Тёмный

【高校地理】3-6. ケッペンの気候区分 | 3. 世界の気候 

地理を通して世界を知ろう!
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 259 тыс.
50% 1

高校地理の授業動画「世界の気候」の第6回は「ケッペンの気候区分」です。
今回の動画では、そもそも気候区分とは何か、ケッペンの気候区分はどのような手順で判定するのかを解説をした上で、気候区分を実際に判定する練習をしてみたいと思います。
【目次】
0:00 イントロダクション
0:18 気候区分とは?
1:33 気候区分の分布
2:43 ケッペンの気候区分の判定手順
9:14 気候区分の判定練習
【確認問題】
forms.gle/G7k1v3v1hRmFpb2W6
【今回の動画の内容を文章と画像で確認されたい方はこちら】
www.geography-lesson.com/kopp...
【動画の目次はこちらのホームページから】
www.geography-lesson.com/
#地理 #気候 #ケッペンの気候区分 #地理B #ケッペン
そもそも気候区分とは、世界中で見られる色んな気候を、いくつかにグループ分けしてみよう、というものです。
そして、グループ分けの色々な方法のうち、最も広く使われているのがドイツの地理学者ケッペンという人の考えた方法です。
余談ですがこのケッペン、地形分野の「大陸移動説」で登場したウェゲナーの義理のお父さんにもあたります。
さて、ケッペンは世界中を旅する中で、遠く離れた場所であっても、気候が似ていれば植生も似ていることに気付きました。「植生」というのは、そこに育つ植物のまとまりのことです。
例えば、一年中暑くて雨がよく降る、という気候の場所なら、アフリカでも東南アジアでも、同じように「熱帯雨林」という植生が見られます。
そこでケッペンは、植生に一番大きな影響を与える「気温」と「降水量」という気候要素を基準にして、世界の気候を大きく5つ、A気候、B気候、C気候、D気候、E気候に分類しました。
このAからEというアルファベットはそれぞれ、
熱帯、暑い場所。乾燥帯、乾いた場所、温帯、あったかい場所、冷帯、寒い場所、寒帯、すごく寒い場所、を意味していて、赤道から緯度の高くなるにつれて、ABCDEというこの順番で分布しています。
大まかな分布を世界地図で見てみましょう。
熱帯のA気候は、一番低緯度、年中暑い赤道付近に分布します。
雨の多い場所では熱帯雨林が、雨季と乾季が分かれる場所ではサバンナが見られます。
乾燥帯のB気候は、サハラ砂漠やアラビア半島、アフリカ南部やオーストラリアなど、A気候よりも少し高緯度側に分布します。降水量が少なく、樹木は見られません。
B気候からさらに高緯度側に行くと、日本やヨーロッパのように暑すぎず寒すぎない場所となり、温帯のC気候が分布します。
もっと緯度が高くなってロシアやカナダまで来ると、寒〜い冷帯のD気候となります。樹木はギリギリ育つ気温なのですが、この寒さで育つ樹木の種類は限られるので、寒さに強い針葉樹林ばかりの広大な森林が広がっています。なお、ロシアやカナダに相当するな緯度は南半球では海なので、D気候は北半球にしか存在しません。
そして、北極、南極付近は、とっても寒い寒帯のE気候となります。
この世界全体での大まかなイメージをつかんだ上で、続いては、ケッペンの気候区分の詳しい判定手順を見ていきましょう。
2.ケッペンの気候区分
ケッペンの気候区分は、先ず、樹木があるかないかで大きく2つに分けられます。樹木があれば、AかCかD。樹木が無ければ、BかEです。
木が生えない理由は2つに分けられて、雨が少なすぎて、つまり乾燥が原因で木が生えない場所は、乾燥帯のB気候気温が低過ぎて、つまり低温が原因で木が生えない場所は、寒帯のE気候と呼ばれます。
B気候は、降水量によって、さらに2つに分けられます。少しは雨が降って、樹木は育たないけれど、草なら育つために一面草原が広がるような気候が、BS気候、ステップ気候です。イメージとしては、モンゴルのようなこんな景色です。
全然雨が降らなくて、樹木はおろか草もほとんど育たないような気候が、BW気候、砂漠気候です。砂漠と言っても砂の砂漠だけでなく、岩石が広がる場所も多いです。
樹木が生えるために最低限必要な降水量を「乾燥限界」と言うのですが、年降水量が乾燥限界未満から乾燥限界の1/2以上ならBS気候、乾燥限界の1/2未満の降水量ならBW気候となります。
この乾燥限界を判別する数式もあるのですが、計算してまで判定することは高校地理ではほぼ無いので、年降水量が、概ね500mm以下だとBS気候、その半分、概ね250mm以下だとBW気候、ぐらいのイメージで十分です。
続いて寒帯のE気候。寒すぎて樹木が育たないというのは、具体的には、最暖月平均気温、一番温かい月の平均気温が10度未満と定義されています。この数字は覚えておきましょう。たとえ冬が寒くても、夏場の気温が10度を越えればどうにか生きられる樹木もあるのですが、夏でも10度に達しないと、樹木は生きられません。
E気候はさらに、どれだけ寒いかで2つに分けられます。最暖月平均気温が0度〜10度が「ツンドラ気候」で記号はET。短い夏には氷が溶けて苔が生えたりするので、農業はできませんがトナカイの遊牧やアザラシの狩猟などで人々は暮らしています。
最暖月平均気温が0度未満の場合が「氷雪気候」で記号はEF。南極大陸のように雪と氷の世界で、基本的に人間は住んでいません。
なお、BS, BW, ET, EFと、樹木の無い気候の記号は、全部大文字であることに注意してください。
今後は、樹木のあるA, C, D気候を見てみましょう。こちらは、大文字のあとに、小文字のアルファベットをつけるので注意しましょう。
A、C、D気候は最寒月平均気温、一番寒い月の平均気温で分けられます。
最寒月平均気温が18度以上だと、一年中暑いということで、熱帯のA気候です。この18度というのは、ヤシの木が育つかどうかの境目です。
最寒月平均気温が−3度以上18度未満だと、温帯のC気候。そして、最寒月平均気温が−3度未満だと、冷帯のD気候です。
それぞれの細かい区分を見ていきましょう。A気候は、雨の降り方でさらに3つに分かれます。雨季と乾季がなく、一年中雨が降る、具体的には、一番雨の少ない月、最小雨月降水量が60mm以上の場所が、熱帯雨林気候と呼ばれ、記号はAfです。この写真のような植生が広がっています。
この小文字のfはドイツ語で「湿った」を意味する「feucht(フォイヒト)」という単語の略なのですが、「雨がふるふるAf気候」という語呂合わせで覚えちゃいましょう。
季節によって雨季と乾季が分かれて、弱い雨季と乾季があるのが「熱帯モンスーン気候」でAm。雨季と乾季がはっきり別れるのが「サバナ気候」でAwです。
サバナ気候では乾季には草が枯れて樹木の葉が落ちるので、乾燥に強いアカシアなどの樹木がまばらに生える、ゾウやキリンが歩いていそうなこんな感じの景色が広がります。このような植生を「サバナ」あるいは「サバンナ」と呼びます。
これらの小文字もドイツ語なのですが、覚える際にはモンスーンのmと、winter乾燥のwでいいでしょう。
C気候はちょっと多くて4つに分かれます。一年中雨が降るのが、湿潤を表す小文字のfをつけてCf気候。Cfはさらに気温で2つに分けられて、最暖月平均気温が22度以上だと、小文字のaをつけて、Cfa気候、温暖湿潤気候と言います。日本は北海道以外ほとんどがこのCfa気候に属します。
最暖月平均気温が22度未満だと、小文字のbをつけて、Cfb気候、西岸海洋性気候となります。
暖流と偏西風の影響で年較差の小さい大陸西岸、イギリスなどで見られることから西岸海洋性気候と言います。
C気候のもう2つは、雨の降る時期によって分けられます。夏に乾燥すると、小文字のsをつけて、
Cs気候、地中海性気候と言い、文字通り地中海周辺で特徴的な気候です。日差しの強い夏に雨が降らないので、家を白く塗ったこんな景色が見られます。逆に冬に乾燥する気候は、小文字のwをつけて、Cw気候、温暖冬季少雨気候と言います。
D気候は、一年中雨が降ればDf、亜寒帯湿潤気候、冬に乾燥すればDw、亜寒帯冬季少雨気候と言います。どちらも、冬の厳しい寒さに耐えられる針葉樹林ばかりの広大な「タイガ」と呼ばれる森林が広がっています。
このように、樹木のあるA, C, D気候では、2文字目につく小文字のアルファベットは降水量を表します。fは、湿潤を表していて、年中降水がある、sは夏に乾燥、wは冬に乾燥を表しています。
なお、これら以外にもDsとかAsなども実は存在するのですが、分布地域が極めて限られていますし、細かく分類し過ぎてもかえって特徴が見えにくくなってしまうので、高校地理では、ここで挙げた気候区分のみを覚えておけば大丈夫です。
また、A〜Eの気候区分以外に、標高の高い山などを表す「H気候」というものもあるのですが、ケッペンの気候区分とは別の区分になりますので、後ほど、別の動画で取り上げたいと思います。
3.気候区分の判定練習
では、この気候区分を、雨温図やハイサーグラフから判定する練習をしてみましょう。
先ずはこの雨温図を見てください。
棒グラフで表されている降水量を見てみると、雨は多い時期もありそうなので、乾燥帯では無さそうです。また、折れ線グラフで表される気温を見ると、全体的に高いので、寒帯でもなさそうです。
判定のために、気温の18度のところに線をひいてみましょう。
すると、一番寒い最寒月平均気温が18度より高いことが分かるので、
ここは熱帯、記号の1文字目は大文字のAだと分かります。
続いて降水量に注目してみると、
5月から9月くらいの降水量が極端に少なくて、
雨季と乾季がはっきり存在する場所であることが分かります。
よってこの雨温図は、熱帯で雨季と乾季のはっきり分かれた気候、
サバナ気候、Aw気候だということが分かります。
ちなみにこの雨温図は、オーストラリアのダーウィンという都市のものです。
続いてこちらの雨温図。(Cs)
先ほどと同じように、気温18度に線を引くと、
最寒月平均気温は18度を下回っていることが分かるので、
熱帯のA気候ではないと分かります。
そしたら今度は、C気候とD気候の境目となる、
気温−3度に線を引いてみましょう。
すると、最寒月平均気温は−3を超えているので、
D気候ではなく、C気候だと分かります。
今度は降水量に注目します。
雨の多い月は、11月、12月、1、2、3月と、気温の低い冬に多いようです。
逆に降水量が少なく乾燥している月は、気温の高い6~8月頃になっているので、この雨温図は、夏に乾燥するC気候ということで、Cs気候=地中海性気候と判定できます。
この雨温図は、イタリアのローマのものです。
今度はハイサーグラフ。
ハイサーグラフとはこんな風に、
縦軸に気温、横軸に降水量をとって、
1月から12月までの気温と降水量を、順番に線で結んだグラフです。
判定手順は雨温図と一緒ですが、今回の場合は、Cwと間違えないようにしましょう。
「夏」というのは「気温が高い時期」という意味なので、
このハイサーグラフでは、12月~2月頃が「夏」に相当するため、Csとなります。
オーストラリアのパースのハイサーグラフです。
気候区分の判定は練習を繰り返して、
この表を見なくても判定できるようになれば完璧です。
はい、今回の動画は以上となります。
気候区分判定の問題を含む確認問題にチャレンジしたい方は
コメント欄のURLからアクセスしてください。
感想や質問などあれば、コメント欄にお気軽にお書きください。
次回以降の動画では、
それぞれの気候区分の詳しい分布や人々の暮らしを
を一つずつ見ていきたいと思います。
それではまた次回!

Опубликовано:

 

6 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 277   
@user-mj9qv1jx9h
@user-mj9qv1jx9h 3 года назад
わかりやすすぎて失禁。
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
コメントありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです!
@aa-sj7ed
@aa-sj7ed 2 года назад
失禁つっこまれてないのおもろいwww
@kinton_hokei
@kinton_hokei 2 года назад
@@aa-sj7ed そう言っていただけて嬉しいの草
@user-xw3fe4to3n
@user-xw3fe4to3n 2 года назад
返信に植生あって草
@user-zk9ss6se1n
@user-zk9ss6se1n 2 года назад
@@user-xw3fe4to3n うまくて草
@jun4324
@jun4324 2 года назад
こいつはやべえ 日本で1番わかりやすいんじゃないか、、? 無駄がなく簡潔。具体例、練習問題の質、共に完璧。 圧巻。天晴れ。 大変感動いたしました。私も教員になった暁には、このレベルの授業を実施できるように精進します。
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 2 года назад
そのように仰っていただけて大変光栄です。私の動画は、受験に必要な教科書的な知識を効率よく伝えることを主眼に置いていますが、世の中には、私など足元にも及ばない素晴らしい実践をされている先生方がたくさんいらっしゃいます。私も、学校での本当の授業では、「この動画は観たい人が勝手に観ておいて」で、学校でないとできないことを追求しようと考えています。偉そうですが、教員志望の方とのことですので、「良い授業」とは何かを様々な角度から考えていってみてください。
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
今回の動画の目次&確認問題は以下のとおりです。 【目次】 0:18 気候区分とは? 1:33 気候区分の分布 2:43 ケッペンの気候区分の判定手順 9:14 気候区分の判定練習 【確認問題】 forms.gle/G7k1v3v1hRmFpb2W6 【今回の動画の内容を文章と画像で確認されたい方はこちら】 www.geography-lesson.com/koppen-climate-classification/ 【動画の目次はこちらのホームページから】 www.geography-lesson.com/
@kuebiko4621
@kuebiko4621 Год назад
ピンさしてほしいです! また復習する時に早く見つけたいので🙏
@user-px7qg5vd2l
@user-px7qg5vd2l Год назад
上にあがれ!
@user-pm8db1sz1q
@user-pm8db1sz1q 3 года назад
共通テスト対策で活用させていただいてます。めちゃくちゃ分かりやすいです! 動画更新楽しみにしています!
@airi6279
@airi6279 Год назад
日付変わっちゃってもう今日だけど、地理の期末テストがあるのでこういう動画探してました! わかりやすすぎてほんとありがたい… 友達にもおすすめしておきます!
@user-xn9pr8up4g
@user-xn9pr8up4g 2 года назад
分かりやすすぎるし、地理の面白さが分かってきた!!最高です🤩
@doopdik_5560
@doopdik_5560 Год назад
ハキハキしてて聞き取りやすいし、気候区分がちゃんと整理されててアルファベットの意味もちゃんと説明してくださって本当神動画に出会えました😢
@mana.4243
@mana.4243 Год назад
テスト勉強いつも助けてもらってます😢😢 説明もわかりやすいし、例題とか具体的な写真を使ってくださるとすごく記憶に残ります! これからもテスト勉強のお供として見たいです!
@yomu-7396
@yomu-7396 3 года назад
先生の地理が1番分かりやすいです!いつもありがとうございます😭😭!!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
コメントありがとうございます。こうして分かりやすいと御礼を言ったいただける方がいて大変光栄で励みになります。少しでも勉強のお役に立てれば幸いです。
@user-wn1rg3ni9l
@user-wn1rg3ni9l Год назад
ほんとに分かりやすいし予備知識まで入れてくれるからおもしろい!他の動画も見漁って勉強頑張ります🔥
@user-wz3nl7wf3p
@user-wz3nl7wf3p 3 года назад
気候区分の判定法めっちゃわかりやすいです!
@user-ed7sh4ul9d
@user-ed7sh4ul9d 3 года назад
分かりやすすぎる。本当に見つけてよかった。 このレベルのものを無料で視聴できるなんて感激です。 ありがとうございます
@user-fm9nj5fd5q
@user-fm9nj5fd5q 2 года назад
話すペースもちょうどいいし分かりやすすぎましたありがとうございます😢💞
@user-hk6dg9rp1s
@user-hk6dg9rp1s 3 года назад
めちゃくちゃ分かりやすかった!
@user-py9zl9bu1c
@user-py9zl9bu1c Год назад
図と説明がわかりやすくてテストでしっかりと解けそうです!!
@hosodanaoto
@hosodanaoto 2 года назад
凄く分かりやすかったです。 本当にありがとうございました!
@thisisnenekooo
@thisisnenekooo Год назад
えめっちゃ納得です、、ありがとうございます🥺
@user-zb1ke2lk2r
@user-zb1ke2lk2r Год назад
めっちゃわかりやすかったです!
@daichi11336
@daichi11336 3 года назад
非常に丁寧な説明して下さりありがとうございます😭 とても分かりやすいです!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
コメントありがとうございます。分かりやすいと言っていただき、大変光栄です。少しでも勉強のお役に立てれば幸いです。
@user-by9ud1vz8y
@user-by9ud1vz8y 7 месяцев назад
地理の授業で先生がこの動画見せてくれたから分かりやすくてまた見に来ました!やっぱり分かりやすくていい😌
@user-eu8wj4uo4p
@user-eu8wj4uo4p Год назад
分かりやすすぎて泣けてくる。授業でこういうの見せてくれればな~気候区分苦手すぎてテスト無理かと思ったけど何とかなりそう!
@user-bv1qh8ny8w
@user-bv1qh8ny8w 2 года назад
本当に分かりやすいです!😭ありがとうございます😊
@user-yy9zi1ul4s
@user-yy9zi1ul4s 2 года назад
朝から確認させてもらいました。分かりやすいです。ありがとうございます😊
@user-lt5dt4ev2k
@user-lt5dt4ev2k 2 года назад
わかりやすすぎます! チャンネル登録しちゃいました!
@HIRO-vd7kh
@HIRO-vd7kh Год назад
めっちゃ分かりやすかったです!
@snowdeur
@snowdeur Год назад
地理苦手で困っていたので本当にありがたいです🙏 期末もいい点とってきます!
@nigetara_make
@nigetara_make Год назад
めちゃくちゃわかりやすいです。 助かります
@user-yd3hi6qg7h
@user-yd3hi6qg7h Год назад
本当にわかりやすすぎて泣けてくる。感謝すぎます。
@user-bt8ox1tu4i
@user-bt8ox1tu4i 2 года назад
めちゃくちゃわかりやすい
@dxrira8251
@dxrira8251 3 года назад
なんでこんなわかりやすいんですか?😭(褒め褒め) まじで、地理選択者見たほうがいい!これからしっかりみます!
@nakkisaurus8403
@nakkisaurus8403 2 года назад
わかりやすすぎます!! ありがとうございます♪
@user-tj5be5oq1h
@user-tj5be5oq1h 2 года назад
すっごいわかりやすかったです!
@user-ct6wu9vu8r
@user-ct6wu9vu8r Год назад
わかりやすすぎて神
@user-10432
@user-10432 Год назад
助かりますありがとうございます!
@user-cr7hk3et6j
@user-cr7hk3et6j 3 года назад
みんなにおすすめしたくなるくらいわかりやすいです!
@user-kt5mx8mt2p
@user-kt5mx8mt2p Год назад
なんとなくで理解してたのがちゃんと繋がった感じする!気候名覚えるのがしんどいけど今日のテスト頑張る!
@user-S4HE11_val
@user-S4HE11_val 7 дней назад
わかりやすいなぁ
@user-rf1hf7oi5f
@user-rf1hf7oi5f 2 года назад
本当にわかりやすい、ありがとうございます
@user-ox4pg8vt1i
@user-ox4pg8vt1i Год назад
めちゃめちゃわかりやすかったです!!テスト三日前ですがこれならおぼえられます💕💕テスト頑張ります!!ありがとうございます!!
@ai.k7289
@ai.k7289 Год назад
めちゃわかりやすいです
@shuo3283
@shuo3283 2 года назад
いつもお世話になってますこれからもよろしくお願いします😸
@user-wx2ip7wn2g
@user-wx2ip7wn2g 3 года назад
更新ありがとうございます‼︎
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
早速のコメントありがとうございます。大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします!
@user-yr7zp4pl3z
@user-yr7zp4pl3z 2 года назад
喋り方もめっちゃくちゃ聞きやすいです💯
@docg-skills7092
@docg-skills7092 3 года назад
最後の練習問題、Cwだ!とまんまとひっかかってしまいました笑 気温をみて夏か冬かを区別するのもとても重要ですね!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
コメントありがとうございます。実際の入試問題では、これがどこのハイサーグラフかを地図上から選ばせるパターンが多いので、これを見たら「南半球のCs気候区の場所!」ということで選んでいけると完璧かと思います。
@user-qt4iw5ov7r
@user-qt4iw5ov7r 9 месяцев назад
前日だけど自信出てきました ありがとうございます
@zera3473
@zera3473 3 года назад
自分の教師老害だから普通に分かりやすくて助かる〜
@user-ft1pu6lu5v
@user-ft1pu6lu5v Год назад
学校でこの動画知ってるのが俺だけであって欲しい
@user-fx1bn1fh6m
@user-fx1bn1fh6m Год назад
うちの高校の渡邉先生はこの動画のスライドをまるまる写して授業で使っています😭😭😭💩
@user-hr7md8us2i
@user-hr7md8us2i Год назад
@@user-fx1bn1fh6m 先生一緒の名前やから学校一緒そうやなぁ
@user-dj9mm4xy3q
@user-dj9mm4xy3q Год назад
@@sportygames6796 むおー
@user-pd6ox3nd7t
@user-pd6ox3nd7t 4 месяца назад
5時間後期末テスト わかりやすすぎる!!
@user-nf4rd2hn7s
@user-nf4rd2hn7s 2 года назад
わかりやすすぎて感動しました
@st-bo8mv
@st-bo8mv 2 года назад
だいすきです!分かりやすすぎて言葉が出ない。。
@syl5395
@syl5395 9 месяцев назад
まじでわかりやすい
@user-mk6qj8fd2y
@user-mk6qj8fd2y Год назад
期末テスト前にこのチャンネルに出会えて良かったです☺️ 頭の中で定着させるためにめっちゃ動画を活用してます!! わかりやすい動画をありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
@aka_ne0127
@aka_ne0127 9 месяцев назад
まじでテスト期間の時毎回見てるんだけど、この動画だけで(私の中で)結構いい点取れるし感謝しかない、、!
@mako-nf7zj
@mako-nf7zj Год назад
僕の地理に革命が起きました!! ほんとにありがとうございます!
@user-fw9fg3ch8d
@user-fw9fg3ch8d 2 года назад
めちゃくちゃ頭に入る、、不思議
@user-gz6bu1uk1m
@user-gz6bu1uk1m Год назад
今更地理を始めたものですが とても分かり易く助かります! 可能であれば地誌編も動画出してもらえると嬉しいです
@user-os6rm1jq3d
@user-os6rm1jq3d 6 месяцев назад
まじで覚えやすいです!!
@betty3696
@betty3696 8 месяцев назад
本当にわかりやすかった…😭
@user-hk4pj1zg7d
@user-hk4pj1zg7d 2 года назад
テスト前にこの動画に出会ってよかった~分かりやすすぎる
@user-xq1og2rf4s
@user-xq1og2rf4s 2 года назад
めっちゃわかりやすい!A気候とかおぼえれないって思ってたけど単純なんですね! テスト頑張ります!
@user-gt9xg2ou9z
@user-gt9xg2ou9z 9 месяцев назад
助かりました。ありがとうございます✨
@user-iu4rz3ho3c
@user-iu4rz3ho3c 2 года назад
とっても分かりやすくて震えました。 地学好きで専攻したかったのですが、 学校では科目がなかったので、 気候区分懐かしいなと動画を見ました。 保存してまたみます!
@shiki-vm7zt
@shiki-vm7zt Год назад
わかりやすすぎる 生物でちょうどバイオームやっててすごく関連させれる 明日のテスト頑張るぞ!!
@user-mj6br3nn7z
@user-mj6br3nn7z Год назад
わかりやす!!
@user-fi4we8ts6g
@user-fi4we8ts6g 3 года назад
ただよびに地理がないからこういうの探してた! RU-vidの地理では一番分かりやすい
@ottawa3850
@ottawa3850 2 года назад
ケッペンの気候区分自信なかったのですが理解することができました。ありがとうございます
@user-mpdgx
@user-mpdgx Год назад
わかりやしい!!!
@user-qj7lg8tk7e
@user-qj7lg8tk7e Год назад
まじでわかりやすいです。地理b選択してなかったけど、理解できました。
@sakusakubiscuit6614
@sakusakubiscuit6614 2 года назад
俺はこの人ほんまに尊敬する。
@lovetm1142
@lovetm1142 3 года назад
わかりやすい!ケッペンなかなか覚えられなかったけど、分け方の意味わかれば覚えてやすいです。
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです!実際に自分の手で判定練習をしてみるのが一番なので、練習問題もやってみてください!
@pink-chan06
@pink-chan06 Год назад
なんだこれ、、分かりやすすぎる😮‍💨😮‍💨
@user-sf5gu3ug9w
@user-sf5gu3ug9w 5 месяцев назад
テストの期間になってきたのでまたこれで勉強したいと思います!ほんとに助かります🥲‎
@user-gu1yo5kq4g
@user-gu1yo5kq4g 6 месяцев назад
応援してます頑張ってください
@user-xe4sn3jd4h
@user-xe4sn3jd4h 3 года назад
ずっと苦手だったけど、スラスラ覚えられた気がします!!話し方も内容もすごく良いです^^ チャンネル登録しました!これからもよろしくお願いします
@T.aripink
@T.aripink 2 года назад
地理好きだけど知らなかった情報もたくさんあったので知れて良かったです 一時停止してこれはどこの気候なんだと考えるの楽しい
@Di-dq7jg
@Di-dq7jg Год назад
問題あるのめちゃいい!
@user-yg7kw8jw2r
@user-yg7kw8jw2r 3 года назад
待ってました
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
ありがとうございます!待ってましたと言ってくださる方がいるのが何よりの励みです。少しでも参考になれば幸いです。
@user-nb7dv1km9s
@user-nb7dv1km9s 8 месяцев назад
分かりやす
@user-yh2rr9hn3e
@user-yh2rr9hn3e 2 года назад
公務員試験対策に役立ちました!
@Tom-nl7sp
@Tom-nl7sp Год назад
中学地理でも気候区分と似たようなものを習うのでありがたいです🎉🎉
@user-xy2hc9in9f
@user-xy2hc9in9f 2 года назад
この動画のお陰でケッペンの欠点が決定せずにすみました!ありがとうございます!
@user-zk9ss6se1n
@user-zk9ss6se1n 2 года назад
韻踏みまくりできもちぇー
@user_miku_nakano
@user_miku_nakano Год назад
ラッパーおる
@user-bw4ri2xd3x
@user-bw4ri2xd3x 8 дней назад
最高やん
@user-rc9kp7fw6b
@user-rc9kp7fw6b 4 месяца назад
めちゃくちゃわかりやすいです。 今日テスト頑張ります
@user-eu3jr4ju5t
@user-eu3jr4ju5t 7 месяцев назад
とりあえず1番上に出てきた動画見ようって思ったらわかりやすすぎました(т-т)これでテスト頑張れます!!ありがとうございます!!
@user-ee2ct8yz6j
@user-ee2ct8yz6j 3 года назад
あーやばい。寝ててなんもわかんなかったけどたった13分で分かるなら寝ててよかったわ。まじ感謝です
@user-sh7yi4cn9e
@user-sh7yi4cn9e Год назад
何回も聞いたらだんだん覚えてきた!私の学校に来てほしいです...これからも無理せずがんばってください!応援しています。
@user-bd7ee5uj7e
@user-bd7ee5uj7e 8 месяцев назад
神すぎる
@apple-me
@apple-me Год назад
春から浪人生で昨日この動画に会えた😭ありがとうございます!
@2525T
@2525T Месяц назад
ありがたい
@user-zy8ky1jv5p
@user-zy8ky1jv5p 2 года назад
めっちゃわかりやすくてありがたいです、、頑張ります!!
@saimenkosato5844
@saimenkosato5844 3 года назад
地理Aだけど頑張って覚えます! わかりやすく説明していたただきありがとうございます!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
コメントありがとうございます。地理Aではここまで詳しい分類は必要では無いかもしれませんが、参考程度に知っておけばより理解が深まるかと思います。頑張ってください!
@user-ww5rn1cx6j
@user-ww5rn1cx6j Год назад
鬼わかりやすい! 明日テストだからありがたい!
@user-xw8sw7es1m
@user-xw8sw7es1m 7 месяцев назад
テスト当日の朝に見てます。かなり助かる
@hikakintv5845
@hikakintv5845 Год назад
今回のテストもお世話になります🙇‍♂️
@user-ox5sx6vz7v
@user-ox5sx6vz7v 2 года назад
めちゃくちゃ分かりやすくてサクサク見れて、先生のおかげで地理の勉強が楽しいです………😭😭 問題も解いてみたのですが、冷帯らへんの判別が苦手なので頑張ります!! 動画見つけれて本当に良かったです😭😭
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 2 года назад
コメントありがとうございます。そのように言っていただけて嬉しいです。頑張ってください!
@user-ex4zc9sg3y
@user-ex4zc9sg3y 2 месяца назад
早く知りたかったこの動画
@suspect_ishii
@suspect_ishii 8 месяцев назад
ちょうど今日テストだから、こんな神動画見れて幸せ
@user-hn3nn8ki3p
@user-hn3nn8ki3p 2 года назад
私の学校に来ていただきたいくらいです笑すごくわかりやすい!!
@user-ht7yi7rk8i
@user-ht7yi7rk8i 2 года назад
ありがとうございます。
@user-cu9tp5vn5i
@user-cu9tp5vn5i Год назад
うちのクラスですごい流行ってます👍 わかりやすいです!
@kk-dv2cf
@kk-dv2cf 3 года назад
次回作も待ってます
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 года назад
ここからはA~E気候や植生・土壌の解説なので、現地の写真をたくさん使っていきたいと思います!
Далее
The Most Impressive Basketball Moments!
00:36
Просмотров 11 млн
天才が共通テスト解いてみた。
1:01
Просмотров 4,4 млн
The Most Impressive Basketball Moments!
00:36
Просмотров 11 млн