広くなり787もさらに快適。747はカイコのようでした。
@youkitf
@youkitf 4 года назад
また見てしまいました。こんないい機体ほかしておくのはもったいない! みんなの夢を乗せて飛んでくれ~ コロ助に負けないように頑張ろっと
@nyao28
@nyao28 4 года назад
4枚窓コックピットと優しい表情、エンジンのシェブロンノズル、トンがった尻尾。バランス的に-9が好きです。 そう飛行機に乗る事無いですが、2016年パリからの帰りのANAが初787(-9)でとても快適でした。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
国内線ですが、B787‐9の予約を入れていたのですが、 機種変更で別のものに変わってしまいました。残念1
@user-li4zf4ol8l
@user-li4zf4ol8l 4 года назад
改めて,B787 好きになりますね。 ありがとうございます!!
@user-xf8dz6gc4g
@user-xf8dz6gc4g 4 года назад
分かりやすい動画ありがとうございます!
@user-xf8dz6gc4g
@user-xf8dz6gc4g 4 года назад
a350の動画もあげていただければ嬉しいです!
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
A350の動画を作る構想も有るのですが、 素材集めがままならないので、気長にお待ち頂けますと助かります。
@user-xf8dz6gc4g
@user-xf8dz6gc4g 4 года назад
NORITOBI Roger!
@ss.travelchannel
@ss.travelchannel 4 года назад
面白かったです勉強になりました。撮影できず大変でしょうがまた次楽しみにしています。(^^)/
@user-lg5nz5go2d
@user-lg5nz5go2d 4 года назад
-8.-9.-10 外から簡単に見分ける事が出来るのですね👍
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
遠くからだと、分かりにくいかもしれませんが、 よく見てみると分かりますよ。
@user-lm6ts5ej8i
@user-lm6ts5ej8i 3 года назад
グラハンやってるものですー B8のエンジン音(特にRR)はほんとに静かで、他のシップと聞き比べるのがおもしろいです!
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
お仕事お疲れ様です。一番近くで見ているからしても、 やはりトレント1000って静かなんですね。
@sweetsame2846
@sweetsame2846 3 года назад
デビューからもう9年が経つのか・・・もう小さい細かなトラブルは出し尽くされたと見ていいのかな?
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
そう思いたいところですが、残念ながら、 胴体の一部の接合に問題があるとのニュースが最近ありました。 ANAのB787-10の2号機も該当するとか。
@TVYQ
@TVYQ 4 года назад
787-8のボテっとした感じが好きです
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
787-8の寸詰まり感は、どこか愛嬌を感じますね。
@crhymeminister6465
@crhymeminister6465 4 года назад
10は正直キモい、大型機になっちゃたし あと主さん今登録者が787人だね~ 落ち着いて見られるいい動画だったので高評価は押したけど どうしよっかなーw
@GensuiYoneritsu
@GensuiYoneritsu 4 года назад
@@crhymeminister6465 もう1700人達してるんだが.....。伸び方が異常じゃない?
@user-bs2yy9sn3s
@user-bs2yy9sn3s Год назад
折れそうで折れ無い翼が凄いと思いま〜す♪
@user-rh2ec2tj2j
@user-rh2ec2tj2j 4 года назад
今乗る事の出来る旅客機で、一番好きな機体だけに、この動画はありがとうございますの一言です。 もし可能なら、客室の窓の明暗の機能を知りたいです。
@---pf1wf
@---pf1wf 2 года назад
787に限った話ではありませんが少し前ならジェット機の離着陸ってエンジンがギャンギャン騒ぎ散らしながら賑やかに行われるのが普通でしたが今の大口径ファンのエンジンは本当に静かですね… 動画見ててもあえて音消してるのかと勘違いするレベルの静けさで驚きます。
@NORITOBI
@NORITOBI 2 года назад
DC‐8と比べると隔世の感がありますね。
@mrami2614
@mrami2614 4 года назад
大昔、747の翼端で1.2mのしなりと聞いた事があります。 翼全体と翼端の後退角が787の好きなところです、機能美というのはこう言う部分を指すのだと思います(^_-)-☆
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
B787の翼が好きと言う人は、多いですよね。
@crhymeminister6465
@crhymeminister6465 4 года назад
芸能人でもカンニング竹山と乃木坂46の鈴木絢音が好きなポイントに挙げてるね
@user-gf7pr6hr9m
@user-gf7pr6hr9m 3 года назад
これはいい動画だ!
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
ありがとうございます。
@zzkenji
@zzkenji 3 года назад
878の切手シート、購入してまだ持っています。
@ADBEX3104
@ADBEX3104 4 года назад
名古屋に住んでます。 セントレアでドリームリフターよく見かけます。 飛んでるところも一度見てみたいです。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
ドリームリフターは現物を見た事がまだ無いので、 フライトオブドリームズと共に見てみたいところです。
@nabe3457
@nabe3457 4 года назад
使い始めて早々は山口宇部に来ていて何度か乗りました。山口宇部を出て高松に緊急着陸をしたこもありましたよね。でも、今は全く来てくれなくて(コロナ以前)寂しいです。この期待の最高の思い出はプレミアムで羽田から山口宇部に帰ってきたときに反対の席のおじ様が窓を暗くして明るく戻すときにすぐには戻らないため、窓をフーフーしてたのを思い出します。お盆になると777が来るのですが。(山口宇部へ)
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
高松に緊急着陸したのは、youtubeにアップされたのがありましたね。 窓をフーフーしていたおじさん、かわいいです。
@user-uv7wp6rk1s
@user-uv7wp6rk1s 4 года назад
ボーイング747は、かつては大量輸送できたために、誰でも航空機を利用できるようになりましたが、今では運用コストが高いだけに。
@akibanokitune
@akibanokitune 3 года назад
長距離になると小中型機って狭くて苦痛なんだよね B 747のようなゆったりした席と広い空間を行き来出来る自由空間は長距離だとそれも楽しく思えましたが小さな飛行機は座席に括り付けられているって感じで嫌です
@user-ow5qe2uk3s
@user-ow5qe2uk3s 4 года назад
長崎空港✈️にも、ANAの東京便で飛来することがある、ボーイング787ですね。
@user-gh8ui2jo4o
@user-gh8ui2jo4o 4 года назад
ちなみロールスロイス製エンジンに親会社の工場🏭で作った部品が組み込まれてます✨✈️
@arkk1231
@arkk1231 4 года назад
ロールスも52000人中9000人の解雇が決定しています。航空機業界に暗雲ですが、ボーイングが解雇しないで済んでいるのは軍事部門が好調のためです。これからは旅客より軍事が面白そうですね。www.bbc.co.uk/news/business-52723107
@flyfry2709
@flyfry2709 4 года назад
湿度は本当に777以前と大きく差を感じます。海外便など長時間乗っていると777以前とは全然肌の乾燥が違いますね。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
私は国内線しか乗ったことが無いので分かりにくいですが、 長時間のフライトだと、分かってくる良さなのかもしれませんね。
@phcachev
@phcachev 4 года назад
Flapを動かすシャフトの一部が伸縮するんです。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
有難うございます。 当然、対策をしている事でしょうが、 普段目にしない所なので、我々素人には分かりませんよね。
@user-lv5je3zz7h
@user-lv5je3zz7h 4 года назад
私が仁川国際空港ーイスタンブールまで12時間フライトで乗った飛行機だ!
@user-wm3pp9yq2m
@user-wm3pp9yq2m 4 года назад
767の時点でも15%近くが日本製だったんですね
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
徐々に拡大していますね。
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q 3 года назад
お疲れ様です。以前、中国南方航空でB787に乗れました。 着陸時の逆噴射制動時、シートから前にずれる程良く止まる印象でした(軽い)
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
外国の航空会社の787は、乗って見たいですね。
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q 3 года назад
@@NORITOBI殿 羽田広州間は、A330がメインでB787・B777-300ERを各一度乗りました。
@Windows-podcast
@Windows-podcast 4 года назад
B787好きですごく勉強になりました。私も羽田空港によく撮影しに行きます。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
787は空港で見ていても目立ちますよね。
@p3bush2001
@p3bush2001 4 года назад
コックピットの窓がよく割れるのは問題解決したんでしょうか?
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
どうなんでしょうね? 改善したというニュースは聞いていませんが。
@y.k.4346
@y.k.4346 4 года назад
なんか不評だけど私は-10が1番好きです。 787ってあのエンジンの形状や、しなやかな翼がとても美しいですよね。 それに-10の長さの胴体が付くと、とてもスラッとした印象を感じます。 A 340-600みたいなモデル体系というか…(語彙力皆無)
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
b787-10は乗る機会が国内では殆ど無いのが残念ですね。 -10の国内線投入が、楽しみです。
@kentosa
@kentosa 4 года назад
一部、日本企業が参画していることは知っていましたが、詳しく教えていただき、ありがとうございました。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
本当は純国産旅客機だったら素晴らしいのですが、 スペースジェットが難儀しているのが残念です。
@NGZ_UnderConstruction
@NGZ_UnderConstruction 4 года назад
RR製のエンジン音が好きなんだよな〜 ターボ音というか何というか…
@arkk1231
@arkk1231 4 года назад
そのRRも大幅なジョブカット(解雇、52000人中9000人)を発表しています。軍事以外の航空産業は暗黒の時代です。軍事は国家予算次第なので、トランプがアメリカのリーダーであるうちは世界で安泰でしょう。www.bbc.co.uk/news/business-52723107
@user-mw3iy7yb8o
@user-mw3iy7yb8o 3 года назад
ついでに言うと、特徴的なシェブロンノズルですが、騒音低減には効果があるが、巡航時に推力低下のデバフをかけます。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
そうなんですね、そのお話は初めて知りました。 参考になります。
@youkitf
@youkitf 4 года назад
羽根がしなやかで疲労をおこさない 一体成形だと計算し易いし、よくできた設計思想
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
カーボンが、あんなにしなやかだとは思いませんでした。
@youkitf
@youkitf 4 года назад
柔よく強を制するですね!
@user-pug-fredd
@user-pug-fredd 3 года назад
787-8,9,10の見分け方がよくわかりました。今まで『やけにズングリした機体だなぁ』とか『あれ?787にしてはずいぶんシュッとしてるな?』と頭の中がカオスになっていましたから。週末、京浜島まで飛行機を見に行こうかしら?不要不急の外出は駄目なんでしたっけ?
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
B787‐8は、ずんぐりむっくりしているから、好き嫌いが分かれるみたいです。 私は好きですが。
@user-mh6cl5bz6h
@user-mh6cl5bz6h 4 года назад
確かにB787の主翼はしなりますね?おもしろいです。
@20spaceshy2
@20spaceshy2 3 года назад
他の機種でも1m程度はしなっていると思います。
@user-xp1zi6mw7j
@user-xp1zi6mw7j 4 года назад
いつ出るのボーイング747ダッシュ400コンパクトなスタイルバー印象的です787話今から9年前に導入されました
@apple-koutsuu-CH
@apple-koutsuu-CH Год назад
やっぱ、最新機能ですね〜
@seiichiito7965
@seiichiito7965 3 года назад
炭素素材を使用する以前から不思議に思っていますが、主翼のエンジンがどのように装着されているのか?知りたいですぅ。どうして外れたり、落ちないのか?よくわからないですぅ。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
エンジンと、主翼の間にはパイロンと呼ばれる支柱があり、主翼とパイロンはボルトで結合、エンジンとパイロンはヒューズピンと呼ばれる、過大な負荷がかかった時に破断するピンによって固定されています。 ちなみに、旅客機のエンジンが飛行中に外れた事は、何度かあります。 それは、乱気流によるもの、整備不良によるものや、ヒューズピンが損傷していたのを見落としてしまった時などです。 うろ覚えの知識で書いたので、間違っていたらすみません。
@user-nm4vu5dz9s
@user-nm4vu5dz9s 4 года назад
良い機材です。個人的には787-8くらいのキャパが乗り降りスムーズでストレスになりません。767-300も好きでした。RRのエンジン音も心地よい音です。素敵な動画でした。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
御視聴有難うございます。777だと乗降に時間がかかる時がありますよね。
@user-nm4vu5dz9s
@user-nm4vu5dz9s 4 года назад
座席やカードのステータスで優先搭乗もありますが、747やA380など搭乗口想像しただけで疲れますw 777も-200ん~仕様によってですね。300人超えて来るとシンドク感じますね。
@Zero_Fighter_Japan
@Zero_Fighter_Japan 4 года назад
意外と、強風時でも安定して着陸できますね。
@lennonist9746
@lennonist9746 4 года назад
しれーっと参画しているが、日本企業ってやはり技術力が凄いんだな。こんなこと全くしらなかったよ。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
日本企業(とくに重工系)は 最終的に、エンジンなり機体なり、自社開発したいだろうから、 技術取得の目的で、積極的に参画する傾向ですね。
@denichikatayose3154
@denichikatayose3154 2 года назад
着陸時の速度を落とす一つとしてのエンジンの逆噴射について、エンジンが2基の場合は2基での逆噴射ですが、A380などエンジンが4基の場合第2、第3エンジンのみの逆噴射になっているようですが4基で行わない理由はどうしてでしょうか。教えてください。
@NORITOBI
@NORITOBI 2 года назад
大変申し訳ございませんが、動画の趣旨とは異なる質問内容ですので、 ここでの回答は差し控えさせていただきます。 なお、「A380 リバーサー」で検索すると、答えが得られますので、 お手数ですが、そちらでお願いします。
@denichikatayose3154
@denichikatayose3154 2 года назад
@@NORITOBI 様、ご丁寧にありがとうございました。今後のご活躍をご祈念申し上げます。
@ks4917
@ks4917 4 года назад
787って乗るにはすごくいい機体です。それとは別の話ですが、787っていわゆる電子カーテンを導入しているせいなのか、スマホ等のGPSが電波の遮断かなにかのせいで使えないという現象が起きます。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
個人的には、フラップが稼動する際の油圧ポンプの キュイーンって音が無くなれば最高なのですが。
@yusukewatanabe6649
@yusukewatanabe6649 4 года назад
ただ、ただかっこいいですよね( ˶˙ - ˙˵ )
@user-nd6vp3zu4i
@user-nd6vp3zu4i 4 года назад
AFで関西から乗りました。 高音がウルサイ気がしました。。 a350にも搭乗してみたいです。。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
B787は、フラップの動作に電動油圧ポンプを用いており、 それの作動音がキュイーンって独特な音で、少し煩いですね。
@user-nd6vp3zu4i
@user-nd6vp3zu4i 4 года назад
なるほど、あれは油圧だったのですね。 ありがとうございます。
@coyote8091
@coyote8091 5 месяцев назад
初登場時こそ不具合続出で不安視されたが運用から12年、一度も墜落事故はおろか全損事故も起こしていない超優秀で安全な機体である。
@NORITOBI
@NORITOBI 5 месяцев назад
最近は安心できる機体になったと思います。
@macsy1955
@macsy1955 Год назад
他の機と乗り比べてわかる787の優秀さ。
@MrDogpapa
@MrDogpapa 3 года назад
機体に大きな推力のエンジン付けてるせいか、エンジンが若干下向き角度に取り付けられてるように見えますね、3:51
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
今まで気が付きませんでした。確かにそうですね。
@hirobou3338
@hirobou3338 Год назад
7:00あたりで表示される機内後方を写した画像の中に、与圧隔壁に蜘蛛のようなダニのような8本足の虫に見える絵が描かれているのが凄く気になる。何の意味があるんでしょう?
@NORITOBI
@NORITOBI Год назад
qr.paps.jp/JjZxD
@hirobou3338
@hirobou3338 Год назад
@@NORITOBI ありがとうございます。 なるほどアメリカ人らしいジョークというか悪ノリなんですね・・・けど蜘蛛ってところがちょっと不気味だし意味深な感じがしますね。変な呪いとかじゃないと良いんですがね。
@jpchtk
@jpchtk 4 года назад
B787、A350は燃費が良いので今の苦しい航空会社を支えている。B787は快適ですがA350と比べるとフラップの動作音などが静かになればもっと良い飛行機になる
@isco2343
@isco2343 2 года назад
逆にあの音好き😭
@PhiPhenomenon
@PhiPhenomenon 4 года назад
1:00 なんで逆噴射してるの?
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
その前をカットしていますが、着陸してきたからですが、 確かにリバーサーが開いている時間が長いですね。
@ぴぴ星
@ぴぴ星 3 года назад
ANAの787-10はこの時期だからまだ納入してないと思ったらすでに2機だけデリバリーされてるのね
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
最近、787の胴体接合に問題があるってニュースがあって、 2機あるANAの787-10の内、1機が該当するらしいですね。
@ぴぴ星
@ぴぴ星 3 года назад
またかー 最近ANAは機体トラブル(他責)よく起きますねぇ
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 4 года назад
飛行中にすべてのエンジンが停止するとフライバイワイヤ電源がなくなってヤバイという話を聞くけど、787ならリチウム電池で対応できるんかな?
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
ANAのサイトで調べたら、 ラムエアタービンが始動するまでの間は、バッテリーで賄えるそうです。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 4 года назад
@@NORITOBI ご返事ありがとうございます^^ FBW機は全部バッテリつけたほうがいいんじゃないかな。 日本も航空機産業に参入してますけど、トラブルに強い、落ちない飛行機作ってほしいです!
@alfaemilio156
@alfaemilio156 4 года назад
まあ繊維で強化したプラスチックの飛行機ですからね。巨大な実物大のプラモデルみたいなものです。フォロワーの立場のA350は、細かな部品まで炭素繊維強化プラスチックになりました。今後は巨大なオートクレーブでは無い組立型になるんではないでしょうか。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
B787は、機体の厚み等、まだ改善の余地がありますよね。
@yatchiyatchi2742
@yatchiyatchi2742 4 года назад
バッテリートラブルの原因が何だったのか、教えてください。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
GSユアサが作っていたバッテリーには、制御装置が必要で、それを作っていたのが、フランスのタレス社。 その制御装置の内、とある企業に外注した、過充電防止装置が問題だったと言われていますが、 確定情報ではありません。 あの話題、ぱったりと消えましたね。
@yatchiyatchi2742
@yatchiyatchi2742 4 года назад
@@NORITOBI 返信ありがとうございます。
@user-cl7ct8wy3t
@user-cl7ct8wy3t 3 года назад
1番好きな機種ですね! あのしなる主翼、ギザギザのシェブロンノズル最高です!
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
格好いいです!
@user-cl7ct8wy3t
@user-cl7ct8wy3t 3 года назад
@@NORITOBI それは間違いないですね!
@black_holdings1988
@black_holdings1988 4 года назад
コロナさえなければ今年の春にエバー航空の787-10のビジネスクラスに乗ってたんぢょなぁ・・・orz
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
エバーの780-10は乗ってみたいですね。次回に期待ですね。
@user-bm6dp8ke9m
@user-bm6dp8ke9m 4 года назад
B8は主翼の形でわかります
@kontanisotoyoshi9372
@kontanisotoyoshi9372 4 года назад
A Japanese not understand my comment, I will explain again, compare with 787-9 and A350-900, Airbus has more seats than 787’s one, and maximum range A350-900 also is15000km compare with 14140 for Boeing. I write 2class 290 for 787, mean with 2 classes of seats, In English, 2 class is two kinds of seat. I regularly read [Airliner world] monthly. I don’t think I made mistaken on my Japanese comment?
@norimikinori
@norimikinori 4 года назад
ボーイング787を讃える動画にアンチコメしてるので伸びないのでしょう。少し解りづらい日本語になってますがわかりますね。
@user-ji7hy6nn3g
@user-ji7hy6nn3g 4 года назад
やっぱりANAはInspiration of JapanよりもAll Nippon Alwaysの方が好きだなぁ
@user-ok9ly4ho8z
@user-ok9ly4ho8z 4 года назад
全日常?
@user-ji7hy6nn3g
@user-ji7hy6nn3g 4 года назад
赤城大和煮 ???
@user-ok9ly4ho8z
@user-ok9ly4ho8z 4 года назад
All Nippon Airways 全 日(本) 空(輸) All Nippon Always 全 日(本) 常(つねに)
@user-ji7hy6nn3g
@user-ji7hy6nn3g 4 года назад
なるほど、やっと理解出来た
@arkk1231
@arkk1231 4 года назад
A380が昨日、最後の陸上搬送を終えましたね。大量輸送時代の終焉です。写真のウインドーが泣かせますね。私がイギリスに移住した時にはまだBA001便コンコルドが就航しており、夕空にバリバリバリバリ〜という炸裂音とともに小さな機体がロンドン上空をゆっくり降下していく光景を今でも覚えています。小さいのに大きく見えた。飛行機は時代の象徴である。 uk.reuters.com/article/uk-airbus-a380/last-a380-convoy-in-french-village-spells-end-of-an-aviation-era-idUKKBN23P07O
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
この状況だと難しいかもしれませんが、せめてANAのA380が長く飛んでいて欲しい物です。
@bonbim8005
@bonbim8005 4 месяца назад
787バチクソカッコイイです
@NORITOBI
@NORITOBI 3 месяца назад
格好いいですよね。
@cclemon3156
@cclemon3156 4 года назад
7:00 でっけぇクモ張り付いてるやん!って思ってしまった.....orz
@user-cd3lh3iq5c
@user-cd3lh3iq5c 4 года назад
どうしても気になるよね😔
@norimikinori
@norimikinori 4 года назад
蜘蛛なんですかね?模様ですかね?
@n._777
@n._777 4 года назад
-10ってすごい長くないですか?
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
-8と-10では、別物ですよね。
@saa3474
@saa3474 4 года назад
3:35 空力の更なる改善…一体どこに空力の改善がなされたのでしょうか。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
具体的な物としては、垂直尾翼にHLFCと呼ばれる機構(層流から乱流の遷移点を後方に移動させることで抵抗を減らす)の採用や、離陸後すばやくランディングギアを格納する為に離陸後自動的に開くドアなどですね。
@hitac01
@hitac01 4 года назад
@@NORITOBI なるほど、そのうち機体表層のえくぼ加工も実用化されるかもしれませんね。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
機体表層のえくぼって、ゴルフボールのディンプルみたいな奴ですか?
@saa3474
@saa3474 4 года назад
NORITOBI そうなんですね、ありがとうございます。 でも、787-9の航続距離が伸びた一番の理由は燃料タンクの増備だと思いますよ…(^^;) 間違ってたらごめんなさい…
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
自分もそう思って調べたのですが、ANAのサイトでは、-8、-9、-10とも燃料等裁量は126KLと同一だったんですよ。
@maplesuper7502
@maplesuper7502 4 года назад
飛行機についてなにもしらないのですが、ボーイングってアメリカ企業ですよね? それなのにわざわざ部品の輸送に手間かけてまで海外メーカーを使うのでしょうか?
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
現在の航空機開発は、複雑化、高度化が進み、一社単独での開発が難しくなっています。 その為、重要な部位の設計、開発に関しては、共同開発と言う形をとり、各社と提携しています。  共同開発先は、開発費を負担する代わりに、儲けが出れば、開発割合に応じた利益を享受でき、 損失が出れば、それを被る形となります。  そのリスクをとる事が出来る企業が、限られてしまう事から、この様な形態と成ったと思われます。
@maplesuper7502
@maplesuper7502 4 года назад
@@NORITOBI  返信ありがとうございます。売れなければ共倒れもありうるということですか。そうなると、三菱重工はMRJの失敗と今後のコロナ不況を考えると二重苦ですね。
@tom3inch51
@tom3inch51 4 года назад
-8は縦横比もあってずんぐりむっくりであんまり好きになれなかったなぁ、、-10がわりとすっきりしていいスタイルだとは思う ただやっぱ顔で言えば個人的にはB7(の特に-300ER)が一番スタイリッシュでかっこいいかなぁ
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
-8は、好き嫌いがはっきり分かれますね。面白い傾向です。 確かに77wは何か特別感がありますよね。 「他のb7とは違うぜ!」的な。
@kei-eagle
@kei-eagle 3 года назад
日本だと-10はかなり空気ですね…。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
ANAでは、国内線用のB777の代替えに、-10を投入する予定なので、 しばらくしたら、良く見られるようになるかもしれませんね。
@101reGINGA
@101reGINGA 3 года назад
B787、大好きなジャンボ機を駆逐した憎っき機材なはずなのに…。 好きだよ。快適だもん。日本の製造分担率も上がり準日本製だしね。 個人的には787の炭素繊維技術で2発化したジャンボ機を夢みちゃうよね。 あのボディーが炭素繊維で軽量化、省エネ&高効率で…。機体大型化はやはり 無理かな…。中規模機材・多頻度運航の時代だもんね。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
787が、ジャンボに変わり、皆さんに愛される機体になると良いですね。 私は、787の技術とB777についているエンジンつけて双発ジャンボなんてのを 夢見たことがあります。
@101reGINGA
@101reGINGA 3 года назад
@@NORITOBI まだ787-10は搭乗した事ないけど、-8、-9はいいですね。 アップで撮影するなら-8が機体全体を背景と活かす撮影なら-9や-10がバランス いい撮影出来そうですよね。飛んでればしなった翼がボディーより高くてカッコいい。 787は愛されるでしょう。窓が大きくて液晶シードは便利でいい。 シートピッチも広く感じる。 今度は国際線仕様の787に搭乗したい。
@mizorekawaisugi
@mizorekawaisugi 4 года назад
スポット108番ってことは国際線ですな
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
第3ターミナルから撮影しました。
@2000andoryu
@2000andoryu 4 года назад
10は9に比べてアウトラインのバランスがやや悪い
@todobk8733
@todobk8733 Год назад
B-787の主翼のしなりは、飛行中を正面から見たら分かりやすいですね。もはやU字にしか見えません。 とは言え、個人的に、主翼を三菱が担当したのが、その後のMRJの見切り発車の一因なんじゃないかと思ってます。当初胴体も複合材で作ろうとしてたけど、胴体は川崎重工の領分で技術が無かったので、言い訳付けてアルミ合金に変えてましたし。
@user-tg4on8lh5z
@user-tg4on8lh5z 4 года назад
787の凄いところは色々ですが、一番の特長はエンジンからのブリードエアを使わない事です。エンジンの作った圧縮空気を全て推力に使えるため燃費が向上しました。一方、機内与圧その他を電気で賄うため、強力な発電機、大容量高性能バッテリー、充放電コントロールシステムが必要となります。むしろ、大容量リチウムイオン電池の実用化の目処がたったため、ブリードエアを使わなくても良くなったと言えると思います。MRJを見ても分かるようにCFRPの主翼、胴体には乗客の快適性向上以外のメリットはありません。引張強度と重量比で他の素材と同等なためです。CFRPには衝撃を受けると曲がらずに割れる、製造が面倒で高価と言う問題があり、そこが787の欠点と思います。最初からジュラルミンで作れば良かったと思います。もっとも乗客の立場からすると787は最高ですけどね。350は787の悪い所を真似て、良い所を採用していない駄作でしょう。次世代737はジュラルミンでブリードエア無しにすれば良いのでは。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
CFRPは、落雷の時の補修が大変だと聞きました。 機体も777xでは、アルミリチウム合金に変わりましたし、 737ではオールカーボンではコストが掛かり過ぎるらしいですね。 カーボンも万能では無い様ですね。
@poison03218241
@poison03218241 2 года назад
@@NORITOBI あとカーボンは疲労評価がやりにくいとも聞いたことが・・・やはり人類にとって金属材料が一番手になじんでいるのかなと。
@refine3714
@refine3714 3 года назад
エンジン音が意外と静かですね。日本製部品が多いのに日本製旅客機ができないのにナゼなのか?不思議です。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
MRJを見ていると、部品の製作と、 企画、設計まで含めた旅客機開発は、大きな差があるのでしょうね。
@refine3714
@refine3714 3 года назад
@@NORITOBI 日本は短期間でゼロ戦ができたのに?あの技術力はどうなったのかと思っています。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
MRJの三菱重工でも、飛ぶものは作れるのですが、問題となったのは、FAAの型式証明を取得するノウハウが無かった点です。 大勢の乗客を乗せて飛行する旅客機は、軍用機と異なり、システムの冗長化などの安全対策が厳しいので、軍用機と旅客機が別物だという事を過小評価していました。
@refine3714
@refine3714 3 года назад
@@NORITOBI 返信ありがとうございます。
@user-gx5rw8jq3k
@user-gx5rw8jq3k 3 года назад
翼のしなり量が大きいのは、炭素複合素材だから??
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
私もその様に理解していますが、ちょっと自信がありません。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります。
@official5649
@official5649 3 года назад
@@NORITOBI その解釈で合ってると思いますよ 炭素素材と言ってもプラスチックと言うだけ合って柔らかいので
@SHINANO115
@SHINANO115 12 дней назад
B787は乗り心地が良くてカッコいいので好きなのですが、最近は胴体の接合が不適切であるという内部告発があるので、乗るのが不安ですね…
@goodkilltubehard10.07
@goodkilltubehard10.07 4 года назад
通りすがりだが、 翼端が大きく上下するのは、私には恐怖でありました。フラップなど考えなかった。
@user-oe2cq7vt7o
@user-oe2cq7vt7o 3 года назад
主はどれが欲しいの?
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
欲しい飛行機って事ですか?
@user-oe2cq7vt7o
@user-oe2cq7vt7o 3 года назад
@@NORITOBI YES!
@jj-ko1eu
@jj-ko1eu 4 года назад
最近の航空機は、軽量化の為に炭素繊維を大量に使っています。私が心配するのは、炭素繊維は、ある繊維を高温高圧で燃やした炭です。これから大量に出る、廃棄物は、処理法が有りません。アメリカで埋めればいいのですが。今まではアルミニウムで、再使用できました。 人間は、目先の利益しか考えません。環境汚染などどうでもよいのです。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
確かにカーボンは、リサイクルできるイメージが無いですね。 退役後はどうするのでしょうかね。
@user-ol4zj3gi9w
@user-ol4zj3gi9w 4 года назад
1月の追加発注でANAは100機の大台乗ったのに...。まあ普通に考えればキャンセルですよね(泣)
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
財務状況的には厳しいのかも知れませんが、燃費の改善による燃料費の軽減があるので、 そのままって事もあるかもしれませんよ。と言うか、そうなって欲しい。
@frankusendo1365
@frankusendo1365 3 года назад
カワサキか…
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
カワサキのバイクをホンダの店に持ち込んでみた。ですね。
@josebatt3359
@josebatt3359 3 года назад
サウスカロライナ工場製の787は問題が多いとの報道もありますよね。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
エバレット製があたりで、 サウスカロライナ製が外れみたいですね。
@josebatt3359
@josebatt3359 3 года назад
カタール航空はエバレット製しか受領しない契約みたいですね。KLMもサウスカロライナ製に不満を表明してるし、一体ボーイングはどうしちゃったんでしょう。787-10はサウスカロライナのみの製造だから選択肢はない
@unkokusai.
@unkokusai. Год назад
モデル別の図面を並べて見せてほしい、どの部分を伸ばしているのか、翼も大きくなるのかが知りたい。
@NORITOBI
@NORITOBI Год назад
図面などは、著作権の関係等で出すことが出来ないのですよ。 ご了承いただけますと助かります。
@unkokusai.
@unkokusai. Год назад
@@NORITOBI 写真で縮尺を工夫するなど、比較できるものを作れませんか?
@user-jr2mz3nl5p
@user-jr2mz3nl5p 3 года назад
B114514
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
すみません、何の番号ですか?これ。
@user-uv7wp6rk1s
@user-uv7wp6rk1s 4 года назад
200~300人航空機なら、運用コストも安上がりですね。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
色々と調べていると、787は思ったほど軽量化出来なかったにもかかわらず、 燃費がとても良いらしいですね。
@rasiraka305
@rasiraka305 4 года назад
韓国製の発火装置バッテリーチャージャーまだ使っているのか?。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
どうなんでしょうかね? 最近トラブルをあまり聞かなくなったので、タレスは改善させたのではないでしょうか?
@user-ob1ro2he8k
@user-ob1ro2he8k 3 года назад
日本が35%を提供しても、航空機メーカーとは言えません。部品を集めて安全に飛行出来る機体を製造する会社の事です。日本には民間機を作れる会社はありません。 プロペラからジェットの移行期に航空機製造を止められた過去を取り戻せないのです。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
MRJの失敗で、痛感した方も多かったのではないでしょうか?
@akahoshi53fujikawa22
@akahoshi53fujikawa22 3 года назад
翼がしなるのはエロティック。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
しなる翼が好きという人は多いですよね。
@user-gl8mr6je1r
@user-gl8mr6je1r 4 года назад
6:55 黒いの何?ダニ?蜘蛛?
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
なんでしょうね? 蜘蛛みたいですが、なぜ、そこにあるのかは、よく分かりません。
@user-xm7js3sm9m
@user-xm7js3sm9m 3 года назад
787の嫌いなところ。 電子カーテンを一番暗いレベルにしても直ぐには真っ暗にならず、次第に遮光率が高まっていき、2〜3分たってようやく真っ暗になることかな。 シェードも無いので直ぐに寝たい時にはちとイラつく。 主翼のしなりは正に日本刀の反りと似ていて美しいですね。 地上にいる時はなんかだらしなく見えるけど w
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
国内線でしか乗った事が無いので、気が付きませんでしたが、 国際線だと不便そうですね。
@user-xm7js3sm9m
@user-xm7js3sm9m 3 года назад
@@NORITOBI あと、電子カーテンだとコクピットからの操作で客室の窓の明るさ調整が出来て、食事が終わって暫くすると照明が落とされて全ての窓の遮光もコクピットからの操作でフルな状態になります。  その際、機外の景色を見てたときにもイラつきますね。w
@user-ps4qn4jv9f
@user-ps4qn4jv9f 4 года назад
後方の席に座りましたが常にモーターが唸っているような音が鳴っていて良い印象を持てなかったですね。
@NORITOBI
@NORITOBI 4 года назад
キュイーンって耳に付く音なので、人によっては気になりますよね。
@naoten4640
@naoten4640 3 года назад
ギザギザエンジン静か。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 года назад
静かですよね。
Далее
2DROTS vs WYLSACOM! КУБОК ФИФЕРОВ 1 ТУР
07:25
ANA Lockheed L-1011 Fleet History (1973-1996)
3:41
Просмотров 10 тыс.
Norse Cockpit Boeing 787 Inaugural Flight to Orlando
20:01