Тёмный

【驚愕】新幹線が停車する駅に行ってみたら、駅構内に市境界があった。その理由とは?(後編)/紛糾の新幹線駅誘致の跡が今も残る上越新幹線燕三条駅。 

とちまる
Подписаться 46 тыс.
Просмотров 38 тыс.
50% 1

前編はこちら • 【前代未聞】新幹線が停車する駅に行ってみたら...
新幹線駅はその地域の看板です。観光やビジネスなどで周辺地域が潤う可能性もあります。そのため市町村は、新幹線駅の誘致に奮闘するわけです。時には他市町村と誘致争いも勃発します。今回ご紹介する新幹線駅もその1つです。しかしながら、駅の所在地から駅名、改札の位置まで、これほどまでに紛糾を極めた駅は珍しいと思います。
本動画は前編・後編の2本立てでお送りいたします。
訂正:6:36 中小企業診断協会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャンネル紹介】
このチャンネルでは主に鉄道やその他公共交通機関を取り上げています。投稿者の居住の関係から、新潟や東北、北陸地方関連の動画が多くなっております。鉄道マニアの世界を一般の方でも楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。何卒宜しくお願いいたします。
【自己紹介】
新潟在住の大学3年生、20歳。「とちまる」は当然本名ではない。生トマトが嫌い。大学では経済学部に所属するが、理学部の講義を履修したら落単しかけている最中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈連絡先・SNS〉
□Twitter→ / tochimaru_yt
□Instagram→ / tochi_maru.gram
□ご連絡先→tochimaru.mail@gmail.com
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#新幹線 #迷列車 #上越新幹線

Опубликовано:

 

9 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 115   
@sminof100
@sminof100 3 года назад
85年頃、ザ・ベストテンで燕三条駅からの生中継で燕と三条の境界線上でチェッカーズが「神様ヘルプ」熱唱してた。
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
ザ・ベストテン、私の親世代ですね!
@user-rj3yr6em5x
@user-rj3yr6em5x 3 года назад
横からすみません、藤井フミヤさんは元鉄道職員でしたね。 この中継は自分も見ていました、コンサート帰りでしたでしょうか。 この時のリポーターも、境界駅であるような話題をメンバーに振っていました。 藤井フミヤさんは(だから何?)的なリアクションしていました。 とちまるさんのお父さんもしかしたら当時流行っていたチェッカーズ似のヘアスタイルしていたかもですね(^^)
@user-eb7jm9wf2u
@user-eb7jm9wf2u 3 года назад
角栄先生は、当時の三条は中小企業の労働組合があり、社会党が必ず当選することを嫌っていた。しかし燕は零細企業しかなく、安定と繁栄を求めて自民党指示がほとんどであった。新幹線駅の名称は、当初から燕三条に決まっており、三条が目白とのパイプが無かったのも要因です。裏話として、目白に行った燕の関係者に、角栄先生が 「お前たち、間違っても新燕駅なんて言うじゃねぇぞ!俺が苦労して燕三条に決まりかけてるんだから」と言う逸話がある。
@mh-yo6sv
@mh-yo6sv Год назад
かつて「ザ・ベストテン」の燕三条駅コンコースでの中継で、司会の黒柳徹子が「あなたたちが今いるところは珍しい場所なんですって?」みたいな質問をしたら、チェッカーズの藤井フミヤが「股を見て下さい」と言って、股下の床に境界線のテープが貼ってあった。地図で見ても新幹線駅の真ん中らへんが燕市井土巻と三条市須頃の境目と分かる。 たしかあれは、コンサート後の移動中に燕三条駅で一旦下車しての、過密スケジュールの中での中継だったと思う。曲は「ONENIGHT GIGOLO」だったかな。
@nijoman1192
@nijoman1192 3 года назад
燕と三条の歴史が分かりやすくまとまった良い動画でした。 動画にもありましたが、燕と三条の対立は江戸時代から歴史的に続いており、その遺恨はそれだけで動画1本作れるレベルの根深いものみたいです。 駅名になっているからといって、燕や三条を安易に「燕三条」とひとくくりにするのは、燕の人や三条の人が大変嫌がるようですので、エリア外の人は十分ご注意を!
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
コメントありがとうございます。 そうですよね、私も動画の最後でナレーションしましたが、「燕三条」と一括りにされやすいんです。お互いのプライドを尊重したいものです。
@lrwmasa
@lrwmasa 3 года назад
なるほど、本来は「燕、三条」と区切るのが正式になるのね。だとしたら、駅名の燕と三条をくっつけちゃったのは失敗と言えるかも。
@user-py4jx9er9x
@user-py4jx9er9x 3 года назад
大岡越前もビックリの「角栄裁き」。絶妙?ですね。 たぶん両市の合併は未来永劫に無理だわ。
@t.t4824
@t.t4824 9 месяцев назад
昔は駅構内に燕←l→三条と線も引いてありました。 今はわかりませんが、全国で最も新幹線駅とICが近い駅だった気がする。 平成の大合併次第では(揉めなければ)30万都市になってた街。 いずれにしても両市との兼ね合いで駅降りてすぐのエリアの再開発が難しいっぽいですね。
@user-X2v8hQE5
@user-X2v8hQE5 3 года назад
新潟では「さんじょもん」と言う言葉があり「三条の人は意地悪で屁理屈が多く面倒臭い」的な意味らしい。 燕も隣市だから同じような人が多いかも。 どちらの出身者にもちょっと「確かに…」と思う事はよくある。
@bandkankeinaiyo
@bandkankeinaiyo 3 года назад
燕三条駅境界線上にあるのは知っていましたが、詳しいことが知れたし、面白かったです!!
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
嬉しいコメントありがとうございます!
@toru-f
@toru-f 3 года назад
燕、三条両市が合併したらさいたま市の大宮区と浦和区みたいに対立しそう。 ちなみに中央線のJR三鷹駅は三鷹、武蔵野両市の境界線にあります。
@baka1208
@baka1208 3 года назад
三鷹と武蔵野も仲悪いのかな?
@5neko809
@5neko809 3 года назад
合併なんかしない!
@toru-f
@toru-f 3 года назад
@@baka1208 三鷹、武蔵野両市は仲が悪いという話しは聞いてませんが三鷹駅がなせ境界線に跨がっているかは気になります。
@baka1208
@baka1208 3 года назад
@@5neko809 三鷹と武蔵野が不仲だとわかりました
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
コメントありがとうございます。 大宮と浦和の因縁対決は取り上げてみても面白そうですね!
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 года назад
上越新幹線の列車名の選考委員を務めた宮脇俊三さんによると、 当時ときは絶滅しかけていて縁起が悪いと言うので、 燕市にちなんでつばめにしようとの案も出たそうです。 もしそれで決まっていたら、新潟の他の都市は激怒したかもしれません。
@user-kw2zv8kr5r
@user-kw2zv8kr5r 3 года назад
たのしく見させていただきました 新潟県、一時間電車に乗っても 市内から出られない電車があったり 同じ駅に降りてその駅構内の中で 二つの市を堪能できたりなにかと面白そうな県ですね
@sagradafamilia705
@sagradafamilia705 3 года назад
利用者の利便性を向上するために設置される鉄道駅が行政によって不便なものになっているのは皮肉ですね。
@user-fo5yb8nz9w
@user-fo5yb8nz9w 3 года назад
工業都市と商業都市、水と油の関係性が産んだ奇跡の産物だと思います。 駅は燕三条、高速のICは三条燕、見事にバランス取ってますね。
@t.yeverythingisgoodreturn5893
燕(ステンレス製品を得意とする職人の街)・三条(鉄製品を得意とする商人の街)の両市の対立意識は江戸時代から続いていたのか!そして駅名(燕三条駅)と高速インター名(三条燕IC)によって反目し合う両市を妥結に導いた田中角栄氏はやはり大物にして名裁きですね(^^) 合併については2002年に議論が浮上しましたが住民投票の反対多数によって否決してます。しかし現在(2023年)は人口減少が続く中、広域連携を進めることは地域活性化に繋がるとして「産業的にも両市で補い合い、世界にも“燕三条”としての認識の浸透もあり合併は不可欠」という声も持ち上がっているようです。 恐らくそう遠くない将来に合併が実現されるのではないでしょうか。 長文失礼しました
@user-gb6mt3yu1r
@user-gb6mt3yu1r 3 года назад
境界に駅を置く理由の一つは固定資産税を両市に平等に配分するため
@nainaiprivate
@nainaiprivate Год назад
スーパーの2階でフライパンだとか雪平鍋を選んでると「燕三条」で作った鍋とかよく置いてあるから 新潟には「燕三条」と呼ばれる地域があるのかと思ったら違うんだな笑。
@user-id1cr5zx8x
@user-id1cr5zx8x 3 года назад
三条生まれです、両市のいがみ合いはもう一世代過ぎないとなくならないでしょう…ため息 平成の大合併で合併を模索し商工会議所は一足早く統合するも合併協議は決裂…三条は隣の栄町と下田村、燕は吉田町と分水町とそれぞれ合併…基本年寄衆しかいがみ合ってない、若い世代はそんないがみ合ってる感じないです。 中心市街地の衰退→新幹線駅周辺の商業施設立地、市街地拡大、新幹線による人口流出…三条は信越線の駅が多いのにさびれてく一方ですね~(ーдー)ハァ…
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
ご視聴ありがとうございます。 いがみ合いは一世代、二世代前の話になるのですね。私も東三条駅には良く足を運んでいますが、特急も停車する駅にも関わらず、駅前を見ると寂しい気持ちになります....。 三条の方が新幹線を利用する際は、どちらの駅から乗られるのでしょうか。気になります。
@user-id1cr5zx8x
@user-id1cr5zx8x 3 года назад
@@Tochi-maru 間違えてた、統合したのは商工会じゃなくて青年会議所だった…訂正させてください。 新幹線乗るなら車で燕三条駅へとか、通学等以外は車で最寄り駅まで送迎が多いですかね?公共交通機関を使う考えはあまりないですね…徒歩→自転車→車→新幹線みたいな。三条の街中から人がいなくなるわけです。
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 2 года назад
@@user-id1cr5zx8x 地元の考えはありがたい
@user-rj3yr6em5x
@user-rj3yr6em5x 3 года назад
いつも楽しく観させていただいています。 熱心な誘致活動の結果というのがいいですね。 熱心な反対運動(治安悪化、騒音振動、蒸機の煙害等)の結果、市街地から離れた不便なところに駅がつくられたケースもありますからね。
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
コメントありがとうございます。 反対運動で、距離的に不便な駅もつくられたのですね。その方向性で動画を作っても面白そうです!!
@user-rj3yr6em5x
@user-rj3yr6em5x 3 года назад
@@Tochi-maru 確か越後赤塚駅でしたか、弥彦街道沿いの赤塚付近に線路を通そうとしたものの反対運動で、今の場所に。 今でこそ区画整理で大学や専門学校もある住宅街になりましたが、30年ほど前はそれこそ田んぼのど真ん中でした。駅前には7軒ほどしか家がなかったような。もちろん区バスやコミュニティバスの乗り入れもありません。 そんな経緯の場所、他にもきっとあると思います。
@user-km5uh5ef9o
@user-km5uh5ef9o 3 года назад
燕三条とは直接関係ないかもしれませんが、西武池袋線の秋津駅なんかは、東京都清瀬市、東京都東村山市、さらに埼玉県所沢市の3つに跨っていますよ!
@美味い焼き芋
@美味い焼き芋 3 года назад
板橋駅も板橋区、豊島区、北区の3区に跨がっていますね。
@user-km5uh5ef9o
@user-km5uh5ef9o 3 года назад
@@美味い焼き芋 わお
@baka1208
@baka1208 3 года назад
不仲感が見られない板橋と秋津
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
コメントありがとうございます。 秋津駅の境界線、気になりますね。武蔵野線の新秋津も併せて取り上げたいです!!
@user-fl2kq5lx1p
@user-fl2kq5lx1p 3 года назад
それはすごい!
@trom1978
@trom1978 3 года назад
利用者に不便を押し付けた結果ですね 駅前のホテルもバランス取って出店してる様に感じてます
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
仰る通りホテルについては、三条口・燕口でも釣り合いが取れている気がしますね~
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 3 года назад
JRの山崎駅は日本で唯一「府境」が駅にあります
@Aoi_mitsudera
@Aoi_mitsudera 3 года назад
駅舎は京都府ですが、ホームの一部が大阪府です。
@SWORD_219
@SWORD_219 3 года назад
燕「俺らが作った金物を売っとりゃええんじゃ!」 三条「俺らがいないと商売できんくせに!」 他市区町村「喧嘩するほど仲がいいんだなぁ」 両市「「良くない!!!!」」 本人(市?)達だけ深刻な良くある話。口調は許して
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
市町村間では、喧嘩するほど仲が悪くなる説
@k1forest
@k1forest 3 года назад
新幹線なんて殆どが政治がらみでできてるし、初っ端の東海道新幹線から岐阜羽島なんて自民党の政治力で無理矢理作った駅だとも言われてるから。
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 3 года назад
東京メトロの小竹向原駅は練馬区と板橋区の境にあります。 小竹が練馬区で向原が板橋区ですが、ここでも開業前に駅名で揉めたみたいです。 最初は練馬区は小竹駅、板橋区は向原駅にして欲しかったみたいです。
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
小竹向原は両方の地名をとった駅名なのですね!埼京線の浮間舟渡に似ているような...🤔
@yashikino
@yashikino 3 года назад
やっぱりでた「でんちゅうかどさかえ」
@kibitetsu1434_transit
@kibitetsu1434_transit 3 года назад
燕三条駅の地域は三条・燕のどちらの本来の街からも川向こうだから、燕・三条両市に「吸収された地域」ではないのでしょうか。 そうならば現地の地名から駅名をつけるものだと思います。
@user-qs1eq6cy6m
@user-qs1eq6cy6m 3 года назад
動画楽しく拝見しました。 JR東海道線の大船駅も確か  鎌倉市と横浜市の境界駅ですね。 藤沢寄りと戸塚寄りそれぞれ橋上駅舎が あるが駅長室が藤沢寄りの駅舎にあるので鎌倉市の駅になってますね。
@tubutubutubu5755
@tubutubutubu5755 3 года назад
那須塩原駅ができた後の黒磯もちょっと残念な結果になっちゃってますよね
@smbch
@smbch 3 года назад
まぁ事実上の共同使用駅でも財産境界で床のタイルの色が変わったりしますからね。 例えば(京王線・)京王新線・都営新宿線(京王管理)と都営大江戸線(都営管理)の新宿駅。 これらの新宿駅は改札を共有していますが、両社の財産境界のところで床のタイルの色が変わります。 そのうえ、京王管理の駅は所在地が新宿区、都営管理の駅は渋谷区です。
@kumagoo23
@kumagoo23 3 года назад
東北新幹線の那須塩原駅も新幹線の駅を西那須野駅と黒磯駅のどちらに設置するかで揉めて、 最終的に中間にある東那須野駅への設置が決まりましたが、駅名でも塩原を入れる入れないで 揉めました。現在では黒磯市・塩原町・西那須野町が合併して那須塩原市になりましたが、 燕市と三条市が合併して燕三条市になる…なんて夢のまた夢なんでしょうね。
@user-wo8yv6zo9g
@user-wo8yv6zo9g 3 года назад
燕三条みたいに極端な例は珍しいかも知れないですが、駅名と所在地が違ったり、市境にあるのは意外と多いですね。JR京都線の山崎駅もホームに大阪府と京都府の境があります!
@user-co2rc1zl6s
@user-co2rc1zl6s 3 года назад
三鷹駅も駅の片方は武蔵野市ですね。
@koujihashi
@koujihashi 3 года назад
燕市と三条市が合併するのが理想的なんですが、無理でしょうね。市の名前、市役所の場所等々また揉めるでしょうね。
@timesnew2005
@timesnew2005 3 года назад
なんか上越新幹線の駅って個性豊かだよね
@亀谷俊則
@亀谷俊則 3 года назад
函館市に於いても、新幹線の開業に関しては、悲喜こもごもですよね🙇 新幹線の誘致に熱心だった函館市ですが、駅が出来たのは、お隣の北斗市😲在来線の函館駅に新幹線を引っ張るとなると、函館駅にて進行方向を逆にする必要がある為、現ルートに成らざるを得なかった訳ですが、函館市民の心情を察するに、何とも言えないモノがあります🙇 然しながら、現在のJR北海道の経営状態を考慮すると致し方ないのでしょうね😥
@user-pd9gu4ix8w
@user-pd9gu4ix8w 3 года назад
地元民ですが田中角栄の当時の選挙区では燕市は新潟2区三条市は新潟3区だったので選挙としては関係は有りませんが新幹線駅で両市が対立したのは地元新聞にも掲載されるほど紛糾しました。また燕市と三条市は合併する話しは実は有りました。ただ燕市は市を2分する状況に成り合併推進した当時の燕市長が辞職し合併の是非を争点とした燕市長選挙も有りました。結果として燕市と三条市は合併する事は将来的にもないです。 また新幹線駅もですが燕三条駅近くの現在の燕三条道の駅も両市と紛糾しました。
@user-bo9ie9ob6w
@user-bo9ie9ob6w 3 года назад
選挙区としては関係ないのですが、田中家のファミリー企業である越後交通が両市に路線を持っていますので。そのあたりは気に掛けていたのではと。
@user-pd9gu4ix8w
@user-pd9gu4ix8w 3 года назад
@@user-bo9ie9ob6w 越後交通が絡んでは無いです。 三条市と燕市は田中角栄時代以前から問題を掲げているので 要はお金なんですよ 固定資産税が三条市に入るか燕市に入るかの違いです
@user-vf8jg5bf9e
@user-vf8jg5bf9e 3 года назад
昔の地理の授業では金属加工の町は燕市と習いました。 「日本の金属製食器は燕が作ってる」 と刷り込まれてました(笑) まあどこの世界でも隣同士はなんやかんやありますね😅
@user-ik3ec5xg3b
@user-ik3ec5xg3b 3 года назад
燕には社長が多くて、三条には飲み屋が多い かくして飲み屋は三条が儲かったと 当時はタクシー会社が儲かっていたらしい 尚、新幹線駅の両面が両方表になっている駅は他に無いと思うが 8号線側の三条側が利便性が高い でも何で両側に道も同じ様にあるんだよと 新幹線ホーム幅しかないので意味は無いのに 個人的に三条側が使いやすいけどな
@user-mm3np5sd8p
@user-mm3np5sd8p 3 года назад
JR京都線の山崎も、大阪府と京都府の府境にありますね(ホームのほとんどが京都府)
@uetsu19474
@uetsu19474 3 года назад
最近のことかわかりませんが三条・燕エリアを県央と称することもありますね(駅から見えるイオンもイオン県央店ですし) もう面倒臭いこと考えたくないという意思の表れかもw
@user-xf1qo2tv6c
@user-xf1qo2tv6c 3 года назад
新白河駅も西郷村と白河市の境界にありますね。所在地は西郷村ですが駅名はみちのくの入り口、白河の関で知名度がある白河市に譲る形に。(千葉県にある東京ディズニーランド的な?」
@nakatanifmtakikawa
@nakatanifmtakikawa 3 года назад
コミュニティエフエムも燕三条ですね。ともすると大げんかですが、まとめてしまった角栄さんの力はすごいですね。 北海道にも2市町の名前を併記した高速のICがあります。やはり境界なので、折衷案と聞いています。
@user-ch1ok5zr5s
@user-ch1ok5zr5s 3 года назад
燕三条駅=三条市 三条燕インター=燕市 逆でいいんじゃね?
@user-tg4xz7pg7j
@user-tg4xz7pg7j 3 года назад
三条卸企業は三条で造られた金物に「燕三条製」とラベルを貼って売っている 燕を入れるあたり、三条の企業は商人気質だなと思う
@kid.168
@kid.168 3 года назад
加賀温泉駅や那須塩原駅もかなり揉めたすえに出来た駅らしいですよ。
@みずだよぉ
@みずだよぉ 3 года назад
候補の三条燕は名前にいそう笑
@nagaokadoctorheli5648
@nagaokadoctorheli5648 2 года назад
同じ燕市民だけどこんなに詳しくは知らなかった、、 三条市側に駅長室があるって言うのは薄ら聞いてたけど、、
@MARIOATUSHI
@MARIOATUSHI 3 года назад
平成の市町村合併で三条と燕も合併の話が あったのですが、やはり物別れになったと聞きます。
@run-x
@run-x 3 года назад
二本続けて拝見しました エゴの結果利用客の利便性にしわ寄せが来るとは言葉が出ないですね
@user-ch1ok5zr5s
@user-ch1ok5zr5s 3 года назад
逆に南新潟駅とかにすれば良かったのにww
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w 3 года назад
三条市のHPに有るように、燕三条駅の利便性向上の改良工事は行われるのでしょうか?🙄 在来線との乗り換えを、しやすいように改良しようとすると、新幹線の改札や階段、エレベーター、エスカレーターを、在来線寄りに移設しないとなりませんよね。🤔 費用を考えると、かなり難しいと思います。😣
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
コメントありがとうございます。 新幹線から在来線への乗換え客数がどれ程かによりますよね.....。費用対便益を考えると厳しいです。 私個人の意見としては、三条市には、各駅前の整備や中心市街地の活性化に資本を投下してほしいと思います。
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w 3 года назад
@@Tochi-maru 様、 返信ありがとうございます。 乗り換えの利便性を向上させることにより、乗り換え客を増やすことが出来る、という考え方も出来るとは思います。🙄 しかしいかんせん、新幹線利用客の絶対数が少ない。😣 やっぱり難しいでしょうね。😢
@user-ek7um8zz1m
@user-ek7um8zz1m 3 года назад
弥彦線の線形を改良できれば燕三条駅で新幹線と在来線の乗り換え客が増えるのでは? 鍵を握るのは弥彦線と越後線が交差する吉田駅。 新潟方面と東三条方面がスイッチバックせずに直通運転できれば、新潟発の越後線吉田行を東三条まで延長させる事も可能となるのではなかろうか。場合によっては新潟発新潟行の環状運転という事も視野に入れると、加茂や巻から燕三条駅へ乗り換え無しで行く事が出来るでしょう。弥彦線の利用者自体を増やしていく手立てを考えていくべきだと思ってます。
@user-wb3wg3we8w
@user-wb3wg3we8w 3 года назад
@@user-ek7um8zz1m 様、 なるほど、面白い考え方ですね。🙄 興味深く拝読致しました。🤔 現実的にやろうとすると、現吉田駅を、北吉田寄りに移設して、燕方面との分岐を設ける、という感じになるのでしょうか?🙄 市街地のど真ん中で、住宅等も多いようなので難しそうですが、夢は広がりますね。🤔
@Takada_Masaki_K
@Takada_Masaki_K 2 года назад
燕市と三条市の江戸時代からの覇権争いを象徴する駅。そして新潟新幹線の話にたびたび登場する田中角栄。
@HAMMER4080
@HAMMER4080 3 года назад
JR倒壊と静岡県みたいなもんw ところで最後のチャンネル登録の写真は ばかうけタワーから撮った写真だと思うのですが メディアシップが無いんですよ😳
@user-rj3yr6em5x
@user-rj3yr6em5x 3 года назад
横からすみません、グランドメゾン西堀通タワーも無いですね。
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
コメントありがとうございます! 目の付け所には脱帽です。この写真は、新潟市のオープンデータを使用しています。撮影された年がどうやら2000年代後半?ですかね、まだメディアシップも建設される前の写真の様です。 www.city.niigata.lg.jp/shisei/seisaku/it/open-data/opendata-gazou/od-fukei/od-machinami/index.html
@user-rj3yr6em5x
@user-rj3yr6em5x 3 года назад
@@Tochi-maru なるほどです、2006年撮影となっていますね。
@user-co2rc1zl6s
@user-co2rc1zl6s 3 года назад
あと大船駅
@kimonodaisuki
@kimonodaisuki 3 года назад
「品川」「目黒」「板橋」「東武練馬」「志木」「東武動物公園」「町田」「愛甲石田」「山崎」「四條畷」「西鉄柳川」は、どうでしょうか?
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
コメントありがとうございます! 中でも「東武動物公園」は気になりますね~ 杉戸と宮代の対立は聞いたことはありませんが、真相はどうなのでしょうか。
@kimonodaisuki
@kimonodaisuki 3 года назад
こちらこそ、どういたしまして(⌒▽⌒)杉戸町の宮代町の間も仲があまり良くない、という話が有るみたいで、合併の話が浮かんでは立ち消えになる、という話も有るみたいですね(=^・・^=)🥺 ーーーー あと、「与野」「秋津」も(⋈◍>◡<◍)。✧♡🥺
@kuuleo2485
@kuuleo2485 3 года назад
東武練馬は所在地は板橋区というへんてこりんな駅ですが、区界は駅前の狭い道なので駅自体には境はありません。
@user-em7jt8yf6p
@user-em7jt8yf6p 3 года назад
カクウェーイさん「もういや」(´Д`)
@user-ce1jc2my5r
@user-ce1jc2my5r 3 года назад
境にある駅とは珍しい🤩
@user-nq8bq6ri1i
@user-nq8bq6ri1i 3 года назад
黒部宇奈月温泉駅はどうなんだろう? 黒部市と宇奈月町の境目に作られたのかなぁ!
@titti325
@titti325 3 года назад
合併せずに無駄なことしてるから発展に歯止めがかかる。
@user-hc7zi7bx1i
@user-hc7zi7bx1i 3 года назад
あのラーメンは、どっち?の市の、名産に、 なるのですか?
@user-gq4cn1oc6g
@user-gq4cn1oc6g 3 года назад
燕市の福来亭が元祖で、次男坊(分家)が杭州飯店(燕市)、弟子が安福亭(長岡市)、他はインスパイアと聞いてます。違ったらスマン💦 ちなみに三条市はカレーラーメン推し。
@user-rl9nc7zh3h
@user-rl9nc7zh3h 3 года назад
燕三条やら三条燕やら
@user-rd1rc4tr3r
@user-rd1rc4tr3r 3 года назад
よくここまで調べ上げましたね。この内容なら納得のな!です。 燕三条合併案が出ているようですが、彼らを見ると歴史的背景がなく、ブランドイメージと駅周辺しか見ていない気がするんですよね。(年配の人達は合併反対が多いようです。) 合併が実現するにはウチラ世代が亡くなった時と思います。 私も以前プレゼンで新幹線開業前の航空写真を取り上げたことがありました。たかだか40年の話なんだよ、、、と(笑)
@Tochi-maru
@Tochi-maru 3 года назад
嬉しいコメントありがとうございます! 燕と三条の合併案、合併後に紛糾が起こりそうな予感がするのは私だけでしょうか....
@user-rd1rc4tr3r
@user-rd1rc4tr3r 3 года назад
@@Tochi-maru さん、コメントバックありがとうございました。 実は私もそう思ってますw
@user-tq9ob4sk6n
@user-tq9ob4sk6n 3 года назад
根深いものがありますからねえ💦
@TenTem
@TenTem 3 года назад
角栄の出身地なんですか? なら仕方ないか
Далее
新潟県の偏見地図【おもしろい地理】
25:33
ある日の太田市
15:07
Просмотров 33 тыс.
Last Broadcasts of Countries
22:47
Просмотров 711 тыс.